2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】 カレンダーの裏 5【大きめ】

1 :Ms.名無しさん:2017/08/20(日) 17:50:04.99 0.net
特にNGはありません。
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【チラシより】 カレンダーの裏 4【大きめ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502860621/

180 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:10:29.26 0.net
うちの婆は武士みたいな名前だった

181 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:16:28.38 0.net
思い出せないって
痴呆?

182 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:17:05.76 0.net
風鈴BBA(65)と報復娘(30代)って昔からの先住民なのかと思い込んでたけど、引っ越してきたばかりの土地で鯖味噌とか卵とか投げてたんだね
近隣住民が仕事に行ってる間に油を撒かれたり落書きされたりするなんて暇な親子なのね
収入は生活保護なのかな
それにしても一軒家に引っ越してくるってことは(賃貸か購入か知らんけど)金あるってことだよね
いろいろ不思議

183 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:17:36.55 0.net
>>180
直虎様

184 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:18:00.70 0.net
>>163
面倒っていうより
この子で最後っていう意味でしょ

スエの妹がトメとかマツってのもあったみたいだけど

185 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:18:32.51 0.net
>>182
賃貸ですよ
その裏のピアスも賃貸
お察しレベル

186 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:19:29.73 0.net
>>162
自分の祖父母と
手紙すら書かないほど交流ないの?
って言いたいんじゃないの?
小遣い要因だからしょうがないかもね

187 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:20:27.65 0.net
アイドリングピアス
ピアスしててできる仕事ってファッショナブルだわぁ

188 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:21:04.67 0.net
>>186
おいおい162は小遣いの人とは別人だよ

189 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:21:24.71 0.net
テレビもないような時代だったら、面倒というより名前のバリエーションそのものが少なかったんじゃないかと

190 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:21:27.20 0.net
ピアスでNGすればいいのかな

191 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:22:17.30 0.net
>>190
いちいち書かないとNGできないの?

192 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:22:29.39 0.net
>>187
逮捕BBAの娘さん乙

193 :おやすみ :2017/08/21(月) 17:22:33.82 0.net
>>191
   (⌒\.  /⌒ヽ
    \ ヽヽ(  ^ิ౪^ิ)
     (mJ     ⌒\
      ノ ________/ /
     (  |  (^o^)ノ | < おやすみー
  /\丿 l|\⌒⌒⌒ \
 (___へ_ノ. \|⌒⌒⌒⌒|



■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
                         ▂ ▪ ▂▄▅▆▇■▀▀〓◣▬ ▪ ■ … .
        /⌒ヽ           .▂▅■▀ ▪ ■ ▂¨ ∵▃ ▪ ・
        (  ^ิ౪^ิ)< おやすみー   ◢▇█▀ ¨▂▄▅▆▇██■
      /⌒\  ⌒\     ■ ▂▅██▅▆▇██■〓▀▀ ◥◣ ∴ ▪ .
      ノ \ \,_/ / ▅▇███████▀ ▪ ∴ ….▅ ■  ◥◣
     (  | ̄\▓░█▅▆▇████████▆▃▂ 
  /\丿 l|\⌒⌒▒▓\        ■  ¨ ▀▀▀■▀▀▀ ▪ ■
 (___へ_ノ.\|⌒⌒⌒⌒| ■▀▀▀ ▪ ■
■▀▀▀ ▪ ■

194 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:22:44.49 0.net
ながら見だったんだけど、風鈴は鯖味噌親子がつけてて、そこに苦情言いに行った人がいるってこと?

195 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:22:59.25 0.net
>>185
ニュースで言ってたの?

196 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:24:39.20 0.net
>>194
風鈴5つがジャランジャラン騒音レベルだったから苦情を申し出たら逆ギレして風鈴2つ追加
そこから騒音BBAになったみたい

197 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:24:47.36 0.net
>>194
そうみたい

鯖味噌は斬新だな
これから流行るかも

198 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:24:52.58 0.net
>>194>>195
教えてちゃんウザ

199 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:25:31.78 0.net
風鈴だの卵だのタコ焼きだの、嫌がらせだけで幾ら出費してるんだろうw

200 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:25:53.12 0.net
>>198
大丈夫あんたには聞いてない

201 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:26:08.57 0.net
いやだ、類は友を呼ぶのね
まともな住宅地に賃貸は無いもの

202 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:26:45.58 0.net
>>173
嫌味っぽい人だなあ

203 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:26:53.78 0.net
賃貸ってドコソースなんだ

204 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:27:23.08 0.net
>>202
まあまあ
自分の親戚にそういう名前の人がいるのかも

205 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:27:47.15 0.net
祖父の父の名前が熊だった気がする
お墓に書いてあった

206 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:28:12.23 0.net
>>205
くまかわいい

207 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:28:41.13 0.net
クマ〜

208 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:30:16.69 0.net
風鈴の親子、働いて無さそうだけど旦那の保険金でも入ったのかな

209 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:31:32.75 0.net
そういえば退職金で揉めて旦那を殺した人はどうなったかな
娘も捕まったよね

210 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:31:50.69 0.net
こわい世の中ね

211 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:33:04.10 0.net
江戸時代よりマシ

212 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:33:22.80 0.net
松山千春61なんだ
いい声してるね
機内で一緒だった人うらやましい

213 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:35:02.86 0.net
>>101
すごい分かる

214 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:35:03.34 0.net
>>212
まだ61なの?!もっと上だと思ってた

215 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:36:00.15 0.net
>>214
声は若々しいから50代かと思ってたわ
よく伸びるのね

216 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:38:01.07 0.net
>>196-197
ありがとう

217 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:38:50.98 0.net
>>202
想像力のない人だなぁ

218 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:40:52.64 0.net
>>217
それ想像できなかった人とは違う人だよw

219 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:41:14.45 0.net
おやすみされててワロタ

220 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:43:31.64 0.net
>>218
なんでわかるん?

221 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:43:52.25 0.net
いもち病は大丈夫かな
備蓄米が無くなったから20kg買っといたけど不安

222 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:44:31.60 0.net
>>220
私が想像できなかったほうのレスした人だからw決めつけ良くないよw

223 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:46:02.88 0.net
かまどや風呂を薪で沸かしてた時代は家事炊事できない娘なんて存在価値ないと思う
働かない息子も生きる価値ないと思う

224 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:47:26.38 0.net
>>223
引きこもりも箱入り娘も平成時代に感謝だね
主婦の私も炊飯器と冷蔵庫と洗濯機に感謝感謝だわ

225 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:47:59.26 0.net
>>222
厭味ったらしさがそっくりよw

226 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:49:10.71 0.net
米びつに10kg分、備蓄米10kg分、って感じで米は備えてる
またタイ米さわぎになったら焦るなー

227 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:49:42.65 0.net
今日へんな人がいるね

228 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:51:21.36 0.net
>>203
大家さんって言ってたけど

229 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:52:36.63 0.net
馬鹿って教えてもらっても
嫌味全開だから
いつまでたっても馬鹿なんだね

230 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:53:27.29 0.net
ごはん作るの面倒だな

231 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:54:53.25 0.net
西日本は米できてるよ
宮崎や鹿児島の早稲は高いね

232 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:55:53.97 0.net
>>227
自己紹介うざいから

233 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 17:58:07.58 0.net
>>231
そっか東北だけなのか
そんなに心配することないのかな
九州のブランドあまり知らないから、この機会に試してみようかな

234 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:02:34.82 0.net
想像力といえば、いい大人なのにびっくりするほど幼稚な考え方しかできない人がいる
旧車を買った人に「あんな古い車しか買えないなんて酷いね。借金でもあるのかしら。いい家に住んでるのにあれは見栄なんだね」とか

235 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:03:17.53 0.net
20s買いおきって、意味がわからない
小食なの?

236 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:03:36.53 0.net
あえての貧困想像力って気がする

237 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:04:03.22 0.net
家族構成によるわね

238 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:05:36.26 0.net
小田原の賃貸家、壁の色、いい色だわ〜
塗り替える時参考にしようかしら
サッシの白と合うわね

でも近所に賃貸家やアパートがあると
ガラが悪くて嫌ね

239 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:07:11.73 0.net
>>236
うちも中高生二人いたときは弁当込みで
週に15キロなくなってたけど
二人とも家を出た今では
一ヶ月5キロで間に合うから
20キロといえば備蓄だわ

ふるさと納税で米をもらう事もなくなった
冷蔵庫に入れても新鮮なうちに食べきれない

240 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:10:02.94 0.net
騒音婆とピアスの家、まったく同じ外壁とサッシだね
同じ賃貸・同じ大家かな
大家ってトラブルに介入するとか
契約打ち切るとかしないのかな

241 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:11:13.19 0.net
>>235
夫婦2人だけどうちも20kg置いとくよ
おたくは大家族なの?

242 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:12:22.44 0.net
プロ静養師
まるまさあい
今度は那須か

243 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:14:59.67 0.net
自家用冷蔵庫で1年間分の備蓄するんじゃなければ
農協やスーパーの冷蔵施設で管理したほうがいいと思うわ
精米すると劣化するよ

244 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:20:35.19 0.net
ググっても分からなかったわ
冷蔵施設を借りられるのかしら

245 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:21:44.04 0.net
すいかがうまい
食べきれない量あるんで半分冷凍しといたんだけど冷凍すいか本当にうまい

246 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:21:55.88 0.net
>>244
え・・・
都度買うってことでしょうよ

247 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:23:06.44 0.net
>>246
だよね…

248 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:23:46.64 0.net
災害時のための備蓄なのに…?

249 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:24:52.91 0.net
備蓄せず都度購入する家庭ってあるのね

250 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:28:02.11 0.net
何ヶ月分の備蓄w

251 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:28:47.07 0.net
災害対策しない家ってどのあたりの地方なんだろう

252 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:30:26.66 0.net
うちは二週間分(10キロ)だけ置いてるけど、コメだけ何ヶ月分も置いてるの?

253 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:31:28.74 0.net
関東南部だけど米の備蓄はしてないわ

254 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:31:34.35 0.net
>>251
何ヶ月分備蓄してるの?

255 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:32:08.02 0.net
もしかして、「都度買う」を一日分ずつだと思ってないか?

256 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:32:57.94 0.net
何ヶ月も米が手に入らないような災害なら、水や燃料もないと思う

257 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:33:18.95 0.net
災害を対岸の火事みたいに思ってる人もいるんだろうけど、同居家族の分だけでなく身内が困ってておにぎり作ったりとか、近隣の人と物々交換するのに役立ったりとかするんだよ

258 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:33:22.52 0.net
米あっても炊けなかったら悲しいしね

259 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:34:49.91 0.net
何ヵ月分という所に拘ってるの不思議

260 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:34:53.11 0.net
災害時にご飯炊いて食べる気でいる方に驚く

261 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:35:19.61 0.net
ガス缶とコンロと土鍋ぐらい家にあるだろw

262 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:35:34.62 0.net
>>249
うちそうだけど

263 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:36:04.91 0.net
>>256
だよね
コモのパンなら常備してるけど

264 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:36:33.36 0.net
天候不順で米不足予想して備蓄、が20sってわからないわ

265 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:36:47.38 0.net
家が無事でも、避難所に行かないと食事支給されなかったりするんだよ
家を開けると空き巣に入られるから開けられない
自炊するしかなくなる
そういうこともあるんだよ

266 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:36:58.38 0.net
>>262
平和ね

267 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:37:43.19 0.net
>>264
災害はそれだけじゃないでしょ…

268 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:37:57.61 0.net
ここ本当に主婦の人いるの?

269 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:38:46.36 0.net
ある意味平和なスレ

270 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:40:57.47 0.net
>>259
備蓄だよ?
数週間分なら備蓄なんて言わなくない?

271 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:41:29.13 0.net
被災経験のある奥様なのかしら
勉強になるわ

272 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:42:00.12 0.net
みんな田舎に住んでるの?
家が広いのね

273 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:42:15.30 0.net
>>265
どれくらいの期間を想定してますか

274 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:42:17.79 0.net
>>266
うん、平和だよ
幸せ

275 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:43:13.52 0.net
>>265
水道電気ガスが復旧しなきゃご飯炊けないよ
復旧したら米くらい買えるよ

276 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:43:54.74 0.net
最初に災害時の備蓄と言い出したのは>>248

277 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:44:31.18 0.net
>>261
米を炊くよりレンチンご飯を湯煎したり、水やお湯で戻す系の物の方が無駄がないと思う

278 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:44:36.35 0.net
タイ米好きだから別にいいや
ガパオライスとか海南ライス食べたい

279 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:45:19.03 0.net
炊飯って相当な水を使うよね

280 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 18:45:38.09 0.net
そろそろ新米が取れるから玄米保冷庫には
家で食べる用の2015年度米があと20キロほど
米農家だし低温保存だから古々米でも美味しいぉ
でも、玄米保冷剤の底に2015年度米が残ってたとは気がつかなかった

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200