2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【23区】 東京都道路総合スレ 12 【多摩】

1 :R774:2016/03/11(金) 00:53:46.11 ID:bY5K/x0s.net
東京都の道路事情について語るスレです。

前スレ
【23区】 東京都道路総合スレ 11 【多摩】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1448474282/

939 :R774:2016/06/30(木) 14:30:38.86 ID:HNLcPhGV.net
>>932
それは良い推理だと思います

940 :R774:2016/06/30(木) 21:19:18.24 ID:IyOM+jAG.net
日本のヨハネストンキン

941 :R774:2016/06/30(木) 21:57:35.86 ID:hy08a2P9.net
>>937
ストビューでは東伏見トンネル入り口の標識思い切り40キロじゃん
衛星写真は古いのか50って書いてあるけど

942 :R774:2016/06/30(木) 21:58:31.16 ID:m7Vz+onz.net
用事があったんで池袋線の下だけ通ったけど、やっぱり40なんて標識なかったぞ。

943 :R774:2016/06/30(木) 21:59:14.21 ID:m7Vz+onz.net
>>941
なぜ、ストリートビューの写真が古いと思わない。

944 :R774:2016/06/30(木) 22:59:44.48 ID:yUYO1ieu.net
ストリートビューでも青梅街道より北と東八より南は50だね。

っていうことへのツッコミだからだろ。
そのストリートビューには40kmの区間があると。
つか東伏見トンネルって新宿線のほうだろ。

945 :R774:2016/06/30(木) 23:35:51.02 ID:hy08a2P9.net
>>943
撮影日分かるじゃん
しかも画像は路面の50って数字消した跡あって、その横にココよりの→付きの40標識立ってるし

946 :R774:2016/07/01(金) 01:36:38.38 ID:CSdfYKZZ.net
地元民です。
新宿線東伏見・池袋線下保谷のガード区間は40キロ制限。
標識はちゃんとある。

東伏見の北行方面なんか、
トンネル内にPMが座ってて
出たところ(青梅街道手前)でサイン会だからな。

皆の衆も通るときは気をつけてな。

947 :R774:2016/07/01(金) 04:05:14.83 ID:ThZdaBCM.net
>>946
土日は原二で制限速度で走って、無理に追い越す車を罠に嵌める遊びができそう。

948 :住宅害裏通りストーカー相手家前で 早朝クラクション 痴漢車:2016/07/01(金) 07:50:03.37 ID:l7zjj7dP.net
ストーカーが多くて海外逃亡したい

でも ストーカーしてるくせに はっきりしないケチつけて
   ぼっくんはやだい>< 自分はにげて 遠吠え 遠隔

はんざいまいんどきちがいすぽいるどおーるどまんせいか
きょせWEDたもとこゆにこ・・・ちくばいこ・・・ パンピー執着すとーかーうじゃうじゃでんぱすとーかーのざんねんもうじゃうじゃ
   ぷきぷききちがいだらていのうじん

949 :R774:2016/07/01(金) 08:24:53.50 ID:6z6/3uON.net
>>946
南行きもトンネルにおじさん座ってるの2回見た。ビックリするほど目立つのであまりいい仕事とはいえない。

950 :R774:2016/07/01(金) 15:33:17.34 ID:JTCkNi6w.net
>>949
基本は速度を守らせることだから目立っていたほうが正しいんじゃないか。

951 :R774:2016/07/01(金) 15:42:05.84 ID:n5EK4ljV.net
>>949
俺は深夜2時頃女性が座ってるのをみた

952 :R774:2016/07/01(金) 17:23:56.31 ID:FMYeDJZU.net
おいやめろ

953 :R774:2016/07/01(金) 21:37:23.05 ID:bVICEA+3.net
修羅の国トンキン

954 :R774:2016/07/01(金) 23:43:14.36 ID:zpynPnFN.net
>>951
でるんですね

955 :R774:2016/07/02(土) 00:41:39.63 ID:5lEblls6.net
警察も鬼じゃないから平日朝とかはあんま見ないかな
午後は注意したほうがいいけど

956 :R774:2016/07/02(土) 10:35:25.14 ID:2yUWGSo0.net
警察は鬼じゃないけれど
交通警察は糞

957 :R774:2016/07/02(土) 12:23:32.38 ID:T0pjr5Hk.net
確かに鬼というより糞だ

958 :R774:2016/07/02(土) 12:55:25.66 ID:2yUWGSo0.net
小池百合子は当選後も練馬区江古田から都庁に通うんだろうか?
それならそれで都庁までの経路を整備してもらいたい!

959 :R774:2016/07/02(土) 12:59:30.69 ID:ZsYuFFSu.net
40キロ制限標識あった。すまん。ひばり方面から池袋線トンネルに入ると見落とす。

新宿線の下は道路の50を消すなら40って書けよと思う。60だと思い込んでた。餌食になるとこだった。

960 :R774:2016/07/02(土) 17:36:12.41 ID:Pinjb1k+.net
なんで40q制限なんだろな?
まさか点数稼ぎのためみたいなアホな理由ではないよな

961 :R774:2016/07/02(土) 19:17:37.85 ID:4/G48qa8.net
>>938
これが理由なんじゃないの

962 :R774:2016/07/02(土) 19:27:23.02 ID:jSuXLx6v.net
40km/hじゃないと原付きダメなのかい?
なんか合理的な理由とは思えないんだけど。

963 :R774:2016/07/02(土) 19:49:25.41 ID:Pinjb1k+.net
原付って30q規制だよね
道路が50qではダメで40qならおkって速度差が問題なんかね
過去に似たような道路構造で事故が頻発したことがあったんだろか

964 :R774:2016/07/02(土) 20:59:17.93 ID:/2uT42mA.net
幅が原付通行可と50制限を両立できるほどないんじゃね

965 :R774:2016/07/02(土) 21:14:07.28 ID:Pinjb1k+.net
>>964
それって明確な規定でもあるんかね

966 :R774:2016/07/02(土) 21:45:18.49 ID:4gTHnze3.net
トンキン弁はオカマ言葉w

967 :R774:2016/07/02(土) 21:48:49.62 ID:/2uT42mA.net
>965
どっちも16mだったわ


968 :R774:2016/07/02(土) 22:04:28.21 ID:9xO+GzjF.net
流れ読まずに新府中街道の現況を。

◯都道145〜中央線
まだ道の形は見えない。中央線のオーバーパス工事は8月末までと書いてあった。
◯中央線〜国分寺3・4・6
この区間が一番出来てる。オーバーパス下のUターン道路は舗装まで終わってるし、
どこが歩道で植栽帯なのか分かるくらい縁石も出来てる。
◯国分寺3・4・6〜五日市街道
国分寺市役所周辺にまだ立ち退いてない物件があるが、用地取得はほぼ完了してる。
国分寺3・4・6は交差点付近の街路樹が伐採されて着工間近に見える。
西武国分寺線のアンダーパスはトンネルは出来たが、それ以外は全くできてない
◯五日市街道〜青梅街道
五日市街道北側の大きな家は立ち退いたが、玉川上水まではそれ以外の動きはない
玉川上水以北は家が立ち退いて更地になってるところが目立ってきた。取得率は3割くらい。

969 :R774:2016/07/03(日) 05:30:57.69 ID:As7v/pEm.net
>>964
環七は50キロなっても狭い陸橋も原付可だぞ

970 :R774:2016/07/03(日) 18:25:22.19 ID:VpE4h6bB.net
そもそも30キロ規制が現状にそぐわないんだよ40キロ規制に緩和するべき

971 :R774:2016/07/03(日) 19:14:38.35 ID:K6KK1fJf.net
次スレ
【23区】 東京都道路総合スレ 13 【多摩】
http://hayabusa6.2ch.net/test/read.cgi/way/1467540749/
立ててみたけどタイトル末尾に変な文字が入ってしまいました!

972 :R774:2016/07/03(日) 21:16:00.93 ID:ufoM4xac.net
トンキンヒトモドキ

973 :R774:2016/07/03(日) 23:09:00.68 ID:SHzKSkoZ.net
原付じゃまだ死にてえのか

974 :R774:2016/07/04(月) 01:41:47.37 ID:ut8ElNTG.net
>>969
事故った時に火災の原因があるからな
トンネル内で火災になるといろいろ厄介

975 :R774:2016/07/04(月) 06:53:41.42 ID:Hmfiw/KJ.net
補助73号線のレポート更新しました
http://blog.goo.ne.jp/shichi-jon/e/8ad8acadb5e2a122d0e5ad67ee2d1ea7
ようやく赤羽から池袋の劇場通り前まで到着!
池袋本町は少しずつ用地取得が始まっていました。
さてあと何年かかるかな?

976 :R774:2016/07/04(月) 10:03:36.32 ID:8C5cdugR.net
>>971 乙

977 :R774:2016/07/04(月) 10:05:04.42 ID:8C5cdugR.net
放射7号(=目白通り延伸)の調布保谷線の西側区間

西東京都市計画道路3・3・14号新東京所沢線 
事業概要及び測量説明会
http://www.kensetsu.metro.tokyo.jp/kitanan/setumeikaisiryou/3-3-14-tokyo-tokorozawa/telinfo.html

978 :R774:2016/07/04(月) 11:33:43.09 ID:mW8Yhqex.net
>>977
事業化するのは、埼玉県境までじゃなく3年前に突如とした建てられた宅地の手前までなんだね。
その宅地部分の事業化が早くても10年後として、開通は2030年台以降か

979 :R774:2016/07/04(月) 11:37:59.65 ID:WssQbCGw.net
それよりも早く放射7号を調布保谷線まで全通させろと

980 :R774:2016/07/04(月) 12:24:44.48 ID:a91rKGK3.net
>>978https://www.pref.saitama.lg.jp/b1002/asakadouro-3411housya7.html
埼玉県側の事業概要をみると5-7年後と書いてあるけど、簡単にはいかんかな。

その先、ヤオコー南、黒目川北沿い、ビッグ・エー南、新堀クリニック、清瀬五中南といったところか。

981 :R774:2016/07/04(月) 13:18:01.21 ID:Hmfiw/KJ.net
放射第35・36号9月入札(2016/7/4 )
工事概要は搬入路設置工延長400b。工事場所は練馬区羽沢2地内

というニュースが出てましたが、練馬区羽沢2を調べたところ
環七からちょっと入った、氷川台、小竹向原間の現道が全くない場所でした。
やっとここに手を付けるんですね!
ようやく池袋から氷川台まで直進できるようになる!

982 :R774:2016/07/04(月) 13:38:26.13 ID:4HwwcXLb.net
そこって地下鉄の有楽町線が先にできていて、その上に道路通すんだろ?
非常にわかりやすいな。

983 :R774:2016/07/04(月) 15:01:21.98 ID:bWWEbDXQ.net
>>977
10年後、都県境まで開通か。
新座はやる気ないだろ。

984 :R774:2016/07/04(月) 16:32:41.63 ID:+KHv/tP3.net
>>979
ほんこれ。
ゴネてんのは墓と西大泉2丁目の連中なんだからさっさと強制収用しちまえよ。

985 :R774:2016/07/04(月) 16:40:05.35 ID:WssQbCGw.net
北園交差点から調布保谷線までこいつに爆走してもらいたい
http://www.komatsu.co.jp/CompanyInfo/press/images/2003080817023810644.jpg

986 :R774:2016/07/04(月) 16:43:49.76 ID:WssQbCGw.net
あるいはこいつに
http://cdn.snsimg.carview.co.jp/minkara/userstorage/000/003/440/467/ecc617d3df.jpg

987 :R774:2016/07/04(月) 17:09:27.13 ID:nScwSHdp.net
素晴らしい、圧倒的じゃないか我が軍は♪

988 :R774:2016/07/04(月) 18:14:15.83 ID:tM1BDazQ.net
>>981
まあ、全通まであと5〜10年はかかるだろうけどね

989 :R774:2016/07/04(月) 18:31:49.23 ID:viJq8n0X.net
https://ja.m.wikipedia.org/wiki/%E3%82%B0%E3%83%B3%E3%82%BF%E3%82%A4%E3%82%A2%E3%83%AA

コイツに暴走してもらいたいw

990 :R774:2016/07/04(月) 20:57:17.83 ID:QHswFu41.net
日本のヨハネストンキン

991 :R774:2016/07/06(水) 11:46:21.26 ID:7YYvvlKq.net
それでも放射7号線は、調布保谷線から西側に向けて、西東京市・新座市栗原地区・新座市西堀地区・清瀬市
部分では計画が発表されただけいいよ。 東久留米部分はどうなるの? あの都道24号線を利用しろというのかい?
実際、ブツギレ道路を計画している東京都建設局?の常識を疑うよ。

992 :R774:2016/07/06(水) 14:02:50.04 ID:uTt83QZC.net
所沢市方面から新小金井経由で新青梅までいけるのは助かる

993 :R774:2016/07/06(水) 14:28:06.50 ID:edEki/wU.net
西武池袋線をアンダーで抜ける道が少なくて辛いなー
清瀬の15号線か調布保谷ラインしかなくてその間が全然整備される気配がないんだよな−。
東久留米市の氷川台と浅間町に計画はあるけど優先整備路線でもないしいつになることやら。

994 :R774:2016/07/06(水) 17:40:30.71 ID:2FVl18S2.net
その2つできただけで全然違うな。
西武新宿線には花小金井・西友前の踏み切り+信号という最大の難所が
あるが、池袋線にはあれほどの糞ポイントはないように思う。

995 :R774:2016/07/06(水) 19:48:11.50 ID:Ua8vF6w5.net
>>993
落合川沿いにアンダーパスあるぞ。
遊歩道だけど…

996 :R774:2016/07/06(水) 21:09:09.83 ID:lgEQ915o.net
修羅の国トンキン

997 :R774:2016/07/06(水) 22:08:04.04 ID:I/H0qlhF.net
>>995
黒目川もあるでよ遊歩道だけど

998 :R774:2016/07/06(水) 22:13:33.37 ID:xBv3rFHp.net
>>995
>>997
車の話だよ!!!(とツッコんでみた)

999 :R774:2016/07/06(水) 22:30:02.47 ID:9FGZ6xoy.net
東久留米駅を高架化して石神井公園みたいに南北の道路をつなげればいいのに

1000 :R774:2016/07/06(水) 22:47:18.60 ID:xBv3rFHp.net
>>999
そのお金誰が出すんや?って揉めて東京都と練馬区・西武鉄道で桜台-石神井公園までは何とか合意に至った経緯があったはず。1971年の話

1001 :R774:2016/07/06(水) 23:08:53.17 ID:yM7muN+t.net
大泉学園〜所沢駅間も、連続立体交差+複々線にして欲しい

1002 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1002
219 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200