2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1645

1 :Ms.名無しさん:2017/11/11(土) 09:09:00.26 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1644
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510358925/

210 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:08.76 0.net
>>200
蛾の卵すごそうね

211 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:13.47 0.net
>>208
あの画像思い出したわ

212 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:21.55 0.net
>>206
タオル飛ばされたら何十mも先に落ちそうね

213 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:22.43 0.net
>>196
すごく納得だわ
前に高層ホテルに泊まりに行ったのよ
なんと地震でエレベーター止まってディンは子を抱えてえっちらおっちら登るしか無かったわ
あんなのいやだわ

214 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:23.36 0.net
エレベーターでつーんとなるから高いとこ無理だわ

215 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:25.48 0.net
>>190
山菜〜そば
にいて〜

216 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:28.40 0.net
ご近所さんとエレベーターで一緒になるのなんとなく気まずいわ

217 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:36.11 0.net
>>200
たまご…

218 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:11:46.04 0.net
>>199
マンション買うなら戸数多い方がいいわよ
戸数少ないと老朽化してきたら修繕積立金バカだかくなるわ

219 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:03.42 0.net
クッソ大金持ちになったら超ど田舎にマンション建てて最上階に住みたいわ
見渡す限り山!よ
買い物は全てアマゾンよ

220 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:06.30 0.net
私も高層階苦手だわディンもエレベーターで人と遭遇したくいっていうから低層で世帯数の少ないマンションに住んでるわ

221 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:24.47 0.net
>>219
マンションにする必要ないじゃないの

222 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:46.15 0.net
>>219
入居者いないわよ

223 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:46.48 0.net
>>198
学生時代友人が同じアパートにイケメンの同級生がいたからすっごく嬉しそうだったわ
気持ちわかるのよね
運命感じちゃうわ

224 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:49.28 0.net
>>221
ハッ!

225 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:53.98 0.net
夫婦の時間いらねーわ
子供を寝かしつけるまで自由時間なしで動き回ってるんだから子供が寝たら業務終了自由時間にしてーわ今じゃ夫婦の時間から終わってからが業務終了よ

226 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:12:58.60 0.net
真の金持ちは平屋よ

227 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:10.10 0.net
>>201
タワマンの低層ってメリットかなり減るわよね
景観いいのが一番のメリットなのに

228 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:12.28 0.net
致すわよ!

229 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:14.53 0.net
うちは6階建てのマンションよ

230 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:30.65 0.net
クッソ大金持ちになったら駅前に子育て支援マンション建てて1階には保育園と夜泣きバーいれるわ

231 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:42.04 0.net
マンションの高層階夜景に憧れるけどやっぱり戸建楽だわ
子が騒いでも気にならないわ

232 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:45.29 0.net
3階建の低層マンションがいいわ

233 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:51.47 0.net
好みの動画見つけたのに「媚薬で…」とかいわれると醒めるわ
胡散臭いのよ

234 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:13:59.43 0.net
田舎だから一戸建てでも景観いいわ
夜景とかじゃなくて自然!だけど

235 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:07.27 0.net
>>228
んまーーー!!!

236 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:15.27 0.net
>>227
タワマンのメリットは充実した共用施設と災害対策だわ

237 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:17.86 0.net
70円の値引き断ったら検討させてもらいますね(^^;)ですってよ
この顔みると喧嘩売られてる気がするわね

238 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:24.92 0.net
>>226
うちの地主のお友だちそれよ
駐車場とかも駐車場?って感じよどこに止めてもおっけーな感じだわ

239 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:31.05 0.net
タワマンの管理修繕費って低層階と高層階で変わるかしら

240 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:32.50 0.net
>>217
マジで付いたことないのよ
言われてみれば蛾も見ないわ
自然の乏しいエリアだからかしら

241 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:32.62 0.net
>>233
次いいの見つけたら教えてなのよ

242 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:45.32 0.net
>>226
いいえ地下室持ちよ

243 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:53.32 0.net
>>228
夏生まれね

244 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:55.48 0.net
>>230
敷地内に公園もよろしくなのよ

245 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:14:55.47 0.net
吉井和哉が歌ってる宇多田のビーマイラストがいいわ
ドキドキするわ

246 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:04.16 0.net
義姉の子がジャイアンタイプでメンディーわ

247 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:04.34 0.net
>>225
わかるわ
話し合い手になるのシンディ
黙ってお茶飲みたい

248 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:14.81 0.net
実家は戸建で今はマンション住まいだけど自転車にいちいちカギかけたり自転車置き場のドア開けたりが超絶メンディーわ

249 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:20.41 0.net
八階立ての六階住みだわ
余裕で虫いるわ

250 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:23.43 0.net
>>230
それいいわね

251 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:25.26 0.net
戸建て派だけど東京タワーが目の前に見えるマンションに1ヶ月くらい住んでみたいわ

252 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:28.38 0.net
>>241
触手物でいいかしら

253 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:51.07 0.net
>>252
横だけど教えてくださる?

254 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:15:53.31 0.net
>>252
痴漢がいいわ

255 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:00.30 0.net
>>251
遮光カーテン必須ね

256 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:07.87 0.net
>>246
私ジャイアンタイプなのよどうしたらこんなジャイアンになるのか日々自分の半生を振り返ってるわ

257 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:08.23 0.net
>>226
あらうちのことね平屋で9部屋あって庭は80坪よ他にも土地が余ってるわ
田舎で周りは畑しかないしディンの年収500いかないわ

258 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:22.80 0.net
>>236
災害対策?ぽきっと折れるかもしれないのに

259 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:25.71 0.net
背面騎乗位がすきよ
あとは潮吹きね

260 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:16:50.98 0.net
>>257
すごいわ!!!!

261 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:02.65 0.net
うち頭おかしいわ
勝手口2つと玄関あるのよ
ディンがうるさくてこうなったわもう本当にムカつくわ

262 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:18.20 0.net
>>257
夏休み行っていい?

263 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:18.71 0.net
>>259
奥様前も言ってたわね

264 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:22.54 0.net
>>257
すごいわ
9部屋の内訳はどんな感じかしら

265 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:23.48 0.net
階段ないほうが楽だから庭広いなら平屋がいいわ

266 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:27.05 0.net
>>252
触手ってなんであんなにエロいのかしら

267 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:32.11 0.net
>>244
駅前だからそれは厳しそうよ
代わりに屋上に芝生を植えて入居者専用の広場にしましょ

268 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:40.84 0.net
>>263
ぎくり

269 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:45.00 0.net
>>256
しゃべらなかったらいいのよ

270 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:50.98 0.net
>>257
バレないように忍び込んで生活できそうだわ

271 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:53.50 0.net
>>260
私の実家をリフォームして住んでるのよ次のリフォーム代やべーわ

272 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:55.83 0.net
>>259
それうちのディンじゃない
背面騎乗位大変なのよ

273 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:17:59.58 0.net
>>259
潮吹き嫌いよ
寒いしなんかもうそこで終わりにして良いと思ってしまうわ

274 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:02.34 0.net
タワマン住んでて実家平屋の私さいつよね
借金3000万で実家の母屋は田舎の築120年だけど

275 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:02.77 0.net
>>257
サマウォね!

276 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:06.49 0.net
>>257
不便そうだけどものすごく憧れるわ
でも小学校とか遠そうね

277 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:09.50 0.net
>>269
無理無理無理無理!

278 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:18.22 0.net
>>265
乳幼児いるとほんと階段メンディーわよね

279 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:19.78 0.net
>>261
勝手口派どことどこにあるのよ

280 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:21.48 0.net
>>265
将来的には使わなくなるものね
うちも親戚も友達の両親とかも二階は全然使ってないわ

281 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:34.75 0.net
>>274
120年どんなのよ見てみたいわ

282 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:51.55 0.net
>>252
フェイスブックで触手ものの動画を間違って公開共有?みたいにしちゃってた友達思い出したわ

283 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:51.81 0.net
戸建てよりマンション低層の方が地震の時の揺れは少ない気がするわ
独身の頃住んでたマンション免震構造だったから震度の割にあんま揺れなかったわ
高階層はしらねーわ

284 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:53.17 0.net
>>274
茅葺き屋根ね

285 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:18:56.15 0.net
>>257
虫とかカエルとかヤバそう

286 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:19:08.76 0.net
>>274
文化遺産とかに登録されそうね

287 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:19:11.09 0.net
>>274
120年ってすごいわね
そのうち文化財に指定されそうだわ

288 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:19:17.51 0.net
私はあえて階段がある方が足腰鍛えるのにいいかなって思うのよ
平屋だとジジババになったらどんどん弱る一方だわ

289 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:19:49.85 0.net
縁側で茶飲むの夢だわ

290 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:19:52.86 0.net
>>284
昔はそうだったらしいけど
今は上からトタンしてあるわ
昔は地主だったからそこそこ頑丈よ

291 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:19:55.60 0.net
>>288
そんなん縁側で踏み台昇降運動すりゃいいのよ

292 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:01.53 0.net
>>288
ほんそれよ
2階建てに住み続けた方の爺婆はボケなかったわ

293 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:06.28 0.net
>>288
階段から落ちて動けなくなりますね

294 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:06.83 0.net
>>288
同じこと思ってるわ
子も良い運動よ

295 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:08.36 0.net
うちの婆ちゃん、新しい道路作るから出てってって県?か市?からかかなりのお金貰って別の場所に家建て替えたわ
お金余裕あったみたいで家の中にエレベーターつけてたわなんか不気味よ

296 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:13.41 0.net
>>288
うちの社宅マンションエレベーターなし3階なんだけど
鍛えるどころか逆に膝と腰いわすわよ

297 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:22.77 0.net
>>288
これはマジらしいわね
マンションや平屋だと老後足腰悪くなるらしいわ

298 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:28.05 0.net
>>279
キッチンと風呂の隣よ
どっちもガレージに面してるんだけど片方でいいっつっても聞いてくれなかったわ
もし強盗にガレージ突破されたら終わりだわ

299 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:38.71 0.net
まだハイハイしかしない女児はスカートよりレギンスのがいいかしら
明日支援センターの月齢イベントに行くのよ

300 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:47.67 0.net
久しぶりぶりにノーブラで寝るわ

301 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:48.05 0.net
>>289
蚊に刺されるから嫌なのよ

302 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:20:59.55 0.net
>>282
女だったら死ねるわね
その後どうなったの?

303 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:00.00 0.net
>>288
掃除がメンディーのや

304 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:02.77 0.net
>>288
ジジババになったら2階使わなくなるわよ

305 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:06.80 0.net
>>282
いつよ?

306 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:07.18 0.net
>>299
レギンスのが動きやすいでしょうね

307 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:07.29 0.net
>>296
誤字かと思ったら方言なのね

308 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:10.33 0.net
職員宿舎を転々としてるうちの実家は、定年近くなってからマンション一階庭付きの部屋を購入してたわ

309 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:12.64 0.net
>>295
それいいわよねうちも道路かなんかでどけてって言われたいわ

310 :Ms.名無しさん:2017/11/14(火) 23:21:14.86 0.net
>>282
ワロタわ
陰で触手と呼んであげましょ

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200