2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ16

1 :R774:2020/12/12(土) 00:18:51.88 ID:tkwQS6Wn.net
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ 
(西)https://ihighway.jp/pcsite/ 
googleマップ
https://maps.google.co.jp/maps

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1593189359/

357 :R774:2021/04/24(土) 08:09:15.15 ID:BDDfXmkl.net
良いことだ、経済を回しつつ口減らししないとな。

358 :R774:2021/04/24(土) 08:09:52.08 ID:mbZ0ZZax.net
脱出してそのままならいいけど帰ってくるからな
去年の今頃は、トラックしか走っていない週末の中央道を愕然としながら実況したものだが

359 :R774:2021/04/24(土) 08:57:22.67 ID:8yY+sw85.net
>>355
明日からだから、今日のうちにドライブしたいのだろう

360 :R774:2021/04/24(土) 11:20:15.17 ID:ubDGRucX.net
緊急事態宣言の発令って今まで必ず土日が明けてからスタートだよな
ということは別に緊急でもなんでもないんじゃね?

361 :R774:2021/04/24(土) 12:13:59.58 ID:7euaaKBX.net
>>359
25日(日)は割引対象だって
https://www.c-nexco.co.jp/images/news/5078/3bc9cda3e1e00decf51320458b6dfa0c_374_216.jpg

362 :R774:2021/04/25(日) 06:07:14.06 ID:e1BxF9pJ.net
GW中でも深夜割引は継続するんだよね?

363 :R774:2021/04/25(日) 07:10:36.75 ID:4LfiVNr2.net
いらんわボケ

364 :R774:2021/04/25(日) 11:29:12.17 ID:9hzbmuOs.net
このゴールデンウィークはドライブ日和だな

365 :R774:2021/04/25(日) 18:24:57.16 ID:Zk72gWvQ.net
小仏、大和、アクアライン
皆こんどるやんか!

366 :R774:2021/04/25(日) 18:57:04.38 ID:EIXfLBdw.net
外出を自粛する空気が無いからな。GWも変わらんでしょ。

367 :R774:2021/04/25(日) 19:15:09.28 ID:FhdSsztW.net
いっそのことGW中は割増料金で

368 :R774:2021/04/26(月) 00:11:05.05 ID:E4KpC6dC.net
5月1日〜5月5日は例年ほどでは無いが、コロナ前の土日くらいには渋滞するんだろうな。
去年のGWのパーフェクトな渋滞ゼロが異常過ぎた。

369 :R774:2021/04/26(月) 10:02:59.15 ID:w6AU1Ykv.net
いやだ〜連休最終日は渋滞に巻き込まれる事確実だわ。
首都圏迂回すべきか。
下道駆使してすごく遠回りになるけん。

370 :R774:2021/04/26(月) 11:09:10.40 ID:AfJ1h2Rx.net
>>368
昨年はまだマスクと消毒アルコール探すので精一杯ってくらいだったし
志村けんが3/30に亡くなって、最高の医療を受けられる金持ちでも亡くなるという
インパクトがあったからかなり外出手控えだった感がある

もっとも田舎のホームセンターと、閉鎖にもかかわらず海岸線は混んでた
今年は海岸線も駐車場の封鎖は無いし、東京脱出して海へドライブって車は増えそう

迎える田舎の飲食店サイドは売り上げは欲しいがコロナは怖いという雰囲気

371 :R774:2021/04/26(月) 17:49:56.68 ID:j4Gr+6Qk.net
GWは休日割引適用なしになったようだ
これで貧乏人が少しは減るかな

372 :R774:2021/04/26(月) 18:36:31.53 ID:ANxdYMO1.net
>>315
あとは屋外で酒を飲む馬鹿どもを取り締まれるように法整備すれば実現が近付くな
たかが酒ごとき我慢できないアル中はこれからの世の中に不必要

373 :R774:2021/04/28(水) 14:51:08.87 ID:3d6OUYIC.net
>>372
御意。
マスゴミなどは飲食業への心配を過剰に煽っているが、これも印象操作でしかない。
当事者は売り上げが激減して気の毒だとは思うが、マイナス面の工作しかしない。
なんか、淡々と情報を伝える以上のことしかやらん。意見だの情報操作だのは禁止。笑

374 :R774:2021/04/29(木) 11:37:41.28 ID:nT385UFy.net
今日は全然だね

375 :R774:2021/04/29(木) 11:41:25.23 ID:mHi4TZFC.net
緊急事態宣言
天気は最悪予報

376 :R774:2021/04/29(木) 13:43:38.75 ID:CDNYfbaY.net
今日は土砂崩れが起きてもおかしくない程の大雨だからな。
今日、明日で旅行の予定だったが、
大雨のせいで明日、明後日にずらしたよ。

377 :R774:2021/04/29(木) 22:01:52.05 ID:I3TtaqKI.net
GWだってのに全然盛り上がってねぇな

378 :R774:2021/04/29(木) 22:53:56.04 ID:7+kTGv7B.net
5/1からは阿鼻叫喚の大渋滞を見せてくれるさ

379 :R774:2021/04/30(金) 09:12:49.26 ID:05vZNMiY.net
東名下りが、なんと渋滞中。
今日って平日だし、会社は休みの所が有っても、学校は普通にやってるはずなのに。

380 :R774:2021/04/30(金) 09:42:45.38 ID:aPnSNZpf.net
>>379
しかも10kmも渋滞しとるんかい
みんな御殿場アウトレット行くんだろうな

381 :R774:2021/04/30(金) 09:43:42.38 ID:aPnSNZpf.net
>>379
原因は事故っぽいね

382 :R774:2021/04/30(金) 10:25:22.02 ID:0X4nkFfW.net
最近平日でもこの時間、青葉まで混むことがザラになった。
特にクソガキが遊びに行ける日が多い
北西線の直結が周知されたのも原因か?
といって保土ヶ谷バイパスの渋滞が減ったわけでもない

383 :R774:2021/04/30(金) 11:22:52.18 ID:7ZkBgmpe.net
混雑時の運転はプレッシャーだと思わんとな。
ヘタクソサンドラはそこで運転を思いとどまれw

384 :R774:2021/04/30(金) 18:11:52.21 ID:PMg93A1w.net
今日は近場が多いな
明日からは分からんけど

385 :R774:2021/04/30(金) 23:22:26.19 ID:FATX9G/r.net
毎年恒例だった、最大多数の連休初日の前日の高速深夜渋滞は、2年連続で無しか。

386 :R774:2021/04/30(金) 23:26:40.80 ID:+m0nnHRf.net
>>382
上りは元々港北PA手前の上り坂で一瞬流れ遅くなるぞ
ただそれが渋滞並みの速度になることは確かに増えたな
下りの渋滞は単にもともと多かった車通勤が増えて更にパンクしてるだけだろ もちろん北西線効果もあるだろうが
というか上り青葉で降りると分岐を右に入って北西線向かう車の多いこと!

387 :R774:2021/05/01(土) 05:28:38.82 ID:w1HSrSPp.net
下り横浜町田さっそく渋滞。きましたね〜

388 :R774:2021/05/01(土) 07:11:27.75 ID:6jQ4WQfG.net
厚○基地から戦闘○離陸させて、○名を機○掃射

389 :R774:2021/05/01(土) 07:13:51.30 ID:7Lct2spC.net
休日割引無くても出掛ける奴がいるんだね
都会はカネにモノ言わせて暮らしてる輩が多いからね
てめえさえ良ければそれで良しだもんね

390 :R774:2021/05/01(土) 07:27:55.15 ID:7+dKnZic.net
自粛で経済死する人が大勢出ても自粛厨には関係ないもんね
てめえさえ良ければそれで良しだもんね

391 :R774:2021/05/01(土) 07:36:57.34 ID:smWU3yC9.net
バカ都民「意外と混んでるな」

392 :R774:2021/05/01(土) 07:40:18.06 ID:w1HSrSPp.net
>>389
たがだか数千円しか違わないんじゃな。
学生さんぐらいじゃね、気にするの

393 :R774:2021/05/01(土) 07:45:21.03 ID:VOFsEDNS.net
実際 昨日 静岡〜徳島まで全部 高速使って移動したけど、
『思ったより安いな』というのが素直な感想だったわ
今まで休日割引に拘ってたけどそこまで縛られる必要なかったかも

394 :R774:2021/05/01(土) 07:58:56.77 ID:T6uC//oi.net
例年よりは空いてるがやっぱ渋滞してるなw
去年のGWはマジでガラガラだった
まあ宿も施設も殆ど閉まってたが

395 :R774:2021/05/01(土) 08:03:06.60 ID:MRf5DKKu.net
そうは言えど普段の土曜日くらいか
関西や中京の高速道路が全然渋滞していないね

396 :R774:2021/05/01(土) 08:22:46.86 ID:uvkUKTRB.net
東京中心に渋滞してきたな

397 :R774:2021/05/01(土) 08:34:47.34 ID:6xuoGrZw.net
1番で歩くなと言われてる奴らが初日からこれだよ

398 :R774:2021/05/01(土) 08:52:40.35 ID:bxpM4cl0.net
>>397
で?

399 :R774:2021/05/01(土) 09:01:20.34 ID:veGY8n0N.net
なんか大して混んでないな
大抵の人は自粛してるってことか

400 :R774:2021/05/01(土) 09:01:56.35 ID:kzFtJB0i.net
今日あ天気が悪いから明日からだろう

401 :R774:2021/05/01(土) 09:08:32.41 ID:G5Djk6UV.net
>>393
距離が伸びれば伸びる程遠距離逓減が大きく効いてくるからなぁ
500km超えるくらいになると目に見えて安く見えるようになってくる

402 :R774:2021/05/01(土) 10:28:02.27 ID:yqqRf7Uv.net
関越は繋がりそうだな

403 :R774:2021/05/01(土) 10:58:59.12 ID:D2RTjXix.net
やはり民度の差が出ると言うか
首都圏の下りだけ赤いんだな
もしかして地震が怖くて疎開するのかな

404 :R774:2021/05/01(土) 11:04:02.73 ID:7Do3WlxH.net
>>403
はいはい、おもちろいでちゅね。

405 :R774:2021/05/01(土) 11:16:30.61 ID:vTPzhSZ8.net
平時の週末くらいの混み具合

406 :R774:2021/05/01(土) 13:16:13.12 ID:9vCfIpXd.net
昼を過ぎてもまだ下りが混んでるのは連休モードのパターンだな
普通ならそろそろ上り混雑にバトンタッチする時間だ

407 :R774:2021/05/01(土) 13:41:27.79 ID:hmlYwn3J.net
明日はどうだろうな
なんか朝から雷雨モードみたいだが

408 :R774:2021/05/01(土) 16:38:18.90 ID:CZjru9ap.net
箱根に行ってきたけど、湯本付近の1国は上下とも渋滞していた。よくテレビに映る湯本の駅前通りもかなりの人出。
天気悪すぎて、過去に例があまり無い早めの帰宅だった。

409 :R774:2021/05/01(土) 16:41:51.75 ID:/Biq49p1.net
伊豆箱根富士山麓で天気悪かったらとっとと宿入りか
とっとと帰るしかないよね

410 :R774:2021/05/01(土) 17:39:06.32 ID:9vSRQLJn.net
不要不急の外出自粛要請しておきながらあちこちでイベントやってるんだもんね
それこそアクセルとブレーキを同時に踏んでるようなもんだわ
経済が死ぬのは分かるけどそんなこと言ってるからいつまでも収まらないことにいつになれば気づくのかね

411 :R774:2021/05/01(土) 18:02:24.58 ID:6jQ4WQfG.net
東京はオリンピックするからな
そりゃ都民は言う事聞かんわ

412 :R774:2021/05/01(土) 18:13:15.25 ID:UfMUTXl4.net
それな、最も不要不急のイベントであるオリンピックを中止したら話を聞いてやってもいい

413 :R774:2021/05/01(土) 18:23:53.96 ID:6jQ4WQfG.net
アクアライン混んでるー

414 :R774:2021/05/01(土) 18:56:15.73 ID:iI274Y/1.net
糞レジャー

415 :R774:2021/05/01(土) 18:59:02.34 ID:jiPWvfy9.net
>>408
何で行くんだよw

416 :R774:2021/05/01(土) 20:47:22.05 ID:VMGAYsYo.net
休日なのに汗だくで必死に物運んでる馬鹿はどいつだ!!

417 :R774:2021/05/02(日) 02:17:37.91 ID:+tg7lyvQ.net
渋滞ではないけど東名下り東名川崎と横浜町田間、横転転覆事故通行止め

仕事の人が可哀想

418 :R774:2021/05/02(日) 02:45:57.19 ID:2hEjagXP.net
ホントだ。横転転覆ってやっぱ居眠りか

419 :R774:2021/05/02(日) 03:47:44.99 ID:uObfBPCX.net
>>401
遠距離逓減の伸びは200kmまで

420 :R774:2021/05/02(日) 08:17:13.05 ID:Ndu5YG6y.net
朝から事故やって楽しいんだな

421 :R774:2021/05/02(日) 09:08:52.09 ID:gIs3qh6q.net
サンドラ達の饗宴

422 :R774:2021/05/02(日) 09:27:12.99 ID:oOsk9o6s.net
昨日と同じくらいの渋滞か。今日が下りピークのはずだが、大した事無いな。

423 :R774:2021/05/02(日) 09:55:55.91 ID:cVQmk+3a.net
昨日のアド街をみて嵐山小川をめざしちゃったのか?

424 :R774:2021/05/02(日) 10:02:09.02 ID:ayM8GDFe.net
ここまで渋滞するとは思わなかったワロタ
これが民意だよ、百合子見てるかー?ww

425 :R774:2021/05/02(日) 10:27:53.29 ID:oOsk9o6s.net
長期連休だから、朝の下り渋滞ピークが遅めなのか。

426 :R774:2021/05/02(日) 10:46:49.06 ID:5g3tlHLZ.net
何渋滞?

427 :R774:2021/05/02(日) 10:47:09.02 ID:K6UfnJyX.net
関西はまあ混雑ほぼなく、自粛する人の方が多いのかな
比べて関東は・・・
アホみたいに渋滞だらけ
頭悪いのしかいないのかな

428 :R774:2021/05/02(日) 10:51:44.47 ID:gIs3qh6q.net
関西は周辺の県もかなり駐車場や閉めているらしい

429 :R774:2021/05/02(日) 11:01:53.97 ID:FWyOrEbs.net
東京ころ奈販促キャンペーン(笑)

430 :R774:2021/05/02(日) 11:05:56.85 ID:oOsk9o6s.net
神奈川、埼玉、千葉を宣言しなかったのは、大失策だな。
東京だけやっても効果は薄い。

431 :R774:2021/05/02(日) 11:10:43.58 ID:mLwDCz8Y.net
小池知事は、「他の道府県との往来の抑制。都県境を越える外出は自粛をお願いします。
特に、感染力の強い変異株で感染が拡大している大都市圏との往来はお控えください。
ゴールデンウィーク中の旅行も、すみません、延期してください。都内においても外出は買い物など、
必要最小限なものにしてください」と都民に向けて人流抑制策を訴えた。

(11:00現在)
東名道下り 海老名25km 伊勢原2km
中央道下り 国立付中11km 藤野23km
関越道下り 高坂30km 東松山4km
東北道下り 岩槻13km
常磐道下り 流山4km 石岡小美玉10km 友部3km
京葉道下り 貝塚19km
東関道下り 湾岸市川3km 宮野木5km

都民さん…

432 :R774:2021/05/02(日) 11:16:11.36 ID:gIs3qh6q.net
今日は関東、情熱赤!

菅や小池にNOを突きつけてるな!

433 :R774:2021/05/02(日) 11:18:43.66 ID:/rR72WRz.net
都民、汚染地域から比較的安全な所に脱出したいんだろうな。

434 :R774:2021/05/02(日) 11:22:13.82 ID:BfqHzJP4.net
どこに行くのかしら?

435 :R774:2021/05/02(日) 11:25:55.74 ID:/t3SaH7H.net
アウトレットとか海鮮レストランとかリゾートっぽいところとか

そして近所のホームセンターなんぞも混んでたりする
もっともホームセンターは昨年のほうが混んでたな、入場規制あったし

436 :R774:2021/05/02(日) 11:33:15.90 ID:ygvnf6pp.net
近場に行く人が多いんだろうけど
出かける限りは近場も遠出もリスク変わらんと思うんだがなあ

437 :R774:2021/05/02(日) 11:36:54.92 ID:NApiFz/g.net
強風でアクアライン閉鎖しそうだなwww午後に渡ってしまたった連中の阿鼻叫喚が見れそうだ

438 :R774:2021/05/02(日) 11:38:12.97 ID:BfqHzJP4.net
トイレ以外降りなくても済む

439 :R774:2021/05/02(日) 11:42:23.40 ID:o4Oz6h82.net
>>427
関西圏の方が人口あたりの感染者数が多いからね‥‥

でも連休明けには首都圏の感染者が急増して、首都圏3県も緊急事態宣言が発令されそうw

440 :R774:2021/05/02(日) 13:27:43.43 ID:oMY0Xll6.net
>>427
単に出かけた先も
緊急事態制限だからじゃないの?

同じ状況で
バカの比率が変わらないなら
こうはならないだろう

441 :R774:2021/05/02(日) 15:31:44.25 ID:Y45BJgMa.net
やっぱ、都民でバカばかりだな


442 :R774:2021/05/02(日) 16:08:29.68 ID:sA8Jo2p9.net
医療崩壊すれば自粛するだろう

443 :R774:2021/05/02(日) 16:10:57.33 ID:Gd01Y09Y.net
滅多に病院行かないから医療崩壊しても関係ないな

444 :R774:2021/05/02(日) 17:11:32.55 ID:ayM8GDFe.net
>>442
この程度の重症者数で医療崩壊って後進国なんだね

445 :R774:2021/05/02(日) 17:11:56.09 ID:fhKwmYtq.net
MMT

446 :R774:2021/05/02(日) 17:22:12.17 ID:uVtdVhvN.net
そして夕方上り渋滞へ
東名 秦野中井24km 大和TN13km

汚染地域は嫌だって出ていったんなら、戻らないほうがいいのでは

447 :R774:2021/05/02(日) 17:25:54.56 ID:j8A3xGCp.net
東名高速上り、足柄〜中井間で3ヶ所の事故
前見て適切な車間距離とって走れば普通に通過できるだろうにそれができないのかサンドラは

448 :R774:2021/05/02(日) 17:50:07.78 ID:Ndu5YG6y.net
このご時世にふらふら出歩いて事故起こして恥ずかしい
頭おかしいやつばっかやな

449 :R774:2021/05/02(日) 17:53:58.00 ID:Ndu5YG6y.net
4ヶ所は草

450 :R774:2021/05/02(日) 17:58:12.38 ID:2hEjagXP.net
事故ったヤツらバカ過ぎんだろ
これでケガでもしたらどのツラ下げて会社行くんだろうな

451 :R774:2021/05/02(日) 18:04:39.11 ID:gIs3qh6q.net
土日しか乗らない、慣れないクルマ、慣れない道、混雑する高速
ミニバンの後部座席で騒ぐ子供、助手席で不機嫌な妻

集中力が途切れた瞬間、前のクルマにドスンッ!

452 :R774:2021/05/02(日) 18:10:13.68 ID:mLwDCz8Y.net
東名 上り 厚木IC付近 事故 規制なし
東名 上り 中井PA付近 追突事故 規制なし
東名 上り 吾妻山TN付近 追突事故 追越車線規制
東名 上り 北畑TN付近 衝突事故 規制なし
東名 上り 所領TN付近 衝突事故 規制なし

事故祭りだワッショイ!

453 :R774:2021/05/02(日) 18:44:55.51 ID:j8A3xGCp.net
不要不急の外出を控えろ、人との接触を減らせとあれほど言われているのにどれも守れないバカ

454 :R774:2021/05/02(日) 18:48:28.55 ID:TTs/wNwb.net
去年の今頃のこのスレの沈痛な空気感を知ってるからこそ、
今年の祭りは一層盛り上がれるってもんだ

455 :R774:2021/05/02(日) 18:58:12.79 ID:/8zLJF7t.net
安定の京葉道路アクアライン渋滞中

456 :R774:2021/05/02(日) 19:01:04.30 ID:fhKwmYtq.net
潮干狩

457 :R774:2021/05/02(日) 19:08:48.40 ID:j8A3xGCp.net
例年より少ないぶんバカが凝縮されているな

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200