2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様2163

1 :Ms.名無しさん:2017/11/23(木) 14:00:19.41 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様2162
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511406664/

684 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:32:41.05 0.net
>>681
1人で孤独に育児してるのを心配してるのやで
あなたも知ることになる親心ってやつよ

685 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:33:17.78 0.net
>>684
アナタノタメダカラ!アナタノタメニ!

686 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:33:23.57 0.net
>>681
何度も言ってくるのウザイわね

687 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:34:00.66 0.net
やっとインフルエンザの予防接種予約したわ
同じとこで二回目打てないかもらしいから他のとこ探さなきゃだわ
遅くなってめんごだわ来季はすぐやるわ絶対よ

688 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:34:39.74 0.net
>>501
いっぱいレスついててびっくりしたわありがとうなのよ
私看護師だから自分的にはかなり冷静に対処したつもりなんだけどジツボンヌに上から言われてイラっとしちゃったのよ
ジツボンヌが一言多いのは昔からなんだけど産後はイライラしっぱなしだわガルガル期かしら

689 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:34:57.73 0.net
年中親子だけはさすがに親のコミュ障のせいで可哀想ってなるけど、冬の感染症ピークに避けるのは普通の判断よね

690 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:35:37.74 0.net
子の体内時計が正確すぎるわ
ねんねー!て泣いたら9時よ

691 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:35:41.83 0.net
>>684
あなたウザトメになりそうな有望株だわ!

692 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:36:03.44 0.net
>>688
看護師うざ

693 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:36:27.32 0.net
>>691
横田だけどそんな奥様たくさんいるわ

694 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:36:39.80 0.net
>>688
うちもやたら上から目線で言ってくるわ
反論すると私は2人も育てた先輩!親の言うことは聞け!とかキレ出すから、普段は疎遠にして困った時だけ利用してるわ

695 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:36:47.50 0.net
>>691
あなたはお姑さんにはなれそうにもないわね

696 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:37:29.17 0.net
>>688
よくわかってる看護師の自分の方が上なのに!て思ってるわね
喧嘩になるわ

697 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:37:33.23 0.net
>>693
めぐみちゃんちーっす

698 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:37:43.19 0.net
最近スレ上でのトメごっこにマジおこな奥様が多いわ

699 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:38:07.47 0.net
どうせいつかはみんなクソトメになるのよ

700 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:38:17.09 0.net
>>699
なれたらいいね

701 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:38:21.48 0.net
トメトメしいわ

702 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:38:49.34 0.net
看護師相手に何十年も前の素人の子育て知識で上から目線の看病アドバイスってスゲーわね
バカね

703 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:38:59.80 0.net
>>700
なれたらいいねー♪なーれたらいいねー♪
なれたらいいねー♪

704 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:39:07.00 0.net
ディンに子を預けるといつまでも泣いてるわ…ディンに預けること可能な人は裏山だわ

705 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:39:25.70 0.net
>>698
セクハラじじいみたいなこと言うわねぇ

706 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:39:25.87 0.net
うんもぅみんな喧嘩しないで!

707 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:39:38.94 0.net
明日ジツボンヌが雛人形買いにきてくれるわ
カネコマなの知ってるから私のヘソクリから15万降ろしてきたのよ
足りるわよね…?

708 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:40:14.62 0.net
>>707
足りるけど意味がわからないわ
買うっていうなら買わせなさいよ

709 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:40:23.63 0.net
>>707
えっ買いに来てくれるって買ってくれないの?
なんのためにくるの?

710 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:40:30.53 0.net
>>707
去年9万で買った
もっと安いのあったわよ

711 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:40:32.87 0.net
買い物行かないと子の離乳食ストックがなくなるわ
ていってもここ一週間全部レトルトだけど…どうしても億劫なのよね
Amazonに頼もうかしら

712 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:40:54.56 0.net
>>702
それだけ本人がアタフタしてたんじゃないのかしら
そうでもなければ本当におバカだわ

713 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:41:42.90 0.net
>>707
カネコマ実母が1万円くれたとするじゃない
あなたのヘソクリからプラス9万出して10万円の買うってこと?

714 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:42:00.31 0.net
>>704
ディン大好きで普段はわたしよりディンに懐いて嫉妬しまくってたけど
正月でしばらくディンもわたしもいる状態を続けたらわたしじゃなきゃだめになったわ
気まぐれなのよ

715 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:42:07.92 0.net
>>711
ネットの在庫管理怖いわ怖いわ
と思いながらAmazonでレトルト食べさせてきたわ

716 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:42:14.86 0.net
>>712
文面から読み取れる限り本当にアホジツボンヌぽいわよ

717 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:42:16.27 0.net
>>709
買ってくれるだろうけどかなり無理してるの分かるから後から渡すつもりなんだけどダメかしら…

718 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:42:51.26 0.net
>>707
うちの雛人形はアカホンで8万のやつよ

719 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:43:13.00 0.net
最近子がご機嫌ななめだわ
自分で癇癪起こして絵本ぶん投げといて取ってーって泣いたりまたイヤーってぶん投げたり何がしたいのよ

720 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:43:15.34 0.net
>>711
何ヶ月か知らないけどレトルト買いに行くより簡単なの作った方が楽な時あるわ
炊飯器とレンチンとパンよ

721 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:43:39.60 0.net
>>693
だから世の中クソトメに溢れてるのね

722 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:03.82 0.net
実母がいくら出してくれるつもりなのか知らないけど実母の気持ち考えられないのかしら…

723 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:04.90 0.net
>>717
お母さんが心配なあなたの気持ちも分かるけど孫のために買ってあげたいのにお金後から渡されたらちょっと…だわ

724 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:16.18 0.net
>>717
買ってくれてすぐ渡すのは角が立ちそうだわ
何かにかこつけてわたしたらどうかしら

725 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:21.74 0.net
>>696
(看護師の方が知識技術的に上なのは当然じゃないかしら…)

726 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:22.81 0.net
>>719
何が正解か自分でもわからない時期が始まったみたいね

727 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:26.16 0.net
今月は卵白を試すのよ
ドキドキィ

728 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:28.33 0.net
>>717
その雛人形を大事に飾って雛人形背景に毎年家族写真送り付けるのよ

729 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:30.16 0.net
>>720
もうすぐ10ヶ月よ
炊飯器に野菜適当にボコボコ入れて炊けばいいのよね
でも傷んだ正月の残り野菜ばかりだわ
はぁ、栄養素考えたメニューメンディーメンディー

730 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:57.79 0.net
>>688
わたし3個レスしたわ

731 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:44:59.11 0.net
>>729
10ヶ月ならとりわけどうかしら

732 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:45:35.29 0.net
>>694
うちもだわ
今年は実家は行かずにディン実家で過ごしたわ

733 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:45:39.65 0.net
>>695
当たり前よ!子供いないんだから!

734 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:46:02.01 0.net
>>729
そこまで熱心に栄養素考えてないわ
タンパク質の量くらいしか気にしてなかったわ

735 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:46:45.57 0.net
うちも実家カネコマで相場知らないから三万の高級雛人形買ってやるって言われたわ
買えねーわよ

736 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:46:50.41 0.net
>>729
鶏肉も炊飯器に入れちゃうといいわよ

737 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:47:02.01 0.net
>>726
イヤイヤ期到来かしら…

738 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:47:06.29 0.net
素うどんとコーンフレークしか食べないらしい親戚の3歳児は今年も元気そうだったわよ

739 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:47:14.63 0.net
ああああぉああああと1時間で1人の時間が終わるわ
職場復帰いやよぉおおおおお

740 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:47:39.91 0.net
>>739
いってらっしゃーい

741 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:47:51.63 0.net
>>735
お雛様の扇子代が3万円?

742 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:48:00.02 0.net
>>735
お内裏様しか買えないわね

743 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:48:26.29 0.net
>>735
飾るの楽そうだわ

744 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:48:32.16 0.net
炭水化物さえあれば一応生きながらえるけどタンパク質をとらないと最終的には死ぬのよね
確かナチスの実験であったはず
でも赤ちゃんの頃はそうでもないみたいだし不思議だわ

745 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:49:00.85 0.net
お雛様の方が節句より高そうね

746 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:49:02.40 0.net
>>743
壊されてもおもちゃにされても良さそうよね

747 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:49:04.45 0.net
カネコマ実母の財力で買えるお雛様でいいのかしら?
おディンも了承してるの?

748 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:49:04.48 0.net
>>739
わたしはあと12分よ
ミスしないか怖いわ怖いわ

749 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:49:41.82 0.net
>>748
10時1分始業なんて珍しいわね

750 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:50:05.06 0.net
>>749
同じこと思ってたけど言わなかったわ

751 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:50:42.59 0.net
>>750
代わりに言ってあげたのよ

752 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:50:58.63 0.net
>>744
赤ちゃんって乳児のことかしら
乳はタンパク質いっぱいかと思ってたわ

753 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:51:03.74 0.net
10時始業って良いわね、幼稚園の登園も余裕だわ

754 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:51:14.64 0.net
10時始業ってなんのお仕事なのかしら

755 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:51:40.39 0.net
>>747
私かしら?
カネコマジツボンヌは多分MAXでも5万ぐらいしか出せないと思うわ
先に15万渡して立派なの買うのもありかしら?

756 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:51:52.85 0.net
>>754
ちょっとした物を売ってるパートのおばちゃんよ

757 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:52:51.25 0.net
親がそんなにカネコマならそもそも雛人形全額出させるんじゃなくて補助してもらえる?に切り替えたらいいじゃない

758 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:53:05.49 0.net
私も自分の雛人形ちゃちくて友達のが羨ましかったわ
だから娘にはせめて三段跳び飾りを買ってあげたい

759 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:53:25.27 0.net
>>758
アクティブなお雛様だわ

760 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:53:29.15 0.net
そんなにカネコマな祖父母って老後子供の財力なしにやっていけるのかしら

761 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:54:13.30 0.net
>>752
乳はタンパク質かもね
乳終わりのパンしか食べないのよって子とかいるじゃない?そういう子はどうなのかしら

762 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:55:17.56 0.net
>>755
ジツボンヌに買ってもらってそっと自分のへそくり渡す予定なの?ディンに内緒で

763 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:55:34.81 0.net
未だに生まれ変わったらお金持ちの家の子に産まれたいって思ってるわ

764 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:55:52.48 0.net
>>760
最近あるらしい3世代ローンの家思い出したわ

765 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:56:05.58 0.net
雛人形、私のやつがすごくいいものだから子に引き継いでもらったわ
絶対新品じゃなきゃだめ!って人形屋が売りたいから騒いでるだけと思ってるわ

766 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:56:42.97 0.net
>>762
ディンには内緒よ
そんな事がバレたら雛人形なんていらないって言われちゃうもの
娘にそこそこ立派な雛人形を買うのが夢だったのよ

767 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:56:50.24 0.net
>>764
なにそれ30年ローンでもアホかと思うのに三世代ってどれだけカネコマなのかしら

768 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:57:56.01 0.net
親なのに雛人形の相場も知らず五万くらいしか用意してないって奥様にはろくな雛人形買ってもらえなかったのかしら

769 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:58:17.88 0.net
>>766
じゃあどうしてもこれがいいんだけど高いから3万円だけ援助してくれない?
残りはわたしが夫に内緒で出して買ってもらったことにしていい?ていってみたら?

770 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 09:59:17.93 0.net
メルカリのポイントで服買ったらもう3日も応答がないわ
正月だからかしらキャンセルになったらポイント返ってくるかしら

771 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:00:12.83 0.net
自分のは7段だかの馬鹿でかいやつだから実家に仕舞いっぱなしだわ
飾ろうとしたら部屋丸々一つ埋まるから無理

772 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:05.17 0.net
お腹痛いわ
トイレに籠りたいから子をお願いなのよ

773 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:07.01 0.net
>>756
ウィンナーとか?

774 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:08.04 0.net
>>764
身分不相応ってレベルじゃないわね

775 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:14.68 0.net
>>769
これが良さそうね
十万越えの雛人形買いたいって伝えたらそんな高級品買うの!?みたいなことを言われたのよ
ちなみに姪は姉のお下がりよ
でも私はどうしても娘に新品を用意してあげたかった

776 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:15.43 0.net
友人がカネコマで30年ローンも通らなかったって言ってたわ3世代ローンも解らなくはないわね
家買う!って張り切ってたのに生活の中身聞いたら毎月カード決済手元にほぼ現金が残らないらしいわ

777 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:44.26 0.net
雛人形は手のひらに治まるくらいの縮小版があれば良いのにとおもうわ
狭いマンションだから置くところねーわ

778 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:01:51.78 0.net
>>767
家はキャッシュよね

779 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:02:54.37 0.net
>>777
手のひらサイズとかどんだけ家狭いのよ

780 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:02:59.78 0.net
うちは住宅ローン控除とか市の援助をフルでもらってそこから一気に繰り上げ返済する予定だわ

781 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:03:02.64 0.net
>>768
トメトメしいわよ

782 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:03:10.33 0.net
>>768
私のは亡くなった祖母が買ってくれたガラスケースに入った三段飾りよ
でも幼少の頃の私がケース開けて遊んだからパーツが足りないわ

783 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:03:39.48 0.net
>>777
雑貨屋さんとかのでよければわりとちゃんとした小さいのがそこそこのお値段で売ってるわね

784 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 10:03:53.99 0.net
ここ最近カミツキガメが住み着いてるわね
育児でピリピリしてるのね

総レス数 1001
180 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200