2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1811

1 :Ms.名無しさん:2017/11/24(金) 22:33:11.41 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1810
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511530317/

369 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:31.28 0.net
>>364
なんか凄く納得したわ

370 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:39.80 0.net
>>361
アメリカンドリームだわ!

371 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:42.43 0.net
>>357
あれでもいいわよ保険のやつ
返金率いいやつ探して契約よ4月から返金率どこもガクッと下がったけど

372 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:45.96 0.net
>>357
定期に入れたら年3円くらいは増えるわ

373 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:47.64 0.net
ミルクね!
前にキューブかじると美味いって見て食べたら美味しかったわ

374 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:48.88 0.net
>>335
自動積み立て定期に毎月入るわ

375 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:48.86 0.net
新聞は取るなら朝日新聞がおすすめよ^ ^

376 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:48:59.23 0.net
>>368
10代だけど

377 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:49:27.53 0.net
大昔に個人年金入ったわ
吉と出たわ

378 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:49:30.92 0.net
なんか雑な煽りね

379 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:49:36.49 0.net
>>373
美味いって書いたの私よ!
キューブうまぁ仲間が増えて嬉しいわ

380 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:49:52.90 0.net
>>377
大昔ならうらやまだわ
今個人年金入ってもメリットねーのよ…

381 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:02.04 0.net
>>376
可哀想
大学の楽しさ知らないなんて
可哀想

382 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:07.11 0.net
>>374
やっぱりそれが楽よね
なんで三井住友にはないのかしら

383 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:07.27 0.net
新聞高いって書いてる奥様はNHKも払ってなさそう

384 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:27.73 0.net
>>379
あらあの時の
歯につくってのも納得したわ

385 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:28.75 0.net
支援センターでの新聞遊びには生協新聞が混ざってるわ
混ざってるって言うかかなりの量入ってるから持ってかてくれてる職員がそうかそうかね

386 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:28.89 0.net
>>364
日本も地方はそうね

387 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:31.54 0.net
>>376
年取ってから聞くよりいいわね

388 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:44.79 0.net
>>358
親も新聞代勿体無いからって解約してたからそんなに必要なものだとは思わなかったわ

389 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:46.83 0.net
んまー失礼ねとってるわよ
聖教新聞

390 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:53.39 0.net
>>372
3円ならそのままで良いか…

391 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:50:53.83 0.net
>>385
落ち着くのよ

392 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:51:00.71 0.net
入社してすぐ貯蓄性保険自分で入ってみんなにプークスされたけど今の金利見てみんな私を尊敬の目でみるわ

393 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:51:17.64 0.net
22件ある新興住宅地だけど新聞は二件しかとってないわ
ぶっちぎりで年上のところともうひとつは謎

394 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:51:28.99 0.net
>>377
会社の上司が新入社員の頃ぐらいに適当に申し込んだ個人年金すげー額になっててビックリしてたわ

395 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:51:31.01 0.net
>>382
SMBCってジツミないの!?
あった気がするんだけど

396 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:51:39.94 0.net
>>391
聖教ね、そうかそうか

397 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:51:56.85 0.net
>>350
帳簿上は手をつけてないことになってるから、いつかどこかで帳尻合わせるわ

398 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:04.71 0.net
>>381
お金なくて親に働いて家にいれろって言われたのよ
そこそこ楽しいわよ

399 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:13.90 0.net
>>389
赤旗もどうぞなのよ

400 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:15.01 0.net
>>394
どのくらいかしら

401 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:34.50 0.net
新聞読む価値あるかしら
ジジババがターゲットの広告だらけだわ

402 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:37.84 0.net
普通預金と定期預金の違いも分からぬ低脳が私よ

403 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:43.19 0.net
>>388
そんな親に育てられたなら仕方ないわ

404 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:52:47.31 0.net
>>398
おっさんと結婚して逃げたの?

405 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:02.31 0.net
>>401
読者の声みたいなコーナーと4コマ好きよ

406 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:05.36 0.net
>>401
青汁とグルコサミンね

407 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:06.46 0.net
私がもっと昔に生まれてたら終身保険入るのになあ

408 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:10.60 0.net
新聞はディンがiPodで購読してるわ
子の教育の為には紙で読んでほしいのね

409 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:20.11 0.net
>>402
レタスとキャベツの違いはわかる?

410 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:20.83 0.net
>>401
いらないわよ
なんかのアンケートきたおばさんが若い人は新聞とってる人ほとんどいないって言ってたわ

411 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:22.63 0.net
新聞奨学生ね

412 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:23.26 0.net
>>405
新聞じゃなくていいわね

413 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:37.14 0.net
>>400
うん千万円だったと思うわ
会社の勧誘に来たやつに30年以上前に入ってたのよ

414 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:39.65 0.net
>>409
分からないわ

415 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:39.67 0.net
>>409
それは大島

416 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:42.81 0.net
>>396
貴方いつも打ち間違い多いのよ

417 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:46.35 0.net
うちの親も30から60歳まで毎月1万払ってた個人年金が800万になって返ってくるって喜んでたわ

418 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:49.78 0.net
>>404
旦那は同じ年だからおっさんじゃないわ
でも県外に逃げたのは当たってるわ

419 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:53:58.52 0.net
>>409
神戸ね

420 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:54:06.16 0.net
でなんで新聞じゃないといけないのかしら

421 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:54:18.17 0.net
>>408
タブレットじゃ見たい情報しか見れないんじゃないかしら

422 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:54:19.70 0.net
>>395
え、ある?ちょっと探してみるわね

423 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:54:51.85 0.net
新聞取っても読む暇なさそうだわ
スマホスッスする時間を削らないといけなくなるから奥様達にも会えなくなるもの

424 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:06.58 0.net
>>420
何言ってるの?

425 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:07.62 0.net
タブレットが出始めて珍しかった頃に、電車で見せびらかすように持ち上げたタブレットで英字新聞読んでたおっさんがいたわ
その横で外国人が日本の新聞を読んでたのがかっこよかったわ

426 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:12.37 0.net
>>417
まじでそんなになるの?

427 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:13.79 0.net
>>420
新聞がないと兜も作れないしチャンバラもできないわ

428 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:14.01 0.net
>>416
まだ違った?どこかしら

429 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:26.72 0.net
壁将軍エロいわ

430 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:39.44 0.net
>>427
それは重要だわ

431 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:39.85 0.net
>>420
誰もそんなこと言ってないわよ

432 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:45.34 0.net
紙の新聞じゃないといけない!って熱弁してたお偉い先生がいたわ
ニュースサイトでは好きなニュースだけを読むけど新聞は全部読むことで自分が興味ないニュースも知ることができるからだそうよ
うーん…だわ

433 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:55:55.07 0.net
新聞は取るなら日経かしら

434 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:03.21 0.net
新聞とってないから、子の学校から持ってくるもの新聞って言われたら困るのよね

435 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:04.76 0.net
新聞はザーッと眺めて浅く広く知識が入るのがいいんじゃないかしら

436 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:07.09 0.net
子が小学生になったら新聞とろうかしらね昔小学生新聞読むの好きだったわ

437 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:07.41 0.net
夜になったら子に初粉薬飲ませるわ

438 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:31.11 0.net
>>434
コンビニで買えるわよ

439 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:31.50 0.net
>>433
3つはとらないと偏るわ

440 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:32.24 0.net
>>426
昔だからよ
今はならないわ

441 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:32.57 0.net
>>432
四コマしかみない

442 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:41.38 0.net
テレビ欄と4コマしかよんでなかったわ

443 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:45.91 0.net
>>434
コンビニで一冊だけ買えばええわ

444 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:46.35 0.net
>>432
ネットでも全部読めばいいわ
新しいものを否定したいだけよ

445 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:47.39 0.net
>>438
東スポ買ってきてんまー!てなるのね

446 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:49.58 0.net
>>437
スプーンであげたら子がスプーン嫌いになったから気をつけてなの

447 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:57.56 0.net
>>432
それはあるわ
ニュースサイトだと興味ないニュース全く読まないもの

448 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:57.63 0.net
>>433
私の履歴書、好きだったわ

449 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:56:57.73 0.net
>>435
読んでるうちに他の記事も目に入ってくるのがいいらしいわね

450 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:05.03 0.net
>>437
醤油の魚よ

451 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:13.40 0.net
>>439
生協、赤旗、あと一つは?

452 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:14.40 0.net
親が赤旗取っててヒエッとしたわ
そういや昔から家にあったわ

453 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:26.34 0.net
>>444
ネットじゃ読まないわよ

454 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:33.26 0.net
>>451
成驕

455 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:39.85 0.net
時事ネタは新聞ね

456 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:42.71 0.net
>>451
朝日かしらね

457 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:45.37 0.net
>>451
また間違えてる!

458 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:57:50.98 0.net
>>446
まじなの
白湯で練ってスプーンであげるつもりだったわ

459 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:09.49 0.net
>>453
新聞だってラテ欄と四コマと広告しかよみませーん

460 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:14.24 0.net
>>453
読まない奴は新聞でも読まないわ

461 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:15.97 0.net
>>451
東スポよ

462 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:18.01 0.net
>>446
スプーンとばっちりね

463 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:24.95 0.net
>>457
私もうROM専してるから違うわよ!

464 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:26.36 0.net
確かに保育園で新聞持ってきてって言われたらわざわざ買わなきゃいけないのよね

465 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:33.57 0.net
なんでラテ欄って言うのかしら

466 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:36.54 0.net
実家は読売、朝日、毎日を取ってたような気がするわ
小学生の頃それでどこの新聞の天気予報が当たるかって自由研究したわ

467 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:51.74 0.net
>>465
ラヂヲ

468 :Ms.名無しさん:2017/12/12(火) 15:58:52.89 0.net
>>465
caffè e llatte由来よ

総レス数 1001
178 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200