2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1440

1 :Ms.名無しさん:2017/10/04(水) 18:58:08.28 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1439
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1507111071/

79 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:20:53.99 0.net
>>69
男の子なのよね?将来期待できるわね
やっぱりアスリートって生まれつきのものがでかいものね

80 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:22:28.10 0.net
母親がインフルエンザの予防接種して母乳飲ませたら抗体作ってホントかな
注射大嫌いだけど受けようか春まで引きこもるか悩むわ

81 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:22:37.79 0.net
>>78
18らしいわ
割と長いこと使えるのね

82 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:02.91 0.net
>>81
18キロー!?腰砕けるわ

83 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:02.95 0.net
セブンティウイザン買おうか迷ってるわ
オードリーの話読み返したいのよ

84 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:06.59 0.net
地震よ

85 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:17.37 0.net
>>84
どこかしら?

86 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:30.88 0.net
里田まいも高身長よね
すごいわねダルビッシュの息子よりも有望かもね

87 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:48.14 0.net
どこいな

88 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:23:58.17 0.net
>>81
7キロで腰いたいのにムリよ……
整体行こうかな

89 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:24:19.37 0.net
キャラメルソース買ったわ
ミルクをフワフワにするやつも持ってるからこれからおうちスタバし放題だわ
ホットケーキミックスも買ったからチョコスコーンも作るわね

90 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:24:27.64 0.net
>>81
18⁉︎
もはや小学生ね!

91 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:24:44.16 0.net
久々にカベチョロ見たわ
動き早いわね、びっくりしたわ

92 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:24:55.90 0.net
生まれつきずば抜けた力と財力のある親のもとに生まれるとか裏山だわ
そんな人生歩んでみたいわ

93 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:24:56.37 0.net
エルゴは紐短くすれば10キロくらいまでいけるわ

94 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:25.46 0.net
>>91
なにそれ虫?

95 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:30.35 0.net
出産間際なんだけど上の子可愛くない症候群って本当になるのかしら
なった奥様っていらっしゃる?

96 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:32.64 0.net
>>91
チョロQかしら

97 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:39.72 0.net
>>91
やもり?

98 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:43.45 0.net
ディンのいとこが来てコウノドリ見ろ見ろ言って帰っていったわ泣くのやだから見ないわ
あとディンの親戚一同ピンポン鳴らせば勝手にドアを開けて入って来てもいいと思ってるところが本当に嫌だわ

99 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:49.65 0.net
>>88
7kgなんて二ヶ月までに越えたわ…

100 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:25:54.76 0.net
>>81
私小4の時18キロだったわ…

101 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:26:02.00 0.net
>>89
あらーステキ
さっき焼いたパンとプリン持って行くからおじゃまさせて!

102 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:26:18.58 0.net
>>95
いっぱいいるじゃないいつも

103 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:26:40.47 0.net
>>95
なるわよ、なってるわよ

104 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:26:40.65 0.net
>>98
カギしめないの?

105 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:26:57.24 0.net
>>95
下が生後半年だけど上の子が若干可愛くないわ
子との相性もあるし態度に出さなきゃいいわよ

106 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:27:06.93 0.net
>>98
鍵かけましょ

107 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:27:24.08 0.net
>>100
え?虐待されてたの?

108 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:27:29.25 0.net
>>100
小六のとき40kgあったのだけ覚えてるわ
親子ね

109 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:27:46.89 0.net
>>94 >>96 >>97
ディンに聞いたらヤモリだったわ
カベチョロってヤモリだったのね

110 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:27:59.57 0.net
>>95
臨月だけどカリカリイライラしてるわ
産んだら治ると信じてるわ

111 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:03.47 0.net
こんなきゃわな子を可愛くなく感じるなら一人っ子でいいわ

112 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:17.45 0.net
>>108
小1で40キロあったわ
親はバカだと思うわ

113 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:21.52 0.net
>>109
イモリかもよ

114 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:21.69 0.net
産後の腰痛って保険適用になるかしら
やばいわ歩けないわ

115 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:26.77 0.net
>>104
ディンが締め忘れたのよ
いとこの後にすぐギボンヌまで来てピンポンガチャお邪魔するわよ〜スタスタだったから能面よ

116 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:46.97 0.net
白菜鍋なんだけど豆乳とポン酢どっいがいいかしら

117 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:47.24 0.net
夜ご飯用に買ったハンバーグ弁当食べちゃったわ

118 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:28:52.92 0.net
>>113
イモリは水中じゃないのかしら

119 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:01.94 0.net
>>114
適用にしてくれるとこを口コミで探すのよ

120 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:01.97 0.net
上の子にとっては世界で一番大事なお母さんを取られそうな一大事でわがままになってるだけなのに、それを可愛くないなんて思われるの可哀想ね

121 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:18.76 0.net
>>112
背もでかいのかしら?

122 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:21.22 0.net
>>116
ポン酢がいいわ

123 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:22.76 0.net
ていうか鍵開いてたら入ってくるもんなの?鍵かけててもガチャガチャやってくるからほんと恐怖なんだけど

124 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:27.17 0.net
子は可愛いけどディンがうぜーわ

125 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:39.94 0.net
>>116
ごまだれ

126 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:41.26 0.net
>>118
イモリはカエルと同じで両生類
ヤモリは爬虫類よ

127 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:50.30 0.net
見つめあって左右交互にウインクしてあげると
涎垂らしながら爆笑するわ

128 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:55.45 0.net
>>95
イヤイヤ期真っ盛りと赤ちゃん返りひどくてなりかかったわ
基本かわいいんだけど、その感情は寝てる時ににしか表に出て来なかったわ
日中は泣いたりキーキー言ったりあまのじゃくだったりでうっとうしい時間が多かったのよ

129 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:29:58.87 0.net
>>116
豆乳

130 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:21.00 0.net
可愛くないというよりイライラするわね

131 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:30.72 0.net
>>107
体質なのと食べるのが遅いのよ
給食だと半分くらいで時間が来て、晩ごはんは2時間ぐらいかけて2人前食べてたわ

132 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:31.51 0.net
>>101
ばーちーの田舎で待ってるわね!

133 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:47.23 0.net
>>121
背は当時は高かったけど今は160ないわよ
夜中にラーメン食べさせたり自分が親になってわかるけど頭わいてるわ

134 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:49.02 0.net
両足の甲に黒い長方形のシール貼ってるわ
理解できないオシャレだわ

135 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:30:52.58 0.net
二歳差ブームに乗ったバカが上の子可愛くないっていうパターン多すぎ

136 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:03.86 0.net
>>128
こういうのを考えると2歳差ってしんどいわ

137 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:03.87 0.net
>>130
ほんそれよ
寝てる時は天使よ

138 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:17.06 0.net
給食食べさせてもらえない日とかあったけどいまなら大問題ね

139 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:29.76 0.net
何歳差がおすすめなのよ

140 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:43.91 0.net
>>139
賢い人は一人っ子よ

141 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:45.32 0.net
>>139
4歳か8歳ね

142 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:56.14 0.net
>>140
ババァはでしょ

143 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:31:57.64 0.net
>>111
私もそれ思うわ
あと寂しい思いするのも可哀想だわ
でも一人っ子で偏見持たれるのも可哀想だわ

144 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:32:01.82 0.net
>>139
5

145 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:32:08.51 0.net
>>139
年子か3歳以上

146 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:32:12.15 0.net
>>139
5歳以上がいいけど自分の年齢考えるときついわ

147 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:32:27.69 0.net
>>145
年子はやめとき

148 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:32:42.77 0.net
2歳差ブームなんてあったのね

149 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:32:49.81 0.net
5は上の子可哀想な気がするわ

150 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:33:00.86 0.net
>>147
年子いいわよ
友達みたいになるし妊娠中はまだ走り回らないし

151 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:33:26.44 0.net
今32で0歳だからギリ3歳差かしら
でも早めに産んどきたいわ

152 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:33:29.56 0.net
結局何歳差でも一人っ子でも可哀想言われるのね

153 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:33:35.81 0.net
>>149
そう?上の子も十分甘えられてるしなにより言葉が通じるのがでかいわ

154 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:33:47.00 0.net
>>150
年子だけどかなりキテるわ
ウサギのぬいぐるみ買おうかしら

155 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:04.76 0.net
>>152
それよね
可哀想なのは可哀想ババア頭のなかよ

156 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:17.32 0.net
>>83
色んなアプリで読めるわよ

157 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:21.63 0.net
年齢差あると育児のやり直し感がキツそうだわ

158 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:21.75 0.net
会社のパイセンが男二人5歳差だけど上が中高生になると一切一緒に遊ばないって言ってたわ

159 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:28.90 0.net
幼馴染みが年子兄妹だったけど仲悪かったわ

160 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:30.41 0.net
>>137
寝顔見てる時は「明日はいっぱい遊ぼうね、ね、ハム太郎」みたいな気分になるわ

161 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:40.22 0.net
耳掃除しないように言われたからこの数ヶ月一切触らなかったんだけど
ふと見たらすぐそこまで詰まってたから慌てて耳鼻科連れてったのよ
医者にお母さん押し込んだでしょって言われたわおこよ

162 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:44.43 0.net
>>160
ヘケ!

163 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:51.19 0.net
>>111
親死んだら一人になっちゃうのよね

164 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:53.34 0.net
>>157
逆に楽しそうだと思うわ

165 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:34:56.85 0.net
>>160
本これ
起きたらゲンナリなのよ

166 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:35:21.15 0.net
保育園のこと考えたら上の子卒園までに入れたいわね

167 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:35:48.03 0.net
>>157
若いときと老いたときの両方のメリットの中で育てられるからギャップが楽しいわ

168 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:35:49.71 0.net
>>163
嫁or婿がいるじゃない

169 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:35:50.09 0.net
>>158
人によるわね
3人兄弟だったけど家出るまではマリカーとかしてたわ

170 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:35:50.52 0.net
>>163
可哀想ババアが出たわ

171 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:35:55.68 0.net
うち3歳差だけどイヤイヤと赤ちゃん返りが一度にきてシンディーかったわ

172 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:36:02.32 0.net
兄弟の中の悪さは親の育て方と本人たちの気質にあるからもう運としか言いようがないと思うわ

173 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:36:38.51 0.net
>>163
配偶者も子供もいないの?

174 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:36:40.13 0.net
>>172
それよね

175 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:36:48.77 0.net
予定ないけど万が一もう一人産んだらどんな子が来るんだろうってワクワクしちゃうわ

176 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:36:53.81 0.net
>>173
知らないわよ

177 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:37:01.63 0.net
>>163
あなたずいぶん早く死ぬ予定なの?

178 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:37:18.21 0.net
>>175
それ考えてもう一人よ

179 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 16:37:23.63 0.net
>>163
結婚できるかなんて今のご時世わからないから兄弟はいた方がいいわ

総レス数 1001
167 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200