2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1442

1 :Ms.名無しさん:2017/10/04(水) 18:58:35.09 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1441
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1507111102/

216 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:01.23 0.net
>>208
何ヶ月かしら?

217 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:05.49 0.net
>>210
80ぐらいになって痩せ細ったらなんとか…

218 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:05.65 0.net
>>203
キャワだわ!
うちも手よりタオルでいないいないばあやった方が爆笑するわ
手でやるとニヤッぐらいだわ

219 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:08.30 0.net
育児って24時間だから、フルタイム換算すると3倍よね
実際子とは2年近い付き合いのような気がするけどまだ半年なのよね

220 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:10.41 0.net
>>205
圧倒的ベビーブックだわ
おかいつとアンパンマンが強過ぎんのよ

221 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:13.62 0.net
>>211
小さい頃ソボンヌに耳掃除してもらいながら寝るの好きだったわ

222 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:27.95 0.net
>>211
笑わせないで!

223 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:46:50.85 0.net
>>216
7ヶ月よ…
ニコニコはするけど激しい動きでないと声を出しては笑ってくれないのよ

224 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:47:08.96 0.net
ジャンプしようとぴょんぴょんするけど足が地から離れてないわ
きゃわわよ

225 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:47:36.52 0.net
>>223
ニコニコ(お見通しやぞ)

226 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:47:37.05 0.net
>>211
耳たぶの裏あたりが眠気のツボよ
あと足の裏のかかとのあたりも
うちの子はかかとナデナデしてると寝るわ

227 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:47:56.83 0.net
お風呂で洗顔しながらいないいないばあするとめっちゃ喜ぶわ
早く泡流させろなのよ

228 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:01.66 0.net
>>219
それで思い出しわ
Facebookに子が寝たら今日の育児しゅーりょー!って毎日書く友人が居てモヤッたわ
育児は夜中も何があるかわからないわよね

229 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:13.73 0.net
>>223
いっぱい話しかけたりしたかしら?
あと泣いたら秒速で抱っこしたりしてる?
乳幼児の心理が気になるのよ

230 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:28.25 0.net
>>186
手と顔を固定して、綿棒使う手は子のほっぺで固定するのよ
一瞬でやるしかないわ

231 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:30.28 0.net
段差はぴょこぴょこ降りるのに平地では決してジャンプしないわ
練習ってどんなことするのよ

232 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:36.59 0.net
>>228
なんとなく子らは寝た奥を思い出したわ

233 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:48:56.02 0.net
>>228
何事もないことごほとんどなんだから息抜きしたっていいじゃない

234 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:49:34.46 0.net
>>228
そんなことてモヤったとかいうほうがモヤるわ

235 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:49:35.03 0.net
>>231
ここで見たのは、バランスボールを部屋の角に押し込んで固定して
上に立たせて親が支え、ボヨンボヨンを促すってやつよ
うちは怖がってダメだったわ

236 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:49:39.50 0.net
最近本読みさぼってるわ
破りにくるからやなのよね

237 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:49:41.15 0.net
>>228
いつ夜間に電話呼び出しがあるか分からないSEディンの気持ちが良くわかったわ
芯から休まらないわ

238 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:50:00.58 0.net
コウノドリ1話にナオトインティライミ出るのわろたわ

239 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:50:01.16 0.net
脇に頭をCXCXするのが最終ポジションよ

240 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:50:32.80 0.net
>>228
メンディー性格してるわね
他人のことに干渉しすぎると疲れるわよ

241 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:50:33.41 0.net
>>236
ブックスタートにそれでもええんやでって書いてたわ

242 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:50:33.83 0.net
>>236
上の子の絵本はボロッボロよ

243 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:50:42.16 0.net
>>238
アカゴインティライミが生まれるのかしら

244 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:04.35 0.net
>>234
これよね
真面目奥すぎるわ

245 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:04.40 0.net
近頃寝る前になるとハイテンションよ
10ヶ月のナイトフィーバーすごいわ
何なのかしらあれ

246 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:12.04 0.net
>>220
次はベビーブックにするわね

今回ハロウィンな付録だったからやめちゃったけどそっちにすればよかったわ

247 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:16.88 0.net
>>236
そこでボードブックよ

248 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:20.90 0.net
カバー付きの絵本はすべてやぶられたわ

249 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:36.07 0.net
>>207
正確にはあと3日で1歳だわ
今のうちに赤ちゃん愛でるわね

250 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:39.39 0.net
絵本破りは家のならいいけど、図書館のを破りたがるのが困るわ

251 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:42.59 0.net
>>213
いい絵本よりくいつくわよ

252 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:44.63 0.net
>>245
うちもよゲラだわ

253 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:49.54 0.net
ちょっと愚痴
旦那が頭悪すぎてイライラする
いますぐに牛乳(仮)が必要、だけどあと15分で店閉まるから急いで買ってきて!ついでにトイレットペーパー(仮)も買えたらよろしくねと言ったらトイレットペーパーが売ってなかったから車で30分かけて買ってくると言う
トイレットペーパーは緊急じゃないし、牛乳だけが急ぎだからすぐに帰ってきて!と言ったらトイレットペーパーと一緒に買うつもりだだったらしく買っていない、既に店は閉店してる
もちろん、トイレットペーパーがついでで牛乳が急ぎで必要という状況は分かっている
あと近所で出掛けてて、現金入った財布を持っておらずクレジットカードでしか買い物できないねって言ったのにクレジットカード使える店と使えない店でどっちに行くの?としつこく聞いてくる
その店はクレジットカード使えないからもう一つの店しかないよね?と同じ話を何度もさせる
もちろんどの店でクレカ使えるか使えないかは分かってる
駐車所のない店に荷物を一瞬取りにいくために徒歩30分ぐらいの場所に車を止める
1人なら仕方ないにしても同乗者(免許持ってる私と幼児)がいる場合店の前に一旦停車して(停車禁止ではない)すぐに戻れば済むということに頭が回らない
往復1時間かけて荷物をとりにいくために私と幼児を歩かせることを考えない
家と駐車所が少し離れてて
とても重い荷物があるときは玄関で車止めて荷物下ろしてから車戻せば楽なのに言われるまでそうした方がいいと気づかない
全部今日の話

254 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:57.00 0.net
>>236
私もだわ
読み始めた途端によこせ!ビリビリバーン!なんだもの

255 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:57.12 0.net
ぷにたま買ったの忘れてたわ

256 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:51:57.19 0.net
>>228
私も子が寝たら終わったわ〜って思うわ

257 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:52:12.88 0.net
>>247
うちの子ボードブック毎日コツコツ齧ってるわ
一回り小さくなったの

258 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:52:20.60 0.net
>>219
そうね
濃いわよね

259 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:52:40.46 0.net
ベビーブックはじめ幼児雑誌は組み立てあるのが嫌なのよ
全部シール遊びにしてほしいわ

260 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:53:19.18 0.net
>>253
日付まで読んだわ

261 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:53:43.28 0.net
>>228
同じようなの育児板で見たわ
育児板だと夜中も何が起きるのか分からないわ!
気を抜くなんて本当に母親かしら?
母親は絶対一日中気なんて抜いたらダメで一貫してたわ
育児板なら全員賛同していたと思うわ

262 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:54:03.27 0.net
>>258
ブラック会社勤めてるときもこんな感覚になったわ

263 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:54:21.21 0.net
>>257
わらた

コツコツ努力家ね

264 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:54:23.64 0.net
図書館の本ビリったことあるわ一瞬の出来事だったわ
弁償覚悟だったけど絵本は大概修理ですむらしいわ

265 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:54:32.77 0.net
明日の朝はピザトースト食べたいわ
ピザソースないからケチャマヨ醤油塩で大丈夫かしら

266 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:55:05.76 0.net
>>261
育児板でも満場一致はありえないわ

267 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:55:33.73 0.net
>>264
勝手に修理されるのが一番困るらしいわ

268 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:55:47.68 0.net
>>261
一息つくことすら許されないのかしら

269 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:55:52.79 0.net
>>267
修理の仕方があるのね

270 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:55:56.75 0.net
だるまさんが一番ビリビリだわ

271 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:08.91 0.net
>>266
多数派の意見で満場一致のように見えて絡みでクダを巻いて勢いが落ち着いたらフルボッコやり過ぎ意見が出るのよ

272 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:28.48 0.net
>>257
前世は齧歯類だったのねきっと

273 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:32.94 0.net
産前はシフト勤務24時間呼び出しあり30分以内に出動だったわ
確かに育児も心持ち的に近いけど何か違うのよね

274 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:46.81 0.net
>>267
普通のセロテープは経年劣化で変色するしべたつくのよね

275 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:47.11 0.net
>>268
夜中でも気を抜けないならわかるけど息抜きしたら母親失格みたいに言ってる人は要領悪いんだと思うわ

276 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:48.06 0.net
>>269
専用の補修テープじゃないと変色するわベタベタになるわでもうどうしようもないらしいわ

277 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:49.75 0.net
>>261
こえーわね
多分夜中の対応があるのはわかってると思うのよね
だけどオンとオフつけたいから今日は閉店でーすにしたかったのよね
言葉をそのままで解釈してるのが融通きかない人たちなんだろうなと思っちゃうわ

278 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:51.27 0.net
>>265
あら私はいつもケチャマヨよ
ピザトーストうらやましいわチーズマシマシがいいわね
うちはご飯味噌汁納豆サラダスクランブルエッグの予定よ

279 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:52.46 0.net
ロンドンまたテロかしら

280 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:56:53.24 0.net
>>229
感じわりーわ

281 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:57:36.38 0.net
>>266
その時は満場一致だったわ
同じように夜に子が寝たから育児終わったって言う内容だったのよ
そこからフルボッコのボッコボコよ

282 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:57:43.91 0.net
>>270
うちもめくりすぎて原形を留めてないわ

283 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:57:50.28 0.net
よくわからないけど結構ここって文字数いけるのねというのが感想だわ

284 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:02.24 0.net
図書館のこぐまちゃんシリーズは大抵ビリビリでセロテープベタベタだわ
あれ利用者が勝手に修理してんのね

285 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:12.65 0.net
>>279
何かあったの?
もう今日はニュースみたくないわ

286 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:35.77 0.net
うちの子そんな美形でもないけどなんでこんなよそのババアにモテモテなのかしらと思ってたけど、ヨダレ出てないのも理由っぽいわ

287 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:38.88 0.net
>>270
だるまさん貧弱すぎるわうちもビリビリシワシワよ

288 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:50.40 0.net
図書館の本とか古本はどうしても気持ち悪いわ
潔癖直したいわ

289 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:58:50.79 0.net
>>285
車が歩行者に突っ込んだらしいわ

290 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:02.74 0.net
だるまさんシリーズうちはスーンだわなんでよ

291 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:04.07 0.net
だるまさんシリーズうちはスーンだわなんでよ

292 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:15.06 0.net
大事なことなのね

293 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:15.15 0.net
>>286
よだれと鼻水がない幼子はポイント高いわね

294 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:25.50 0.net
>>288
膝に置いて読んでたら膝が虫まみれになった話する?

295 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:39.52 0.net
>>294
ひぃっ

296 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:49.75 0.net
>>272
普通の絵本は破りもせずにページのはしを取り憑かれたようにしゃぶしゃぶしてたわ
山羊かも

297 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:50.48 0.net
>>294
ホラー映画でよくあるやつね

298 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:52.54 0.net
>>294
ひぇっ

299 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:55.61 0.net
>>294
膝が痒くなったわどうしてくれる

300 :Ms.名無しさん:2017/10/07(土) 23:59:57.55 0.net
>>288
借りる前はボロボロの絵本うげーと思ってたけど
一回借りるとどんどんハードル下がっていったわ

301 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:01.26 0.net
>>294
ゾクゾク

302 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:11.26 0.net
>>293
よだれ鼻水湿疹なくて色白穏やかだからつつきまくられるわ

303 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:16.81 0.net
>>283
いけねーわ

304 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:17.73 0.net
>>279
やだわ怖いわね
ディン、この間のテロ危うく遭遇するところだったのよ

305 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:19.62 0.net
>>290
うちはだるまさん大好きよ

306 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:22.57 0.net
>>300
慣れるかしら

307 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:39.59 0.net
>>270
うちもよ
一部お腹に入っただるまさんもいるわ

308 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:42.98 0.net
>>302
同じだわ
スタイとか全然使わなかったわ

309 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:53.84 0.net
>>293
そうのね〜うちの子ヨダレすごいわ
今ならもれなく鼻水もついてくるわ

310 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:00:58.15 0.net
夜中に何があるのかしら
ないことが大半じゃないの

311 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:01:08.14 0.net
子がホクホクになってたわ
毛布まだ早かったわ
ごめんなの

312 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:01:25.79 0.net
ジツボンヌに子を預けてディンと映画観て焼肉食べてきたわ!
ナミヤ雑貨店の奇蹟ってやつ観たんだけど毒にも薬にもならない映画だったわ

313 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:01:25.80 0.net
>>311
ジャガイモね

314 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:01:30.51 0.net
>>306
うちの場合はHPから1冊ごとにコード割り振られてて予約ができるだけど
閉架図書は結構きれいなのが多いから狙ってるわ

315 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:01:36.47 0.net
ヨダレ多い子って離乳食食べるの上手って聞くわ

316 :Ms.名無しさん:2017/10/08(日) 00:01:44.14 0.net
>>307
お腹からだるまさん生えてくるわよ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200