2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1672

1 :Ms.名無しさん:2017/11/17(金) 11:14:43.98 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1671
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510884871/

2 :Ms.名無しさん:2017/11/18(土) 01:44:17.96 0.net
次スレ

育児している奥様1673
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510884896/

3 :Ms.名無しさん:2017/11/18(土) 23:06:56.91 0.net
【無償化よりも全入化】政府の失政で待機児童がいるのに予算が足りない最悪の事態が訪れる?!
https://www.youtube.com/watch?v=hNqFP73GXfw

4 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:23:33.58 0.net
職場に電話するのメンディー

5 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:23:44.44 0.net
暖かいなら許すわ

6 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:24:04.72 0.net
ぽかぽかで頼むわ

7 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:24:48.66 0.net
三年半エアコン掃除したことないわ
寒いから消す暇もないし

8 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:24:53.79 0.net
幼稚園も保育園も幼児クラスの保育指針は統一になったのよ
教育内容的に差は無いはずなんだけど預かればいいって老害がやってる園はそんな感じでしょうね

9 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:25:12.90 0.net
子供乗せて自転車練習してきたわ
もう疲れた

10 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:25:22.97 0.net
産後の生理こなかったのに豆乳飲んでるのが関係あるのか
飲んで1週間したら生理再開したわ

11 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:25:26.93 0.net
来客気にせず寝かせてるわ
待ってたんですけどぉ〜眠くなっちゃったみたいでぇ〜スミマセン☆

12 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:25:39.92 0.net
保育園でも私立ならピンキリよ
運動や英語、文字を教えてくれるところもあるわ

13 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:26:01.49 0.net
この流れ数日前に見たわ

14 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:26:13.20 0.net
>>12
近所の私立園は軒並み英語とリトミックね
ダンスを教えてくれるところもあるわ

15 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:26:17.39 0.net
>>8
義姉がそんな園に預けてるから幼稚園に転園すべきかめっちゃ悩んでたわ

16 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:26:22.23 0.net
>>8
何がなんでも差があることにしたい奥様がいるだけだから大丈夫よ

17 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:26:30.52 0.net
>>8
そもそも保育士と幼稚園教諭では質もなりやすさもレベルも違う

18 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:07.94 0.net
ケープはバディバディのやつ愛用してたわ
もういらんけどメルカリ送料かかるし梱包メンディーわ

19 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:11.92 0.net
>>11
ちょっと起こしてくれる?
お土産もってきたし

20 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:15.20 0.net
>>9
奥様が乗る練習なのかしら
子が落ち着いて座ってくれる為の練習かしら
後者なら行き先を楽しい場所にすると良いらしいわ
根拠はないわ

21 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:26.96 0.net
うちの子離乳食よく食べてくれるから全然食べてくれない〜って言ってるママ友たちの集まりではお口にチャックしてるわ

22 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:35.06 0.net
一番高い保育料な所で月20万だもの
差は激しいわよ
24時間やってたり、公立の保育園はやべーわよ

23 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:50.95 0.net
>>17
幼稚園は更新講習義務なのよね
保育士は無いからマジで老害が癌だわ

24 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:51.18 0.net
私保育園出身だけど小学校に入ったとき
幼稚園出身の子がアルファベットとか書いてて
幼稚園では勉強の時間があると聞いて衝撃を受けた覚えがあるわ
うちの保育園まじ遊んだ記憶しかないわでも楽しかったわ

25 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:27:52.10 0.net
幼稚園教諭
保育士
なんか呼び方に差があるわよね

26 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:28:05.05 0.net
子が腹ヘリ訴えないわ

27 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:28:28.92 0.net
>>24
幼稚園でも保育園でも幼少期の楽しかった!って記憶が大事なのよ

28 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:28:32.54 0.net
へってないのよ

29 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:28:43.82 0.net
>>21
いい人ね
「みんなと一緒に食べたらパクパク食べるようになるよぉ」とかいうクソバイスするやつもいるのに

30 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:28:46.87 0.net
>>25
管轄が違うから
文部省と厚生省

31 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:28:48.07 0.net
>>23
老害保育士が支援センターの担当だったから支援センターにトラウマ持ったわ

32 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:01.06 0.net
>>25
まとめて保育教諭って呼び方にしよう!ってなってるわよね

33 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:05.83 0.net
たまごって耳掻きひとさじから始めて三日めなんだけど、一度やすんだ方がいいのかしら?

34 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:15.60 0.net
底辺保育園から底辺中学まで底辺地域で過ごしたけど大学はAランよ

35 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:29.08 0.net
そうだ今週保育園申し込み行かなきゃだわ
やっぱ初日は混み合いそうだわ

36 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:42.71 0.net
>>27
ほんとにずっと遊んでたわ
昼寝が嫌いでずっと起きてたけど今思うと迷惑な話よね

37 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:47.71 0.net
>>34
そうなんだー

38 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:29:57.31 0.net
>>34
結局本人とか家庭次第なのよ

39 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:30:16.84 0.net
>>34
あら私もよ

40 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:30:27.92 0.net
老害保育士は総じて髪の毛がゴワゴワなイメージだわ

41 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:30:39.16 0.net
>>24
ほんそれよ保育園羨ましかったわ
英語、足し算引き算、漢字、ピアノ、体育、お絵かき、習字なんでもやってて遊ぶ時間皆無よ

42 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:30:49.45 0.net
>>36
可愛いわね
私はそういう子好きなんだけど
今勤めてる園の方針は怒鳴りつけてでも寝かせろって感じだから辛いわ転職するわ

43 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:30:50.96 0.net
>>35
東京北区かしら
確か今日発表よね

44 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:02.50 0.net
何度も書くわ
大学の無償化は大賛成だけど
幼稚園保育園はイヤだわ

45 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:05.94 0.net
JEVAっていう人がイオンをテーマにしたラップ歌ってて朝からワロタのよ
奥様たち暇なら聴いてみてなのよ

46 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:06.27 0.net
>>40
マジだわ
支援センターそんなのいるわ

47 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:07.92 0.net
>>29
実際私の離乳食のやり方は雑なのよね
始めてから2週経ったとこだけど1週目の後半から食材混ぜちゃってたわ
仲良いママ友に言ったら「えぇ…」って言われちゃったからその後はお口チャックよ

48 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:45.51 0.net
>>42
ひぇっ子が可哀想可哀想可哀想

49 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:46.61 0.net
私も0歳から保育園だったわ
お迎えが遅いとき先生を独り占めできて嬉しかったわ

50 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:52.86 0.net
>>44
その意見に賛成だわ

51 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:31:58.04 0.net
>>20
私の練習なのよ
まだ少しフラフラだけど子供は楽しいみたいだわ
はよスイスイ買い物に行けるレベルになりたいわ

52 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:32:12.39 0.net
>>43
墨田よ今週末からなの
北区は今日なのね

53 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:32:19.73 0.net
>>43
北区は早めに申込書出しといて追加で変更届出すのがおすすめなのよ
変更分は郵送FAXOKだから

54 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:33:04.94 0.net
>>51
はじめての電動だったりするのかしら
安定するまで大きめの公園で練習よね

55 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:33:20.40 0.net
>>42
辛いわね
遊ぶ時間じゃなくて身体を休める時間だって教えることは必要だけど怒鳴るのはないわね

56 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:33:23.99 0.net
自分は幼稚園に通ったけど平仮名片仮名までやった記憶があるわ

57 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:33:45.19 0.net
>>42
幼児に怒鳴り付ける先生がいる園はないわ

58 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:34:07.28 0.net
>>41
えっそんなに色々するのね
私が園庭で団子虫集めたりハサミ虫を戦わせたり金魚にエサあげたり花で冠つくってるうちに!

59 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:34:20.18 0.net
幼稚園の記憶なんて何一つないわ

60 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:34:21.85 0.net
わたしも幼稚園だったけどひらがなカタカナ1年生で習う漢字までやったわ
でもスポーツ園だったのよ

61 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:34:24.93 0.net
>>55
そうなのよ
起きてる子って何か理由があったりするのにそういうの総無視で寝ろ!!って感じなのよ

62 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:35:30.36 0.net
>>57
そういう先生って親の前ではニッコニコで自分サバサバしてるんでーって感じなのよ
めちゃくちゃ粘着なんだけど

63 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:35:57.97 0.net
添い乳やめたら寝るって言ったの誰よ!!ちっとも寝る気配ないわよ!添い乳してやる!!

64 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:36:24.36 0.net
ここだから言えるけど私お箸の持ち方下手なのよ
ぱっと見はわからないけど若干握り橋に近い持ち方してるの
今から直せるかしら

65 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:36:54.18 0.net
>>58
うらやまうらやま
泥団子も作った事無かったから、今子に教わってるのよ
意外と泥団子って難しいのよね
ピカピカ団子に親子で夢中よ

66 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:36:58.20 0.net
>>64
大人の矯正箸で練習よ

67 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:06.65 0.net
>>63
私も6ヶ月だけど添い乳やめてるわ
トレーシー本のPU/PDってやり方を参考にしてるわ

68 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:10.05 0.net
幼稚園のとき先生に、冤罪なのに怒られて、違う違うと言っても嘘つくな!と聞き入れてもらえなかったのが凄く悲しかったわ

69 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:24.96 0.net
>>64
高校卒業まで持ち方変だったわ
すぐ直せたわよイケるわ

70 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:27.93 0.net
>>63
添い乳めっちゃ楽よ
でもいつやめたら良いのかわからなくてズルズルしちゃうわ
友人に3歳くらいまで寝るときだけ吸わせてるって人がいたわ

71 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:33.86 0.net
>>66
大人用ってあるのね!買うわ!

72 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:50.53 0.net
女の子をペロペロして逮捕されるのってほとんど保育士よね
幼稚園教諭でそういうニュース見た記憶がないわ
保育士ってロリコンが手っ取り早くなれるイメージなのよ

73 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:53.24 0.net
>>68
私はお漏らししたらそのあと2日くらい無視されたわ

74 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:37:56.61 0.net
私が行ってた幼稚園では毎日山登りして、畑でピーマントマト育てて、体育館みたいなところで跳び箱マットして、グラウンドで鬼ごっこサッカードッチボールだったわ
女児でもおままごとお絵描きは少なかったわ

75 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:38:09.74 0.net
>>69
勇気がでたわ
こどもにちゃんと教えたいから頑張るわ!

76 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:38:39.23 0.net
>>68
悲C

77 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:38:40.83 0.net
幼稚園は発表会の記憶だけあるわ
シンデレラ役がデブスの先生だったわ
きっと園児の中から選ぶとモメるからね今思うと

78 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:38:43.06 0.net
>>70
私それで2才3ヶ月まで添い乳してたわ

79 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:39:04.13 0.net
私は底辺保育園だったけど泥団子遊びにザリガニ釣り、砂浜でお相撲したり楽器演奏に三輪車にチャボを飼ったりしてたわ
田舎っていいわね

80 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:39:19.37 0.net
小学1年生の4月に休み時間に先生の許可を得てトイレに行ったのに戻ったら怒られたのを思い出したわ
まだ休み時間内だったのにどこに行ってたの!って怒られたのよ理不尽すぎて家で親に泣きついたわ

81 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:40:00.56 0.net
>>72
幼稚園も資格とればなれるけどね
保育園より圧倒的に男性教諭は少ないわね

82 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:40:37.55 0.net
うちの幼稚園、シンデレラ役を決めたら親から苦情が出すぎて女児は全員姫
男児は全員王子になったわ
ゆとり全盛期よ

83 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:40:52.35 0.net
保育園でも幼稚園でも楽しい思い出になれば良いわよね

84 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:41:22.02 0.net
>>74
そういう園出身の子って小学校入ったら苦労しそうだわ

85 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:41:32.31 0.net
>>80
悲しいわ

86 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:41:44.75 0.net
保育園でマーチングの指揮他にやりたい子いたのになぜか私になって羨ましがられた?恨まれた?とともにお昼寝の時間に練習させられたことを一番覚えてるわ

87 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:42:29.74 0.net
>>84
横だけど別に苦労はなかったわ
むしろ勉強が面白くて好きになったわよ

88 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:42:33.90 0.net
さみーわ外でたくないわ

89 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:42:51.21 0.net
>>82
そんなのなくてあみだくじだったわ
お姫様役をやりたい人来てーって言われたけど興味なかったから行かなかったのだけど先生に強制的に名前を書かされたわ
先生に書く場所を指定されて書いたのよね
見事に姫役になったわ

90 :Ms.名無しさん:2017/11/20(月) 10:42:55.29 0.net
>>86
多分奥様がしっかりした子だったんだと思うわ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200