2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ16

1 :R774:2020/12/12(土) 00:18:51.88 ID:tkwQS6Wn.net
JARTIC 日本道路交通情報センター(※混雑時つながりにくい)
http://www.jartic.or.jp/
ネクスコ
(東)https://www.drivetraffic.jp/ 携帯http://m.drivetraffic.jp/top.html
(中)https://www.c-ihighway.jp/pcsite/ スマホhttps://www.c-ihighway.jp/smp/ 
(西)https://ihighway.jp/pcsite/ 
googleマップ
https://maps.google.co.jp/maps

【渋滞予定サイト】
渋滞予報カレンダー (東日本)
http://www.drivetraffic.jp/map.html?t=p&pmode=cal
渋滞予測カレンダー (中日本)
http://dc.c-nexco.co.jp/jam/cal/
渋滞予測カレンダー (西日本)
http://search.w-nexco.co.jp/forecast/

※前スレ
休日の渋滞情報をみてドライバーを憐れむスレ15
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/way/1593189359/

571 :R774:2021/05/04(火) 18:58:29.86 ID:fJ0tWlkf.net
有料に突っ込むより一般国道の方がマシじゃね?といつも思う真鶴道路

572 :R774:2021/05/04(火) 19:02:46.66 ID:ycGHrUeN.net
新道は兎も角、ターンパイクと足柄峠も真っ赤だなぁ…

573 :R774:2021/05/04(火) 19:06:53.27 ID:8O1EK9yA.net
(18:55現在)
東名上り
都夫良野TN17km 中井11km 大和TN15km

中央道上り
上野原17km 小仏TN11km 石川8km

上信越道上り
富岡15km(下仁田 追突事故 路肩規制) 吉井7km

関越道上り
高坂26km 川越10km

東北道上り
矢板北14km(追突事故 路肩規制) 矢板7km 加須22km 蓮田9km

北関東道西行
友部10km

常磐道上り
千代田11km 谷田部東5km 柏12km

富津館山・京葉道上り
金谷第一TN10km 穴川20km(市原 追突事故 路肩規制) 宮野木1km 幕張3km

東関道上り
湾岸市川7km

アクアライン上り
アクアTN5km+15km

横横上り
朝比奈13km

うーんあんまり伸びないね
自粛効果出たか

574 :R774:2021/05/04(火) 19:08:54.69 ID:o38afnZl.net
東名、246、1、箱根新道、ターンパイク全部真っ赤
箱根越えも大変だ

575 :R774:2021/05/04(火) 19:17:53.17 ID:LXTx/fm7.net
イキった運転というより電車を避けたスーパーサンドラが活躍してると思う
まーとにかくおかしな運転の車が多い
右行ったり左行ったり加速したり減速したり酔っ払ってるのかと思うほど

576 :R774:2021/05/04(火) 19:18:17.47 ID:8OovL5k0.net
関越も再合体で37キロ
秋と違うのは今回は首都圏が緊急なんとかとマンボーという状態

577 :R774:2021/05/04(火) 19:21:14.41 ID:QA+Izf+1.net
いいねスーパーサンドラなるネーミング
電車に限らず家族なら飛行機、学生ならバスとかも避けてるだろうね

578 :R774:2021/05/04(火) 19:21:36.46 ID:o38afnZl.net
秋は高速の割引もあったし
gotoとかよく分かんないのやってたからな

579 :R774:2021/05/04(火) 19:27:24.97 ID:cKHtnzU0.net
蒼ざめた馬に乗って疫病を広めるために

580 :R774:2021/05/04(火) 19:31:43.04 ID:H64smelG.net
>>575
なんでもないとこでセンターライン踏みながら走ってるのとか、たまに見かける。

581 :R774:2021/05/04(火) 19:35:19.59 ID:8OovL5k0.net
このGW、片側2車線で渋滞してて、こちらは左キープ
前の車とその前が右車線へ、更にその前とその前が左車線へ
4台同時の車線変更に呆れながらも「いすずジェミニのCMかよ」
と一人突っ込みしてしまった昭和生まれ

582 :R774:2021/05/04(火) 19:35:26.43 ID:wIKhiKpo.net
コロナより怖いわ
出掛けるなら平日に限る

583 :R774:2021/05/04(火) 19:37:34.05 ID:4PbM0Hfw.net
>>548
つまり、下手くそってことか
そんなの考えなくても危険だと普通は分かると思うんだけどねぇ
俺も基本サンドラだけどそんな危険運転はしたことないし教習所でも色々言われたしなぁ

584 :R774:2021/05/04(火) 19:41:58.05 ID:H64smelG.net
>>581
あったねー。懐かしい

585 :R774:2021/05/04(火) 19:42:31.05 ID:H64smelG.net
渋滞、さすがに解消傾向になってきたね。
中央道除いて

586 :R774:2021/05/04(火) 19:47:40.16 ID:TeqTnNzA.net
>>581
街の遊撃手か、なついな。おぬしオッサンだな

587 :R774:2021/05/04(火) 19:51:20.07 ID:QA+Izf+1.net
小田厚の解消一瞬だった…

588 :R774:2021/05/04(火) 19:53:11.40 ID:q7b24xtn.net
ここで東北道が存在感現す

589 :R774:2021/05/04(火) 20:01:16.36 ID:8OovL5k0.net
関越も解消に向かってると思ったら
東北はここにきて42キロか
分散して北上して、連休最終日前に戻って全車ラストスパートって感じか

…生きたまま燃やされなくて良かったね

590 :R774:2021/05/04(火) 20:03:02.82 ID:H64smelG.net
中井の事故渋滞は相変わらずか

591 :R774:2021/05/04(火) 20:11:23.66 ID:TeqTnNzA.net
アクアライン上りは全て渋滞になったな
千葉行って帰るの両方とも大渋滞ハマったやつ多そうだなぁ

592 :R774:2021/05/04(火) 20:13:29.39 ID:8OovL5k0.net
20時過ぎてまだ富津館山道路が渋滞中&事故2件

593 :R774:2021/05/04(火) 20:25:18.52 ID:H64smelG.net
今日、事故多いなあ

594 :R774:2021/05/04(火) 20:30:32.38 ID:H64smelG.net
富津館山道路の下道の浜金谷のとこ、いつも渋滞してるとこだけど、まだ渋滞長いな。

595 :R774:2021/05/04(火) 20:34:11.95 ID:UnagrSPL.net
中井で止めてるおかげて大和TN解消早い?

596 :R774:2021/05/04(火) 20:35:43.36 ID:H64smelG.net
Jartic見たら、御殿場〜東京で4時間以上って出てるぞ。

597 :R774:2021/05/04(火) 20:35:46.40 ID:SeKvoTXU.net
東名上り、足柄SA〜秦野中井で事故渋滞20km・4時間以上
家族連れのミニバンの中は「お腹すいたー、パパおしっこー、何時に家帰れるの?」で阿鼻叫喚だな

598 :R774:2021/05/04(火) 20:57:19.62 ID:WC1u08uS.net
中央道 上り 小仏TN出口付近 衝突事故

なぜ長い渋滞が終わったところで衝突してしまうのか
猿橋でも追突しているお茶目な仲間がいるし、東名ともども長い夜になりそうね

599 :R774:2021/05/04(火) 21:02:13.07 ID:8OovL5k0.net
東名上り大井〜足柄がどす黒い
トンネルの中で全く動かない渋滞って絶望感だね
隣にサブエンジンうるさいトラックとかいたら最悪の極み

600 :R774:2021/05/04(火) 21:05:27.58 ID:8OovL5k0.net
秦野中井〜東京は綾瀬付近で+10分くらいだから
そこまでくればほぼ渋滞は無いも同じ

足柄SIC〜大井松田の1区間が通常18分なのに、通過時間が
「191分」なのが問題なだけで

601 :R774:2021/05/04(火) 21:14:16.63 ID:extH/TSu.net
>>571
俺は普段から国道
国道が有料だった頃は旧道

602 :R774:2021/05/04(火) 21:14:46.55 ID:OgxH98yL.net
御殿場〜大井松田は事故多すぎだろ
何か対策出来ないのか

603 :R774:2021/05/04(火) 21:15:23.49 ID:BYLpZ0k7.net
箱根がこの時間でもさっぱり解消しないのは中井の事故のせいか

604 :R774:2021/05/04(火) 21:17:29.91 ID:NAuUFq+F.net
足柄峠も混んでるって情報もあったし、
R138〜金太郎(新しく出来た道、r731)〜r78に抜けた方が早いか。
金太郎は道幅が若干狭いから、カーブで中央寄りに膨らんだ時点で正面衝突のリスクはある。

605 :R774:2021/05/04(火) 21:17:37.59 ID:kkCC9Bdp.net
今渋滞ハマってる人は、通勤も毎日定時で満員電車に乗っていそう。
皆と同じ行動をしないと不安になる性格。

606 :R774:2021/05/04(火) 21:23:05.15 ID:bJXIuJ1E.net
どうせ明日も休みなんだから駐車場あるとこで寝て深夜に帰ればいいのに

607 :R774:2021/05/04(火) 21:23:26.75 ID:ycGHrUeN.net
>>604
はこね金太郎ラインはまだGoogleマップにすら反映されていないからサンドラの選択肢にあがらないよ。

608 :R774:2021/05/04(火) 21:26:59.82 ID:NAuUFq+F.net
>>607
そっか。
今日昼に走ってきたけど、結構賑わってた印象。
カーブで膨らんで来るのも実際にあった事象だし。

609 :R774:2021/05/04(火) 21:33:25.31 ID:b6P1qPro.net
>>604
足柄峠はスピードの取り締まりしてて渋滞してる
クソ警察

610 :R774:2021/05/04(火) 21:35:13.88 ID:8OovL5k0.net
金太郎は写真で見るとカーブではアルファード同士が曲がってきたら
正面衝突のイメージ
まあ夜にスーパーサンドラが通ったら人に迷惑かけながら死ぬでしょう

611 :R774:2021/05/04(火) 21:36:44.39 ID:NAuUFq+F.net
>>609
ありがとう。
通る時は気を付けます。

612 :R774:2021/05/04(火) 21:37:21.88 ID:SIm+sYs6.net
>>541
1kmくらい車の後ろちんたら付いてったけど露払いが2台来たんですり抜けたわ
てかサンドラ車間取らな過ぎ。俺が80〜90で流れてる中100m前後車間開けてても60くらいまで落ちてブレーキ踏まされる
これの繰り返しだわ

613 :R774:2021/05/04(火) 21:41:39.01 ID:xPrD2YC1.net
>>605
静岡から東京方面は足柄峠含めて下道も全滅だし、許してあげて。

614 :R774:2021/05/04(火) 21:42:01.25 ID:jtaF4QE+.net
中井が開放されてまた大和TN渋滞再拡大

615 :R774:2021/05/04(火) 21:42:45.80 ID:xPrD2YC1.net
>>609
こんな時間にやってるのか。
本来はローリング族対応なんだろうけど

616 :R774:2021/05/04(火) 21:42:57.82 ID:WC1u08uS.net
東関道と常磐道は渋滞解消したな
東北、関越は事故渋滞じゃないから時間とともに短くなるはず

東名、中央、アクアラインどれが一番遅くまで祭りだ?
上野原、道志、小山、箱根、根府川あたりの下道でカンヅメにされてるドライバーにも幸あれ

617 :R774:2021/05/04(火) 21:44:00.77 ID:jtaF4QE+.net
>>613
時間帯の話だと思うけど

618 :R774:2021/05/04(火) 21:56:27.62 ID:xPrD2YC1.net
>>614
ですよねー。

619 :R774:2021/05/04(火) 21:57:28.65 ID:xPrD2YC1.net
>>616
アクアラインはそろそろ解消しそう、東名と中央の伝統の一戦。

620 :R774:2021/05/04(火) 21:58:21.15 ID:8OovL5k0.net
東名が1時間14分遅れ
中央が2時間38分遅れ
アクアが43分遅れ
R20とR246が約1時間遅れ
京葉はちょっと渋滞

ラストは中央かなあ、やはり車線数の差が出ると思う

621 :R774:2021/05/04(火) 21:59:31.95 ID:xPrD2YC1.net
神奈川r78が未だに渋滞してるのって金太郎ラインのせい?

622 :R774:2021/05/04(火) 22:02:16.84 ID:xPrD2YC1.net
早速、大和トンネルで渋滞始まったね。

623 :R774:2021/05/04(火) 22:02:36.45 ID:ycGHrUeN.net
>>621
片側交通規制

624 :R774:2021/05/04(火) 22:09:05.04 ID:xPrD2YC1.net
>>623
ありがとう。
上級向け抜け道行ったら山ん中で交互通行で大渋滞か。

625 :R774:2021/05/04(火) 22:26:03.51 ID:extH/TSu.net
帰りながらいかにGoogleマップで情報収集するかだな

626 :R774:2021/05/04(火) 22:28:00.90 ID:xPrD2YC1.net
数年前と違って、険道も軒並み渋滞してる気がする。
みんな、情報収集した結果なのかな。

627 :R774:2021/05/04(火) 22:29:23.85 ID:BYLpZ0k7.net
Googleの渋滞回避するナビに従っただけじゃ
そして離合できずに詰む

628 :R774:2021/05/04(火) 22:31:58.78 ID:GtX4SFxf.net
今日の京葉道穴川にハマってきたよ
風呂入ったりして20時過ぎまで高速乗らずに待ってたけど甘かった
完全に停車する渋滞、かなり久々だった
県内移動なのに遠いわ房総半島の下側

629 :R774:2021/05/04(火) 22:41:02.90 ID:qgOeyywe.net
関西はどうして渋滞が無いんだ?
所詮他人事の黒岩に危機感が無さ杉の結果だろこれ

630 :R774:2021/05/04(火) 22:48:34.32 ID:xPrD2YC1.net
>>629
普通に渋滞してたぞ。今は解消してるけど。
それに関西は新名神できてから渋滞減ってるし。

631 :R774:2021/05/04(火) 23:05:43.90 ID:3vX55Yxy.net
アクア東名中央関越東北常磐は連休価格にしろよ

空路並に引き上げろ

632 :R774:2021/05/04(火) 23:14:41.08 ID:WC1u08uS.net
東名 上り 海老名SA付近 追突事故

撤収モードの中、祭りの終わりを拒む人もいる

633 :R774:2021/05/04(火) 23:19:10.44 ID:LXTx/fm7.net
この時間に事故るとは…

634 :R774:2021/05/04(火) 23:21:53.40 ID:8OovL5k0.net
あ〜力尽きてしまったか、って感じ
大渋滞の時は早く着くより無事に着く、と自分に言い聞かせてる

635 :R774:2021/05/04(火) 23:51:34.10 ID:7U+1aUa2.net
まだ中央と東名は渋滞中か。ご苦労なことで

636 :R774:2021/05/05(水) 00:24:01.68 ID:owyYeLhB.net
日付またぎましたな
しかも東名はこの時間3箇所で事故

637 :R774:2021/05/05(水) 00:49:11.21 ID:tjtXm47j.net
疲れてるのになんで無理して帰ろうとするんだろうな

638 :R774:2021/05/05(水) 01:01:08.12 ID:2pB4DlXM.net
東名は大和トンネル2kmを残すのみとなったが、R246山北がまだ解消しないな

中央は小仏トンネルでまだ11km
都民も覚悟の行動だろうし家着くの2時3時でも仕方ないね

639 :R774:2021/05/05(水) 01:13:01.23 ID:CdzoQJgm.net
深夜に家に着くの覚悟なら最初から23時位まで現地でゆっくりしてから帰る方が絶対楽なのになぁ

640 :R774:2021/05/05(水) 01:46:02.39 ID:2pB4DlXM.net
1時43分、最後まで残った中央道小仏トンネルの渋滞が消えたのを確認
お疲れ様でした

641 :R774:2021/05/05(水) 03:27:46.27 ID:6vUH9lrD.net
>>639
それなら深夜料金も適用されるしね。

渋滞にハマっても日付越えたら適用されるけど…

642 :R774:2021/05/05(水) 04:57:43.87 ID:EFCgIRmT.net
今日の夜ならスイスイ帰れるだろうに、「出社前は家で1日休みたい」っていう非効率的な習慣で昨夜帰った愚か者が多いんだよな。

俺の知り合いとか以前に、車で片道1時間の墓参りさえ日曜で無く土曜に行きたがって、
「そんなに出社日前に1日休みたいのかよ!」と呆れた事がある。

643 :R774:2021/05/05(水) 05:21:40.06 ID:1TqMKpuG.net
仕事前日に体調整えるのはよく訓練された社畜

644 :R774:2021/05/05(水) 05:44:32.86 ID:DKZ5kIOk.net
>>526
それよりもr361が赤くなっていて地獄絵図だろ
(´・ω・`)

645 :R774:2021/05/05(水) 06:53:00.91 ID:08eVuQtr.net
山梨方面へお出掛けの際は、速くて便利で快適なあずさ号、かいじ号、富士回遊号を御利用下さい

by し尺束目木

646 :R774:2021/05/05(水) 08:03:38.38 ID:9PauVVov.net
>>642
どうせ、あと2日出勤したらまた土日なのにね。

647 :R774:2021/05/05(水) 08:19:07.91 ID:GWbbtF1N.net
サガンクロス橋にライブカメラつけて監視したい

648 :R774:2021/05/05(水) 08:21:48.25 ID:PjplHOxS.net
高速道路でどうやったら事故るんだ。
事故ったら即免停処分、罰金100万で

649 :R774:2021/05/05(水) 09:08:50.92 ID:o/vmlaze.net
>>642
ボリュームゾーンの高齢化で1日休まないと次の日動けない

650 :R774:2021/05/05(水) 09:11:14.06 ID:VGzMi+HJ.net
昨日の渋滞が嘘のようにガラガラだ...

651 :R774:2021/05/05(水) 09:22:03.29 ID:MUXy1xs8.net
>>629
>>630
Google見る限り関西は渋滞少ない
コロナ前だと関東これだけ赤けりゃ関西も赤くなっていた
やっと身に染みて分かるようになったんだろう
大阪は東京の三週間後の姿らしいから東京もあと二週間

652 :R774:2021/05/05(水) 09:25:55.56 ID:9PauVVov.net
どこもガラガラ。天気が悪いからってのもあるのかもしれないが

653 :R774:2021/05/05(水) 09:51:38.02 ID:NNIVQrMQ.net
>>638
俺もそいつに遭遇したけど帰る都民は翌日は休みのヤツが多いからそれほど難儀じゃないかな。
それらも計画のうちだろうし。
おれは東北へ移動中だった。
今日の東北道上り線は渋滞上等。汗

654 :R774:2021/05/05(水) 10:13:25.58 ID:owyYeLhB.net
渋滞の車内なんてまさに三密

655 :R774:2021/05/05(水) 10:43:45.43 ID:5me+FVDy.net
外気導入

656 :R774:2021/05/05(水) 10:55:11.69 ID:MTti/A+M.net
木金と出社する人が多いから
今日は家でのんびりなんじゃね?

657 :R774:2021/05/05(水) 10:59:22.92 ID:5me+FVDy.net
そりゃそうだね

658 :R774:2021/05/05(水) 11:02:00.49 ID:9PauVVov.net
天気も悪いしね。これから雨ザーザー。
なお、連休最終日のパチンコ店はいつも大盛況

659 :R774:2021/05/05(水) 11:23:36.14 ID:mOd6Ssi5.net
今日は祭りは無いのか
つまらんのう

660 :R774:2021/05/05(水) 12:16:54.99 ID:rUD4LAtE.net
あちこち故障祭り

661 :R774:2021/05/05(水) 12:21:18.98 ID:WPyf/dAZ.net
新東名ガラガラだったよー

662 :R774:2021/05/05(水) 15:04:22.32 ID:pY+yC93q.net
小仏上り15キロで後夜祭が始まった

663 :R774:2021/05/05(水) 15:46:43.29 ID:CeEsXQ5P.net
大和トンネル只今15kmどこまで伸びるかね

664 :R774:2021/05/05(水) 15:51:00.16 ID:CeEsXQ5P.net
関越上りは高坂SAで9km。さて。

665 :R774:2021/05/05(水) 15:55:41.44 ID:tjtXm47j.net
東名は事故2ヶ所か

666 :R774:2021/05/05(水) 16:11:01.43 ID:9c6ahlFG.net ?2BP(0)
https://img.5ch.net/ico/2mona2.gif
コロナ下でであるいてんみゃね〜よ!!!

667 :R774:2021/05/05(水) 16:23:26.47 ID:e6uhNceD.net
前にNEXCOの渋滞予報士なんてTVで持ち上げられてたが、去年のGWなんて予想出来ずw
結局、通常の渋滞ポイントに人出の予想人数を掛けてるだけじゃん。
ハズレても何の責任も無い、資格も無い占い師以下じゃん
何が渋滞予報士だ!!笑わせんな!

668 :R774:2021/05/05(水) 16:23:37.15 ID:Pp9/0a4n.net
関越こんなはずじゃ
ないだろ。

もっと頑張れよ。
40kmは繋がらないと

669 :R774:2021/05/05(水) 18:07:02.15 ID:Amy69BQ7.net
空いてる時にスイスイ帰路につくのではなく抜け道を探索しておく
これぞ変態

670 :R774:2021/05/05(水) 18:21:16.35 ID:0oK4aq0I.net
今夜は、やはり空いてるのか。
例年なら必ずGW最終日の夜に帰ったが、昨年からはGWは遠出していない。

671 :R774:2021/05/05(水) 18:49:28.89 ID:Amy69BQ7.net
35年前にGW渋滞にはまって以来
盆暮れ含め出かけない
平日に出かけられる身分になったというものある

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200