2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1649

1 :Ms.名無しさん:2017/11/11(土) 09:10:12.84 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1648
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510358988/

10 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:13.19 0.net
>>6
さらに体重減るわよ

11 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:19.18 0.net
子供の体重減って指導入るわ無能になるわで踏んだり蹴ったりね

12 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:22.48 0.net
ちょっと997もう少し頑張りなさいよ!

13 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:24.53 0.net
6か月より10ヶ月の方が500g軽くなってるの?
身長は伸びてるのかしら?
動く時期だから痩せはするだろうけど…

14 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:25.12 0.net
>>8
私も自然と口ずさんでるわ

15 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:25:49.73 0.net
いとこで不妊治療してる子がいて写真付きにするか少し悩んでるわ
その子だけ変えてもいいけど2月くらいに集まるからもし年賀状の話題出たらまずいなと思ってるのよね

16 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:26:37.82 0.net
>>15
知らんがなだわ
いとこにまで言いふらして気を使わせる人って嫌だわ

17 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:26:39.86 0.net
>>9
伝い歩きしたりすのこ登ったりしまくってるわ
軟飯100g野菜50gくらいあげたりしてるけどダメだったみたいだわ

18 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:26:44.60 0.net
>>10
そして母の体重が増えるわ

19 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:26:45.48 0.net
みんなにバラバラにするか正月集まらない人に写真つける

20 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:13.20 0.net
>>13
身長は伸びてるのは伸びてるけど70cmくらいだわ

21 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:17.66 0.net
すのこ……?

22 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:22.87 0.net
うちは低身長低体重で10ヶ月健診ひっかかったけど夜間授乳しろとは言われなかったわ
離乳食を規程より増やして様子見中よ

23 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:25.16 0.net
>>12
私のせいじゃないもん!

24 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:27.86 0.net
>>17
たんぱく質増やした方がいいわ

25 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:28.32 0.net
>>20
体重は?

26 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:47.93 0.net
>>17
うちも一回量それくらいだわ炭水化物増やすのかしら
今夜計ろうかしら

27 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:27:56.91 0.net
12月の保育園入所の結果が今日からなんだけど来ないわ
初日に来ないと望み薄いって勝手に思ってるんだけどどうなのかしら

28 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:02.40 0.net
>>21
スノコでテレビ台の囲い作ったのよ
それで懸垂したり足引っ掛けて登ったりしてるのよ

29 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:14.07 0.net
細長いお子さんですねって言われたことあるわ
吸引してないしよく食べるんだけど畝ばっかり伸びるのよ

30 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:24.57 0.net
よっぽど6ヶ月のときむちむちだったのかしら

31 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:28.29 0.net
>>25
7900gくらいよ前は8400gだったの

32 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:30.34 0.net
>>27
来ないわ
ここにいましょ

33 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:36.20 0.net
>>27
もうすこしここにいましょ

34 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:28:49.79 0.net
今一歳だけど7ヶ月からずっと8キロ目前で止まってるわ
身長は伸びたわ
ご飯食べてちゃんと動いてるならいいよって言われたわ

35 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:29:07.64 0.net
>>31
6か月のときにデカ赤だったのね

36 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:29:17.36 0.net
>>31
6ヶ月がむちむち派ね
うちの10ヶ月も7900よ

37 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:29:23.41 0.net
>>24
たんぱく質は15gだわ
栄養士さんに離乳食は増やさずに夜ミルクを飲ませましょうって言われたわ

38 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:29:28.53 0.net
うちの1歳なりたて、かなり食べるのに体重増えないわ
軟飯130に野菜100、さらに芋20とか食べるけど横ばいよ
3ヶ月くらいから体重の伸びが悪くてまだ8kgないわ

39 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:29:53.51 0.net
>>31
普通じゃないの
ただ減ったのが指導入っただけよ
気にしなくていいわよ

40 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:03.30 0.net
>>38
完母?

41 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:07.12 0.net
>>38
乳製品とバナナよ

42 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:08.60 0.net
>>35
そうだったのね
かかりつけでは6ヶ月の時も平均より少し下だねって言われたわ…
今日行ったら子より月齢低いのに大きい子ばかりだったわ

43 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:19.91 0.net
>>32>>33
すっごい久しぶりにここ開いたんだけど相変わらずで落ち着くわでも保育園入れるつもりだったからショックだわ

44 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:31.03 0.net
ガラピコだけ水(;ω;)(;ω;)(;ω;)

45 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:45.45 0.net
>>42
(お医者さん大丈夫かしら)

46 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:30:54.34 0.net
>>36 >>39
そうなのね!
深刻な感じで指導を受けたからめちゃくちゃ凹んだわ
よかったわ…ありがとうなのよ

47 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:31:20.03 0.net
>>42
6ヶ月の平均って7.5sくらいじゃないかしら

48 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:31:21.56 0.net
>>42
そうなの?デカ赤のうちがそれぐらいだったと記憶してるんだけど…
手元にデータがないけど

49 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:31:54.31 0.net
女の子なら普通くらいじゃないかしら

50 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:31:54.38 0.net
>>46
このまま減り続けるならやべーと思うわよ
もりもり食わせて体重測りましょ

51 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:32:12.41 0.net
>>45
先生がアレなのかしら…
おじいちゃん先生で好きなんだけど今日はこの子は小柄な子やなーってはっきり言われて地味にショック受けたわ

52 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:32:42.07 0.net
>>50
ありがとうなのよ
間食はバナナにしてミルクも一回量増やすわ!

53 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:32:52.05 0.net
確かに動くと締まるし体重自体は問題ないけど減るのは気にしていた方がいいわね

54 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:32:55.00 0.net
>>40
完母だったけどずっと出が悪くて卒乳済みよ
哺乳瓶ミルクはなにやっても拒否で離乳食と間食増やして対応してるわ

55 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:33:03.89 0.net
>>51
小柄って身長のことじゃないのかしら?

56 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:33:32.41 0.net
うちのちょい痩せが6ヶ月のとき7200だわ
ド平均は7800〜8000ぐらいね

57 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:33:42.67 0.net
うちの子もほぼ7ヶ月で7.8kgだわ
曲線の真ん中より下だからちょっと軽めかなって思ってたけどわからんちん

58 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:01.08 0.net
>>47
その病院の平均だったのかしら…
今日いた6ヶ月の赤ちゃんはみんな身長70超えの体重8kg後半で目玉飛び出たわ
うちの子がその子達より大きかったのは頭囲だけだったわ

59 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:01.80 0.net
ポテトサラダ作るんだけどメンディーメンディーだわ
じゃがいもの皮剥いて茹でてふかすのがメンディーよ

60 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:08.15 0.net
7ヶ月がすごい笑顔でシルエット見てるわ

61 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:29.13 0.net
曲線内にいるかどうかより曲線に沿って延びてるかのほうが重要よ

62 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:29.24 0.net
イノシシ警戒の町内放送流れたわ
こえーわ

63 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:38.41 0.net
もうすぐ6ヵ月で約8キロよ

64 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:41.60 0.net
>>55
身長なのね!
身長も伸びやみだわディンが170あるかないかくらいだからしかたないかしらね

65 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:48.70 0.net
>>59
皮ごとレンチンしてかわむいたらいいのよ

66 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:49.16 0.net
>>62
でっかいどー?

67 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:34:49.64 0.net
>>62
神戸!

68 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:35:27.83 0.net
ぼくはねぇ〜はなのつぼみぃ〜
イラッ

69 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:35:40.61 0.net
家から30分の所に無料の小さい動物園があるんだけど4ヶ月連れてお散歩行くには遠いかしら
子は何だか分からないだろうけど行ってみたいわ

70 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:35:48.36 0.net
>>58
たまたま大きい子ばかりだったのね
母子手帳見てみるといいわ

71 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:35:51.92 0.net
水曜日は曲が少なくて外れ曜日よ

72 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:35:54.87 0.net
子が最近指吸わないで手の甲吸ってるわ
吸いすぎて内出血できてるわ

73 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:36:35.39 0.net
>>72
キスマークね

74 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:36:40.09 0.net
>>72
うちは手首吸うわ
離乳食中に吸い出すのやめてなのよ

75 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:36:48.22 0.net
>>69
奥様が30分歩くのが苦じゃないなら大丈夫よ

76 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:36:48.14 0.net
コンビニでの衝動買いおやつの金額計算したら1ヶ月1万円だったわ
減らさなきゃだわとりあえず目標2000円よ

77 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:36:53.27 0.net
>>65
熱いじゃあ〜ん!

でもそれでいくわ

78 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:04.14 0.net
6ヶ月で70センチって小さいかしら?

79 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:10.23 0.net
子が寝てる間に菓子パン食べるわね

80 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:12.83 0.net
>>76
1ヶ月1万円生活ね

81 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:21.33 0.net
>>78
もんも!

82 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:36.43 0.net
>>76
1日100円も使っちゃいけないのよ
わかってるわね?

83 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:37.31 0.net
>>78
大きいわ

84 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:40.62 0.net
>>69
奥様が行けると思うなら大丈夫よ
そのうち抱っこひももベビーカーも大人しく収まってくれなくなるから今のうちに好きなとこ行きなさいな

85 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:37:58.18 0.net
>>78
小さくないと思うわ
平均よね

86 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:10.97 0.net
>>76
一日2千円なんて厳しすぎるわ

87 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:27.57 0.net
>>79
私はEテレ見てる隙に流し込んでるわ

88 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:28.26 0.net
>>77
じゃぼーんと水につけちゃってるわ
どうせ茹でるのより水分足りない感じになるからちょうどええのよ

89 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:29.79 0.net
6ヶ月で初めて動物園に連れていったらずーーーーーーっと寝てたわ
普段全く昼寝しないのに!

90 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:30.28 0.net
>>78
ゴリラ!

91 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:36.46 0.net
そういえば子の舌の端っこら辺が内出血しててビックリしたわ

92 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:44.34 0.net
ベビーカー拒否に続いて抱っこひも拒否気味でメンディーメンディーよ

93 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:38:50.41 0.net
>>89
情報量多すぎてショートしたのよ

94 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:39:15.44 0.net
うちの子達1歳で70センチくらいだったわ
でも2人とも健診とかで指摘されたことないわ

95 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:39:18.41 0.net
>>82
コンビニ行くのを週2か1にするわ辛いけど

96 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:39:21.24 0.net
パジャマでおじゃまの子最後のポーズきゃわ

97 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:39:29.67 0.net
>>81
あれ?10ヶ月で70ってことなのかしら?
よくわかんなくなってきたわー

98 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:39:30.02 0.net
>>75,84
大丈夫なのねありがとうなのよ
明日行ってくるわ!

99 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:39:51.48 0.net
>>86
奥様セレブね

100 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:40:24.37 0.net
バースディキャラもの多いわね
かわいいわ

101 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:40:30.42 0.net
>>97
10ヶ月でだとおもうわ

102 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:40:43.40 0.net
おやつ食べてたらジツボンヌから「今はおやつタイムかしら」ってLINEきてワロタわ
お見通しね

103 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:40:54.05 0.net
>>94
女の子かしら?

104 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:40:54.24 0.net
うちの女児は1歳で身長73cmだったわ

105 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:41:04.14 0.net
>>88
ほーなるほどね!
水でちょっと冷やして剥くわね、d!

106 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:41:16.68 0.net
>>101
そゆことね!
もんもー認定されてもしゃーなかったわメンゴ

107 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:41:19.60 0.net
靴下に穴あいてたわ!気付かないで支援センター行っちゃったわ…

108 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:41:25.57 0.net
>>95
更にストレスがたまって今度は違うもので発散するわね

109 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:41:31.82 0.net
>>104
うちは9ヶ月で72センチよ
頭大きいの

110 :Ms.名無しさん:2017/11/15(水) 16:41:43.25 0.net
>>105
熱々の方がつるんと剥けるんだけどね

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200