2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1386

1 :Ms.名無しさん:2017/09/26(火) 16:32:40.28 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1385
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1506409967/

106 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:21.54 0.net
手足口はぶつぶつの頃よりぶつぶつ前の方が移るのよね確か

107 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:22.35 0.net
>>98
オーラツーみたいなパンダよね

108 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:25.32 0.net
>>102
だから何よ

109 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:27.45 0.net
義実家の犬がだいずって名前よ
オオトメがいつも息子の名前をだいちゃんって呼ぶのよ…

110 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:35.38 0.net
>>96
ブツブツあっても登園許可は下りるけど支援センターは遠慮すべき時期ね

111 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:41.82 0.net
選挙ってよくわからない
比例代表とかもうよくわからない

112 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:43.37 0.net
さくさくぱんだ見てきたわ
ねーわ

113 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:43.74 0.net
>>105
道民かしら

114 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:44.71 0.net
>>96
親はギャル系かしら

115 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:54.78 0.net
おめめきらきら
さくさくぱんだ

116 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:55.54 0.net
>>88
どこにでも変なのはいるわよ
自分たちの免疫上げるのが得策よ

117 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:12:55.88 0.net
>>108
子供の体質にもよるわ

118 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:15.41 0.net
パンダにつけまつげよ

119 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:15.84 0.net
>>110
保育園幼稚園はまぁ仕方ないわ
支援センターは来なくても支障ないじゃない

120 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:28.79 0.net
>>111
本気でわからないなら公民か政治経済の教科書読み直しなさい

121 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:29.78 0.net
>>102
うちの子インフルエンザで学級閉鎖になったけどかからなかったわ

122 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:37.52 0.net
エブリバーガー

123 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:38.03 0.net
チョコパイきめるわね

124 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:46.15 0.net
>>116
手足口病やインフルは免疫ないんですけどそれは

125 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:48.01 0.net
>>115
パンダのお目目がつけまつげー
のパンダみたいよね

126 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:13:52.71 0.net
>>114
普通のお母さんだったわ
ただグループ5人くらいで来てたわ

127 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:02.21 0.net
>>115
前の闇深そうな目がよかったわ

128 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:03.72 0.net
>>116
予防接種はしない主義で〜
だって今時しなくてもかからないでしょぉ?

129 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:11.32 0.net
インフルエンザ大流行のときに毎回不通の風邪を引くのが私よ

130 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:28.44 0.net
やっと雨やんだわ
窓開けたら湿気すげーかしら

131 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:30.46 0.net
>>107
的確だわ

132 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:38.84 0.net
>>128
児童相談所に通報ね

133 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:47.11 0.net
お昼はラーメンにするわ

134 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:49.34 0.net
>>129
うちの子は溶連菌にかかるわ
何故なのよ

135 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:14:49.35 0.net
さくさくパンダうまくて好きだったのにこの絵嫌すぎて買う気しないわ
戻してほしいわ
抗議のメールするわ

136 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:02.56 0.net
>>129
子供なら何回も検査させられそうだわ

137 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:07.32 0.net
感染症連れ回して開き直ってる親ってなんなのかしら
予防接種しない親みたいな感じね

138 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:09.63 0.net
>>133
早いわ

139 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:19.14 0.net
よく寝てよく食べてりゃあ大概の病気は軽く済むわ

140 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:34.43 0.net
>>138
え?
いまから食べる訳じゃないわよ

141 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:38.05 0.net
>>139
釣りよね?

142 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:44.08 0.net
サクサクパンダはターゲット層を変えたのかもしれないわね

143 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:44.35 0.net
>>124
あっそ

144 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:49.18 0.net
>>136
そうなのよ
小学のころ毎年風邪なのに鼻奥にあの採取するやつ突っ込まれてたわ

145 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:15:51.35 0.net
>>137
人に移して治す的な考えかしら

146 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:02.57 0.net
駅前で天理教の演説してたわ
ゴミ配るななのよ

147 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:08.84 0.net
>>137
無菌室にいれろよ

148 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:14.69 0.net
>>140
わたしは朝ラーきめたわよ!

149 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:19.59 0.net
>>139
あー
寝てれば治るって言われてスルーされ続け
入院した私が通りますね

150 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:33.61 0.net
>>139
食事と睡眠に手洗いうがいは大切よね

151 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:40.32 0.net
さくばんあれは無いわ

152 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:49.36 0.net
まだ子が乳児の時に自分がインフルにかかったときは絶望だったわ
ディンは深夜帰宅だったから仕事中のギボンヌ無理やり召還したわ

153 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:16:52.28 0.net
そういえばおととい天理教のやつらが訪問してきたわ

154 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:00.28 0.net
>>151
ディンと何かあったのかしら

155 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:14.88 0.net
newさくさくぱんだは一人称アタシで性欲ありそう

156 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:20.95 0.net
>>154
ん、んまーー!

157 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:33.83 0.net
>>155
わろた

158 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:37.29 0.net
>>141
病気になったら病院はもちろんいくわよ

159 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:37.70 0.net
>>151
いきなりぶっこまれたのかしら

160 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:42.33 0.net
>>152
そうなったら誰も呼べる人いないわ
どうしましょう

161 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:48.66 0.net
>>134
溶連菌は一度かかると繰り返す体質の子いるわよね
あれ大変よね

162 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:48.96 0.net
うがいって日本特有らしいわね
あんまり意味ないとテレビで言ってて衝撃だったわ

163 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:53.03 0.net
>>159
おこね

164 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:17:53.90 0.net
子がリラコのウエストの紐をべちょべちょになめてるわ

165 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:13.22 0.net
>>160
子を連れてタクシーで病院行くしかないわね

166 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:14.93 0.net
>>160
頑張る💪

167 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:29.93 0.net
>>149
それは可哀想だわ
放置とは違うのよ
普段の生活のことを言ってるのよ

168 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:33.20 0.net
>>154
ごめんなさい
さくぱんねさくさくぱんだ
あの目は無いわ

169 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:35.06 0.net
>>160
誰もいないけど乗り切ったわ
いや乗り切るしかなかったの間違いね

170 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:36.69 0.net
>>162
幼稚園 冬のあいだは緑茶うがいさせてるわ
意味ないのかしらね

171 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:38.32 0.net
ほしい
https://i.imgur.com/gbQMOLk.jpg

172 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:18:53.47 0.net
>>171
こげぱんだ

173 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:03.36 0.net
>>164
なぜ紐が好きなのかしらね

174 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:05.83 0.net
>>161
そうなのね参ったわまさしくうちの子よ
年1、2のペースでかかるわ

175 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:10.08 0.net
うがいより水がぶ飲みの方がいいって何かで見たような見てないような

176 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:11.04 0.net
>>171
松崎しげるパンダ

177 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:20.83 0.net
>>164
紐好きよね
リラコの紐全部出されてたわ

178 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:21.30 0.net
>>173
へその緒で遊んでた名残

179 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:34.43 0.net
>>162
TVはよくもそんなこと言ってくれたわね
うがい人工が減ったら困るのよ

180 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:38.86 0.net
パンダは楽天のパンダが一番好きだわ

181 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:45.61 0.net
>>178
それっぽい理由だわ

182 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:19:57.54 0.net
うがいしたら喉の痛み減るじゃない

183 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:01.04 0.net
来年から通わせたい(受かるものなら)と思ってた保育園が金光教っていう宗教が母体らしいんだけど、どうなのかしら…日本中に数十園あるような巨大保育園グループなのよ

184 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:03.93 0.net
>>175
こまめにチョロ飲みよ
もし菌がついても流れればオーケーなのよ

185 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:06.68 0.net
>>178
へぇぇ

186 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:13.57 0.net
登園中止レベルの感染症なら外出したら引くけど
普通の風邪レベルなら菌は町中にそもそもあるからそこ警戒しても仕方ない気がするわ

187 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:15.04 0.net
>>180
さくらぱんだよ

188 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:17.69 0.net
>>171
これいいわね

189 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:37.22 0.net
子がビューラーの事スコップって言うわ

190 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:37.55 0.net
>>175
10分に一度水分とるのがいいらしいわ
菌は胃酸に負けて死ぬから流し込むんだそうよ

191 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:37.83 0.net
パッチンどめきゃわわ
https://i.imgur.com/ds2bhjE.jpg

192 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:20:45.41 0.net
>>162
水飲むのでいいのよ

193 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:02.18 0.net
>>191
幼稚園児向けかしら

194 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:08.11 0.net
子が鼻の下をずっとペロペロしてるわ

195 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:08.58 0.net
>>191
全部タモさんに見えるわ

196 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:15.87 0.net
ディンが叱るとギャン泣きするのに私だとスーンよ

197 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:18.64 0.net
>>186
あまり神経質になると外でられないわよね

198 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:31.73 0.net
>>171
子に引っ張って食べようとされそうだわ

199 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:34.72 0.net
>>191
これをかわいいと思えないわ

200 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:44.02 0.net
手洗いうがいあんまりしてこなかったわ

201 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:21:59.42 0.net
>>191
お腹がすいたわ

202 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:22:03.39 0.net
>>186
感染症のはなししてるのよ

203 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:22:13.69 0.net
>>197
線引きが難しいわよね
マジで気にしない人は気にしないから困るわね

204 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:22:15.69 0.net
闇深いものをみつけたわ
https://i.imgur.com/EwJA2FP.jpg

205 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:22:20.41 0.net
医学が進歩したら、4Dエコーより精密なHD画質の胎児の動画とか見れるようになるのかしらね
へその緒で遊んでる姿なんてきゃわすぎよ

206 :Ms.名無しさん:2017/09/28(木) 10:22:20.47 0.net
誰かさくさくぱんだ買ってきて

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200