2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1678

1 :Ms.名無しさん:2017/11/17(金) 12:57:02.55 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1676 (1677)
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1510884936/

146 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:55:30.07 0.net
>>136
田楽よ

147 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:55:43.50 0.net
>>115
ミスったわ
処理に時間かかるのよね
頑張りましょうなのよ

148 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:55:50.23 0.net
>>126
そんなもんなのね
同じ月齢の子が判で押したみたいに同じ量食べる訳じゃないし欲しがるならいいんじゃないかと思っちゃうけど
栄養士さんが言うならそうよね

149 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:55:54.67 0.net
>>145
南蛮漬けがいいわ

150 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:18.76 0.net
保育士の給与引き上げとか言っても
公立の保育園だけだろうなあ

151 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:18.99 0.net
>>146
田楽って味噌に砂糖いれればいいだけかしら?
あまり食べたことないのよ

152 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:27.44 0.net
子が泣きまくって閉口してたけどハラヘリだったみたいでパイ与えたらゴキュゴキュ飲んでるわ
でも1時間前とかに飲んだばかりじゃないのよ
どんだけ飲むのかしらこの子…おデブ気味だし不安だわ

153 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:27.63 0.net
保健師さんも人によって言うことマチマチよね
明後日で9ヶ月になる子は5倍粥100野菜40-50タンパクものによる上限ギリよ
それで保健師さんは欲しがるならもっとあげていいよって言うわ
さすがにそれは怖いからπあげてるけど

154 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:36.51 0.net
>>113
おやつみたいなものかしら
ググってみるわね

155 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:45.66 0.net
>>132
洗った方がいいのかしらね
その都度洗うの骨が折れるわ

156 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:56:57.56 0.net
パルシステム始めたら楽すぎて困るわ
1人目の私はなんであんなに頑なに頑張ってたのかしら

157 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:57:09.66 0.net
>>151
クックパッド51030よ

158 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:57:37.11 0.net
>>151
好みによるかもだけど味噌みりん砂糖かしら
味噌と砂糖だけでもいけると思うけど

159 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:57:42.12 0.net
>>97
60グラム食べたら上出来の10ヶ月持ちからしたら眩しすぎるわ

160 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:57:46.78 0.net
>>124
おディンには私達のお昼ご飯の残りのオムライスよ

161 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:57:47.06 0.net
>>157
みてみるわね!ありがとうなのよ
□蒟蒻

162 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:58:19.31 0.net
>>136
豚汁

163 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:58:22.19 0.net
今日のおかいつリッカロッカが流れたわね
なつすぎて泣いてしまったわ

164 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:58:30.91 0.net
>>154
おやつよ

165 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:58:33.82 0.net
作り置きやばいわね
1900台行ってるじゃないの

166 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:58:35.24 0.net
私も糸こんにゃく余してるわ
まだ賞味期限先だから放置よ

167 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:58:42.99 0.net
>>163
昨日じゃない?

168 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:59:01.01 0.net
>>166
鍋に入れたわ

169 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:59:01.58 0.net
>>153
あいつらの言うことはこのスレの奥と同じくらいのレベルだと思ってるわ
言うこと人によって全然違うし
子のウンコのの様子とか見ながらやるしかないのよ

170 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:59:09.84 0.net
>>166
糸コンはお味噌汁の具にしちゃうわ
白菜と入れるとうまーよ

171 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:59:14.39 0.net
>>154
小さいおにぎりとかあげてる人いたわね
ぱんとか

172 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 14:59:57.64 0.net
>>166
肉じゃが!肉じゃが!
貧しいから牛肉あまり買ってあげられないわ

173 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:00:03.45 0.net
>>169
わかるわ新生児訪問に来た人と検診の人でいうこと違って困ったわ

174 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:00:03.75 0.net
>>166
ギャル曽根が糸こんでダイエット飯作ってたわ

175 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:00:21.51 0.net
発送通知したのにまだ投函してねーわ
消印でバレちゃうかしら
すまんこよ

176 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:00:26.58 0.net
味噌田楽美味しそうだったわ
竹串がないからつまようじでもいいかしら...

177 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:00:43.21 0.net
>>167
間違えたわすまんこ
ビデオ撮ってたのよ
上の子を夢中で育てながら幸せだった赤ちゃん時代が蘇っちゃったわ

178 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:00:49.71 0.net
>>172
豚肉しかないけど肉じゃができそうだわ
たまには豚の肉じゃがもいいわよね

179 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:15.82 0.net
>>169
うちの自治体の保健師は相談しても回答してくれないわ
あー…うーん…いいんじゃないですかねぇー…よ

180 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:19.29 0.net
>>178
肉じゃがは豚だとあれほど

181 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:29.43 0.net
>>178
ヤダヤダ
牛肉じゃないと嫌だ

182 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:33.90 0.net
>>178
いいわよね
うちはキムチ入れてみたのよ
食べるの楽しみよ

183 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:36.49 0.net
速報よ
実家に頼らないといけないなら子供産まなきゃいいのにって言ってた友人が実家に3ヶ月ほど帰って里帰り出産するらしいわ
そっちに帰るから赤ちゃんに会いに来てねと暢気なラインきたわ
ワロタわ

184 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:37.44 0.net
>>180
ツナよ

185 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:01:52.76 0.net
>>178
昨日鶏モモで肉じゃがしたわ

186 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:02:04.27 0.net
>>183
で?

187 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:02:17.95 0.net
>>183
自分の言ったこと完全に忘れてるわね

188 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:02:25.42 0.net
>>183
しかとね

189 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:02:27.73 0.net
>>180
横だけどうちの実家は豚の肉じゃがだったわ
大学の時豚って言ったらぎゅうにくかうおかねないの?wと言われたことあるわ
クソックソッ

190 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:02:40.19 0.net
>>183
頼ってもいいじゃない

191 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:02:46.08 0.net
>>183
不妊だったのかしら
産んでみなきゃわからなかったのね

192 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:06.73 0.net
>>183
前言ったことはなんだったの?って聞きたいわね

193 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:12.47 0.net
>>183
出産の時はいいんじゃない
その後よね

194 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:12.98 0.net
>>185
うまそうね

195 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:27.27 0.net
>>155
動き回るからおむつがえのついでに洗浄もできなくてメンディーわよね
シャワーするしかないのかすらね

196 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:31.14 0.net
2行目はいかにも親から自立したばかりの独身って感じの意見だわ
未婚だとそんなもんよね

197 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:51.19 0.net
マツコの番組でヒャダインが蓮根のきんぴら作るって言っててうまそうだったから作ったわ
鳥もも肉入れたらクソウマーよ

198 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:03:52.01 0.net
抱っこでしか寝ないのに私がちょっと動くだけでぴくっとして薄目開けるわ
固まってなきゃいけないのかしら
月齢あがったら少しくらい動いても大丈夫になる?

199 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:04:10.21 0.net
>>191
独身だったわ

200 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:04:14.63 0.net
>>198
なるなる

201 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:04:20.82 0.net
>>195
洗うのが一番きれいにはなるわよね
でも立つまでは大変すぎるからフキフキで許してもらうわ

202 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:04:53.64 0.net
>>198
今何ヵ月かすら

203 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:04:57.37 0.net
>>198
おんぶで動き回っても爆睡よ

204 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:05:21.12 0.net
>>198
うちはむしろ動け動けだわ

205 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:05:21.65 0.net
一番好きな肉は鶏モモだけど何でも好きなの食いなって言われたら多分高いビフテキ選ぶわ

206 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:05:33.75 0.net
ディンが欲しいものあるみたいでクリスマスプレゼント交換することになったけど何がいいかしら
お高めの化粧ポーチにするか木製の化粧ボックスにするか迷うわ

207 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:05:36.58 0.net
ペットボトルの蓋にシャワーみたいに穴開けてお湯入れて流すって言ってた人いたけどナイスアイデアよね
メンディーけど

208 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:05:38.00 0.net
>>202
今4ヶ月よ
何ヶ月から大丈夫になるかしら

209 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:05:56.97 0.net
>>199
デキ婚かしら

210 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:06:08.41 0.net
>>203
何ヶ月かしら羨ましいわ

211 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:06:13.85 0.net
>>207
ドレッシングのボトルとかね
私は霧吹きしてたわ

212 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:06:31.65 0.net
>>207
ぞうさんじょうろ買ってきなよ百均てま

213 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:06:44.55 0.net
>>207
ドラッグストアでそんな感じのアイテムが売ってたからそれ使ってたわ

214 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:06:44.73 0.net
>>205
お高い牛ヒレがいいわ
もう脂ギットリはむりぽよ

215 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:06:53.05 0.net
>>208
うちは7ヶ月の今でも動かしたら即起きるわ

216 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:07.96 0.net
くそ田舎出身の私は3ヶ月も里帰りしたら気が狂いそうだわ
実際2週間帰っただけてもう無理!ってなったわ

217 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:14.20 0.net
>>206
木製化粧ボックスは子のおもちゃになりそうだからポーチかしら
ちなみにご予算は?

218 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:28.22 0.net
一歳児が仏壇に鐘鳴らして手を合わせてを数十回してるわご先祖様うるさくしてごめんなのよ次飽きたら鐘は撤去するわ

219 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:33.50 0.net
鶏胸肉と合挽き肉と冷凍餃子がありまぁす

220 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:37.12 0.net
>>207
温度調整メンディーのよね

221 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:56.73 0.net
>>215
なんてことなの…

222 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:07:58.74 0.net
>>219
餃子でいいんでね

223 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:08.75 0.net
>>218
きゃわだわ
ご先祖様もニコニコしてそうだわ

224 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:12.97 0.net
>>218
きゃわ

225 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:15.24 0.net
>>219
全部ぶちこんで煮まぁす

226 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:26.38 0.net
子がようやく寝たわ
寝顔は天使なのよ寝顔は…

227 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:34.46 0.net
>>219
餃子がいいわ

228 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:52.03 0.net
>>207
お家にお風呂ないの?

229 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:08:58.14 0.net
>>226
おつよ
分かるわ分かるわ

230 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:09:25.05 0.net
仏壇に手を合わせることまんまんあーんって言うんだけどこれ全国じゃ通じないわよね

231 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:09:39.13 0.net
>>228
どういうことかしら?

232 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:09:47.24 0.net
サバの味噌煮作るんだけど他をどうしましょ
じゃがいも人参玉ねぎキャベツ大根長ネギ絹豆腐卵があるわ

233 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:09:49.20 0.net
>>218
子孫が元気なら嬉しいわ

234 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:09:57.20 0.net
>>228
小梨は黙ってなさい

235 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:10:03.94 0.net
>>230
まんまんちゃんあーん、だわ

236 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:10:24.98 0.net
>>232
味噌汁だけでおk

237 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:10:34.10 0.net
>>230
仏様はのの様だからのんのん言うわ

238 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:10:50.44 0.net
うちものんのんさんだわ

239 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:10:58.88 0.net
>>230
なむなむするよだわ

240 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:05.31 0.net
>>218
折角子が寝たところなのに!!おこ!

241 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:06.21 0.net
>>217
ディンの欲しいものが6000円くらいだから同価格よ
化粧ポーチは欲しいやつが同値段くらいだけど化粧ボックスは1万円予算オーバーよ…
でも洗面台じゃなくてどこでも基礎化粧から出来るのは魅力的なのよね

242 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:10.36 0.net
>>228
なんでその発想になるのかしら

243 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:11.32 0.net
普通の2歳ってどんなことしたり喋ったりするのかしら
うちの子発達だと思うから他の子がどれくらいのことできるかわからないのよ

244 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:32.46 0.net
>>236
味噌味噌しいから汁物はネギと卵の中華スープしにましょ

245 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:40.85 0.net
>>243
うちの子も発達ぽいからわからんわ

246 :Ms.名無しさん:2017/11/21(火) 15:11:56.28 0.net
>>230
お悔やみに参加した時うちの子にそう言ってきた人がいて初めて聞いたわ
なむなむじゃないのね

総レス数 1001
187 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200