2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】 東京都道路総合スレ 12 【多摩】

1 :R774:2016/03/11(金) 00:53:46.11 ID:bY5K/x0s.net
東京都の道路事情について語るスレです。

前スレ
【23区】 東京都道路総合スレ 11 【多摩】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1448474282/

755 :R774:2016/06/10(金) 20:21:54.16 ID:4/LW9T+b.net
さすがに仕事できないことぐらい分かるわw

756 :R774:2016/06/10(金) 21:30:43.93 ID:/anQ1mxN.net
日本のヨハネストンキン

757 :R774:2016/06/10(金) 22:32:07.75 ID:EeE22Vwl.net
谷が都知事? どうせインフラ整備すべてストップだろ。

758 :R774:2016/06/11(土) 07:33:22.27 ID:RjN6coTC.net
圏央道
境古河-つくば中央ICの舗装を開始 年度内開通へ
毎日新聞2016年6月9日 
http://mainichi.jp/articles/20160609/ddl/k08/040/057000c

759 :R774:2016/06/11(土) 13:15:53.14 ID:niSjhoJ4.net
今さっきホワイトハウスの横を通ったんだけど
あの家って完成した車道と歩道の間に建ってて、完璧に道路の真ん中にある状態なんですねぇ
なんか今日は布団が干してあったwww

760 :R774:2016/06/11(土) 13:54:46.20 ID:vLzXjTcY.net
ちゃんと生活してるんだ。良かった・・・

761 :R774:2016/06/11(土) 15:42:37.31 ID:DAku4AFD.net
俺も意地っ張りだからあの家主の気持ちはちょっと分かる。気がする。

762 :R774:2016/06/11(土) 16:50:50.18 ID:lmGLvdYZ.net
谷は身の回りがやばいので、当選しても、またすぐに辞任しなきゃいけないだろ。

763 :R774:2016/06/11(土) 17:40:41.59 ID:3cU8DMGJ.net
近所付き合いある人ならホワイトハウスにならない

764 :R774:2016/06/12(日) 00:43:51.39 ID:KohIdzp0.net
https://goo.gl/maps/hX9x6xZjH162
変な橋

765 :R774:2016/06/12(日) 22:38:35.10 ID:z+QD/FmS.net
斜めに架けるとバランスが悪くなるのかなぁ
なんかムダなかんじ

766 :R774:2016/06/12(日) 23:42:40.07 ID:0f/3f1Q2.net
単に都市計画道路でしょ。

767 :R774:2016/06/12(日) 23:56:53.28 ID:wTaZSBYX.net
既存の道路の線形に合わせただけやんけ

768 :R774:2016/06/13(月) 10:20:06.98 ID:7cRYcaBH.net
東京都が整備を進めている放射第35号線では、
環八通りとの交差部においてトンネル工事を実施します。
この工事のため、6月16日から約34ヶ月間
4車線から2車線への夜間交通規制を行うことから、
環八通り平和台交差点付近の通過に時間がかかりますので、
迂回等のご協力をお願いいたします。

https://twitter.com/tocho_kensetsu/status/742159573750972416

769 :R774:2016/06/13(月) 15:38:31.84 ID:CPftHeFs.net
>>768 のURL は存在しないと出るな
こっちのほうがいいみたい↓
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/yonken/kotukisei.pdf

平成28 年6 月16 日(木)〜平成31 年3 月(約34 ヶ月)
毎日夜9時から翌朝6時までだから、かなり影響ある。

770 :R774:2016/06/13(月) 18:53:00.88 ID:VsZSzpin.net
31年3月って、このタイミングで35号と36号が開通
・・・

しないかw

771 :R774:2016/06/13(月) 19:06:08.20 ID:eUoQ1uHg.net
西武新宿線、新たに2区間も連続立体交差化へ
http://trafficnews.jp/post/52717/
mediavague 乗りものニュース

西武新宿線の野方〜井荻間と井荻〜東伏見間の2区間が、今年3月、東京都により社会資本総合整備計画に「新規に着工を準備する区間」として位置付けられました。これを受け西武鉄道は、この2区間の連続立体交差化計画を推進していきます。

踏切が相当減る

772 :R774:2016/06/13(月) 19:18:41.75 ID:XajWu7U3.net
>>771
野方まで地下にして環七を平面に戻してくれないかな、無理なのはわかってるがw

773 :R774:2016/06/13(月) 20:59:54.53 ID:eaCWL2eZ.net
新宿線はこれの高架案を基につくられるのかね
http://www.city.tokyo-nakano.lg.jp/dept/164000/d004388_d/fil/hikakuhyou.pdf
井荻以西は環八上の高架道路撤去してつくるんだろか

774 :R774:2016/06/13(月) 21:07:52.15 ID:cstV5eBy.net
修羅の国トンキン

775 :R774:2016/06/14(火) 11:51:37.71 ID:1UTfEchb.net
>>771
新宿線の線路立体化が前提だった青梅街道までの外環の2、補助135が進むかな?

776 :R774:2016/06/14(火) 14:17:21.00 ID:fz6RCuYH.net
上石神井駅前はいろいろ問題ありだからねえ
外環の工事始まったし練馬も外環ノ2は早く作りたいだろう

千川通りの千川通り直通禁止(踏切後右折禁止)がなくなるだろうから嬉しい

777 :R774:2016/06/14(火) 14:57:10.69 ID:oqCqczYq.net
さて、マスゾエがログアウトしそうな今日このごろ
結局誰だったら計画道路推進に役立つんだろうな?

778 :R774:2016/06/14(火) 16:28:26.83 ID:x+mQqkWJ.net
プロ市民に迎合するパヨク知事にしては絶対にダメ
人口減少社会に道路は不要とか訳の分からないことを言って、道路計画をことごとく廃止しそうだ

779 :R774:2016/06/14(火) 18:09:38.55 ID:QP0oME0S.net
>>771
吉報ですわ
立体化が完成すれば池袋線と中央線に客と存在価値を奪われ続けるオワコン状態から脱却できるのですわ
井荻ー上石神井の立体化で環ノニと吉祥寺通りの大泉学園延伸も進みそうですね

780 :R774:2016/06/14(火) 18:28:37.44 ID:4BaZg8+N.net
相武国道事務所の今年度の予定がでた
16号やら書いてある

781 :R774:2016/06/14(火) 18:47:37.31 ID:vIoPJFM/.net
>>778
ちょうど第四次事業化計画が始まったばかりのタイミングだから、
これの是非を問うというのはそういう人たちにとっては格好の機会だろうな

782 :R774:2016/06/14(火) 20:06:45.10 ID:X7H9GwqD.net
道路に関しては知事の権限てどれくらいあるんだろうねぇ。

783 :R774:2016/06/14(火) 20:33:42.58 ID:33MzgHJO.net
少なくとも計画をストップさせる権限はありそう

784 :R774:2016/06/14(火) 21:16:54.20 ID:t+MPcI/U.net
セシウムまみれトンキン

785 :R774:2016/06/14(火) 21:42:24.90 ID:Ydu1XZf1.net
>>771
なにィ!
近々東伏見から引っ越すから恩恵が受けられない。。

786 :R774:2016/06/15(水) 01:16:19.46 ID:3a0NJEk9.net
>>771
おおおおお〜〜〜〜〜
生きているうちに高架化は拝めまいと思っていたが…!!
いやいや、まだわからん。 こっちの寿命が尽きるのと 工事が終わるのと どちらが先か…

http://www.seibu-group.co.jp/railways/news/news-release/2016/__icsFiles/afieldfile/2016/06/13/20160613shinjyukusenrenritu.pdf

787 :R774:2016/06/15(水) 02:29:31.15 ID:3a0NJEk9.net
井荻〜東伏見駅まで高架化ということは、武蔵関駅は高架駅で、そこから線路は下って東伏見駅で着地、ということか?

西武鉄道の広報を見ると、「大泉学園駅までの高架化が完了しました。」と書いてあるけど、大泉学園駅は非高架化ホームだもんな。
なんだ、東伏見駅は今と変わらんってことか…

それはともかく、大泉学園駅〜保谷駅間も高架化すべきじゃないのかね?

788 :R774:2016/06/15(水) 07:26:10.76 ID:3cef3i4K.net
>>787
むしろ、ひばり

789 :R774:2016/06/15(水) 07:28:39.08 ID:ehDKFe5z.net
>>788
清瀬も

790 :R774:2016/06/15(水) 07:46:03.16 ID:64YPYs9v.net
清瀬はアンダーパスあるから良くね?

791 :R774:2016/06/15(水) 07:54:52.08 ID:+7kBs0kA.net
練馬と中野がやる気出してるから新宿線なんでしょ

792 :R774:2016/06/15(水) 08:54:23.61 ID:JSSQOSnm.net
>>788
ひばりヶ丘は我らが最終決戦兵器、調布保谷線様がアンダーパスですからね、優先度低いかとw
逆に大泉学園ー石神井公園は外環道と環ノニ対策で高架したもの
かな?

793 :R774:2016/06/15(水) 09:39:24.10 ID:EdhEOpCA.net
>>792
あ、調布保谷線がアンダーパス化してあるから、西武新宿線も東伏見までで高架化終わるのか

なんでまたそんな半端なところで区切るんだ? って思ってたわ

794 :R774:2016/06/15(水) 14:01:42.51 ID:mN8fuv8O.net
東急が西小山あたりをさっさと地下化したのに西武は何十年も遅れてるね。

これって、鉄道事業者側の熱意の差?

795 :R774:2016/06/15(水) 16:29:24.61 ID:JzmTFKAb.net
そりゃあ、自分にウマミがないのに数百億円も出したくないでしょ。誰だって。

796 :R774:2016/06/15(水) 16:39:22.44 ID:DgM6Vn0b.net
>>794
西武なんて井荻陸橋とトンネルを作らせるほどのドけちだからな

ところで、踏み切りの立体か事業ってガソリン税がつぎ込まれるから、鉄道会社の負荷は低いんじゃないかと思うんだが、どうだろう。

797 :R774:2016/06/15(水) 16:45:52.73 ID:q4t/sCM5.net
西武は絶対的権力者だった堤義明が鉄道事業には一切興味が無いと明言していた様な会社だからね
沿線住民は不幸だよな

798 :R774:2016/06/15(水) 17:41:47.71 ID:JzmTFKAb.net
国、都と折半するから300億くらいじゃね

799 :R774:2016/06/15(水) 18:48:50.62 ID:b7XHQl/Z.net
西武新宿線の中井から野方までだと国43%都30%区13%西武14%
埼京線の十条立体もやっと動き出したから金出す国と都の意向が強いんじゃないの

800 :R774:2016/06/15(水) 20:03:49.80 ID:mN8fuv8O.net
>>764
おお、今は川に対して橋は直角じゃなくても良いんだね。

じゃあ、東横線が多摩川渡るところの橋もこのように斜めにすれば、カーブの曲率緩和できるね。

どれくらい多摩川台公園を削れるかにも依るけど。

801 :R774:2016/06/15(水) 22:13:06.05 ID:mtxqlzMI.net
平和台のアンダーパスがチラッと見えたような……

802 :R774:2016/06/15(水) 23:37:33.14 ID:n6KSFs6A.net
>>801
環八のあの辺拡張して欲しいわ。ほぼ毎日渋滞してるし。

803 :R774:2016/06/16(木) 06:33:07.49 ID:VqMJWUCv.net
>>800
この橋は、鶴見川の流路変更時に一緒に作った橋だからこうなったってのがあるかも
あと多摩川の川幅でこれやったら、工事の費用が数百億レベルで上がりそう

804 :R774:2016/06/16(木) 07:54:23.32 ID:lxrvpOwO.net
井荻駅は地上駅のまんまなのかな

高架駅にして環八の副道は平地に戻して高架下にでも駅前広場整備して欲しいけどな
バスが狭い所入ってくるのは怖い

805 :R774:2016/06/16(木) 09:22:47.32 ID:kHtvqMAD.net
>>804
ほんとだよ!!地上駅のままだよ!!
昔、中村橋駅付近で、西武池袋線と目白通りの逆立体交差化工事を行ったが、
井荻でもそれをやるべきだと思う。
本当に馬鹿馬鹿しい、忌々しい工事だとは思うが…

806 :R774:2016/06/16(木) 09:34:50.83 ID:kHtvqMAD.net
昔のニュースから

今回高架化が完了した石神井公園─大泉学園間約1.2kmは、練馬高野台─大泉学園間約2.4kmを高架化する「西武池袋線(練馬高野台駅─大泉学園駅間)連続立体交差事業」の2期区間。
同事業は2005年6月に都市計画決定され、2007年5月に事業認可された。
事業者は東京都で、立体交差化の事業費は約383億円、複々線化を含む総事業費は約509億円。
うち、国と都、練馬区が約306億円、西武鉄道が約203億円を負担している。

807 :R774:2016/06/16(木) 21:02:30.33 ID:gaVtWXDh.net
トンキンヒトモドキ

808 :R774:2016/06/17(金) 01:33:23.40 ID:TsvgTP5u.net
都知事戦に宇都宮が出馬しそうでガチでやばい。<br>
http://headlines.yahoo.co.jp/hl?a=20160616-00000094-mai-soci<br>
<br>
コイツの前回の公約。<br>
・道路整備を見直し、道路予算を削減します。「東京外郭環状道路」(外環道)計画は見直し、都市計画決定を取り消します。<br>
・地元自治体、住民の同意もないままの普天間基地の辺野古移転は、自治を侵害する行為として、政府に、ただちにやめるよう申し入れます。<br>
・他の自治体とも連携して米軍基地の撤去、米軍艦船の配備・寄港の停止に向け、努力します。<br>
・沖縄県、名護市、神奈川県などに呼びかけ、「米軍基地をなくし9条を実現する自治体首長会議」を立ちあげ、政府に対する要望、共同の研究・基地の被害実態調査活動、相互の交流をすすめます。<br>
・定住外国人の地方参政権付与の検討を開始します。<br>
<br>
やばすぎだろ、コイツ。しかし前回の都知事選で、舛添と接戦だったんだぜ。

809 :R774:2016/06/17(金) 03:19:10.14 ID:I/q8TBcj.net
★群馬県・DQN車両情報★(ナンバーは便宜上0を使用)
■クラウンロイヤル白 78-68 太田警察付近を暴走
■クラウンロイヤル銀 12-26 桐生競艇付近を暴走 50代位女性
■セルシオ白 88-88 高前BPを暴走
■マークX 19-28 R50、他車進行妨害
■ハリアー黒 00-78 太田市内、煽り グラサン50代位の男
■ヴォクシー黒 00-09 前橋群大病院付近 暴走
■bB白 11-33 前橋でVIP止め
■bB白 00-93 太田市大島町を煽り・速度超過
■アルファード白 00-41 太田駅南口付近を暴走
■アルファード白 01-25 太田イオンR122、右折車線から赤信号で左折。
■レクサスLS銀 群馬 14-76 太田市宝泉町、東和銀行交差点に駐車
■アクア黒 71-52 R354を暴走
■SAI銀 群馬23-23 R353を煽り・暴走
■エルグランド白 11-11 太田藪塚IC付近 右折車線から直進
■プレミオ銀 1-22 太田市内 他車進行妨害
■シーマ白 1-17 高崎環状線を暴走
■フーガ黒 00-51 上武BP〜R50号を暴走
■シルビア白 00-15 大泉町・R354BPを暴走。
■セレナ白 12-90 R50を暴走
■ゼスト白 94-31 右折車線から直進 信号無視 スバル本工場付近
■ゼスト黒 33-94 東京福祉大付近、他車進行妨害
■CR-Z白 81-16 伊勢崎市R354を暴走
■スイフト黒 80-68 太田病院付近を暴走
■ワゴンR白 82-41 太田市内、右折車線より直進に割り込み
■プレオ白(ラリー仕様)14-70 太田駅南口 煽り ハゲが運転
■MPV赤 02-25 R122大間々を煽り・暴走
■ムーヴコンテ黒 1-26 太田市内、他車進行妨害
■ジャガー 31-51 高崎市 違法駐車
■ベンツSクラス紺色 品川00-39 太田市西本町 緊急車両停車中の車にクラクション、その後煽り 60代位男
■BMWステーションワゴン黒または紺 37-15 R50桐生BPを暴走
■BMW7シリーズ白 00-11 太田警察付近を暴走
■トラック 福山ナンバー65-05(星川○業)太田市内、煽り・幅寄せ
■トラック 品川93-04 速度超過・煽り。悪質。
■車種不明(コンパクト系)濃紫 高崎98-83 典型的DQN 悪質

810 :R774:2016/06/17(金) 04:52:04.88 ID:psZ4Jbrp.net
>>808
共産党の推薦だからね
共産党の目指す社会は縄文時代なら叶えられるだろう。

811 :R774:2016/06/17(金) 05:29:03.01 ID:GGLuIDeM.net
久しぶりに尾根幹線を通ったけど、鎌倉街道から西はとくに工事してる様子なかったので残念

812 :R774:2016/06/17(金) 07:53:37.18 ID:cgn+Us7A.net
>>808
では誰がいちばんマシかね

813 :R774:2016/06/17(金) 08:04:09.32 ID:uxrI8xzH.net
れんほうとかだと道路よりも保育施設に予算使いそう

814 :R774:2016/06/17(金) 08:15:25.12 ID:IZgBqlmg.net
レンホーとか悪夢でしかないが、それを当選させちゃうのが都民クオリティ

815 :R774:2016/06/17(金) 08:40:29.24 ID:5HnBNDD6.net
都民は世田谷とか杉並とか、狭い自分の身の回りだけ良ければ満足みたいな奴らがメチャクチャ多いんだよね
だから宇都宮みたいな候補の公約を、まるで他人事の様に評価して票入れたりする
武蔵野市や三鷹も近いものがある
中央線近辺は総じてそんなのが多い気がする

816 :R774:2016/06/17(金) 08:59:10.56 ID:uUq2rg3x.net
宇都宮、なんて言ってたの?

817 :R774:2016/06/17(金) 09:03:05.39 ID:pWiWH1s1.net
ここに居る皆って都民じゃないの?
何か、他人事だね

818 :R774:2016/06/17(金) 09:49:55.26 ID:9E88hBtL.net
>>817
もちろん都民
東久留米住まいだが、選挙も近くなり、いつものように道路反対福祉増強の左翼団体系のチラシがポストに入り出した
隣の小平は府中街道反対運動で少し話題になったが、その手の団体が大小様々ある。
団体自体に実行力は無いけど有権者に有形無形の影響を与えてるんじゃないかと心配してる
いわゆる無党派層ってのは、インフラ整備にまるで関心無い人も多いのかな

819 :R774:2016/06/17(金) 10:04:56.31 ID:MciHZww7.net
イギリスでは議員が殺されたけど、
舛添問題見てると日本人って本当おとなしいというかアホだと思う。

820 :R774:2016/06/17(金) 11:01:26.62 ID:yTDckJ3C.net
>>819
いや舛添を選んだのはアホ以外のなにものでもないが、
議員の政見が気に入らないからって殺すほうがもっとアホだろ

821 :R774:2016/06/17(金) 11:05:59.41 ID:un/m9ZXN.net
東京、息苦しいよー
なんとかしてくれー。

822 :R774:2016/06/17(金) 11:09:49.90 ID:5HnBNDD6.net
イギリスのはEU離脱とかテーマの重さが桁違いだから単純比較は出来ない気もする
舛添問題なんて有権者は芸能人の浮気ネタとかワイドショーレベルの感覚で叩いてただけに等しい
その結果行政がどうなるかまるで考えず脊髄反射するマスコミやらが多すぎて、都民はいつの間にか行政内容はまるで考えず、クリーンだの真面目だのでばかり評価する様になってる

だからとこの板で何が出来るわけでもないが、都知事問題は間違いなく影響があるだろうな
石原・猪瀬・舛添と、東京の歴史の中では奇跡的にインフラ整備に注力出来た時代だったから皆忘れてるが、東京はホントに進まない都市だったんだよなあ

823 :R774:2016/06/17(金) 11:22:23.80 ID:VXFkeVsQ.net
石原時代は最高だったんだな
その前の鈴木・青島時代はどうだったん?

今でも十分酷いけど、2000年以降すげー道路が良くなったんね。

舛添はダメダメだったけど、
少なくとも左翼候補のように道路事業凍結しようとする考えはなかったし、
そこはまだまともだった。

824 :R774:2016/06/17(金) 11:33:55.71 ID:WS0PpiLR.net
結局のところ自民党推薦or公認が当選するんだろうな。

825 :R774:2016/06/17(金) 11:56:52.85 ID:otTfAKqy.net
それはなさそう

826 :R774:2016/06/17(金) 11:57:29.20 ID:uxrI8xzH.net
都民がどうこう言ってるけど安倍ちゃんを選んだ日本国民はおまえだろ…

827 :R774:2016/06/17(金) 12:09:08.06 ID:QxkNFmXA.net
青島はよくわからんが鈴木時代もインフラ整備は促進されてたじゃん

828 :R774:2016/06/17(金) 13:12:37.46 ID:TAG5KfVP.net
あかんかったのは、美濃部か。

829 :R774:2016/06/17(金) 13:36:55.15 ID:yTDckJ3C.net
東都知事時代に未来都市計画の青写真はほぼ形成されたんだが
美濃部が全てを叩き潰し予算は環境整備に向けられた

830 :R774:2016/06/17(金) 15:54:02.48 ID:VzMCSX+K.net
宇都宮って、辛淑玉と一緒に「のりこえねっと」の共同代表やってるじゃん。

辛淑玉って、しばき隊リンチ事件もみ消しの黒幕だぞ。

831 :R774:2016/06/17(金) 16:50:40.98 ID:puEpcUJk.net
このスレ的には誰が良いかな

832 :R774:2016/06/17(金) 17:50:02.86 ID:269Xp5Rr.net
桜井サン

833 :R774:2016/06/17(金) 18:33:51.71 ID:y5NyyIFm.net
美濃部時代はよく分からんのだけれども、石原時代は道路整備が進んだイメージ
例えば外環道とか大体工事が軌道に乗った状況で、反対派が当選したところで影響なさそうだけれども、どうなんでしょ?

推進派が当選するとオリンピックまでに八王子南バイパスと東八道路が全通する位違いがあれば良いんでしょうけどw

余談ですが、保谷朝霞線について調べてたら、いつも通り共産党が反対してたのは良いとして、公明党議員が推進してるような事言われてた
勘弁してくれ
エイリアンVSプレデターかっつーのw

834 :R774:2016/06/17(金) 21:17:39.28 ID:TDV+n5QM.net
日本のヨハネストンキン

835 :R774:2016/06/17(金) 22:11:13.66 ID:ze61PzFf.net
桜井誠氏を断固支持します

836 :R774:2016/06/17(金) 22:42:16.36 ID:yQYCzdNV.net
マック赤坂推しか??

837 :R774:2016/06/18(土) 08:33:59.43 ID:xU5/SXK+.net
>>833
都知事にはそれを止められる権限はある
ただ議会を制しないと中止までは出来ないので、今のところは与党多数だから簡単じゃない
しかし段々に与党が弱まる様な事があればどうなるか…

838 :R774:2016/06/18(土) 10:15:09.33 ID:QuOgEsns.net
今の都知事候補なんて知名度だけでのポンコツだらけだろ
大阪とか宮崎で仕事を放り投げてたやつとか選ぶんじゃねえぞクソ都民

839 :R774:2016/06/18(土) 12:09:39.16 ID:kH8Tt/Z1.net
とりあえず
 「ウツは危険」
ってのだけは認識した

840 :R774:2016/06/18(土) 12:24:26.55 ID:q5WqDm6/.net
>>828
その代わり、福祉と公務員の待遇改善に全力注いだから高齢者と公務員には人気あった

841 :R774:2016/06/18(土) 13:45:48.26 ID:6DN8/lsW.net
>>831
まずは、
極左反日弁護士宇都宮
災害対策費仕分け人、コンクリートから人へ蓮舫
パチンコ屋がスポンサー、元サラ金の顧問弁護士橋下
以外で頼む。

842 :R774:2016/06/18(土) 21:00:10.31 ID:tJc8dk0B.net
ren4は出ないみたいね。

843 :R774:2016/06/18(土) 21:21:09.51 ID:W/+dWEs/.net
修羅の国トンキン

844 :R774:2016/06/19(日) 00:53:23.93 ID:gVlyhjDU.net
どの候補でも肥溜め行きな感じがする
まあ外環工事さえ止まらなければいいけど

845 :R774:2016/06/19(日) 01:34:26.52 ID:aoxNFGo0.net
>>819
アイドルなら刺されてますが……

846 :R774:2016/06/19(日) 02:06:11.09 ID:KYlL6/8r.net
放射七号が北園から伸びたら、北園交差点は歩者分離かスクランブルになったりはしないのかね。
大泉学園通りから目白通りへの歩行者待ち左折渋滞がひどいんだよなぁ。

847 :R774:2016/06/19(日) 02:07:57.39 ID:XAtth4hx.net
平和橋通り・船堀街道と柴又街道の拡幅はまだですかね…

848 :R774:2016/06/19(日) 09:20:41.60 ID:1sPAvXkI.net
>>846
目白通りが調布保谷線とつながれば、左折自体減るのでは?

849 :R774:2016/06/19(日) 10:58:32.41 ID:DYdxSa8f.net
目白通りの西向き側となる北園交差点も
少なくとも左折・直進・右折の3車線にして欲しい

850 :R774:2016/06/19(日) 16:23:47.46 ID:xwNFNGPi.net
北園以西車線減少は痛いよなあ

都知事は無難なところでのぶてるか桜井辺りかね

851 :R774:2016/06/19(日) 20:36:42.11 ID:gVlyhjDU.net
「桜井」って?
まさか、超絶テカテカの額で記者に「器じゃないので出ません」って明言した、某アイドルのパパのことじゃないよな?

852 :R774:2016/06/19(日) 21:05:58.39 ID:mNPhq6k4.net
家の近所、北区内のR122。

左巻きな行政書士の事務所が居座ったおかげで
わずか400mの区間だけ片側2車線だったんですが、
その事務所がやっと立ち退いたので
片側3車線化の事業が進んでいます。

左巻きな人達って、なんであんなに頑ななんだろう。

853 :R774:2016/06/19(日) 21:08:45.79 ID:XdeDpjkM.net
トンキン弁はオカマ言葉w

854 :R774:2016/06/19(日) 21:21:52.46 ID:TC28Wsf3.net
その事務所をごーぐるまっぷで見てみたがなかなか素敵な建物だなw

855 :R774:2016/06/20(月) 11:11:08.13 ID:9uR55PZF.net
調布保谷線「塚」のところ、薬局は閉店で、未立ち退きはあと何軒なの?
googlemap でみると緑のモジャモジャの東に住居ではない建物があるけど、それくらいかな。

総レス数 1002
219 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200