2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1480

1 :Ms.名無しさん:2017/10/10(火) 08:01:11.36 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1479
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1507590056/

293 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:08:56.21 0.net
>>286
お盆の時に台風来なかったのは何十年ぶりとかだったらしいわね多分

294 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:08:57.94 0.net
>>287
あなた豚汁作りすぎよ

295 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:02.02 0.net
子が寝ないわ

296 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:11.38 0.net
>>270
横だけど高いのね
寒い地域だから冬は余裕でいっちゃうわ

297 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:13.53 0.net
>>285
ふふふ素直ね

298 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:15.88 0.net
>>278
カレ!カレーは別よね味噌汁に限ってよ

299 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:16.71 0.net
>>292
一万いかないわ

300 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:18.46 0.net
1歳ほやほやの子がどうやらどんなにお腹が空いてても、離乳食は食べるつもりがないらしいわ参ったわ
今日は朝授乳したあと夜寝る前まで授乳しなかったんだけど、昼BF半分、夜手作り数口しか食べなかったわ

301 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:24.98 0.net
ユニクロのダウンベストスリーパーにするといいってみたわ

302 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:25.68 0.net
うちもオイルヒーターフル稼働だったけど2万とかだったわよ

303 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:28.64 0.net
>>292
うちは18000円くらいだわ

304 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:31.24 0.net
>>292
エアコンつけっぱのがコスト低いならそうするわ

305 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:41.91 0.net
>>294
え?誰と間違えてるの?私よ?

306 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:47.63 0.net
次の日残ってて嬉しいランキング一位はミスドよ
朝ごはんに前日のミスド嬉しいわ

307 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:51.91 0.net
>>288
1番と2番でそれぞれ違うのかと思ってたわ
うろ覚えだけど

308 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:58.49 0.net
>>299
賃貸?

309 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:09:58.94 0.net
>>300
少食ね

310 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:00.63 0.net
>>284
あれくらいでいいのね
薄手ダウンのだと暑すぎるかしらね

311 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:04.93 0.net
>>285
あなたあれ全部同じ人が書いてると思ってそうね

312 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:15.34 0.net
>>211
同じく食べてきたところよ
580円なのに当たりだったわ

313 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:15.66 0.net
おディンが飲み会断って帰って来て角煮作ってたわ
美味しかったわ

314 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:17.18 0.net
>>301
寝にくそうだわ

315 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:22.14 0.net
>>290
有吉なの

316 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:27.83 0.net
喉痛が悪化してきたわ
週半ばには義両親くるからシャキらないといけないのに…ルル飲んでくるわ

317 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:28.24 0.net
>>308
分譲よ

318 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:31.88 0.net
>>300
それ食べてる方よ?
自信持ちなさい

319 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:32.66 0.net
>>311
斜めから構えててかっこいいー

320 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:40.54 0.net
>>313
有能

321 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:43.22 0.net
>>306
わざと残るように買っちゃうわ

322 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:46.22 0.net
>>300
ここ最近の話?それとも離乳食始めてからずっと?
柔らかいのより大人と同じ硬さの方が好きなのかしら?

323 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:50.79 0.net
>>301
そんなのあるのね!!!ぐぐってくるわチュッチュ

324 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:50.89 0.net
>>317
狭いのね

325 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:51.57 0.net
見てるうちに寝たらしくて鼻の上にiPhone落ちてきたわ
いててなのよ寝るわね

326 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:53.26 0.net
>>316
喘息?

327 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:10:54.72 0.net
>>305
ごめん間違えたわ豚

328 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:02.29 0.net
>>318
えっ

329 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:03.62 0.net
離乳食風邪ひいて中断したら目に見えて食いつき悪いわ
疲れるわ

330 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:04.54 0.net
カレーって何歳からあげるても良いのかしら?1歳からでもOKってやつみかけるけど、1歳0ヶ月と1歳11ヶ月ではだいぶ違うと思うのよ
奥様方はどうされてたかしら?

331 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:05.00 0.net
>>319
ありがとなのよ!

332 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:10.01 0.net
oppしたのよ久しぶりに
んで今お腹に腹巻きとカイロ貼ってるんだけどめちゃんこキモティーわ

333 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:29.71 0.net
>>324
100uしかないからね
カネコマなの

334 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:38.85 0.net
>>328
まったく離乳食食べないのつれーわしたいだけでしょ

335 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:52.84 0.net
>>319
斜に構えるって言い方のがカッコいいわよ

336 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:55.84 0.net
>>330
12ヶ月〜のカレーの離乳食を11ヶ月からあげてるわ

337 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:11:58.19 0.net
>>299
エアコン付けっぱなしで1万いかないの?加湿器とか除湿機とか乾燥機は使ってない感じかしら

338 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:10.63 0.net
>>321
甘いやつ?
わたしおかず系の好きだわ

339 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:11.82 0.net
>>300
1歳になった途端食べなくなるのよね
うちのもだったわ相談したら成長のスピードも緩やかになるから心配ないと言われたわ
キャベツのお焼きがヒットだったわ
いま1歳2ヶ月なんでもモリモリよ

340 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:16.93 0.net
>>325
おやすみなのよ

341 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:18.82 0.net
>>335
そんな風に褒めれるあなたの方がカッコいいわよ

342 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:23.70 0.net
>>330
一人目はあげる機会がなくて1歳半くらいだったけど二人目以降は1歳前後であげちゃってたわ

343 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:24.46 0.net
>>309
少食ってことなのかしら…でも、πはたくさん飲むわおかげでいまだにビュービューでてしまうわ

344 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:35.69 0.net
>>327
いいのよ気にしないでトド

345 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:12:59.49 0.net
>>333
何LDKなの?

346 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:02.46 0.net
>>338
甘いヤツよ
おかずのはその日に食べちゃうわ

347 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:17.10 0.net
>>322
10ヶ月ぐらいから食べなくなったわ…大人と同じものも挑戦したけどダメだったわ

348 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:20.75 0.net
>>254
マジなの
クソ寒いじゃないのよ

349 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:21.06 0.net
>>330
1歳の間はカレーの王子様とか子供用カレーだったわ
2歳10ヶ月ぐらいから大人用の甘口に更にりんごペースト混ぜて食べてたと思うの

350 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:23.09 0.net
>>345
4

351 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:23.71 0.net
>>321
残るように3つ買ったのに平らげそうになって二個で我慢するわ

352 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:35.94 0.net
>>345
1LDKよ

353 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:37.98 0.net
>>350
ダウト!

354 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:42.62 0.net
>>330
最初はルー半分とかにして片栗粉でとろみ付けてたわ

355 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:44.70 0.net
>>339
横だけどそうなのよ!
1歳になった途端に探究心ばっかり発揮して食べないわ!
キャベツのおやきやってみるわ!

356 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:46.94 0.net
>>329
分かるわ食べ出したと思って風邪ひいてπに逆戻りでまた少し前からスタートよね

357 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:13:47.89 0.net
翌日のミスド重くないかしら

358 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:04.47 0.net
>>351
3つまではその日のうちに食べるわ

359 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:15.04 0.net
私もおやき作らないといけないんだった…
もう明日でいいかな

360 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:21.54 0.net
エアコン付けっぱなしで1万超えないの羨ましいわ

361 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:23.99 0.net
>>295
あらお疲れさまなのよ
何ヶ月なのかしら

362 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:27.91 0.net
>>329
まだ風邪が治りきってないってのもあるかもだわ

363 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:33.84 0.net
>>339
そうなのね…キャベツのおやき前挑戦して食べてくれなかったけど、また久しぶりにあげてみるわ!早くモリモリ食べるようになってほしいわ

364 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:14:57.78 0.net
>>346
いいわねいいわね!
おディンが甘いの嫌いだからなかなか自分の為だけに買いに行かないのよね
たまには行こうかしら

365 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:03.89 0.net
>>355
栄養考えて作るのもいいけど何しても食べないなら甘いのでもいいと思うわよ

366 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:07.43 0.net
>>330
1才頃からバーモントよ
玉ねぎ多目、コーン入れると甘くなるわ

367 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:07.57 0.net
今から初おやき作成よ
初めてのやつはかなり柔らかめに作ったら良いのかしら

368 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:19.12 0.net
>>357
朝からショートケーキでもいけるわ

369 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:22.38 0.net
>>269
来年家建てるからauでんきにしようかしら
スマホも光回線もauなのよね統一してポイントうはうはしたいわ

370 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:37.78 0.net
ハニーディップとかはその日のうちに食べないと砂糖コーティングが翌朝には溶けてるわ

371 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:39.20 0.net
真夏もエアコンつけっぱでも1万いかなかったわ

372 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:40.10 0.net
>>367
何ヵ月なのかしら
うちもそろそろ始めようかしら

373 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:48.26 0.net
>>357
油が回ってる?

374 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:15:50.63 0.net
>>368
若いのねアラサーのBBAは胃もたれ起こすわ

375 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:03.34 0.net
>>368
朝ショートとコーヒー最高だわ

376 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:05.51 0.net
>>368
私も余裕だわ

377 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:11.30 0.net
私カレー嫌いで作ったことないわ
子には申し訳ないわ

378 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:16.39 0.net
離乳食たくさん食べてくれるけどπ咥える回数減らないわ
一歳なりたて日に8回よ
ちゃんと飲むのは2.3回なのよ

379 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:20.08 0.net
>>371
何度設定なのかしら
寝室だけ付けっぱなしって感じ?羨ましいわ参考にしたいわ

380 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:20.58 0.net
おやき手がかかるわりに食べないから早々に辞めたわ

381 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:27.99 0.net
>>377
珍しいわね

382 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:28.28 0.net
お腹が空いたわ
2歳児はお夕寝しちゃってまだ起きてるのよ
ディンは大好きなママンのところに行ってるからまだ帰ってこないわ

383 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:31.55 0.net
>>374
BBAショートケーキよ

384 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:34.63 0.net
>>372
9か月よドキドキよ

385 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:39.55 0.net
>>355
1歳で食べなくなるのあるあるなのよね
うちは2人ともそうだったわ
きっとそのうち食べるわ
BFで乗りきってなのよ

386 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:16:46.05 0.net
>>380
分かるわ
投げちゃうわ

387 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:17:01.98 0.net
うちは8月16000円だったわ
つけっぱではなかったけど

388 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:17:07.49 0.net
誰かごみ捨て行ってきてなのよ

389 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:17:09.60 0.net
>>361
6ヶ月なの
18時半から寝たり起きたりで辛そうだわ

390 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:17:10.02 0.net
言っとくけど食い過ぎもつれーわよ
一歳成り立て1日米1.5合よ
両手にフォークもって食ってるわ
足りないと夜中腹へってギャン泣きよ

391 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:17:10.33 0.net
我が子はカレーよりもシチューの方が好きみたい
具は変わらないのにね

392 :Ms.名無しさん:2017/10/15(日) 22:17:12.95 0.net
>>378
その頃って暇さえあればπ咥えてたわ
そのうち落ち着くわよ

総レス数 1001
183 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200