2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1009

1 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 21:34:53.36 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1008
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1500707977/

253 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:10.56 0.net
>>244
奨学金で苦しむ若者みたいなニュース見るとやっぱりなるべく使いたくないわ

254 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:11.50 0.net
家早く欲しいわ

255 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:18.48 0.net
>>250
ひぇ!知りとうなかった知りとうなかった

256 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:23.23 0.net
>>244
奨学金はあかんわ

257 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:40.75 0.net
動物さんはいつもつま先歩きなのよね
きちーわ

258 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:49.57 0.net
>>250
ハルウララの馬刺しは高値がついたのよね

259 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:19:52.13 0.net
>>240
そうなのね
ヒトとチンパンジーより差が大きいと何かでみて驚いたのよ

260 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:20:03.94 0.net
>>247
家を会社名義で買うのね
自営業だったらできると思うけど返済大丈夫なのかしら

261 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:20:20.40 0.net
>>258
挙げ句の果てに食べられるのね
知らなかったわ

262 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:20:23.01 0.net
うちは社宅暮らしで家賃ただだからコツコツ貯金しながら家の計画立ててるわ
毎月家賃高いのに賃貸に住んでる人はなぜ建てないのかしら

263 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:20:25.98 0.net
>>247
そのディンなら無闇に借金作るの危険な気がするわ
年齢的に余裕がありそうだし貯金して一括で買ったらどうかしら

264 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:20:27.71 0.net
>>258
ハルウララ食べられちゃったのね

265 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:01.94 0.net
なんかにちゃん重いわ

266 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:05.74 0.net
奨学金て借金だものね
子にはじめから借金背負わせる気の親ってすげーわ

267 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:20.50 0.net
>>265
私がいるからかしら

268 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:31.88 0.net
そういえば弟夫婦が家建てるつもりらしいわ
もうアラフォーな上にお互いの実家も土地も継ぐ予定なのにわざわざ他の土地買うだなんてわけがわからないなのよ
田舎だけど手取り16〜22でなんとかできるのかしら

269 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:40.14 0.net
>>267
帰って!

270 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:42.03 0.net
>>267
デブなのね

271 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:21:50.65 0.net
奨学金で遊んでる人を見てモヤったわ

272 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:06.45 0.net
>>262
想像力ないなら分からなくていいのよ

273 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:07.90 0.net
お金があるなら新築賃貸に住み続けたいわ

274 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:17.08 0.net
>>268
その年収でローン通るのかしら

275 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:35.53 0.net
奨学金てよくわからないけど子の名義でお金借りるのよね?
親がその選択するの凄いと思っちゃうわ

276 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:43.43 0.net
>>268
ローンでアウトね

277 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:47.64 0.net
>>268
アラフォーだと田舎でもちと厳しいような気がするわ

278 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:51.09 0.net
ママ友地獄目の当たりにしてここで家買うのやめようと思ったわ

279 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:51.87 0.net
>>267
わたしもいるからねドスンッ

280 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:52.83 0.net
>>262
家賃払うくらいなら家を立てればいいじゃない

281 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:22:59.58 0.net
うちのディンも奨学金ありで考えてるわ
自分が借りてるからハードル低いのよね
義実家高収入なのに子には奨学金なのよね

282 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:23:27.81 0.net
>>278
くわしくよ

283 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:23:36.51 0.net
>>278
kwsk

284 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:23:37.36 0.net
>>268
手取りそれくらいでローン組めたわ
一部上場企業じゃなかったら組めなかったわ

285 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:23:50.80 0.net
>>273
それが一番よね
家が劣化することもないし生活スタイルに合わせて間取りも変えていけるし

286 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:24:06.73 0.net
>>284
一部上場でもそんな年収なのね

287 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:24:14.27 0.net
>>284
一部上場で40代でその手取り?

288 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:24:49.70 0.net
カレー作ったわ
冷めて冷蔵庫入れるまで寝られないわ

289 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:24:52.34 0.net
>>280
固定資産税というのがあってだな

290 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:25:13.88 0.net
>>274
どうなのかしら?車2台のローンもあるしやっていけるのかしら
弟が勤めてる会社の土地を買って会社経由?で建てるみたいよ

291 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:25:17.88 0.net
>>286
そんなもんよ
無能ブラックよ

292 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:25:18.11 0.net
>>273
私はホテル暮らしがいいわ

293 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:25:41.58 0.net
アラフォーで手取り16〜22って絶望しかないわ

294 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:25:46.75 0.net
>>288
食べましょ

295 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:25:54.61 0.net
>>288
私なら入れてまうわ

296 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:26:06.81 0.net
>>288
じゃあカレーが冷めるまでうちの子が下痢で大変って話でもしましょ

297 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:26:19.57 0.net
>>295
なんでよ

298 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:26:31.16 0.net
自分がボスにならない限りママ友地獄はどこにでもあるわ

うちの近所は老害だらけでそれはそれでうぜーのよ
庭に花植えただけで噂の窓よ 暇なのねあいつら

299 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:26:41.22 0.net
>>288
ジップロックにいれてお水にジャポンよ

300 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:26:43.27 0.net
>>297
眠かったらね

301 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:26:53.46 0.net
>>277
今年37歳で車がないと生きていけないようなド田舎よ

302 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:27:24.83 0.net
>>290
ローン地獄ね

303 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:27:35.22 0.net
転勤族で数箇所点々としたけどまだ嫌なママ友関係に当たったことはないわ

304 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:27:37.74 0.net
>>293
絶望的よね
それでも自分はホワイト企業に勤めている
世の中の平均年収より高い
と思ってるのよ
親の顔が見て見たいわ

305 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:27:38.31 0.net
>>271
そういう人知ってるわ
なんだか色々クズっぽかったわ

306 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:27:45.28 0.net
>>298
ボスってどうやったらなれるかしら
とりあえず現ボスを殴ればいい?

307 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:28:15.93 0.net
>>306
支援センター、公園に毎日いりびたるのよ

308 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:28:47.22 0.net
>>306
猿山ね
負けたら去らなきゃいけないのね

309 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:28:48.21 0.net
ママ友怖いわよ
子供同士同じ習い事させたら本性現したわよ
怖すぎよ

310 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:28:49.86 0.net
>>306
ムショ育ちかな?

311 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:29:13.61 0.net
>>306
まずは体を大きくしましょ
毛は逆立てたほうが大きく見えるわ

312 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:29:21.40 0.net
>>307
それで元喪女を仲間に入れるのね

313 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:29:28.75 0.net
>>309
それまでは仲良くできてたのかしら?

314 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:29:31.29 0.net
>>309
くやしく

315 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:29:46.75 0.net
>>309
あらあらお聞きしたいわ

316 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:30:07.51 0.net
ママ友いねーわ

317 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:30:07.84 0.net
>>282
ボスママの取り巻きが数ヶ月ごとにメンバーチェンジするのよ
内閣改造みたいな感じよ

318 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:30:10.26 0.net
>>309
負けず嫌い全開って感じかしら?

319 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:30:15.09 0.net
うちの旦那も平均年収はお金持ちが引き上げてるから実際俺は稼いでるほうだと思うって言ってるわ
アホよ

320 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:30:41.89 0.net
>>319
年収どのくらいなのよ

321 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:30:47.18 0.net
>>317
内閣改造ワロタわw
なんでそんな頻繁に刷新されるのかしらね

322 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:00.94 0.net
>>314
くっ…ママ友怖いわよチキショー!!

323 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:01.09 0.net
金銭感覚って子供のうちからどうやって身に付けさせたらいいのかしらね
とりあえず大学まで一回もバイトしたことなくて潤沢な仕送りで遊んで暮らしてた旦那は学生ローンの借金とか友達間の少額の貸し借りに全く躊躇いがないわ

324 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:01.19 0.net
マンション買ったわ
取り敢えず10年はローン生活よ
お金借りるのはじめてだからドキドキするわ

325 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:15.24 0.net
>>314
んもうっ!ママ友こわいのよっ!
習い事同じにしちゃってくやしいっ!
キィーッッ!

326 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:19.29 0.net
>>317
わろたわ
ママ友チルドレンもしくはママ友劇場ね

327 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:22.52 0.net
>>259
シマウマ柄のロバ!って感じだわ
実際シマウマなんだけど

328 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:31.21 0.net
>>319
引き下げてる層も相当数いるのにね
パート主婦なんて100万以下が大多数よね

329 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:52.17 0.net
>>320
30代前半で550よ

330 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:31:57.71 0.net
高齢ママ友はボス感だしてくるわよね
さん呼びでだいたい皆んな揃ってるのに、自分だけちゃん呼びしてくるのよ

331 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:32:07.36 0.net
>>329
察し

332 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:32:32.97 0.net
>>329
同じくらいだわ
キツイわよね
もっと稼いできてほしいわ

333 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:32:41.66 0.net
>>317
解放された取り巻きは何処へいったのかしら

334 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:32:53.32 0.net
>>329
稼いでる方かって言うと微妙だけど中の上くらいに普通だと思うわ

335 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:02.19 0.net
旦那のスマホに登録されてない電話番号でかかってきただけで相手が気になりすぎるわ

336 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:16.26 0.net
しまうまのしまをぐるぐるとって

337 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:17.53 0.net
>>333
外郭団体の理事(ボス)かしら

338 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:18.07 0.net
>>323
お金ないってよく言われた私は貯金大好きよ
よくお小遣い貰ってた妹は金遣い荒いわ

339 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:28.62 0.net
>>323
私も昨日それについてググったわ
なんでも買い与えると金銭感覚身につかないからダメなものは我慢させてお金を貯めて買う喜びを覚えさせるといいって書いてあったわ
あとなるべく親がいくら稼いでいるのかとか明け透けにした方がいいとかなんとかよ
これしかないから買えないよ、お金貯めようねって感じみたいよ

340 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:35.81 0.net
>>330
分かるわ
こっちは年上だから怖くて敬語使うのにいきなりタメ口や呼び捨てよ
空気読んでほしいわ

341 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:48.45 0.net
>>329
高卒ならそこそこかしら
大卒なら底辺ね

342 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:33:49.49 0.net
>>334
まあディンの態度次第では頑張って稼いでると言ってもいいわ

343 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:00.70 0.net
ボスはコミュ力高いのかしら

344 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:15.27 0.net
>>320
なんか違う人が答えてるけど38で800万よ
自営だから800万でも無理だわ

345 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:16.11 0.net
SIDSって2〜6ヶ月によくおこって、1歳すぎると稀なのね

346 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:17.36 0.net
>>336
巻くわよ

347 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:19.35 0.net
錦戸無能

348 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:19.82 0.net
>>339
何歳くらいからすれば理解してくれるかしら

349 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:40.25 0.net
>>347
kwsk

350 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:46.00 0.net
SIDSをサイズって呼んでたわ
シッズなのね恥ずかしいわ

351 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:50.54 0.net
>>309
とにかくライバル視してくるのよ
うちの子が褒められると帰りにシカトしてくるわ
私が他のママさんと話してると睨んでくるわ

352 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:34:56.71 0.net
>>323
お小遣いを自分で管理させることからかしら
あげっぱなしじゃなくて使い方もちゃんと教えてあげる前提で

353 :Ms.名無しさん:2017/07/22(土) 22:35:00.22 0.net
>>345
起こるか起こらないかだから50%よ

総レス数 1001
189 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200