2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1540

1 :Ms.名無しさん:2017/10/23(月) 17:58:43.05 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1539
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1508749100/

131 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:41:38.58 0.net
>>123
少しでも変化はダメなのね
大変そうだわ

132 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:41:46.55 0.net
私こだわり強めだし初めてやアドリブがとにかく苦手で苦痛だわ
多分軽度の何かがあると思ってるわ

133 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:41:58.11 0.net
昔隣に住んでた子が自閉症だったわ
今思えば療育とかも行ってなさそうで最初は本当にヤバかったわ勝手に家に入ってくるのよ
自閉症について調べてイラストカードとかで意思の疎通を試みたりし始めたところでその一家が夜逃げしてサヨナラよ
あの子生きてるのかしら…

134 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:42:09.21 0.net
>>130
昔の多動は多分事故死しまくってるわ

135 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:42:22.14 0.net
私注意欠陥だと思うわ

136 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:42:34.52 0.net
>>133
あなた優しいわね

137 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:42:44.73 0.net
障害なんて一杯種類あるわ
自閉やダウンなんてほんの2種類
人間だから本の通りになんていかないのよ
育児と同じよ

138 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:42:48.92 0.net
>>131
自閉が電車好きなのは日本特有らしいわ
規則正しいのがいいみたいね

139 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:42:57.95 0.net
私は軽いAHDHだと思うわ

140 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:17.19 0.net
たかしょーって子のAVサンプル動画みたけど、やっぱグラドルの子って肌質が全然違うんだなって思ったわ

141 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:21.44 0.net
>>91
アカホンのやつ使ってるけどそもそも手で押さえなくても出るからいらないわね
教えてくれてありがとうなのよ

142 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:22.42 0.net
>>139
なにかしら

143 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:27.80 0.net
今日はたくさんレスもらえたわ
奥様方ありがとなのよチュッチュ
寝るわねアデュー

144 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:33.25 0.net
>>132
私は小説とかドラマの流れが読めなくてトンチンカンだから何かおかしいとは思うわ

145 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:33.33 0.net
>>139
注意欠陥出てるわね

146 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:37.59 0.net
>>139
あーだー

147 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:38.11 0.net
私人の話遮って話す癖あるし掃除が壊滅的に出来ないのよね
なんかの障害あるってディンに言ったら言い訳すんなって怒られたわ

148 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:40.36 0.net
>>143
また明日ね

149 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:43.18 0.net
手がパサパサすぎて子の足の裏が湿ってるのか乾いてるのか分からないわ

150 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:43:50.33 0.net
>>134
不謹慎なとも思ったけど、特性や対処法とか知らなかったらあり得るわね

151 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:44:06.29 0.net
>>139
うろ覚えすぎよ

152 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:44:09.75 0.net
>>138
ダイヤが規則正しく遂行されていることが鉄自閉を作り出すのね感心したわ

153 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:44:39.11 0.net
こだわりとか注意欠陥誰でもあるけど
それが日常生活に支障をきたしたり抑えられない程なのかってことなのよ

154 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:44:44.89 0.net
>>147
人の話遮るの私もあるわ
話し終わってからいつもしまったと思うのよ
掃除は好きよ

155 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:45:00.12 0.net
>>147
言い訳ってそんな言い方悲しいわね

156 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:45:02.42 0.net
>>138
自閉を外国に連れて行ったらどうなるのかしら…ゴクリ

157 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:45:06.72 0.net
>>152
外国の人は予定時刻通りに電車が動くことに驚かれるみたいだしね

158 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:45:11.00 0.net
>>136
顔立ちの良い自閉君だったのよ…
あと裸族だからせめてチャイム鳴らして欲しかっただけよ

159 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:45:32.30 0.net
コミュ障は何の障害かしら

160 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:45:43.33 0.net
私も二択をよく間違えるわ
右を指しながら左と言うし光浦なのに大久保って言うわ自閉ね

161 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:02.57 0.net
>>160
オアシズわろたわ

162 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:03.67 0.net
私人と目合わせらんないわ

163 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:10.72 0.net
>>158
チャイムに拘ったら何回も押されて大変だったかもしれないわね

164 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:25.63 0.net
>>162
鼻をみるといいわよ
相手にも圧迫感を与えないとか

165 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:27.94 0.net
あーかにみそくいてー

166 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:37.84 0.net
今みたいに発達障害だって障害認定された方が対処できて良いのかしら
発達障害って結構多いんじゃないのかしら
いじめっこも他人の気持ちが極端にわからなくて自分を優位に立てたくて仕方ない障害?

167 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:47.93 0.net
>>159
メンタルの弱さも一因だと思うわ

168 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:46:50.80 0.net
昔めちゃイケでやってたノンストップママって今思えばヤバいわね

169 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:00.58 0.net
>>152
車内で車掌の真似をしてる子は、アウアウというより人混みで心を落ち着けるためにやってるらしいわ
一人で電車に乗れる時点で彼らはエリート自閉よ

170 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:03.31 0.net
私パッと左右わからなくてバカにされてたけど一定数いて名前までついてる症状だと最近知ったわ

171 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:07.37 0.net
>>141
マジなの…おしりふきって中味が半分以下になると片手じゃ出せないわ
全部袋ごと持ち上がっちゃうからブンブン降ってるわ…

172 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:17.32 0.net
私はメンヘラで癇癪持ちだったわ

173 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:23.89 0.net
>>169
凄いわね自分でなんとかできるのね

174 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:46.31 0.net
>>153
困らなければ個性
困るなら障害よ

175 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:47:47.92 0.net
>>170
ちょっとそれなんていうのか教えなさいよ

176 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:05.82 0.net
>>170
私も知りたいわ

177 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:26.24 0.net
最近引っ越したんだけど前に住んでいた階のうちと同じ部屋を2回ガチャガチャしちゃったわ
前501今305で505をガチャガチャみたいな感じよ障害かしら

178 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:31.49 0.net
>>175
横だけど左右盲かしら

179 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:37.30 0.net
>>166
そのいじめっ子は分からんけども
障害特性を理解すると接し方のコツが分かってお互い楽になるとは思うわ

180 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:39.39 0.net
>>169
彼らは目的地に行くために乗ってるんじゃなくて
駅へ行って電車に乗って帰るというルーチンをこなしてるきがするわ

181 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:40.67 0.net
>>175
ゲルストマン症候群よ

182 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:48:54.70 0.net
>>177
うっかりさんね

183 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:49:21.90 0.net
妹が自分はナントカっていってたわ
なんか忘れちゃったわ
共感しまくってしんどいらしいわ
とてもそうは見えないしむしろ逆では?と思ったけどそういうことは言っちゃ駄目なのよね

184 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:49:23.91 0.net
>>177
私はそれエレベーターなしのマンションのとかやられたわ
三回くらいやられたわ

185 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:50:02.50 0.net
>>177
慣れて5Fのボタンを押さないようになれば大丈夫よ

186 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:50:24.83 0.net
>>183
感受性が高いのねってよちよちするのよ

187 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:50:25.69 0.net
>>160
阿佐ヶ谷姉妹はどっちがえりつぃんか自信ないわ

188 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:50:35.02 0.net
>>166
対処できて良い反面、障害者って言葉が重くなってる人もいるかもしれないわね

189 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:50:41.11 0.net
沸点が低いのは何の障害?
私よ

190 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:07.85 0.net
>>181
真面目な名前だわ

191 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:08.21 0.net
>>186
!それだ!!

192 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:35.73 0.net
>>189
ヒスね

193 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:37.28 0.net
1時になったねるわん

194 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:45.55 0.net
>>181
ありがとう
私は違うっぽいわ
というかこれ大丈夫なのかしら?結構大変そうだわ

195 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:46.11 0.net
>>189
激おこぷんぷん病よ

196 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:51:53.48 0.net
>>189
まゆこと同じね

197 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:52:10.52 0.net
>>188
それよね
難しいわね

198 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:52:14.89 0.net
人の名前が覚えられないわ
というかリアルに接する人の情報がほぼ覚えられないわ
成績は悪くなかったから不思議よ

199 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:52:28.72 0.net
>>183
HSPかしら
私もなのよ嫌だわ
繊細ヤクザってやつよ

200 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:52:44.74 0.net
最近おこりっぽくなったわ
老化かしら

201 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:52:58.60 0.net
>>200
ムムッ

202 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:53:07.71 0.net
>>200
更年期ね

203 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:53:22.58 0.net
>>200
更年期障害よ

204 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:53:36.96 0.net
私もこだわり色々あるわ
味のついたご飯でオカズ食べられないし、食感が混ざったりするのも嫌だわ
ふわふわのパンに木の実とか入ってるの許せないの
あと「何もするべき事がない時間」が苦手だわ

205 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:53:39.01 0.net
>>199
へいせいじゃんぷかしら

206 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:53:53.01 0.net
>>198
私もよ
たぶん興味ないからよ
ディン友人とか特に覚えらんねーわ

207 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:54:13.11 0.net
今日は夜なのに真面目な話なのね

208 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:54:14.90 0.net
>>198
私成績悪かったけど人の名前やその人の情報覚えるの得意で職場でよく誉められたわ

209 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:54:28.07 0.net
>>205
それだと平成ピョンだわ

210 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:54:46.39 0.net
一歳八ヶ月なんだけど夕方からディンが帰ってくるまで三時間ぐらいソファに座ったままテレビ二人で見つづけちゃうの
毎日どうしたらいいかしら
ネタがつきたわ

211 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:09.74 0.net
>>206
私は興味ないことはないのよ
でもみんなに興味ないからでしょって言われて悲しくなるわ

212 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:19.91 0.net
>>199
ぐぐってみてみたけど似た感じだけど名前はこれじゃなかったと思うわ
なんかカタカナだったのよ
私物覚え悪すぎなのよね
暗記とかクソ苦手なのよ

213 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:27.01 0.net
>>194
他人にナビされるとき擦り合わせがいるわ
左右じゃなくて指差しでお願いしてるわ

214 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:29.61 0.net
>>208
うちのジツボンヌそれだわ
興信所に勤めてたらしいわ

215 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:41.08 0.net
>>198
わかるわ
新しいクラス、新しい職場、ディンの親戚、ベビースクールとか困ってきたわ
この先も保護者関係で困るのよ

216 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:46.20 0.net
AVソムリエの人は多分一回で人の顔覚える特殊能力の人よね

217 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:53.04 0.net
>>211
ブラピのあれみたいなものかしら

218 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:55:58.57 0.net
>>209
落語家っぽくてわろたわ

219 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:56:00.36 0.net
>>214
再就職そこにするわね

220 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:56:01.07 0.net
人の顔と名前が一致しないし、本や映画や曲の題名と中身も一致しないわ
最近やっと星野源が分かるようになったレベルよ

221 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:56:35.43 0.net
>>218
平成亭ピョンにございます

222 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:56:41.11 0.net
>>220
それたぶん老化よ

223 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:56:58.24 0.net
>>210
とりあえずテレビ消しましょ

224 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:57:09.64 0.net
>>222
子供の頃からなのよ

225 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:57:21.47 0.net
吹き出したら子が唸ったわ!

226 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:10.63 0.net
ディンが帰って来ないと寝られないのも何かの障害ね
早くどーでもよくなりたいわ

227 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:16.24 0.net
>>210
西松屋でうろうろしてBF買って帰るのをたまにやるわ

228 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:26.44 0.net
>>171
無意識でやってるのかしら
でもストレス感じてないわ

229 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:30.13 0.net
>>199
さらにぐぐってわかったわ
エンパスってやつよ
たぶん明日には忘れてるわ
人が何考えてるのか分かるとか書いてあってエスパーみたいでいいなと思ったわ
私も特殊能力ほしいわ

230 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:45.28 0.net
>>210
テレビ一緒にみてるならいいじゃない
○○だね〜面白い!とか言って会話すりゃ良いわよ

231 :Ms.名無しさん:2017/10/26(木) 00:58:57.97 0.net
>>210
気持ちわかるわ
その時間になると気力がなくなるのよね
しばらくはそんな感じでいいわよ

総レス数 1001
184 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200