2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1023

1 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 08:26:09.97 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1022
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1500987920/

281 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:02:43.02 0.net
>>278
メシマズな私でよければ作るわね

282 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:02:53.13 0.net
>>273
メールの通知ではなくて?

283 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:03:05.63 0.net
>>263
なるわね
Tシャツばかり着てるからそんなに気にならないけど
シャツで抜き襟とかしたいわ

284 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:03:07.52 0.net
http://i.imgur.com/qmYjPs3.jpg

285 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:03:21.74 0.net
>>270
ディンに預けても哺乳瓶拒否は変わらないじゃない

286 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:03:31.00 0.net
>>270
専業だからそう言われてるのかしら?
育児は二人でやるものだわ
手伝うって発想がまずおかしいわね

287 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:03:39.45 0.net
>>253
ドスをさらしに仕込んでるようにしか見えないわ
これお箸なのかしら

288 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:04:04.93 0.net
>>270
嫌も何も子供産まれたら自分の時間無くなるのは当たり前だわ何言ってるのかしら

289 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:04:19.17 0.net
>>285
別に預けたいわけではないと思うわ

290 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:04:23.38 0.net
>>282
スマホの上に出るのってアプリの通知よね?
アプリ一覧見ても入ってないのにくるわ

291 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:04:29.25 0.net
年子って自閉症のリスク高いのね…知らなかったわ

292 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:04:59.08 0.net
>>270
遊ぶの我慢してって嫁さんはずっと育児してて遊ぶなんて発想もないだろうに
というか育児手伝うっていうか元々自分も親なんだからやって当たり前だし
両実家に頼れって言うけど親が面倒見るのがそれこそ当たり前だろ何別世帯の人間に頼ろうとしてんだよ
大人で親なら子の面倒くらい見ろや
って感じねムカつくわ

293 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:04.10 0.net
>>270
両親頼るの前提で子を作ったあんたがおかしい
自分の子だから遊ぶの我慢するのも半分手伝うのも当たり前
って私に言われたってガツンと伝えるのよ
あなたも大変ね

294 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:04.47 0.net
>>270
育児手伝ってるって何なのかしらね
でも当たり前だと思われてて嫌だって言うところは奥様の操縦が下手なんだわ
そこもうちょっと上手くやれるといいけどどうかしらね

295 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:08.36 0.net
フレンチトーストマンがいたらいいのにだわ

296 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:09.58 0.net
>>291
母体が回復しきってないから栄養十分にあげられないらしいわ

297 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:11.62 0.net
>>291
えっ私自閉かしら

298 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:22.20 0.net
>>270
この言い分について>>215ってことなの?
他人のことながら原辰徳だわ
屁理屈奥様いい返し考えてあげてくださいな

299 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:23.54 0.net
>>249
うちのディンもだわ
妊娠中悪阻きついのに旦那が帰り遅いから何時に仕事終わってるのか聞いたら6時30分に終わっててゲーセン行ってたのよ
ゲーセン行かずに早く帰ってって言ったら目的を言わずに仕事終わる時間を聞くのは卑怯だとキレられて絶対に折れなかったわ
論点はそこじゃねーのよ

300 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:25.37 0.net
>>270
義母は専業で何でもやってくれる世話好きなタイプかしら?

301 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:05:40.32 0.net
>>297
自閉かはわからないけどアスペっぽいわ

302 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:06:22.93 0.net
>>301
adhdだとは思ってたけどいろいろ併発してのね
発達のバーゲンセールよ

303 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:06:39.87 0.net
テキト〜に育児の良いとこだけちょこっとさらって良いパパ面したかったのね

304 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:06:50.71 0.net
>>292>>293
横だけどこれがすべてだわ
プリントアウトして玄関に貼っておこうかしら

305 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:07:02.46 0.net
>>290
通知が上にでるってことは泥ね
設定アプリ→アプリ(アプリケーション)ですべてのアプリが見られるわ
アプリ一覧よりそこで確認したほうがいいわ

306 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:07:07.96 0.net
>>295
食パンマンをしとしとにしたイケメンになりそうよ

307 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:07:32.00 0.net
>>298
そういう事なのよ
もう言い返す気力も無いわよ
子とふたりでどこかに消えてしまいたい気分だわ

308 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:07:51.91 0.net
>>296
サプリ飲んで葉酸とかきちんと摂取したらいいのかしらね
年子欲しかったけど悩むわ

309 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:08:11.71 0.net
>>291
どこ情報?

310 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:08:13.56 0.net
>>299
高校生みたいね
アホアホディンだわ

311 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:08:13.81 0.net
松坂牛マンとうな重マンおいで〜

312 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:08:30.95 0.net
あれだけキャラ網羅してるのにフレンチトーストはいないのね

313 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:08:43.69 0.net
>>307
>>292

314 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:08:53.15 0.net
>>291
親友本人が年子3人兄弟だけどみんな全く発達じゃないわ
高齢出産とどっちが確率高いのかしらね

315 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:00.52 0.net
>>286
今は専業だけど4月に復帰するの
ディンがこの考え方じゃ詰むわよね
なんとかしないとよね

316 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:01.97 0.net
今週土曜にドラクエ発売で土日は旦那が子供見ててくれるらしいから思う存分プレイしようと思ってたのに土日泊りがけで義両親がうちに来るわウボワアアアアアアアアアアアア

317 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:08.52 0.net
>>305
そこにもないのよ
なんなのかしら
メールの通知だったらタップしたらメール画面に行くわよね?Facebookに飛ぶからアプリの通知っぽいのに

318 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:17.89 0.net
>>283
そうなのよそうなのよ
こうやってどんどんダサBBAになってくんだなと痛感するわ

319 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:18.44 0.net
働いてたら面倒見なくていいって思ってそうね
残念ながら子供の父親は自分だけだし子供はそんな事情わかってくれないわよ

320 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:24.59 0.net
釜飯マンの画像美味しそうだけどグロいわ
頭のなかに魚介詰まってるのよ

321 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:48.94 0.net
年子三兄弟とかずっと腹デカイのと出すのをハイペースに繰り返してるのね
たくましいわ

322 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:09:56.17 0.net
>>309
妊娠の間隔が、生まれる子の自閉症リスクに関連している可能性が新たな研究で示唆された
研究を実施した米カイザー・パーマネンテ研究部門(カリフォルニア州)のLisa Croen氏によると、前回の出産から2年未満または6年以上の間隔で妊娠した子は、自閉症と診断されるリスクが約2〜3倍になるという

323 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:10:16.15 0.net
>>316
ネカフェへgo

324 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:10:18.74 0.net
>>299
開封したら即悪くなるような美味しい食べ物を食べたって言ったら即機嫌悪くなりそうなディンね

325 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:10:26.07 0.net
>>316
なんで来るのかしら
その期間は予定があるからダメですの一点張りしたいわ

326 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:10:33.76 0.net
>>316
ディン「計算通り」

327 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:10:35.86 0.net
こういうディンて子供可愛くないのかしら

328 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:11:01.00 0.net
旦那と言い合いになれば正論でねじ伏せられるのにすぐ謝ってくるわ
謝るくせに改善しないから腹が立つわ

329 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:11:09.59 0.net
>>323
あら?嫁子ちゃん居ないの?私達が来るの知ってたわよね?フーン…とか言われそうだわ

330 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:11:22.89 0.net
>>315
あなたの言うとおり実家に頼りますって実家帰ればいいのよ

331 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:11:23.24 0.net
>>320
顔がスケベ親父そのもので苦手だわ

332 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:11:38.74 0.net
聞くだけでムカムカするわね
奥様ストレス半端なさそうだわ

333 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:12:13.82 0.net
>>322
6年以上〜は母体が高齢になるからかしらね

334 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:12:22.26 0.net
>>330
これね

335 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:12:26.96 0.net
私は子育ての全責任負うつもりだからディンの手借りたくないわ
だから子育てに関しては手伝ってもらうっていう感覚だわ
その代わり変な事教えたりしたらブチ切れるわ

336 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:12:50.54 0.net
>>325
ゴールデンウィーク以来子に会ってないからお盆まで我慢できない!だそうよ

337 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:12:57.20 0.net
>>335
もちろんお金も出してもらってないのよね?

338 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:21.04 0.net
>>335
専業?

339 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:22.18 0.net
>>337
横だけどツッコミが斜め上すぎるわ…

340 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:30.95 0.net
>>336
お盆なんてすぐそこじゃない!我慢しなさいよ!

341 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:31.18 0.net
金稼ぐのはディンの責任よ

342 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:35.44 0.net
>>300
アパート経営だからほぼ専業みたいなもんよ
でもそんな義母をディンは見下し気味なの仕事したことも無いくせにって
義母の家事レベルと仕事両方を求めてくるのよ

343 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:37.37 0.net
上の子が下の子のアテレコしてるわ
キャワワだわ

344 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:40.73 0.net
>>325
子供見てもらうためよ
俺が見ようが俺の親が見ようが結果は一緒だろ?

345 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:51.17 0.net
>>339
縦ね

346 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:57.66 0.net
カンナさんみたいに私抜き子オンリーの方がギボンヌゴキゲンよ

347 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:13:59.47 0.net
>>335
生きづらそうだわ

348 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:05.44 0.net
>>326
ムキィイイイイイッ

349 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:21.26 0.net
>>327
子供より俺

350 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:25.18 0.net
>>342
甘ったれバカボンなディンね

351 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:28.23 0.net
>>344
無能だわ

352 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:43.88 0.net
>>340
本当よ!本当よ!お盆は義実家いかずに実家に帰省してやろうかしら!!

353 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:52.36 0.net
>>335
なぜなのかしら
よっぽど無能なディンなの?

354 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:54.40 0.net
>>343
あーん
きゃわわね

355 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:55.16 0.net
>>331
かつぶしまんもどすけべそうよ
http://i.imgur.com/eL9fhST.jpg

356 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:57.67 0.net
どう対応するのがいいのかしらね
世間ではまだまだ育児は女性って考えで稀に育児に関わっただけで手伝ったぞ!とドヤるディンは多そうよ
それゆえ>>270のディンの考えが変わるとは思えないからうまくやるにはディンを褒めたりお礼したりして転がすしかないのよね
メンディーわね
私だったらディンが育児しないことより我が子に愛情があるかと疑っちゃうわ

357 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:14:59.32 0.net
>>352
あんたうるさい

358 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:15:15.85 0.net
>>347
同じことを感じたわ、ご主人も息苦しそうだわ

359 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:15:16.27 0.net
>>327
それなりに好きではあるんでしょうけど責任は負いたくないって感じかしらね

360 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:15:29.59 0.net
>>357


361 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:15:40.85 0.net
>>338
そうよ
でもディンは事実上激務過ぎてお金はたくさんくれるけど全然帰ってこないし育児参加できないし、うちの場合完全に分業した方がうまく行くからこれでいいのよね
寝顔見て可愛いねって言うだけの父親でいいわ今のところ

362 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:15:46.30 0.net
>>357
(ごめんなさい)

363 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:08.02 0.net
>>355
声が大塚芳忠さんなのよねー
嫌だわ嫌だわ

364 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:08.85 0.net
>>355
これは通報ですわ

365 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:14.49 0.net
>>355
エロおやじね

366 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:29.88 0.net
>>291
義実家見事に自閉だわ
年子よ…

367 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:46.91 0.net
>>361
裏山だわ
うち共働きでそのパターンだわディンのことは好きだし休日は子供と積極的に関わってくれるからいいけど

368 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:53.75 0.net
>>361
あんたみくり?

369 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:16:55.19 0.net
オムツって意外と買い溜めできなくて不便だわ

370 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:07.26 0.net
>>361
専業で子育ての全責任負うキリって笑うわ

371 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:09.52 0.net
>>322
ぐぐってきたわ
2015年の情報なのに知らなかったわ
非常に興味深くて支援について考えさせられるわ
親切な奥様ありがとチュッチュ

372 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:10.27 0.net
>>361
そういうのもアリだと思うわ
というか昔はそうだったわよね

373 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:14.21 0.net
>>369
すぐサイズアウトするものね

374 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:29.35 0.net
離乳食のお粥って冷凍は一週間以内って聞くけど冷蔵だとどのくらい保つのかしら?

375 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:34.33 0.net
自閉もがっつり重いやつと
高機能自閉とじゃえらい違うわよね
どちらが増えるのかしら

376 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:50.55 0.net
>>370
多分専業じゃないと全責任負えないんじゃない?

377 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:52.97 0.net
>>342
仕事してる自分をさぞかし偉く感じてらっしゃるのねおディン様
家事育児もしねーのに働くのは当たり前よ

378 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:17:58.95 0.net
>>322
6年以上でもだめなのね

379 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:18:14.06 0.net
>>376
兼業だけど全負担負ってるわ!キリッ

380 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:18:20.88 0.net
>>370
立派だと思うけど

381 :Ms.名無しさん:2017/07/26(水) 10:18:27.37 0.net
子供はペット感覚なんだろうね
奥様が勝手に連れてきて可愛がってて疎外感
気が向いたときだけちょっかい出すのよ

総レス数 1001
193 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200