2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1188

1 :Ms.名無しさん:2017/08/25(金) 11:08:44.94 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1187
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503623174/

305 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:24:27.79 0.net
>>302
双子ちゃんきゃわわ

306 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:24:33.40 0.net
>>302
と思ったらまさかの4つ子

307 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:24:40.07 0.net
>>302
もうこれで…と思ったらうっかり…しかも双子ちゃん…

308 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:24:52.81 0.net
>>304
ロジャーいい年じゃないの

309 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:24:52.91 0.net
ヒェッ

310 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:25:10.56 0.net
>>303
あなたの話はしてないから大丈夫よ
おやすみなさい

311 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:25:14.64 0.net
寝返り打ち始めたら一気に顎のたぷたぷが減ったわ
お食い初めの写真が貴重な一枚になってしまったわ

312 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:25:17.26 0.net
眠れなくなる怖い話なの?

313 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:25:18.60 0.net
でもなんで助手席設置は叩かれるのかしらね
シート限界まで下げれば良いんでしょ?
そりゃ正面衝突なら助手席の方がヤバイかもしれないけど

314 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:25:22.38 0.net
>>304
うわーそれなげえのよね

315 :!omikuji:2017/08/27(日) 01:25:33.14 0.net
1時半になったら寝るわ

316 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:25:50.15 0.net
>>261
夏だし汚いわ

317 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:26:08.04 0.net
>>313
もうそれ終わってるわ

318 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:26:27.62 0.net
>>313
後部座席の方が安全だからよ
そして5歳児の母を名乗る奥様が香ばしいからよ

319 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:26:48.64 0.net
>>311
わかるわ
寝返りしたのが3ヶ月だから
思ったよりムチムチにならなかったわ

320 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:27:03.82 0.net
>>313
リスクを最小限にするなら後部座席だからよ

321 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:27:24.55 0.net
>>320
運転席の後ろがいいのよね

322 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:27:34.35 0.net
5歳って年中さんくらいかしら
我が子より上の子は学年と年齢ちんぷんかんぷんだわ

323 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:28:10.10 0.net
ちぎりパンの腕みんななるのかと思ってたけど違うのね
6ヶ月9キロのうちの子にはないけど7キロの友達の子にはあったわ

324 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:28:12.64 0.net
3人目欲しいわ
でも車買い換えるお金ないわ

325 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:28:14.61 0.net
>>322
年中とかより何歳の方がいいわよね

326 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:28:18.23 0.net
好きなことも君とまるで一緒で2ちゃんねるで煽るのが大好き
リアルの人と話すよりもネットでの会話が好きなところも

327 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:28:38.58 0.net
他人が助手席につけてようがどーでもよー

328 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:02.04 0.net
1年生は7歳だと思ってたら6歳なのよね

329 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:02.86 0.net
5歳は年中ね
4歳からいきなり赤ちゃんぽさが抜けて賢くなってびびるわよ

330 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:07.03 0.net
>>312
老後の備えとか考え出すとびびって眠れなくなるわ

331 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:11.79 0.net
三人目だと何から何に乗り換えればいいのかしら

332 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:15.27 0.net
>>326
走れ妊婦と同じくらい好きだわ

333 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:26.91 0.net
>>327
そんなこと言ったらこのスレの話全部どーでもよーになるわ

334 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:34.67 0.net
1人目産んだとこだけど車買うのもも2人目の余裕もないわ

335 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:40.02 0.net
確かチャイルドシートの注意に助手席にはつけんでくれよなって書いてたから助手席にはつけないわ

336 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:42.87 0.net
>>320
車対車での事故の半数近くが追突事故よ
後部座席の方が危険よ

337 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:29:50.68 0.net
>>328
6〜7かと思ってたわ

338 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:02.92 0.net
>>328
その年に7歳になる子たち ね

339 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:03.97 0.net
>>326
もうくったくただ
もうとにかく食った食った

340 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:18.53 0.net
子が可愛すぎるわ
でもこんな可愛くても血が出たり骨が折れたりするのよね
正直ガラス細工のように扱ってるわ

341 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:19.56 0.net
>>331
auからUQよ

342 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:22.84 0.net
>>337
あってるわよ

343 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:43.89 0.net
>>336
追突した側は助手席が危険じゃない

344 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:50.49 0.net
>>331
自転車からリヤカーよ

345 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:30:57.21 0.net
>>334
うちもうちも

346 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:19.23 0.net
>>339
何食ったのよ
わたしにもよこしなさいよ

347 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:33.48 0.net
>>343
横だけど加害者側の立場なのね…

348 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:42.01 0.net
もう車乗るのやめなさいよ

349 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:49.61 0.net
>>345
お仲間がいて嬉しいわ

350 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:51.48 0.net
美しい奥様たちお休みなさい
ブスな奥様は美肌になりますように
お休みなさい

351 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:55.64 0.net
>>346
カタツムリやるわよ

352 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:31:56.22 0.net
>>341
一人目だけど次に更新時期になったらそれやるわ

353 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:11.96 0.net
ソファからテレビ遠すぎてもはや誰もソファ使ってないわ

354 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:17.57 0.net
>>350
おやすみなさい

355 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:22.39 0.net
どこに設置していようが、ちゃんと設置して乗せてるだけマシだと思っちゃうわ

356 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:28.74 0.net
またヘリ墜落よ航空事故多過ぎよ嫌よ

357 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:42.27 0.net
ど田舎から都会に転勤になってマイカー手放したのよ
おディンの車だけ残したけど都会は駐車場有料が多くて嫌だわ
お金貯めて電動子乗せ自転車買うわ

358 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:43.34 0.net
>>351
あのじじいキモいわ

359 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:44.41 0.net
>>353
なぜそんな配置になったのかしら

360 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:56.35 0.net
>>350
美肌じゃなくて美人になるようにって言って欲しかったわ
ブスの私からおやすみなのよ

361 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:32:56.76 0.net
>>350
美しいけど美肌になっていいかしら
おやすみなさいませよ

362 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:33:11.99 0.net
>>353
あらありがとう横になるわね

363 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:33:43.35 0.net
車持ってないから自転車の話しましょ
今一番熱い電チャリはなんなのよ今度買うから教えてなのよ

364 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:33:50.60 0.net
>>360
顔は整形しなきゃ変わらないけど肌は生活習慣や手入れでどうにでもなるのよ

365 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:07.33 0.net
>>362
(あたらしいミルクサーバーが来た!)

366 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:09.03 0.net
美肌はいいわね表情が変わるわけ

367 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:34.73 0.net
>>363
Panasonicが乗りやすいわ

368 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:36.59 0.net
車の事故時の生存率が高いのが
運転席が一番で、
その次が、左後ろの席だったはずよね

369 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:45.34 0.net
>>363
タイヤが太いと駐輪場に入らないわ

370 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:47.62 0.net
>>364
一度凹んだ場所は元に戻らないわ

371 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:34:53.11 0.net
>>363
自転車の話も荒れるわよ
おんぶがどうとか車道がー歩道がーとか

372 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:35:16.82 0.net
子乗せ自転車欲しいわ
でも前後に子供乗せるのフラつきそうで怖いのよ
三輪のはないかしら
探してくるわ

373 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:35:24.43 0.net
ゴマキの弟がなにか忘れたけどネット番組で出演みたいだわ

374 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:35:35.88 0.net
>>368
運転席の後ろって聞いたことあるわ

375 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:35:37.29 0.net
>>363
サドルが低くてまたぎやすいのにしたわ
後ろの子乗せも低くて積み下ろしが楽だわ

376 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:35:56.62 0.net
>>363
夕方のひなたにあるやつよ

377 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:36:10.49 0.net
運転手が咄嗟に自分が助かる方にハンドル切るのよね

378 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:36:14.74 0.net
電動自転車ほしいわ
買う約束だったのにちょっとずつ延期されてるのよ

379 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:36:25.29 0.net
>>374
やだうっそ……

380 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:36:27.96 0.net
>>363
後ろがあれば前乗せは正直なくても良かったかも
着いたところでエルゴだからおんぶのままの方が楽だったわ

381 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:36:55.91 0.net
>>365
かんみだからしおしおよ

382 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:37:12.64 0.net
>>372
日本の子乗せチャリってクソだわ
二輪が主流で乗せるところが高くて重心が不安定だわ
エアバギーあたりからオサレで安定感あるやつ出ないかしらね

383 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:37:49.22 0.net
子乗せ自転車なのにエルゴ抱っこのままで運転してるお父さんをよく見かけるわ
保育園の送りとかなんだろうけど奥さんは気付いてるのかしら

384 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:38:29.65 0.net
道と家が広かったら
でっかいベビーカー買いたいわ

385 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:38:30.78 0.net
チャリに乗ったら歩かなくなったから使わないわ

386 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:39:09.83 0.net
>>383
やってるママも見たことあるわ
後ろ1人、前に1人、抱っこ紐でもう1人よ
すげぇわ

387 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:39:13.47 0.net
私が住んでる地域は民度低すぎて子供乗せてるママチャリでマトモな人ほとんど居ないわ
大抵がヘルメットさせてなかったりベルトさせてなかったりよ
逆走も無灯火も多いし曲がり角で膨らんで飛び出してくるのよ
いつか轢きそうでほんと嫌だわ

388 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:39:21.83 0.net
今日はよく子乗せ自転車で走ってるパパさんを見たわ
年中〜年長の子を前に乗せてたのはインパクトあったわ

389 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:39:59.32 0.net
>>386
車持ってないママ友がそうだわ
大変だわ

390 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:13.90 0.net
チャリ買う時にルールブックもつけてほしいわ

391 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:14.40 0.net
>>380
後ろに子供乗ってるのにおんぶってキツくないかしら
自転車乗らないから分からないわ

392 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:28.01 0.net
>>363だけどいろいろねありがとなのよ
ディンがハイディー推しててかっこいいけどやっぱ低めの方が楽そうね

393 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:29.44 0.net
四枚切りたらこバター乗せキメたわ

394 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:32.50 0.net
>>374
チャイシー左後ろだわ…

395 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:34.16 0.net
>>386
それと件のお父さんは何か違うと思うわ

396 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:40:42.15 0.net
運転席の後ろが安全と聞くのは確かだしそれを信じて運転席の後ろに設置してるけど、実際運転しててかもしれないを想像してると運転席側の方が危ない気がするわ
右直事故とか

397 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:41:00.59 0.net
>>391
できるわよん

398 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:41:18.74 0.net
>>392
前輪20インチ後輪24か26インチがいいわよ

399 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:41:31.79 0.net
>>383
前におんぶより抱っこの方がとっさの時に手で守れるから安全だ!って言ってフルボッコされた人いたわ

400 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:42:22.92 0.net
>>392
身長あればかっこいいわ確かに

401 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:42:31.38 0.net
うちの地域は自転車保険が義務化されるだかされただからしいわ

402 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:42:53.23 0.net
>>398
インチって直径じゃないの?

403 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:43:03.97 0.net
>>392
格好良さより安全面よ

404 :Ms.名無しさん:2017/08/27(日) 01:43:07.46 0.net
>>396
どっちの立場なのかしら
右折側ならぶつけられるのは左側よ?

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200