2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1168

1 :Ms.名無しさん:2017/08/23(水) 23:48:54.20 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1167
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503473996/

513 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:44:32.63 0.net
>>497
さんぴん茶持って伺うわ

514 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:44:38.66 0.net
歯が生える前で歯痒いのか歯固めをすごい形相ではみはみしてるわ

515 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:44:39.61 0.net
>>500
増えたら子ども手当と税金が襲ってくるわ

516 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:44:42.38 0.net
>>497
沖縄出身かしら

517 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:44:57.57 0.net
>>497
サーターアンダギーて現地の有名店のでも美味しいと思えないけどやっぱり好きな人もいたのね

518 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:44:58.17 0.net
>>506
そんなベラボウに高いわけじゃないはず
他の塾より月1〜数万円高いくらいじゃないかしら
中学受験組なら栄〇さんで月6万くらい払うらしいわ
これを高いとみるか安いとみるかは、それぞれのご家庭によるわね

519 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:45:04.93 0.net
>>467
公務員て初級中級とかで別れてたっけ
一種二種とかだと思ってたわ

520 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:45:36.72 0.net
>>507
ちゃんと払ってるのね
もし離婚しても安心ね

521 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:45:45.69 0.net
中途半端に収入あるとかえって損よね
所得制限ってなんなのよ苦労して金稼いでるのにトータル損だわ

522 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:45:54.81 0.net
>>518
何教科なのかしら

523 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:14.25 0.net
>>500
600万から800万に増えても、実は手取りはあんまり変わらないのよ
税金や社会保険料が増えるのよ
働く時間が増えるだけ損よ

524 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:19.54 0.net
>>521
そういう考え方って貧乏くさいわ

525 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:24.52 0.net
>>494
医療費も?

526 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:25.51 0.net
うちも幼稚園の補助金出なくて原辰徳よ

527 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:32.21 0.net
>>513
あれとジャスミンティーどう違うのよ
沖縄出身の子が頑なにさんぴん茶とジャスミンティー違うって言ってたわ

528 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:37.56 0.net
>>517
たまーーーに食べたくなるからもどきだけどね

529 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:46:41.40 0.net
>>519
昔から地方公務員は初級(高卒)・中級(短大卒)・上級(大卒)だったはず
もっと前は甲乙とかだったかもだけど
I種とかII種は国家公務員じゃないかしら。今はもう一般職と総合職になったわ

530 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:00.62 0.net
>>525
横だけど低所得者には医療費助成があるんじゃないかしら

531 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:03.26 0.net
>>529
へー

532 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:08.19 0.net
>>522
国算社理の4教科よ

533 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:16.69 0.net
>>524
は?

534 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:24.80 0.net
>>520
前妻に払ってるから今離婚しちゃったら奥様までまわってこないんじゃないかしら

535 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:40.44 0.net
>>533
おこね

536 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:45.64 0.net
>>533
か?

537 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:47.67 0.net
>>507
養育費月いくらかしら

538 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:48.00 0.net
>>521
1000万奥ね

539 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:47:52.35 0.net
>>536
た?

540 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:04.18 0.net
>>523
夫600妻200の場合はまたちがうのかしら?
夫800だけのときとは

541 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:13.36 0.net
激おこよ

542 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:24.38 0.net
>>528
あれって小麦粉と砂糖(黒糖の店もあったわね)混ぜて油で揚げるだけよね
もどきも何も無いと思うのだけど

543 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:33.16 0.net
>>521
1,300万まで稼がないと手取り増えないって言うわね
それまでは児童手当、医療費、幼稚園補助金、社会保険料、高校費用もろもろで負担が増えるのよね

544 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:34.72 0.net
>>518
ひとりっ子なら平気ね

545 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:40.50 0.net
年収400でカツカツよ
保育園も待機だし詰んでるわ

546 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:41.02 0.net
>>541
ぷんぷん丸ね

547 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:46.94 0.net
>>540
違うわよ
前者の方が払う税金少なくて済むわ

548 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:52.84 0.net
>>530
よっぽどの低所得じゃない?
普通もらえないぐらい

549 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:48:55.94 0.net
夫の会社からも扶養手当出てるから私中途半端に働くと損するわ
だから働けないのハナホジ

550 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:49:15.30 0.net
>>543
それって2人合わせてでも一緒よね?
じゃあうちはお得なんだわ

551 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:49:31.25 0.net
幼稚園の助成金て1500万から無いのと同じくらいの金額になるんだっけ?

552 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:49:33.19 0.net
>>545
ナカーマよ
おまけに転勤族で詰むどころか終わってすらいるわ

553 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:49:34.42 0.net
>>547
横だけど働くわ!働くわ!

554 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:49:51.26 0.net
旦那が公務員(某県庁)だけどカツカツよ
28才なのに月給26万…

555 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:00.41 0.net
>>521
都内でも1000万超えると医療費無料にならないのかしら

556 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:10.39 0.net
>>552
まだ若いの?

557 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:27.12 0.net
>>554
もしかして額面でかしら

558 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:29.02 O.net
>>527
横だけどベースの茶が違うのよ

559 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:38.61 0.net
>>554
さすがに嘘よね

560 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:41.27 0.net
>>548
無知ね

561 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:41.51 0.net
>>523
マジかしら酷い仕組みね

562 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:42.23 0.net
うちから見たら金持ち多すぎて裏山だわ

563 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:43.01 0.net
>>552
転勤族って家賃とかかからないから貯金しまくれるっていってたけど違うの?

564 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:43.85 0.net
ベビーベッドを置いていない奥様は自分が●中に子が泣き始めたらどうするのかしら
●中にひときわ大きい声で泣いたから、床に寝かせてる子がブリッジ移動でどこかに挟まった!と思ってトイペ尻に挟んで見に行ったわ

565 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:50:47.57 0.net
>>549
いくら出てるのよ

566 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:09.45 0.net
>>554
28で県庁でもそんな安いもんなの?びっくり
同じく28で生命保険会社の旦那は月50万よ

567 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:14.57 0.net
>>540
横だけどその年収だと奥様が扶養に入れないのはあんまりお得に感じないわ
計算してないからわからないけど

568 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:16.64 0.net
>>560
は?

569 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:33.49 0.net
>>556
もうすぐ30ナリよ

570 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:34.54 0.net
>>555
区によって違うみたいよ
うちは中学卒業まで所得制限なしで無料だわ

571 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:35.41 0.net
いいじゃない
このスレで高めの年収書いてもいいじゃない

572 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:44.41 0.net
>>567
いくらから働いてもとくなのかしら?250ぐらいは?

573 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:48.71 0.net
>>525
子供の医療費は公費負担なのよ
小学生だと所得制限ありなのが原辰徳

574 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:48.79 0.net
>>565
五万

575 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:51:52.91 0.net
ムカ着火ファイヤー

576 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:52:03.75 0.net
>>566
生保で28才・月給50万は安すぎない?
総合職じゃないのかしら

577 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:52:23.90 0.net
すぐ引越ししたくなるから転勤族裏山なのよ
違う町にワクワクしたいの

578 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:52:25.53 0.net
公務員はボーナスでかいしローン審査も甘々だしいいじゃない

579 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:52:44.18 0.net
>>563
ブラックだから家賃チン半分しか出ないわ
あとはオマケ程度に地域手当つくくらいかしら

580 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:52:49.19 0.net
>>577
わかるわー

581 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:52:58.60 0.net
生保ってそんな給料高いのねえ

582 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:01.77 0.net
>>574
裏山
うち2万よ

583 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:04.85 0.net
>>576
無能なの

584 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:06.45 0.net
見える位置に寝かせるわ

585 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:13.96 0.net
>>581
儲かるってことよね…

586 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:23.69 0.net
>>579
チン半分クソワロ

587 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:36.58 0.net
>>576
総合職よ
再来年には某職代理から管理職(といっても下っ端)になれるから年収1000万になるって言ってたわ
でもそれ以降は殆ど上がらないみたいよ ほかの金融機関と同じね

588 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:53:44.20 0.net
>>565
月額3万よ
年金健康保険もろもろ払って保育園代出してって思うと働くの阿呆らしいわ稼げる仕事には今更着けないし

589 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:54:02.61 0.net
>>563
うちは家賃補助が数万円でるけど40歳までしか出ないわ
つらたんよ

590 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:54:09.04 0.net
年収400万切ってる我が家は低見の見物よ

591 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:54:10.97 0.net
>>548
子のじゃなく本人のってこと?

592 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:54:30.45 0.net
>>590
うちもよ!
納豆食ってましょ

593 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:54:41.72 0.net
>>581
生保は給料の高さだと業界1位なはず
初任給も2位だったわ
だから就活でも一番人気
でもストレスMAXだしあまりオススメしないわ

594 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:55:08.38 O.net
>>577
子供の転校はメンディーは制服出費イテーわよ
習い事探しも大変すぎる

595 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:55:09.24 0.net
>>590
共働きは考えないの?

596 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:55:23.90 0.net
>>593
人気あるのね
ノルマ地獄でつらたんな仕事のイメージだわ

597 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:55:24.43 0.net
>>570
練馬区もよ

598 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:55:47.84 0.net
生保の総合職ってそんな金持ちなの?
ママ友に旦那が生保勤めのひといるけど、何となく生保レディーの男版みたいなの想像してて見下してたわ

599 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:56:00.10 0.net
生き埋めの赤ちゃん無事で良かったわ
24時間たってたって凄い頑張ったわね

600 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:56:23.46 0.net
ペットボトル
生協のカタログ
ハーゲンダッツの蓋

うちの子のおもちゃベストメンバーの紹介でした

601 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:56:58.70 0.net
>>590
別に普通よ

602 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:19.42 0.net
イカれたメンバーを紹介するぜ!

603 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:21.46 0.net
>>590
家賃ないの?

604 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:25.86 0.net
>>599
腹減ってるだけでもあんなに泣くのに腹減り暑いその他諸々で泣いてたと思うと悲しくなっちゃうわ
施設で幸せになると良いわよね

605 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:32.42 0.net
>>598
普通に銀行マンより給料高いわよ
家賃補助も総合職なら10万円を限度に7割補助が出るし、
手当ても分厚いわ

30才までには年収1000万円いくけど2〜3年に一回は転勤よ
40才くらいになったら殆ど本社(東京)らしいけど、どうなるのやら

606 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:35.27 0.net
>>598
義姉の旦那が大手の生保だけど手取りで2000万あるって義母が言ってたわ
総支給の間違いだと思うけど手取りだったらとんでもねーわよね

607 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:36.27 0.net
>>593
イメージも悪いしね

608 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:57:49.49 0.net
子がかーりゅう!って言いながら尻振ってるわ

609 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:58:14.10 0.net
>>438
年収の話って世間となかなかしないから分からないかもしれないのだけど
乳幼児医療証を貰ってる人ってすごく多いわ
つまり年収は600万も無いのよ

610 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:58:17.06 0.net
体重が減らないの
おかしいわ

611 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:58:22.30 0.net
>>603
公園で寝泊まりしてるからないわ

612 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:58:37.85 0.net
生保でガンガン稼いでリタイアしたほうが良さそうね
大学2年のときに気付くべきだったわ

613 :Ms.名無しさん:2017/08/24(木) 08:58:44.94 0.net
>>593
生活保護かと思ってしまったわ

総レス数 1001
191 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200