2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様2165

1 :Ms.名無しさん:2017/11/23(木) 14:02:12.07 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様2164
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511413277/

498 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:06:35.27 0.net
>>474
>>461だけど、売上金が明日入るからという理由だったわ

499 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:06:52.55 0.net
私も3人目悩んでるわ
欲しいしディンも現状働きに出てもらわなきゃいけなくなるけどそれでもいいならって言ってくれてるわ
同居だし働くの嫌いじゃないし産んでおこうかしら

500 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:06:53.12 0.net
>>495
無しって言ってほしいんでしょ?
そういう誘い受けメンディーしつまらないわ

501 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:06:58.68 0.net
>>421
インスタでそういうので外人がメイクしてる動画延々見ちゃうわ

502 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:08.88 0.net
>>495
二時までナニやってたのかしら

503 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:11.63 0.net
>>492
名古屋でやってるわ
ディン激務だから下が小学生になったら働くわ

504 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:11.69 0.net
>>495
ふーん

505 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:22.05 0.net
>>494
物価高いならきついかもだわね

506 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:25.06 0.net
>>495
親への紹介はありだと思うけど深夜2時はなしね

507 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:30.61 0.net
子は一人でもいいかなって気になってきたわ
いいわよねディンは痛くもなく酒も飲めるし夜遊びもライブも映画も好きにいけて

508 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:31.07 0.net
>>502
プレステ

509 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:07:55.05 0.net
>>497
なるほど
そんなギリギリのカネでやってんのね

510 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:08:03.73 0.net
>>500
ほんこれ

511 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:08:38.30 0.net
年収550万で二人いるなんて都内にもゴロゴロいるわよ

512 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:08:39.68 0.net
>>503
お子はなんさいなのかしら

513 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:08:45.38 0.net
>>500
私が18で家出たから彼氏実家に深夜までいることってなかったし
普通の感覚でありなのかな?と疑問に思っただけよりも
映画見てたらしいわ

514 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:01.98 0.net
寝起き離乳食のマジギレ率の高さ

515 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:13.60 0.net
>>486
うちも同じよしかも都内よ
転勤あるのにこれじゃきちーわ

516 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:15.49 0.net
子が寝たわ
本当は夕飯作りたいけどゴロゴロしたいから後回しよ
炊飯は予約したから最悪ご飯だけでも食べられるわ

517 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:23.21 0.net
>>514
きゃわね
そういうときはほっぺをぶにゅっとしてやるのよ

518 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:29.86 0.net
>>511
普通の生活してるわ
周りでカネコマ言ってる人は遊興費がたけーのよ

519 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:35.83 0.net
田舎在住で共働きディン手取り600ちょい、私500〜600で持ち家なし何人子供作れるかしら

520 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:42.55 0.net
>>513
18で家出たような人がありかなしか気にするの?
しかも他人の

521 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:09:59.25 0.net
>>511
ギリギリじゃないかしら
実家裕福とかならわかるわ

522 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:01.23 0.net
最近離乳食をぽいぽい投げるんだけど見守ればいいのかしら
投げたものまた皿に置けばいいのか投げたら戻ってこないことを学習させるべきか
栄養面も気になるし難しいわ

523 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:07.37 0.net
>>514
うちの1歳もさっき起きて今終わったわ
終始号泣だったわ

524 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:11.11 0.net
>>518
別に全然イケるわよね
そりゃ年に2回は旅行したいとか、なにかあるなら共働きに越したことはないけど

525 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:20.37 0.net
>>515
都内で一人でもやっていけてるのがすごいわ
無理だから横浜にしたわ
でも物価たけえ

526 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:30.75 0.net
>>520
大学とかなら18で一人暮らししないかしら?

527 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:36.95 0.net
>>519
4人いける!!!

528 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:10:44.68 0.net
>>512
年中よ

529 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:11:06.55 0.net
>>517
バナナりんごのときは一瞬泣き止んで他のものは涙流して拒否よ
むかつくけど果物好きすぎてきゃわよ許すわ

530 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:11:27.87 0.net
>>527
あと2人ね 頑張るわ

531 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:11:40.44 0.net
>>519
世帯年収1000万超えるならつつましい生活してたら三人目いける印象よ

532 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:11:47.85 0.net
>>519
どんな家に住んでるのかしら

533 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:12:06.05 0.net
>>523
この時間だと夜どうしてるの?普通に18〜19時ごろあげちゃう?

534 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:12:18.19 0.net
ここ見てると私も働かなきゃって思うようになったわ
義両親がとにかく貯蓄!金を増やす!ってタイプで
子が産まれるとき散々学資や低解約返戻金に入らされたの

535 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:12:19.24 0.net
>>526
女の子はあんまりさせたくないわね
都内から通えるところにしてもらうわ

536 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:12:21.96 0.net
>>525
家賃激安の社宅だからよ
もちろん都下よ
子は産まれたばかりだから今後どうなることやら…
これでもディン激務だからヘルパーさん頼みたいのにむりぽかしら

537 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:12:23.97 0.net
あら田舎で年収500万なら専業でも2人産めそうかしら

538 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:12:33.35 0.net
エピキュリアンのまな板欲しいんだけどまな板に4,000円って躊躇っちゃうわ
そんなにいいのかしら

539 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:13:08.02 0.net
>>535
地方なら身近に大学とかない場合が多いのよ

540 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:13:22.36 0.net
>>535
ええっ

541 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:13:33.20 0.net
うちの子も果物大好きすぎてスーパーでバナナとイチゴの前を通り過ぎれないわ

542 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:13:43.97 0.net
>>540
女の独り暮らしなんてしないに越したことはないわ

543 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:14:31.88 0.net
>>538
まな板何て早々買い換えることないからかっちまいな

544 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:14:53.32 0.net
>>537
余裕よ
家すら買えるわ

545 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:15:04.94 0.net
>>538
エピキュリアン人気なの?黒はカスがすぐ出てきて気持ち悪くて捨てたわ
黒は目立つだけで茶色ももしかして…って感じなのよ
硬いしうるさいしおしゃんでかさばらないとこ以外は微妙だったわ

546 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:15:07.72 0.net
>>542
実家暮らしのまま結婚して家出たのかしら?

547 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:15:22.01 0.net
田舎で困るのが大学が近くにないから子が上京したときに一人暮らし費用と大学の授業料が一気にくるのよね

548 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:15:35.85 0.net
低体重で産まれてなかなか体重増えなかったけど5ヵ月目前で母乳拒否からの完ミにしたら缶の表示通り200ml×5飲むようになったわ
大きくなってくれればミルクでもいいわよね少し寂しいけど

549 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:16:22.67 0.net
一人暮らしほど楽しいものはないのに

550 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:16:32.63 0.net
>>547
それで一千万くらいかかったと言われ続けてるわ
なのに今は専業よ…

551 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:17:04.50 0.net
私も働けば世帯年収1000万いくから3人目いけるのね
資格とっといてよかったわ
ただ問題はどうやって子を保育園にいれるかだわ
求職中だとまず入れないのよね

552 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:17:51.03 0.net
>>545
えーマジなの
なんかマイナス要素の方が多そうね
食洗機いけて大きめのが欲しかったんだけどもうちょっと探すわ

553 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:18:25.71 0.net
>>549
一人暮らしの経験ってすごく大切よね
いろんなこと学べるわ

554 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:18:32.31 0.net
>>551
離婚→就職→保育園入れる→再婚よ

555 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:18:47.41 0.net
みんな厳し過ぎないかしら?さっきから全然イケるとおもう数字ばかりだわ

556 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:18:57.60 0.net
>>550
私もよ
でも手に職はあるから在宅で小遣い稼ぎする予定よ
ただなんにも資格はないわ

557 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:19:22.51 0.net
>>549
結局一人暮らししないまま結婚したわ
大学は学生寮で四人部屋よ

558 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:20:10.97 0.net
>>552
見た目はイマイチだけどOXOの左右にゴムついてるやついいわよ!

559 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:20:19.85 0.net
>>548
は?完ミバカにしてんの?

560 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:20:57.10 0.net
>>546
横だけど一人暮らしせず結婚したから子供には一人暮らしさせたいわ

561 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:21:49.76 0.net
>>555
生活費、家、子の教育費、老後のお金を計算したら余裕があるかとかわかるわ

562 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:22:21.44 0.net
>>555
私もそう思うわ
潤沢に教育費をかけ毎年夏冬旅行はかかさずとかじゃないかぎりいけるわ

563 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:22:43.11 0.net
>>545
あれやっぱりまな板から出てるのよね

564 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:22:55.45 0.net
>>548
ちょっと寂しいわね
グビグビ飲んでおおきくなぁれだわ

565 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:24:18.71 0.net
1歳が昨日から急に抱っこマンだわ
重たいわ勘弁して欲しいわ

566 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:24:32.57 0.net
>>563
どっかのレビューにも同じこと書いてる人後から発見したから多分そうだと思うわ

567 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:25:26.06 0.net
今日のおやつはぜんざいよ

568 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:25:27.49 0.net
子の教育費って大学まで行ったら最低2000万くらいだったかしら
小学生から習い事や中高で部活や遠征、あと塾代もかかるし、私立の学校ならもっとかかるわよね

569 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:26:12.99 0.net
>>565
そんな日があると体調崩してたりするのよね
お気をつけてなのよ

570 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:28:28.19 0.net
>>567
酢昆布つけてね

571 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:28:48.06 0.net
都内だとみんな中学受験するし、かける教育費の平均が全国平均と全然違いそうだわ

572 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:28:58.43 0.net
>>532
今は大東建託の賃貸よ

573 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:29:14.86 0.net
>>570
栗の甘露煮しかないわ

574 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:29:42.97 0.net
>>531
お菓子大好き旅行も年に2回は行きたいんだけど厳しいかしら…

575 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:29:48.06 0.net
あと四キロやせるわ

576 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:30:13.05 0.net
ギフンヌ月収数千万だったけど
子供4人育てて単身赴任ギボンヌ専業主婦で
上二人私立高校私立大学だったから流石に大学費用は銀行から借りてたわ

577 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:30:15.32 0.net
まな板といえば、あの伝説の売り子?がオススメしてた傷がつかないまな板ほしいわ
3000円くらいだったかしら

578 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:30:24.34 0.net
>>571
しないと中学受験できない&落ちた子ばかりが公立中学にいるから治安が悪くて知性も低そうね(偏見)

579 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:30:29.21 0.net
>>569
まさにうちの子が年末年始そうだったわ
私とディンがセットで居ないと絶望してたわ

580 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:30:38.41 0.net
>>573
甘い甘いじゃないの!

581 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:31:28.61 0.net
今度上の子が幼稚園入るからなにか習い事させようと思うのだけど
家から通えるのがピアノ、水泳、合気道、英語だわ
どれにするか迷うわ

582 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:32:05.31 0.net
>>576
ディン3人兄弟で下二人が私立の高校大学でディンだけ公立校、国立大だったわ
ギボンヌ専業で義実家家電いいの揃ってるわギフンヌの収入いくらなのかしら気になるわ気になるわ

583 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:32:15.52 0.net
>>571
みんなってどこ情報よかっぺ

584 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:32:17.61 0.net
一歳5ヶ月までずっと抱っこ抱っこなうちの子もいるわ
抱っこして座るとおこよ

585 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:32:26.03 0.net
>>581
決めるのはあなたじゃなくてお子さんよ

586 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:32:56.24 0.net
>>581
水泳多いわよね

587 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:33:01.17 0.net
>>581
本人が好きなのがいいわよ
結局やる気で左右されるわ

588 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:33:11.22 0.net
>>581
女の子ならピアノ、書道
男の子なら水泳、書道
おすすめだわ

589 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:33:46.67 0.net
>>585
最初は親が導くしかないじゃない
私はピアノ習字水泳習ってて10歳から続けたいのだけ続けてって言われたわ

590 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:33:49.95 0.net
書道で段持ちなのに普段書く字めっちゃ下手なやーつ

591 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:34:15.52 0.net
そういえば男の子でピアノひいてる男子はみんな頭良かったわ

592 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:34:19.76 0.net
>>590
私よ
お手本見て書くのは上手なのよ

593 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:34:36.21 0.net
>>590
ヽ(*´∀`)ノ♪

594 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:34:51.63 0.net
>>590
硬筆をやらないからよ

595 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:35:19.16 0.net
>>591
YOSHIKIね

596 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:35:53.24 0.net
>>589
全部体験してきたらいいわ

597 :Ms.名無しさん:2018/01/05(金) 15:36:26.63 0.net
ピアノが縁でディンと出会ったわ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200