2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

中国道(縦貫・横断)と山陽道 part8

677 :R774:2020/10/31(土) 23:32:16.45 ID:acBYRlR/.net
時間に余裕があったので、数年ぶりに中国道の山口〜広島区間をフルで走ってみた(いつもは山陽道)
徳地から戸河内の間はくり返し何箇所も10キロ超レベルの距離を車線規制してかなり本格的な補修工事をやってる
交通量がどんなに少なくても、道路会社としては多額の費用をかけてでも補修しなければならないんですね
最初から山陽道と山陰道を別々に作っておけば要らない子だった、という運命を考えると、なにか物悲しい・・・

クルコン装備車が増えてきたせいか?、厳しい速度取締りの成果か?、下り坂で目いっぱいブレーキ踏んで定速キープ→上り坂で急にふかす車がここ数年急に増えた
平坦な道だとそんなに気にならないが、アップダウンの激しい中国道のこの区間ではものすごく目立つ
下りでブレーキ踏まれていらついた後続が抜きにかかったのに、上りでふかされて結局抜ききれずに併走、みたいな場面を今日だけで3回見た

総レス数 970
210 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200