2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1370

1 :Ms.名無しさん:2017/09/23(土) 16:51:32.54 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1369
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1506153080/

30 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:11.23 0.net
うちの弟は飴を喉につまらせて逆さづりにされてたわ
顔が真っ青ですごかったわ

31 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:13.47 0.net
白玉窒息で死んだ子の親は結構めちゃくちゃなこと言ってて叩かれてたわね、結局敗訴だし
でもすぐ死んだんじゃなくて脳死で3年生きてたらしくてそれは辛いだろうと思うわ

32 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:13.61 0.net
>>22
何歳ならぎょっとするのかしら

33 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:18.79 0.net
ディンが消えれば全てがうまくいくわ

34 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:37.30 0.net
うちも弟が色々詰まらせてたわ

35 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:37.82 0.net
チリトマトヌードルか赤いきつねかどっちを食べるか悩むわ

36 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:39.49 0.net
>>19
練習なら公園ででもすればいいわ

37 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:42.83 0.net
結婚式したくなかったわ
両方の親に言われて渋々よ
渋々のイベントに何百万よアホみたいだわ

38 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:42:58.19 0.net
>>35
赤いきつねに乾燥わかめ

39 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:00.17 0.net
>>24
急にどうしたの?

40 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:01.86 0.net
>>25
うちの近所のイオンは平日は全然見かけないわ
ちゃんと手つなぎしてるか大人しく歩いてる子しかいないわ
土日はだめね

41 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:02.46 0.net
>>29
えぇのよ
その内体力ついたら使わないんだから今だけよ
おつんつんよ

42 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:06.62 0.net
>>17
もっと柔らかくて甘いわよ
変な砂糖の甘さよ

43 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:06.73 0.net
>>22
前にここでそういうこと言ったらめっちゃ叩かれたわ

44 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:15.30 0.net
>>37
わかるわ
恥ずかしすぎて記憶もないわ

45 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:33.30 0.net
>>33
うちもよ
ディンのせいで出来た借金をディンの保険金で返して、子供達と1からまたスタート出来るわ

46 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:36.56 0.net
みんなたれぱんだを知らない世代なのね

47 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:41.88 0.net
>>25
ららぽーとはそこまでじゃないわ
普通のイオンはすごいわ

48 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:52.17 0.net
>>36
公道を歩く練習は公道でしかできないわ

49 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:43:58.41 0.net
>>46
たれぱんだは知ってるけどすあまは知らないわ

50 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:03.20 0.net
>>23
義両親は知ってるわ
迷惑はかけないみたいなことは言ってるけどギボンヌがいなくなったらヤバイわよね
ちなみにディンは兄弟に興味がないからちょっと変わった兄弟だと思ってるわ

51 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:06.03 0.net
>>45
離婚すれば?

52 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:19.04 0.net
>>49
それはたれぱんだを知ってるとは言えないわ!

53 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:30.04 0.net
>>43
うちの子、1歳でもデカイのよ
言わないでなの

54 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:35.44 0.net
>>27
ディンとか義両親ちょっとかわってたりしないの?

55 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:35.77 0.net
>>49
なんで知らんねん!

56 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:45.09 0.net
>>46
目がしんでる感じで苦手だったわ

57 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:44:55.14 0.net
>>27
自閉は遺伝しないと言われていたけど嘘だと思うの
この親にして子ありっていう人たち見てきたわ
隔世遺伝もありだと思ってるわ

58 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:01.65 0.net
今日も元気にたれてます。

59 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:01.80 0.net
>>48
ある程度手を繋げるようになってからじゃないと練習中に事故に合ったりしたら怖いわね

60 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:02.24 0.net
たれぱんだ全く可愛くないわ

61 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:20.67 0.net
>>60
久しぶりに見たらかわいいわ

62 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:28.43 0.net
たれぱんだ好きだったけど好物:すあまの説明には???だったわ

63 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:38.66 0.net
詰まらせるの怖いわ
とっさに対応できるかしら

64 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:45.62 0.net
笹食ってなさいよ

65 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:47.81 0.net
>>62
そんな説明あったかどうかも忘れたわ

66 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:48.07 0.net
ピクシブコミックのランキングに「親子で発達障害でした」みたいな漫画あったから読んだけど泣いたわ

67 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:48.27 0.net
>>32
おかいつの子供たちぐらい
三歳代ね

68 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:50.51 0.net
>>27
自閉は遺伝あるわ

69 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:53.22 0.net
>>62
それですあまって何やねん!ってなって調べるやん?

70 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:45:57.80 0.net
>>51
ディンのせいで出来た私名義の借金で、ディンの給料から返済させてるから離婚はしないわ
慰謝料も養育費も払うとは思えないの

71 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:46:01.65 0.net
>>59
ハーネス必須ね

72 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:46:23.89 0.net
>>67
それなら全然ありだわ

73 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:02.49 0.net
すあまってあんこが入ってない餅よね
求肥よ

74 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:15.33 0.net
たれぱんだは有名だけどパンシェルを覚えているのはババアだけ

75 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:18.79 0.net
ぎゅうひすきだわ

76 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:25.56 0.net
3歳児ならベビーカーありえるわよね?

77 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:30.17 0.net
>>50
興味ないとか言ってる場合じゃないのでは…

78 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:37.57 0.net
>>67
5歳まで乗れるベビーカー作ってるメーカー涙目

79 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:38.25 0.net
こげぱん

80 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:42.19 0.net
>>69
ネットなんて使えない時代だし親に聞いても「知らん」よ

81 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:50.24 0.net
外人の赤ちゃんってでかいわね
病院で見たけどちょっと怖かったわ

82 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:55.92 0.net
アウトドア好きな家族が子どもを積んで運んでるアレはなんていうのかしら
昨日遊園地でも見たのよ
出荷みたいだわ

83 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:59.45 0.net
>>70
横だけど自分名義の借金なんてなんでできるのよ

84 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:47:59.45 0.net
>>50
分かりづらくてごめんなの
受け入れられないってのは障害を隠そうとする気持ちよ
この子はそういう子だからって当たり前に日常遅れていないなら気の毒と思ったの
兄弟に将来の面倒を見させたく無いわよね
なら尚更若いうちから短期入所やグループホーム検討しておくべきなのよ

85 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:00.21 0.net
>>76
5歳までありよ

86 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:15.45 0.net
>>54
普通だけど私からしたらちょっと変わってるわ
でもちゃんと財をなしてるし頭がいいわ

87 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:17.61 O.net
>>57
うちの母親はADHDだと確信してるけど
母親から離れたら私のADHDっぽいところが薄まったらしく
友人になんか変わった変わった普通の人になった言われまくったわ

88 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:22.97 0.net
ベビーカー拒否しない31歳児もここにいるわよ

89 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:27.34 0.net
>>81
同じサイズでも日本人より頭がでかいわ
あと肩幅ががっしりしてるわ

90 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:27.82 0.net
>>57
自閉の従兄弟にアスペがいたりするわね

91 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:27.89 0.net
すあまって杏の酢イカみたいなのを想像していたわ

92 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:42.34 0.net
子のリュックに付いてるハーネスを手で持ってたら可哀想BBAにやたらと絡まれるようになったから、手じゃなくて自分のズボンのループに付けるようにしたわ
両手開くしズボンが破れない限りは掴み損ねる事も無くて良かったわよ

93 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:46.17 0.net
>>73
すあまは上新粉

94 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:46.17 0.net
>>82
マイルドヤンキーみたいな人たちが使ってるわよね

95 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:48:47.74 0.net
>>88
ベビーカーって体重制限あるのよ

96 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:49:03.32 0.net
>>88
それ車椅子よね!?
差別差別

97 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:49:15.22 0.net
>>95
14`でぇす

98 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:49:19.03 0.net
>>88
つ車椅子

99 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:49:38.45 0.net
>>85
さすがにきめーわ

100 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:49:44.21 0.net
ローラのCMうざいわ

101 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:49:55.84 0.net
>>89
そうなの?外国の赤ちゃんは頭が小さいからベビー服のお土産は注意しろって言われた記憶よ

102 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:03.66 0.net
3〜4歳ぐらいの子がA型ベビーカーに乗ってたのにはびっくりしたわ

103 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:05.34 0.net
>>85
5歳はないわ
意思疎通できる4歳からアウト

104 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:08.60 0.net
>>92
私もズボンのループに付けてるわ
自分の手だとペット感するのよね

105 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:16.05 0.net
>>50
ディンも相当おかしいわ…スレスレのやつでしょ

106 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:22.19 0.net
>>87
良かったわね
子にとって最初の基盤となるモデルは母親だから仕方ないわよね
訓練でなんとかなる障害もあるのよね

107 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:25.09 0.net
>>101
頭が小さいのよ
体が小さいとは言ってないわ

108 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:50:45.00 0.net
>>99
えー…ベビーカーあるわよ?

109 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:23.22 0.net
>>103
私も四歳からきついと思うわ

110 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:27.06 0.net
世知辛い世の中よね
アレコレ対策して子の安全を守れる商品に出会っても可哀想!可哀想!

111 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:27.56 0.net
5歳でベビーカーって想像できないわ
障害でもあるの?って思っちゃいそうだわ

112 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:29.37 0.net
>>102
それうちの子だわ
下の子産まれて載せようとしたら赤ちゃん返りしたのよ
何回か貸してあげたら落ち着いたわ

113 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:29.77 0.net
>>108
あるけどキモいものはキモいわ

114 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:31.13 0.net
>>57
まじなのね
きちーわね

115 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:35.23 0.net
5歳まで乗れるからって特別な事情もないのに5歳を乗せるのはどうかとは思うわね

116 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:40.41 0.net
>>108
でも乗ってるの見ないでしょ?

117 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:43.78 0.net
他人にぎょっとされようが親がいいならいいわ

118 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:49.30 0.net
園児でも昼寝中ならありだと思うけど普通の移動につかうのは無しだわ

119 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:51:59.84 0.net
>>108
ベビー(5)

120 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:00.97 0.net
>>99
メーカーに文句言いなさいよー
キモいの作るなってー

121 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:17.42 0.net
>>109
厳密に言うと就学したらアウト

122 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:37.04 0.net
>>115
歩けるのに歩かないっておかしいわよね

123 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:43.85 0.net
>>120
メーカーは何か事情がある5歳を想定してるのかもしれないわよ

124 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:54.03 0.net
>>112
気持ち悪い

125 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:55.52 0.net
ヤバいわヤバいわ
先週母子手帳使ったきりどこやったか分かんないわ
お薬手帳もないわ
明日予防接種なのよ
母子手帳に保険証とか受給証もあるのよ

126 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:56.25 0.net
>>116
でもディズニーに行ったらいるわよ
鬼のように…

127 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:52:57.29 0.net
上の子がアスペな気がして療育センターに相談に行きたいのに、行ける範囲どこも1年以上先まで埋まってて予約も出来ないと言われたわ
他の施設ご紹介しますよって言われたから場所聞いたら高速使って3時間くらいかかる所で詰んだわ

128 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:53:09.45 0.net
もうそこそこの距離歩けるだろうに5歳児が座りたいときのためにベビーカー持ち歩くのがメンディーわ
2歳児ですら乗ったり乗らなかったりで持ち歩くの億劫なのよ

129 :Ms.名無しさん:2017/09/25(月) 23:53:11.71 0.net
>>121
5歳までセーフなのね

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200