2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

【チラシより】 カレンダーの裏 5【大きめ】

1 :Ms.名無しさん:2017/08/20(日) 17:50:04.99 0.net
特にNGはありません。
IDが表示されませんのでお気軽にどうぞ。
※ただしエロはローカルルールで禁止されています。
次スレは>>980が立ててください。

前スレ
【チラシより】 カレンダーの裏 4【大きめ】
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1502860621/

30 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 01:26:11.64 0.net
そういう感覚?なんの話だよ

31 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 01:28:07.38 0.net
あーごめん
>>24へのレス

32 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 02:02:06.68 0.net
万引き被害で困ってた商店街が話し合って一斉に監視カメラつけたら被害が激減したってテレビでやってた
インタビューの人がお客さんに監視されてるみたいで嫌じゃないですか?って問いに、何も見られて困る事ないから問題ないって答えてた
監視されて困る人って犯罪よりプライバシーが大事なのかね

33 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 03:57:15.59 0.net
はー
こんな時間にイタ電だよ
多分もう何年も1年に数回深夜に掛けてくる
誰だか知らんけどご苦労なこった

34 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 05:51:22.73 O.net
なんだかぼんやりした天気

35 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 07:17:36.83 0.net
今時イタ電ってあるんだ
うちには時々知らないおばあさんの声が留守電に残っている時がある

36 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 07:18:04.82 0.net
>>33
もう数年前になるけどそれでうちは電話機本体を変えたわ
設定で色々変えられて便利よ

いっそ固定電話止めたい気もするけど、未だに固定番号が必要なものがあってほとんど使わずに置いてあるだけだけど

37 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 07:19:53.56 0.net
>>35
イタ電か間違いか知らないけどうちはひたすら無言電話だったな

38 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:05:09.15 0.net
雨とカミナリで中止になった東京?の花火大会の様子テレビでやってるけど
あの天候の中シート敷いて座ってる人とか浴衣着てる人とか意味不明
そのうち天気回復すると思ってのこと?

39 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:09:51.55 0.net
>>38
私も見てたー
多分ゲリラ豪雨で数分で天気が回復する可能性があるなら待ってみよう!みたいな感じかな?
せっかく浴衣着て場所取って楽しみにしてたんだし、「中止です」って自分の耳で聞くまでは諦めきれないというか
あそこまでの根性はないけど気持ちは少しわかるw

40 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:18:17.63 0.net
花火大会は7月半ばから8月の頭までだろうな
盆明けに開催するのは遅すぎると思う

41 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:26:55.34 0.net
>>13
若い時に通勤電車でしつこく触られた時なんだけど、首だけ振り向いて何も言わずに軽蔑の目を向け続けたら、静かに後ずさりして別車両に消えてった男がいた
身動き取れない満員電車だったのに凄い

気弱そうな見た目の人を選ぶのは、あいつら自身が気弱だからなんだなと思った

42 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:28:48.60 0.net
拾い物だけど、白い浴衣の下に黒いパンツ
http://i.imgur.com/2iO8Fr0.jpg

43 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:31:12.35 0.net
>>42
すごいセンスね
近所に透け素材のシフォンブラウス着てる婆ちゃんがいるんだけど、ブラ丸見えで指摘していいのか分からない

44 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:32:03.91 0.net
怜ちゃん夏休みで梅津さんがイキイキしてる

45 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 08:42:29.65 0.net
普段から生卵や鯖味噌を撒いたり叫んだりして住民に嫌がらせしまくってて今回住民に車で突進して逮捕された殺意バリバリの親子って、二人揃って認知症なのかな?小田原住民可哀想

46 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 09:30:21.67 0.net
>>33
うちもー
一時期深夜のワン切り多かった

47 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 09:31:43.72 O.net
阿鼻叫喚すぎる

48 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 09:56:17.59 0.net
この間、飲食店でドリンク頼む頼まないの話あったけど
別に私はマナー的な意味では誰がどうしてもどうでもいいんだけど
昨日ミスドで目の前の席に座ってた20代のカップル?が
1人3つずつドーナツ食べてんだけど、水もなしで食べてたから
視界に入るたびに、こっちが喉がつまるような気持ちになった
ミスドは水飲んでる人多いのに、なんでもらわないのさと

49 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:00:00.50 0.net
それが若さ

50 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:01:35.79 O.net
口のなか貼り付きそうね
ドーナツを水分なしで食べるのはちょっときついかな
おかわりできるからコーヒー頼んじゃうし

51 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:04:19.76 0.net
学生の時は飲み物なしでドーナツ3個やったわ
他人にそんなこと思われなきゃいけないのね

52 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:05:40.18 0.net
若い子は水分がある
紙やビニール袋めくるときに簡単にめくれる
おばちゃんは水をつけるか、最悪は指を舐める
舐めてから渡すおばちゃんはいっそ死ねばいいのに

53 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:06:08.22 0.net
>>51
せっかくこういう場所だから聞くけど、なんで水頼まないの?

54 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:07:14.41 0.net
二個ならギリいけそうな気もするけど
三個はきつい気がするw
ていうか水分がどうのというより口の中をリセットしたい

55 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:08:01.45 0.net
水があろうが飲み物があろうがドーナツ3個無理

56 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:08:04.31 0.net
>>53
若くて唾液量が充分だったんじゃない?

57 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:08:41.09 0.net
人の自由に文句つけなくても

58 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:09:23.40 0.net
そうそう、水分の問題より甘さが口の中充満感がたえられない感じがする
せめて3個食べた後には飲みたい

59 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:10:19.42 0.net
甘さに耐えられるのも若さなのかもねえ

60 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:11:20.42 0.net
そりゃ甘党がいるから成り立っている店なのに

61 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:12:09.79 0.net
パイが入ると甘さ的には中和できるけど水分がさらにとられるな

62 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:13:18.55 0.net
若い子は甘いジュースにスイーツでも平気でしょ
30過ぎたら無糖じゃないとつらくなった
ケーキとメロンソーダなんて無理

63 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:13:54.41 0.net
若い時から無理
若い子はってまとめかたも適当だわ

64 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:14:38.72 0.net
そこは甘さというか味的に無理だな
甘いコーヒーとケーキならなんとかいけても
ジュースとケーキとかパンて、昔から無理だった

65 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:16:04.16 0.net
子供用の薬が糖衣錠やシロップなのが苦痛だった
大人になってよかったこと

66 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:16:22.80 0.net
昔は甘いもの何でも幾らでも食べられたんだけど、年とって消化能力が老いたのか甘いものは殆んど食べられなくなってきた

しかしケーキを美味しそうに頬張る人を見て「うわ〜すごい甘そう私そんな量ムリ〜」みたいに水を指す人の心理が知りたい
幸せそうなのが許せないんだろうか

67 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:16:53.29 0.net
居酒屋でチューハイはまだいいんだけど
ミルクストロベリーなんちゃら的な不透明な甘い飲み物でおかず食べてる人はすごいと思う

68 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:18:14.47 0.net
渋めのブラックコーヒーや抹茶があると、甘いものが凄く美味しく感じて楽しめる

69 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:20:04.29 0.net
コーラ中毒な子が、夕食にも味噌汁の代わりにコーラ飲んでるのはカルチャーショック受けたな

70 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:21:10.95 0.net
私はコーヒーで彼がパフェで、店員が持って来たら逆に置いて腹立っちゃった
みたいな話がつまらなくて嫌い
そんなことで本当に腹立ってるならびっくりだし
面白い話でしょ的に言ってるなら全然面白くないしよくある話だと思う

71 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:22:47.74 0.net
ハハハ、あるあるw
焼酎と甘い酒バージョンとか

72 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:23:06.86 0.net
>>70
私はコーヒーで父がパフェで、なら良く聞いたw
何のアピールなんだろうと不思議に思ってたけどカコイイアタシ!だったのかな

73 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:25:11.85 0.net
人が好きで食べてる物に、わざわざムリーって非難する人って何なんだろうね
お前の好みなんか聞いてないしw

74 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:27:49.65 O.net
>>70
いつも間違えられてやーねーみたいなノリで喋ってるのなら聞いたことがある
その旦那さんが結構ごつめの人だから鉄板のネタなんだろうなぁとは思った
ギャップ萌え?みたいな

75 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 10:49:39.34 0.net
旦那が大盛りで私が普通盛りで頼んだのに私の方に大盛り置いて行かれたときは「なんで!?」とは思った
あと旦那がアイスコーヒー頼んだらすぐに「アイスコーヒー2つですか?」って聞いてくる店員は理解できない

76 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:03:05.72 0.net
普段はお茶か水以外で食事とか有り得ないんだけど
呑む時にはジュースみたいなチューハイとかで普通に食べられるのが
自分の事ながら不思議

77 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:05:34.67 0.net
水飲まない人ってほんと飲まないからねえ
私はお茶がないとご飯も食べれない
っていうと食事中にお茶飲むなんて下品とか言われたっけw

78 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:30:35.07 O.net
水やお茶は食事の後でしょとは躾られたけど
大人になった今は飲み屋なしでご飯食べるなんて無理
一応胃液を薄めないようにとか理由はあったのかなぁ…

79 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:32:48.90 0.net
子供の時から水・お茶をたくさん飲んでる
飲みすぎは健康に悪いっていわてたけど本当かしら
体液が薄まる?

80 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:37:33.37 0.net
>>79
馬鹿?

81 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:42:22.23 0.net
水毒症で検索

82 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:44:27.65 0.net
>>78
酒飲みなのね

83 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:54:04.52 0.net
お茶を食事中にのむと下品なの?

84 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 11:54:47.06 O.net
>>82
誤字った
×屋
○物

85 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:05:19.39 0.net
始発のバス停ででバスに乗って発車待ってたら、ヨタヨタしたお爺さんが乗ってきて
一晩前のすごく高くなってるせきに座ろうとして登れず
後ろまで歩いてきて三段くらいの階段をヨタヨタ登って二人席に腰掛けた
前の方の一人席(優先座席含む)はすべて空席なのに
そして3つ目くらいで、すごく時間をかけて前まで歩いてって降りた
前の方の一人席に座ろうとしない心理って何なんだ?

86 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:14:07.00 0.net
なぜかスマホの時計が一時間進んでた
焦ったー

87 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:19:43.95 0.net
鶴太郎すごい

88 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:28:33.52 0.net
リゾート地をドライブ中、前のミニバンの濃いスモークガラスの向こうで
後部座席の女の人が横向でチラチラこっちを見てるのがわかった
しかも変な動きしててその動きはまさに机上位
ヤダー見てるぅとか言いながらしてるのかな

89 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:29:36.40 0.net
濃いスモークって無駄なのね

90 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:29:53.26 0.net
スモークって見えなくない?

91 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:34:23.09 0.net
>>88
妄想?

92 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:46:59.98 0.net
さっきひるブラに出てた見た事のない男性芸人がめっちゃ不快だった
芸人嫌いなので私がしらないだけかもしれんが
一般人は俺様より目立つなみたいな態度は一応
声だけ聴いてると勝俣みたいなんだけど演出だとしても
あれはスベリまくって相手の一般人も進行のアナウンサーも大沢あかねも絡みづらそうだし
嫌なタレントは結構いるけど見ててこんなにイライラしたのはこいつが初めてだわ

93 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:47:59.84 0.net
誰よ気になるわ

94 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 12:50:20.42 0.net
>>90
今日は天気も良いし、リゾート地特有の強い日差しの前では
濃いスモーガラスでも太刀打ちできないのでは
前の車の女の人も、ただ横向いて下見てるだけなら
隣の座席二置かれたバッグの中探し物かな、程度に気にならないのに
こっち(後ろ)をチラチラ見るから注意ひくのよ
しかも変な動きしてるし

95 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 13:01:08.67 0.net
デバガメ参上

96 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 13:23:02.01 0.net
>>92
ちゅうえい?

97 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:17:45.70 0.net
大沢あかねって文字数年振りくらいに見たわ
顔はもう忘れた

98 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:19:10.22 0.net
美容院行ったついでに1人で回転寿司行ってきた
好きなものだけ8皿食べて2980円、はあー美味しかった!
これから月に1度は行こ

99 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:22:15.53 0.net
昔ケーキバイキングに行っていた頃は飲み物は飲んでいなかった気がする

100 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:24:15.68 0.net
>>22
私の実家のある田舎なんて、真っ暗な上に即通報しても警察や救急車来るのに15分はかかりそうだし万が一の時ヤバすぎるわ
空き家を安値で売ってたりするからいつの間にか知らない家族が増えてたりするし
なんとなく怖い

101 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:25:49.69 0.net
待合室の血圧計が訛ってる
「腕を動かさ凪いでください」って言ってる
そこは「腕を、動かさないでください」でしょうがよー

102 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:26:45.90 0.net
>>96
ちゅうえいは俺様っぽくないキャラだと信じてる

103 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:28:37.53 0.net
>>97
朝の番組でよく見かけるよ

104 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:30:16.01 0.net
>>37
年に数回で深夜1時〜4時で数年だよ
思い出したかのようにさ
だいたい3コールくらい鳴らして時たま受話器とると切るの
大した嫌がらせでもないのに継続されてるところが執念深いと言うかなんというか

105 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:33:37.57 O.net
>>85
高い席に登れなかった照れ隠しで奥まで行っちゃったとか?
優先席に頑として座らない年よりもいるから解らないけど
素直に優先席に座ってもらえると回りも色々と楽なのにね

関係ないけど、一番前の高い席は子供が座るのを禁止しているバス会社もあるよね

106 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:40:25.17 0.net
弟切草でしょ 選択した回答で幾つかエンディングがあるやつ
私は何度やっても主人公の彼女の生き別れた姉パターンしかならないけど
一緒にやっていた友達は夢オチとかエンディングになってた
あのゲームで干し首を初めて知ったんだわ・・・

107 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:47:29.83 0.net
>>96
ちゅうえいっていうのかあいつ
ちゅうでんだか中病んだかって聞こえたけど興味なしだったのでw
口調と態度が最悪でよくHNKはあんな底辺芸人に依頼したなと思う
苦情メール入れといた

108 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:52:42.13 0.net
ちゅうえいはうざくていじられキャラなイメージ
見てないから態度最悪だったのはわからないけど、空回りしちゃったのかな

109 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 14:52:52.98 0.net
あーなんか学習障害っぽい落ち着きのなさがあったねw
生放送だからてんぱってたのかな?<ちゅうえい
確かに番組の進行を妨げてる間は凄くあった

110 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:00:47.91 0.net
>>45
片耳ピアス男にネックレス男
まぁ・・・お察しレベルの住人層

住人の質って本当に大事よね
あとアイドリングって風鈴なんかよりすっごい五月蝿い
うちも隣にやられててパンクさせてやろうかと思うくらい
やらないけど

111 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:02:41.59 0.net
容疑者、ハズキルーペかけてるの?
あのまま歩いたら危ないよ

112 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:32:34.91 0.net
草刈うるせー
風鈴ぶら下げたろか

113 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:48:03.08 0.net
アメリカいくのにestaとやらの申請が必要なのに祖父母の名前がわからない
どうしよう、役所行けばわかるのかなぁ

114 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:50:05.97 0.net
>>101
どこの方言?

>>102
知らない人にはそう見えるのかな

115 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:50:43.68 0.net
明日から脂肪燃焼スープダイエットするからキャベツ2個と玉ねぎ10個とその他の野菜諸々ネットスーパーで注文した
キャベツとか根菜類重いんだよごめんねスーパーの人
でもお安くなってた蒸しパンだのチョコレートだのも買っちゃった
ネットスーパーって便利よね
平成の主婦でよかった、昭和の主婦だったら数日で暇出されてしまう

116 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:51:00.27 0.net
おれおれ詐欺の電話が掛かってきた話しをしてる年寄りがいて
最初は耳がダンボになった
でも要するにノロケとお金をすぐ用意出来る自慢と
かまってちゃん要素が強くていい加減ウンザリした

117 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:51:36.43 0.net
>>110
たまたま取材を受けてくれたのがそういう見た目の人だったんじゃないの?浅いとこだけ見て貶すのは良くないよ…

118 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:53:17.93 0.net
>>107
そんな酷かったの?
ちゅうえい可愛くて好きだけどな
キャラ変えたのかしら

119 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:58:14.46 0.net
横断歩道歩行中にクラクション鳴らされた
青信号を渡る歩行者はいなくて私先に横断歩道にさしかかるか
その車が曲がるのが先かみたいなタイミングだったけど車は先に行こうと減速せず突っ込んできて
あわや接触する寸前でむかついたのかビービービーとクラクションを鳴らしまくりなんだけど
白バイが隠れテ他の見えなかったのかとw
べつに普通に渡ろうとしただけで挑発したりとかは全くしてないけどさ、なんか気分爽快だったわw

120 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 15:59:52.89 0.net
>>119
名古屋?
それとも無免許かな…?

121 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:02:05.02 0.net
何年ぶりかにテレビで見た国分太一が凄く偉そうな物言いをしていたのはイメージダウンだった
わざわざ苦情なんか入れないが

122 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:02:56.22 0.net
速攻白バイがサイレンを鳴らして車を捕まえてくれて
それから30分位経って買い物のから帰りに通った時もごねていたのか
応援に来たらしい白バイ2台ととワイワイやってたわ
運転手の見た目は愚図そのものだった
ああいうやつは勝手に物損でもして自爆でタヒってくれるとと平和

123 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:03:40.19 0.net
>>120
東京の千代田区です

124 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:03:53.84 0.net
はあ

125 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:05:16.43 0.net
>>113
分かるよ

両親が離婚して消息不明の実の父の住所まで調べようと思えば調べられる

126 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:07:07.58 0.net
自転車リンリンリンリン鳴らして蛇行しながら歩行者どかせようとする違法なボケ爺さんは良く見掛けるけど
横断中の歩行者にクラクション連打するなんてブッ飛びすぎだわ

127 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:07:55.65 0.net
>>113
疎遠だったの?

128 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:08:53.36 0.net
>>77>>78
あったね、そういう概念
今となっては運動中に水飲むなと同じ迷信なのかよく分からない
外食は普通に水が最初におかれてなくなると継ぎ足されるので
着席したばかりに飲んだあと継ぎ足されて食後にはぬるくなっているのが不満だった
今は水あって助かる(食事一休み的に)こと多くなった
でも激辛が売りのときは水飲まずにがんばってる

129 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:11:01.34 0.net
食事中は味噌汁があれば別に他の飲み物いらないなあ

130 :Ms.名無しさん:2017/08/21(月) 16:12:05.56 0.net
>>120
なんで無免許という発想になるのか分からない…

横断歩道が青信号なのに歩行者が渡るタイミングが無いくらい車が通って行く所とか良くある
歩行者優先とか左折優先とか無視してる人は結構多い
あと自分が右折待ちで青→が出るのを待ってるとき、青→が出てるのにブッ飛ばしてくる直進車は嫌い

総レス数 1001
205 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200