2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1872

1 :Ms.名無しさん:2017/11/25(土) 12:35:49.56 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1871
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511580886/

420 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:49:44.15 0.net
>>415
ジジババが裕福ならその子や孫に相続されるわよ
トリクルダウンよ

421 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:49:57.77 0.net
>>418
たわしもよ

422 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:49:58.87 0.net
>>405
そうなのよ
キャワな服を買うのが楽しみよ

423 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:06.05 0.net
>>419
入院とかしなかったかしら

424 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:20.61 0.net
>>415
馬鹿丸出し

425 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:21.66 0.net
支援センター行ってもママさんみんな保活で青い顔して話し込んでるわ
無職ババアは蚊帳の外よ

426 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:28.69 0.net
待機児童ゼロ地域だけどアホみたいに遠い園なら入れますとかふざけんななのよ

427 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:55.09 0.net
>>407
るろうにわろたわ

428 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:55.99 0.net
>>415
60歳以上の老人票の方が60歳以下の若年層の票数より多いとか聞いたわ
だから18歳から投票権を設けようって話でてたわね

429 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:50:56.36 0.net
早く保育園の結果知りたいわ
教室でプリント回ってこない一番後列の子のような気持ち嫌だわ

430 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:51:12.25 0.net
朝丸いの1歳のくせに2文語しゃべってたわよ!

431 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:51:41.51 0.net
>>426
それであれよね
無理に希望出した人や希望を譲らなかった人以外はみなさん決まってますって建前のある待機児童ゼロよね
チックショーね

432 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:51:53.01 0.net
>>430
うーたんげんきげんきー!

433 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:08.64 0.net
ここで結果通知3月の自治体あるって知って驚いたわ

434 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:26.17 0.net
>>429
前の列の子がザワザワしてるのよね
うちも早く知りたいわ

435 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:26.87 0.net
>>431
横田だけどそういうことだったのね

436 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:32.65 0.net
>>431
うちの市もそうだわ
山の中の保育園なんか通えねーのよ

437 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:44.73 0.net
>>433
やばいわね
入園準備バタバタね

438 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:46.85 0.net
最近メンディくて三食TKGだわ

439 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:46.94 0.net
>>426
ほんそれよ、嘘つくなって感じよね

440 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:52:48.84 0.net
>>426
うちもそうだわ
待機児童0だけど保留児童は半端ねーわ

441 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:53:10.14 0.net
>>433
ギリギリすぎるわね

442 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:53:17.13 0.net
バウンサーに置いといた子が寝てたわ

443 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:53:37.30 0.net
>>442
ボーナスタイムね

444 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:53:57.40 0.net
>>442
うらやまだわ
ほっておいたら寝てる感じかしら?それとも揺らしてあげてるのかしら?

445 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:53:59.04 0.net
ディン一馬力で生活できたら皆ハッピーはいっはいっはいっ

446 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:54:07.22 0.net
選ばなきゃ皆入れてるんだよーってことねむかつくわね

447 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:54:45.68 0.net
>>445
やっぱり現金支給がいいわ

448 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:54:54.16 0.net
うちの市は入園が確定してからじゃないと申込書がもらえないから待機児童はゼロってことになってるわ

449 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:54:55.81 0.net
>>445
ムリなのだ!

450 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:00.92 0.net
>>444
バウンサーにのせてオーボール渡しといたらいつのまにか指チュッチュで寝てたわ
私は少し離れたソファでスマホスッスしてたの

451 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:17.22 0.net
支援センターデビューしたらよだれまみれでハイハイしまくって他の子供によっていくから私の気が気じゃなかったわ30分で退散したわ

452 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:45.29 0.net
>>448
なにそれひどいやり方ね

453 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:55:58.82 0.net
育児板で遠くの園しか入れなくて働けないって言ってた人がボコボコに叩かれてたわ

454 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:05.98 0.net
>>451
わかるわ

455 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:12.61 0.net
>>448
待機児童ゼロのカラクリね
まだ待機児童数公開してるところの方が誠実なのかしら

456 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:22.11 0.net
>>448
なにそのカラクリすげーわね

457 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:27.71 0.net
>>453
恐ろしいわね

458 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:38.41 0.net
>>451
お互い様よ

459 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:38.42 0.net
>>453
育児板はサンドバッグになる所よ

460 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:55.83 0.net
いじめ0と同じような違和感感じるわ

461 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:56:58.99 0.net
>>453
入れるだけマシだろうってことかしら
ひでーわね

462 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:08.22 0.net
真っ直ぐになると目が覚めるようだったから抱っこのカーブが保たれるように足元にクッション挟んだら1時間寝たわ
お昼食べられたわ

463 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:20.17 0.net
育児版に無職で保育園決まったなんて書いたらコロコロされそうね

464 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:26.56 0.net
>>448
どこよ
それで引っ越してきた人もいるでしょうに…
横浜も知らずに引っ越してきた人大岩

465 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:27.39 0.net
子が寝たわ
インターホン音切ったし私も寝るわ

466 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:33.06 0.net
育児板はそうよね
例え遠くであろうと預けられるなら預けて働けみたいな
近くがいいだの我が儘よみたいな雰囲気だわ

467 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:34.33 0.net
>>448
入園確定って園に入れますよって言われないとダメってことかしら?

468 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:35.02 0.net
入園準備してないわ
オムツスタンプ買わなくちゃだわ

469 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:50.61 0.net
テレ朝アナよくこの外見で報道アナやれるわね
武内だったかしら

470 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:57:56.94 0.net
>>450
試して見るわありがとうなのよ

471 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:58:25.86 0.net
>>466
知らないの?育児板はとりあえずアラを探して叩き叩かれるのが礼儀よ
マナーは守らないと

472 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:58:35.21 0.net
遠い保育園なんて入れたってトータルで損しそうだわ

473 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:00.67 0.net
ここでも保育園落ちた奥様多いわよね
私もよ
利用不可です、キャンセルあったら入れるかもねの通知がきたわよ

474 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:06.61 0.net
うちのディン、謝罪するってこと知らないみたいだわ時間に遅れてしまった時とか遅くなってすみませんってまず言うものだと思うけどそういう簡単なこともできないわ

475 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:11.21 0.net
>>451
こまめに拭いてなのよ

476 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:47.26 0.net
保育園ママってどこにいるのかしら
話聞きたいのに会えないわ

477 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 11:59:56.22 0.net
私の息がくさいわ

478 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:03.30 0.net
育児板でママ友作るスレで旦那の愚痴や子育ての悩みをLINEで相談したいみたいなレスがあったけどここでいいやんって思ってしまったわ

479 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:10.42 0.net
>>477
うんこたべたのね

480 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:11.39 0.net
>>474
子供が真似して謝らない子になりそうだから今のうちになんとかせなよ

481 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:12.37 0.net
>>451
シンディーし風邪もらうし暖かくなってから行きましょ

482 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:19.54 0.net
>>467
市役所にお電話で申込みからの抽選で決定したら園に申込書もらいにいくのよ

483 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:23.37 0.net
>>474
お仕事でもできないのかしら

484 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:27.06 0.net
寒いわエアコン入れても室温17度よ

485 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:34.05 0.net
>>477
画面から臭うわ

486 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:34.08 0.net
>>476
忙しいのよ
夜ならいるかもね

487 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:00:49.39 0.net
>>475
拭くためにストーカーのようについていってるの疲れたのよ

488 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:03.83 0.net
>>206
義実家有能ね
喜んで受け取るわよね

489 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:10.43 0.net
>>476
この時間は確実にいないわね
子どもたちが寝た後だわ

490 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:29.41 0.net
>>478
ほんそれ

491 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:32.92 0.net
>>486
リアルで会いたいんだけどそりゃそうよね
支援センター行っても幼稚園ママしかいねーわ

492 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:37.51 0.net
>>482
ええええ落ちたら記録もされず統計も取られず「待機児童?0ですけど?」ってされるのね恐ろしいわ

493 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:42.93 0.net
>>206
ひぇぇそんな有能な人この世にいるの?

494 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:45.28 0.net
>>487
まあでもよく考えたらハイハイの子なんてそんな長時間いないわね
30分遊ばせてオムツ替えて退散だわ

495 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:47.91 0.net
支援センターで保育園の話になったけど普通の認可保育園で直接面接して決まるってお母さんがいたわ
聞いたら週に二回預けるだけみたいだから一時保育の定期利用的な感じなのかしらね

496 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:51.33 0.net
>>482
電話で申し込みって原始的だわ
書類ベースにしないで待機児童の証拠を残さない隠蔽工作にも見えるわ

497 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:01:54.25 0.net
フルタイムで戻れないなら正社員外されるわ
でも物理的に無理だわ

498 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:02:31.19 0.net
>>494
うちの支援センター低月齢でも四時間はいるわ

499 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:02:57.51 0.net
支援センター行かないまま8ヶ月になったわ

500 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:02.46 0.net
>>476
育休中ならいるわよ

501 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:12.99 0.net
40越えて二人目産んだ方いらっしゃるかしら
一人目36で産んだけど二人目すぐ産む気力無いわ
そもそもできないかもだけど

502 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:33.37 0.net
>>491
育休中いっぱいいるでしぃ

503 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:40.72 0.net
>>496
なるほど
その自治体どこだか知りたいわね

504 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:41.88 0.net
>>498
そんな長時間は私が暇だわ

505 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:55.27 0.net
>>502
と思うでしょ?いないのよ

506 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:55.58 0.net
>>483
そうよねディンと一緒にいるときに気になったらいちいち言うようにしているんだけどなかなか改善しないわ…

507 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:03:57.08 0.net
>>499
行かないまま1才半になろうとしてるわ

508 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:11.73 0.net
来週入園説明会だわ
買うもの少なくあれよ

509 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:19.49 0.net
>>504
お喋りしに来てるのよ

510 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:21.23 0.net
>>502
うちんとこは育休中だらけだわ

511 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:28.19 0.net
>>499
うちもよ

512 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:39.63 0.net
>>482
抽選なの?
当たるかもしれないなら良心的ね

513 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:40.58 0.net
>>510
いいないいな

514 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:40.93 0.net
>>499
うちは1歳4ヵ月になったわよ

515 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:47.43 0.net
>>504
喋りたてるのよ

516 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:50.78 0.net
まちがえたわ
>>506>>480へだわ!

517 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:04:53.14 0.net
支援センター行かないまま2歳半だわ

518 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:05:19.48 0.net
昨日節分だからって支援センターのおばちゃんたちがドリフの雷様みたいな格好してサービスしてくれたけどうちの子ぎゃんなきだったわ

519 :Ms.名無しさん:2018/02/02(金) 12:05:31.85 0.net
子が二時間寝てるわ飯食べようかしら

総レス数 1001
185 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200