2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1996

1 :Ms.名無しさん:2017/11/26(日) 21:39:05.66 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1995
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511699886/

441 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:02:56.18 0.net
>>435
フタフタは可愛いわ

442 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:02:57.58 0.net
>>415
発達夫婦の子供3人全員発達ブログ見たことあるわ
3人目もやっぱり発達みたいーってノリだったわ

443 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:03.50 0.net
>>435
毛玉になるわ

444 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:04.82 0.net
>>429
アニメではそれっぽいシーンがあったわよ

445 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:05.97 0.net
やっべそろそろ部屋片づけないとディンが帰ってくるわ

446 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:07.97 0.net
>>435
フタフタを探すのよ

447 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:19.00 0.net
>>420
退院1週間後に行ってあとは1ヶ月健診だったわ
産後はなんの問題もなかったわ
NICUにも入らず保育器に入ったのも2日間だけよ
もう他の赤ちゃんと同じですからふつうに育てて大丈夫ですと言われて
逆にそこが不安だったわ

448 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:24.36 0.net
>>435
きゃわだけどサイズ小さめな気がするわ

449 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:25.61 0.net
>>418
思ったほどの気持ち良さはねぇんだなあーとか無神経に言いそう

450 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:42.89 0.net
西松屋とかバースデイで980円とかだとうーんってなるわ

451 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:45.78 0.net
>>444
キスにびっくりもアニメでみたわ

452 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:54.39 0.net
>>434
しかも緑だしね

453 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:03:59.77 0.net
>>440
ごめん適当に言ったの

454 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:04:12.81 0.net
>>447
意味不だわ
不安になってるじゃない

455 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:04:17.18 0.net
>>435
ふたふたキャワワよ
ただしサイズは小さく細身よ

456 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:04:18.92 0.net
子が生まれてからステキな写真立て見つけると買ってしまうわ

457 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:04:26.65 0.net
>>433
横崎だけどそりゃあ大げさにもなると思うわ

458 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:04:32.27 0.net
幼稚園に入れる予定の奥様はそれまで何か特別な教育受けさせるのかしら
3年間何したら良いのか分からんちんだわ

459 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:04:48.95 0.net
ふたふたを探すのね
了解よ楽しみだわ

460 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:00.49 0.net
>>458
七田式行くのよ

461 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:04.98 0.net
>>458
トイトレよ

462 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:06.74 0.net
>>458
毎日公園よ

463 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:07.27 0.net
>>458
公園でたくさん遊ばせる教育よ

464 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:08.01 0.net
早産だけど不安は無かったわって流れ?

465 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:13.76 0.net
>>458
リトミックとかベビースイミング行ってる人はよく聞くわね

466 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:13.76 0.net
>>447
不安あったわね

467 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:15.57 0.net
昼間ここでママ友にちゃん付けで呼ばれるのキモいと言ってた奥様いたわ
実はそう思われてる人は周りにいないと思うけどもしいたらショックよ

468 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:21.74 0.net
>>435
うたかたでこ?がキャワだったわ
キャラメルベビーぽいやつ

469 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:23.67 0.net
>>458
家庭保育園を購入するのよ

470 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:26.78 0.net
>>458
今1歳5ヶ月だけど何もしてないわ
しまじろうとかした方がいいのかしら

471 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:45.20 0.net
>>454
発達で不安にはなったことないって話よ?

472 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:55.14 0.net
>>464
でも本当は死んぢゃうんじゃないかって不安だったのよ

473 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:58.65 0.net
しまくそ男とベビーくもんはどっちがいいのかしら

474 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:05:59.51 0.net
じゃがりこあっけまーす

475 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:11.67 0.net
>>467
そんなもん人によるわよ
気にしてもしゃあないわ

476 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:13.44 0.net
>>458
集団でいることに慣れてもらいたいから育児サークルと英会話いってるわ
まだ始めたばかりだけど人見知りがかなり良くなったわ

477 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:15.67 0.net
モウ飲むわね

478 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:28.90 0.net
>>458
しまじろうと公園よ

479 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:35.66 0.net
カールのチーズ味あけましたぁ

480 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:06:53.03 0.net
>>470
絵本とおもちゃ選ぶのメンディーならおすすめ

481 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:00.36 0.net
>>470
しまじろうの付録の冊子に習いごとは無理してやる必要ないって書いてあったわ

482 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:07.83 0.net
>>447
私は早産だけど不安なんてなかったわ!って強いママキャラ貫きなさいよ

483 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:08.56 0.net
>>476
うちの1歳男児かなりの人見知りなのよね
近所の育児サロンとか行ってみようかしら

484 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:09.35 0.net
>>467
ママ友はあんまり年齢分からないけど全員さん付けで呼んでるわ、ちゃん付けできるのすごいわ

485 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:13.24 0.net
>>481
わろた

486 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:30.58 0.net
しまじろうベビーからやれば良かったわ

487 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:07:39.04 0.net
習い事は幼稚園入れてからスイミングしたわ

488 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:04.20 0.net
>>482
だってキャラだもん

489 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:06.53 0.net
>>482
発達に不安はないけど育児に不安はあったって話してるのよ

490 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:16.48 0.net
三才から公文だけしてるわ

491 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:20.74 0.net
>>483
いいと思うわ
うち1歳4ヶ月の人見知りで最初ワーワー泣いたけど人の顔や場所覚えて今ではいくとルンルンよ

492 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:38.36 0.net
>>489
くるC

493 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:48.81 0.net
>>484
ちゃんの方が多いし私もちゃんで呼ばれるわ
特別何かしたわけじゃないのよ

494 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:55.00 0.net
>>483
人見知り悪化するケースもあるわ

495 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:08:58.06 0.net
眠いわ

496 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:05.59 0.net
不安だらけだしなんなら上の子は育て間違えたわ

497 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:05.68 0.net
車にしか興味ない没頭系男児もくもんできるかしら

498 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:12.67 0.net
眠いけどなんか食べたいわ

499 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:16.44 0.net
プラレールの遊び方がわからんわ
積み木とかブロックもどうやって遊んであげたらいいのかわからないわ

500 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:22.92 0.net
強いママキャラってウザいかしら
何か不安不安ばかり言ってるより
ましかと思ったわ

501 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:29.85 0.net
>>489
35週だものね

502 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:35.02 0.net
>>492
えっ
話噛み合わねーわ

503 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:40.92 0.net
>>499
自分が楽しいようにすればいいのよ

504 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:47.19 0.net
くもんってオススメかしら

505 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:47.33 0.net
どうして玄師って名前になったのかしら
お寺かしら

506 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:56.09 0.net
>>500
自由よ

507 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:56.30 0.net
>>499
積んで壊すのよ

508 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:09:59.44 0.net
>>489
しーりませんー
聞いてませーん

509 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:00.01 0.net
私発達の子供のお母さんだけど私も発達だから元気!原器!

510 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:06.36 0.net
どどどどどどっどらえもん

511 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:21.61 0.net
今日支援センターで年上の女の子におもちゃむしり取られまくって泣いてたわ
相手の子のママが子のこと怒ってたけどこういう時どういう対応していいかわからないわ

512 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:27.85 0.net
>>499
ごっこ遊びは発達にとても大事ってしまじろうに書いてあったわ
積み木でおままごとしましょ

513 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:31.41 0.net
友人へのお礼相談した378よ
お返事くださった美人でスリムな奥様方ありがとうだわ
今回は友人の好きなお菓子にしようかと思うわ

514 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:40.31 0.net
>>500
不安だよねって話の時は同調してもらえる方が気が晴れるわ
そんなの気にしないって言われた人は合わないなって思うわ

515 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:46.78 0.net
超絶眠いのにディン帰ってこないわ
普段12時までは子が泣いたらディンに対応してもらってるから何かあっても起きれる自信がないわ

516 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:48.99 0.net
>>511
スーンよ

517 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:10:54.78 0.net
>>509
なに発達なのよ

518 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:00.34 0.net
>>508
>>337に同意できないってのが発端なんですがそれは

519 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:13.07 0.net
>>513
いいってことよ

520 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:16.22 0.net
名字+ちゃん付けで呼びやすい名字だから呼ばれやすくて助かるわ

521 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:16.83 0.net
>>511
あらあらビックリしたのね〜

522 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:19.71 0.net
>>511
おろおろするの

523 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:20.75 0.net
>>510
ほっほほほほほしなさんっ

524 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:23.44 0.net
>>517
親子揃ってADHD
若干私の方が重いわ

525 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:35.75 0.net
>>514
たわし後者だわ
だから友達いないんだ

526 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:40.21 0.net
横田は早産で発達不安だったわわかるわって人に対して
私も早産だけど発達不安ない!!但し35週!
ってのがそもそものねアレだとね思うのね

527 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:44.16 0.net
>>511
すみませんでいいわよ
他のオモチャに気が向くようにしてそっと離れるのも大事よね

528 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:50.64 0.net
>>511
まぁ眺めてるだけだわ
幼稚園いっぱいおもちゃ取り合いで喧嘩するわ
力で解決するのよ

529 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:58.01 0.net
>>511
あらあらあら

530 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:11:59.45 0.net
>>523
うううううっうめむらさんっ

531 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:12:08.38 0.net
七ヶ月が初めて横向きで寝たわ
仰向けに直さなくても大丈夫よね

532 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:12:41.96 0.net
ちんぽこどっこいしょー

533 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:12:43.42 0.net
>>531
なんでそう思うの?

534 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:12:53.55 0.net
>>524
あちこち家事やりかけになるってやつ?

535 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:12:59.82 0.net
>>531
オッケーオッケーよ

536 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:13:08.32 0.net
私は光

537 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:13:13.12 0.net
お風呂から出たくないわ
片付けと皿洗いと家計簿やらなきゃ

538 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:13:20.46 0.net
>>528
4歳くらいからならそれで良いけど年齢差あると難しいわ

539 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:13:24.29 0.net
煮物は4割の確率で焦がすわ
すぐ忘れてしまう

540 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:13:26.43 0.net
>>511
まだ使ってるよって言おうねー棒

541 :Ms.名無しさん:2018/02/23(金) 21:13:30.08 0.net
一人目女児で二人目も女児の人がやったー!とかSNSに書いてるの見ると男児親としてはスーンだわ

総レス数 1001
168 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200