2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1301

1 :Ms.名無しさん :2017/08/28(月) 14:37:10.61 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1300
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1503898537/

401 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:20:32.94 0.net
>>399
2個必要ね

402 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:20:36.83 0.net
ラテベース飲むとてきめんに●に効くわ

403 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:20:47.43 0.net
>>399
授乳クッション二つ持ってるのかしら?

404 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:20:54.93 0.net
エアコン25℃寒いわ
子がヘルメット治療始めて
頭汗だくだから我慢よ
早く涼しくなって欲しいのよ

405 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:21:05.87 0.net
>>402
かへいんが効くのね
あたちもだわ

406 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:21:21.61 0.net
>>403
片方だけよ

407 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:22:20.59 0.net
>>405
お金持ちん発見したわ

408 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:23:20.89 0.net
友達が煮詰まってるけどどう声かけていいか悩むわ
11ヶ月の子が離乳食拒否なんですって
ノイローゼ手前で子が可愛く思えないらしいのよ
奥様方、そんな経験あるかしら?

409 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:23:26.52 0.net
昨日雨で買い物いけなかったから今日こそと思っていたけど暑すぎて外行きたくないわ

410 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:23:47.63 0.net
子がゼイゼイいってて鼻もつまりぎみなのは今流行りのRSウイルスなのかしら
病院では風邪としか言われなかったけど

411 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:25:12.26 0.net
うちも8ヶ月で離乳食食べないわ
でも断乳はしたくないし葛藤よ

412 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:26:06.34 0.net
>>408
保育園に預けな〜

413 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:26:14.60 0.net
ヘルメット治療なんてあるのね
上の子ちょっと歪だけど手遅れだわ

414 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:26:28.12 0.net
>>411
全然食べないのかしら

415 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:26:37.32 0.net
>>411
うちもよ
9ヶ月後半になって食べるようになってきたわ

416 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:26:41.34 0.net
>>413
結構お高いわよね

417 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:26:57.00 0.net
>>408
全然食べなかったけど断乳したら好き嫌いはあるけどパクパク食べるようになったわ

418 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:27:07.25 0.net
>>416
うん十万よね

419 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:27:28.69 0.net
>>418
そんなにするのね…

420 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:27:36.08 0.net
お寿司食べたいわ

421 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:27:48.47 0.net
>>420
あんどーなつがうまそうなの食ってたわよ

422 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:01.59 0.net
>>418
ちょっとぐらい歪んでても個性として受け入れることにしたわ

423 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:06.13 0.net
>>408
離乳食なんて食べないときは食べなくて大丈夫よ
って言ってもダメな感じかしら
うちの子も拒否だったけど、幼稚園で少し食べるようになって、小学校で更に食べるようになったわ
赤ちゃんだって人間なんだから少食な子は少食よ
一応レトルトでも用意して食べさせる
食べないときは諦めるで、良いのよ

424 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:07.50 0.net
>>421
それ見てたのよウフフ

425 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:15.01 0.net
>>417
ありがとう
そこ断乳済みらしいのよ
つまりほとんど飲まず食わずの修行僧よ

426 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:16.45 0.net
週5で回転寿司は飽きるわ
ラーメンならいけるけど

427 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:20.33 0.net
手足口病って数年前に初めて知ったわ
子供いないと興味ないのね

428 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:28:52.27 0.net
>>425
すごいわね
体重気になるわ

429 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:29:23.42 0.net
>>427
(産んでから知ったわ)

430 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:29:42.56 0.net
>>410
友達の子が最初は風邪って言われてたみたいだけど違う病院いったらRSって言われたみたいよ

431 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:30:20.46 0.net
天気よすぎちゃんね
ディン送りながらスーパー行こうと思ったけど悩ましいわ

432 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:30:27.59 0.net
過疎ってるわね

433 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:30:28.43 0.net
>>423
そうよね
大丈夫らしいわよって言ってみるわ
肩の力が抜けるといいんだけど、あまり口出しされてもストレスだろうし
なんて声かけていいか分からなかったのよ
ありがとう

434 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:30:30.89 0.net
手足口病とかむずむず脚症候群とかそのまんまの名前の病気たまにあるわね

435 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:30:42.40 0.net
>>414
小さじ3位で終わるわ

436 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:01.77 0.net
>>408
上の子がπ好きで離乳食ほとんど食べなかったわ
1歳過ぎてうどんはまあ食べるかなって感じだったわ
そのときはやっぱり悩んだけど今になってみたら悩むことなかったんだなって思うわ

437 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:09.80 0.net
悩んでるときに他人になにか言われて改善する?

438 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:13.30 0.net
>>434
リンゴほっぺとかもよね

439 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:15.04 0.net
低月齢だと入院するのよね
一歳すぎるまではRSならないといいな

440 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:37.39 0.net
またテルマね

441 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:57.30 0.net
>>435
体ちっさいんだし、そんくらい毎回食べててフォローミルクでも飲んでたらきっと大丈夫よ

442 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:31:59.43 0.net
青山テルマ そばにいるね

443 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:32:11.59 0.net
大丈夫って言われても何もわからないくせにってなりそうよね

444 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:32:18.70 0.net
>>437
しないわね

445 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:32:35.39 0.net
夜勤ディンが帰ってこねーわ
遅くても9時前までには帰ってくるのに何かあったのかしら心配だわ

446 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:32:54.68 0.net
>>437
確かにだわ
話聞いて共感するだけでいいわね

447 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:32:55.97 0.net
>>428
怖くて聞けないわ
でも健診行ってるだろうから、入院前さや点滴するほどじゃないんでしょうね

448 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:33:33.89 0.net
>>430
インフルエンザみたいな検査するのかしら?
1週間経つけどまだゲホゲホゼイゼイしてるから、違うところに行って聞いてみるわ

449 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:01.52 0.net
少しでも子が食べるようにならないとノイローゼは治らないでしょうね
どうしようもないわ

450 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:13.41 0.net
>>445
寝落ちしてるんじゃない

451 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:18.91 0.net
アイス食べたいわ
まだ早いかしら

452 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:32.72 0.net
>>435
423だけどうちもそんな感じだったわ
小さじ3で痩せすぎでも体重が少しずつでも増えてるなら見守るしかないわ
少食な子はそんな感じよ

453 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:37.15 0.net
>>451
早いとかないわ
いつでもオッケーよ

454 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:39.64 0.net
>>451
食べたいときが食べ時ー

455 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:41.04 0.net
RSってどこで判断するのかしら
血液検査とかなのかしら

456 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:49.15 0.net
>>451
早めに食べれば食べるほどカロリー0に近くなるわ

457 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:34:53.40 0.net
>>443
そうなのよね
でも長文LINEは来るのよ
どう返していいか私まで悩んじゃったわ

458 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:35:25.43 0.net
>>429
(私もよ)

459 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:35:41.31 0.net
ほぼカニカマうめーわ

460 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:35:49.32 0.net
うちの8ヶ月はムラが有岡よ
20〜110食うわ

461 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:36:10.86 0.net
>>452
親戚の子が少食で3口ぐらいで御馳走様タイプだったわ
確かに細身だけど俊敏で元気なダンスィだわ

462 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:37:10.79 0.net
>>457
市の栄養士に相談よって勧めるしかなさそう

463 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:37:14.11 0.net
>>413
でもあれなんか恐いわ

464 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:37:44.18 0.net
>>457
直接会える距離ならLINEじゃなくて一度話聞いてあげたらどうかしら
文字より口に出す方がスッキリするし、こっちはただうんうん聞いてあげたらいいだけだし

465 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:38:04.85 0.net
>>408
それあなたのことでしょ

466 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:38:10.52 0.net
>>452
ありがとうなのよ
体重は平均ちょい上で蓄え?はありそうだわ
離乳食ってこんなに悩むのね

467 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:38:21.36 0.net
>>458
(突発とかふーんよ今はひやひやよ)

468 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:38:24.04 0.net
>>451
今ならカロリー0ね

469 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:38:44.78 0.net
>>457
話を聞いて欲しい系タイプが拗らせてる感じね
栄養相談に勧めてちょっと距離おかないとあなたも疲れそうよ

470 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:38:48.85 0.net
吐き戻し大分落ち着いてきたと思ったらここ最近また思いっきりげーするわ
昨日から卵あげてるんだけどアレルギーで吐くのはミルクの吐き戻しとは様子が違うかしら

471 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:39:11.21 0.net
離乳食食い過ぎボーイもハラハラするわ
うちの8ヶ月毎食200g食べるわ
大食いになるのかしら

472 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:39:47.04 0.net
>>457
そうなのねあなたもちょっとしんどいわね

473 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:41:09.11 0.net
>>471
うちもそうよ、何でも食べるし食べたいマンだわ
最初にお野菜たっぷりの物を出すけどメンディーわよ、沢山食べて沢山●出すわ

474 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:41:11.78 0.net
>>457
このスレに招待するのよ♡

475 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:41:34.96 0.net
外で食べると食べてくれるときあるわ
レシャーシート敷いてピクニックよ

476 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:41:45.73 0.net
>>470
3回吐いたら検査って言われたわ
結局2回で済んだからしなかったけど

477 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:42:10.18 0.net
>>474
叩かれて鬱ね

478 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:42:19.68 0.net
>>474
長文ウザいって洗礼浴びるのね

479 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:43:00.40 0.net
>>474
煽るわね

480 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:43:05.70 0.net
>>471
上が食べない子だったから離乳食の量を計らないで適当にあげてたんだけど、下の子7ヶ月ダンスィがあげるだけ食べるのよ
計らないと食べさせ過ぎになっちゃうわよね適量もよくわからんちんよ

481 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:43:06.09 0.net
>>478
リアルだわリアルだわ

482 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:43:25.56 0.net
>>473
同じね
上が少食だったから、赤ちゃんがこんなに食べると思わなくて驚いたわ
離乳食ひたすら作るのメンディーわ

483 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:43:33.68 0.net
>>474
私は優しいから叩いたり煽ったりしないわ
ただちょっと嘘つきなのよね

484 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:44:17.80 0.net
>>483
ツーチャンネルこわいわブルブル

485 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:44:26.13 O.net
>>478
今朝のカニ奥続きないのかしら?

486 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:44:48.47 0.net
がるちゃんの方が優しいかしらね

487 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:44:48.48 0.net
感覚過敏なんじゃない?

488 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:45:07.72 0.net
カニ奥コピペかなと思ったけどわからんちんよ

489 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:45:15.77 0.net
>>486
あそこは真面目奥しかいないわ

490 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:45:21.34 0.net
>>487
あなたが不感症なのよ

491 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:45:32.26 0.net
>>485
長文なのに読んでしまったわ
女将の反応気になるぅ〜

492 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:45:47.10 0.net
>>487
実は私もそう思ったわ、何でも決めつけはよくないけどこだわり系とかあるわよね

493 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:46:12.00 0.net
アイス食べようと冷凍庫開けた瞬間にピンポン鳴ったわ
スマキュー届いたのよ

494 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:46:44.86 0.net
カニのやつコピペかなんかの改変かと思ってたわ

495 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:46:57.07 0.net
>>488
ちゃんとディンって書いてるしどうかしらね
もしかしたら女将に消されたのかしら

496 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:46:59.21 0.net
>>491
いいとこで途絶えたわよね

497 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:47:39.42 0.net
>>488
カニ奥なんの話なのよ
気になるわ

498 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:47:48.44 0.net
>>495
ちゃんと語尾も奥様してたしどうなのかしら

499 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:47:50.88 0.net
>>459
ほぼカニカマ?

500 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:48:06.18 0.net
出産終えたばかりで旅行って新生児のうちにディンに預けてるのかしら

501 :Ms.名無しさん:2017/09/13(水) 09:48:08.95 0.net
>>488
釣られたのかしら、カニだけに

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200