2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様2203

1 :Ms.名無しさん:2017/11/23(木) 20:32:37.62 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様2202
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511436698/

324 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:43:55.37 0.net
太ったわ

325 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:05.04 0.net
>>319
あなたのとこも田舎じゃない

326 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:05.19 0.net
体温計の10秒で測れるやつ、誤差というか振れ幅が大きすぎてあてにならんわ
でも正しく測定するために10分も子の脇に体温計いれとくの無理ゲーなのよ
奥様方どうしてるのかしら

327 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:12.94 0.net
>>323
デブ黙って

328 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:23.22 0.net
>>324
前からふとってたわ

329 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:23.77 0.net
ああん餅食べたくなったじゃない
買ってこようかしら

330 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:30.56 0.net
>>326
3分のつこてるわ

331 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:31.13 0.net
>>319
23区だけど義実家は餅つくわ
餅つき機でやってるわ

332 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:34.99 0.net
餅美味しいわよね
今年は電動餅つき機を買ったから体重爆上げよ

333 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:44.83 0.net
>>327
デブじゃないブー

334 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:44:52.47 0.net
>>329
うちの分けてあげるわよ
海苔と醤油出して待っててすぐ行くわ

335 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:45:12.10 0.net
>>319
あなたの実家も義実家も餅つかないの?
結構ありがたいわよ
もち買うと高いから

336 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:45:14.64 0.net
うちも餅つき機でやってるわ
洗うのが大変よねあれ

337 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:45:34.63 0.net
>>319
田舎だけど実家も義実家も餅つかないわ

338 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:45:50.89 0.net
餅つき機うんこっぽいわ

339 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:45:54.63 0.net
餅つき機能有りのホームベーカリー買ったけど餅一回しかついてないわ
羽根が取れなくなって大変だったのよね

340 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:05.39 0.net
カルディに売ってる、あんこ入り餅手軽で素朴な味で好きよ

341 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:07.10 0.net
寝坊したわ

342 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:12.49 0.net
>>337
うちもよ
ついてもらったやつ買ってるわ

343 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:28.11 0.net
パック餅をお湯で茹でてきな粉餅作ってるディンを見てモヤったんだけど普通なのかしら
あまり人の調理方法に口だしたくないけど気持ち悪いって思っちゃったわ

344 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:34.57 0.net
>>341
おこしたのに起きなかったわ

345 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:51.10 0.net
>>319
うちは都会だけど婆さんの時代に餅屋だったから隣近所の分までやってるわ

346 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:46:51.67 0.net
>>343
どうつくるの?

347 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:47:20.78 0.net
>>346
餅茹でてきな粉つけるのよ

348 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:47:26.77 0.net
>>343
焼いてからお湯にくぐらせてきなこつけるわ

349 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:47:28.79 0.net
スーパーとかに売ってる大福や団子って餅自体が甘いのよねあれ苦手よ
お団子屋さんで売ってる餅が甘くないやつがいいわ

350 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:48:07.64 0.net
>>347
何がダメなのかわからないわ
安倍川餅ってことよね?

351 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:48:10.96 0.net
子が餅大好きなんだけど幼稚園でついた餅を一個食べずにお弁当箱に入れて私にくれたわ
お母さんもおもち好きだもんね!と言われて泣きそうになったわ

352 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:48:11.45 0.net
>>343
パック餅って市販のサトウの切り餅とかのことかしら?
袋のうらの餅の煮方にそんな風に書いてある気がするわ!

353 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:48:36.48 0.net
>>343
ディンは餅の硬いところが苦手だから茹でるわ
私は焼いたのが好きだから焼いてからお湯にくぐらせるわ

354 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:48:48.69 0.net
餅はバターと醤油かけてチンすると美味しいわ(デブです)

355 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:48:55.01 0.net
>>343
私それで作るわ
焼いてパリパリになってるお餅あんまり好きじゃないのよね

356 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:09.59 0.net
>>352
そうなのね!私が知識不足だったみたい
ありがとうなのよ

357 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:26.04 0.net
>>351
びゃーん
それは涙でちゃうわ
優しい子に育てたのね

358 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:31.89 0.net
はぁーつきたてのお餅食べたくなっちゃったわ

359 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:56.18 0.net
茹で餅好きよ、鍋に入れたお餅美味しいわ
焼いてから入れれば?って言われたけどそれはダメ

360 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:49:56.41 0.net
>>344
すまんこよ
子と一緒に二度寝してたみたいだわ

361 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:09.92 0.net
うるち餅っておいしい?気になってるのよね

362 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:10.02 0.net
>>351
優しい良い子ね

363 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:10.29 0.net
幼稚園勤めてたけど餅つき大会大変だったわ
子が喉につまらせないサイズにちぎる作業を寒い中外でずーーっとやってたわ

364 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:12.79 0.net
>>360
いいってことよ

365 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:13.62 0.net
風邪で寝込んでるわ
お昼ごはんどうしようかしら

366 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:44.94 0.net
>>361
まずい

367 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:50:48.84 0.net
>>365
茹で餅がいいわよ

368 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:51:11.17 0.net
カップラーメンに餅入れるわ

369 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:51:46.56 0.net
>>363
父兄がやるんじゃないのね
おつかれさまよ

370 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:14.51 0.net
本に書いてある量の離乳食あげると完食するんだけどあとでちょっともどすのよ
これは多いってことかしら減らしていいのかしら

371 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:23.35 0.net
>>368
んまいわよね
お餅になにかが絡まってるの大好きよ
お雑煮の餅もごはんにバウンドさせてから食べるわ

372 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:39.24 0.net
うるち餅は韓国のお餅を思い出すわ、あっちではうるち米で作るから

373 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:52:47.11 0.net
>>366
まずいのね残念だわ

374 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:53:06.93 0.net
>>369
お父さんがついてお母さんの有志の方々と作業するのよ
大変なのわかってるからあんまりみんなやりたがらないのよ

375 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:53:08.27 0.net
>>373
好みの問題かもしれないけど餅ではないわあれ

376 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:53:47.26 0.net
>>372
トッポギとか?少し歯切れがいいなと思ったけどそういう違いなのね

377 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:53:55.70 0.net
上の子が餅つき大会終わってから米こねくりまわしてお餅ごっこするのよね
いつか辞めるだろうからそんなに強く言ってないけど速攻辞めさせた方がいいのかしら

378 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:54:29.15 0.net
自分の子が希望の性別でなかったのを受け入れられてない人とのお付き合いはダメね
避けることにするわ

379 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:54:31.18 0.net
韓国人きもいからこのスレ来ないで

380 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:54:44.50 0.net
>>377
殴りなさいよ

381 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:54:53.65 0.net
たじまるの動画みて衝撃うけた
身体動かせないのね
10ヶ月にはとてもみえない

382 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:55:15.71 0.net
お粥こねくり回されるとあとが大変だからたまににしてるわ
パンかバナナか豆腐あたりつかませてるわ

383 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:55:21.75 0.net
>>377
躾はちゃんとしなさいよ馬鹿なの?

384 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:55:22.93 0.net
>>377
私も小さい頃やったわ
大丈夫よ

385 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:55:29.98 0.net
子が8ヶ月になったわ

386 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:55:34.61 0.net
>>381
まじ?

387 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:55:35.38 0.net
奥様方ならどちらを選択するかしら?子は最近イヤイヤ期突入の1歳三ヶ月よ
@車で2時間+空港での滞在時間α+飛行機2時間で沖縄
A電車1時間+新幹線2時間+電車45分くらい+タクシー10分雪国の温泉

388 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:03.56 0.net
>>387
どっちも選ばないわ

389 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:07.12 0.net
>>377
やらせてあげられるなら楽しめるうちにやった方が良いわ
うちの子は手が汚れるの気にするタイプだから色々支障があるわ

390 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:23.46 0.net
玉木宏って一重なの?二重に見えたわ

391 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:28.03 0.net
>>387
どっちも嫌だけど沖縄行きたいわ

392 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:29.27 0.net
>>387
沖縄

393 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:35.89 0.net
>>377
すり鉢とすりこぎ棒渡して存分にやらせたら?それできりたんぽ作る

394 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:56:53.04 0.net
>>387
近場にしなさい

395 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:57:18.25 0.net
>>377
気持ち悪い、なんでやめさせないの?奥様自身も育ち悪いでしょ

396 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:57:39.43 0.net
>>387
親だけが楽しい旅行ね、好きにすればいいじゃない

397 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:58:00.88 0.net
>>387
その時期にはどっちもいかないけど行くなら沖縄ね
雪国温泉なんて手放しで1歳の子が楽しめない上に風邪ひきそう

398 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:58:13.19 0.net
芸能人とかホイホイ赤ちゃん連れて海外行ってるけど旦那様がよっぽど有能なのかしら?もしくは子がハイパーおとなしいのかしら羨ましいわ

399 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:58:28.95 0.net
>>387
どっちも辞めたほうがいいわ

400 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:58:51.37 0.net
>>377
上の子何歳かにもよるけど
1歳後半ぐらいならご飯の時はやめさせてパン作るの一緒にやるとか別の方法で発散させるといいかも

401 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:58:55.86 0.net
>>385
うちの子と誕生日近いわ
8ヶ月おめでとうなのよ

402 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:59:03.29 0.net
>>398
梅宮アンナだかは子供が赤ちゃんの頃は飛行機乗せる時は睡眠薬飲ませてたと言ってたわ

403 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:59:15.94 0.net
>>398
金とコネで解決してるんじゃないかしら

404 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:59:35.67 0.net
>>385
おめでとうなのよ
お母さんになって8ヶ月かしら

405 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:59:52.71 0.net
鼻吸い器ギャン泣きして暴れるんだけどこんなもんかしら、1歳ちょうどよ

406 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 09:59:58.05 0.net
>>402
赤ちゃん寝てたら耳抜き出来るのかしら

407 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:00:14.57 0.net
>>405
そんなもんだわ

408 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:00:17.51 0.net
>>400
横だけどご飯の時にやってたってことなのかしら
ご飯じゃない時にやらせるのがいいわよね

409 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:00:41.47 0.net
>>405
そんなもんよ
耳鼻科行くとギャン泣きの声がずっと聞こえるわ

410 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:00:49.48 0.net
>>404
あのね、母親は妊娠した瞬間から母親なの
自覚のない母親が多すぎるわ

411 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:00:58.56 0.net
寒くてやる気でないわね

412 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:01:29.42 0.net
>>410
なんかワロタ

413 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:01:37.63 0.net
>>385
うちも10日で8ヶ月になったわ
おめでとう!

414 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:01:37.89 0.net
>>410
お、おう

415 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:01:52.51 0.net
>>410
やだわらっちゃったわ

416 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:07.78 0.net
>>410
助産師にマジでそんなこと言われたわよ

417 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:31.12 0.net
>>310
亀だけどいれたわ!優しい奥様ありがとう

418 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:37.51 0.net
いつから母親になるのかしらね

419 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:42.88 0.net
>>413
うちの子と誕生日一緒だわ!

420 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:47.62 0.net
>>416
そんでその助産師は高齢毒なのね

421 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:02:58.27 0.net
>>377
そのあと食べないなら絶対やめさせるわ
食べ物で遊んじゃダメよ

422 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:03:09.29 0.net
>>417
亀も吐くのね

423 :Ms.名無しさん:2018/01/13(土) 10:03:21.10 0.net
>>419
まじなの!
なんだか嬉しいわ

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200