2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1799

1 :Ms.名無しさん:2017/11/28(火) 07:44:12.68 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1798
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511822558/

354 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:09.75 0.net
じゃあ炊飯器ケーキはやめて大人しくホワイトチョコとキリと卵で作るやつにするわ
湯煎焼きうまく出来るかしら

355 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:19.15 0.net
>>346
余りまくってる麦チョコよ

356 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:20.18 0.net
>>353
うちはハルキよ

357 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:23.35 0.net
>>348
素敵じゃない

358 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:23.70 0.net
>>348
画数少なくて好き

359 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:29.93 0.net
うまく言えないけどディンに腹を立てているわ
ディンは落ち込んでると思ってるのよ
落ち込んでねーわ

360 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:37.19 0.net
>>348
ふみか

361 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:40.06 0.net
>>354
想像ができないわ

362 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:43.16 0.net
>>356
ハルくーん!

363 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:51.88 0.net
女の子なら文乃にしたかったわ
恨まれたかしら

364 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:06:55.23 0.net
>>348
古臭くないわ
古風風今どきって感じだわ

365 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:07:27.24 0.net
はるくんゆうくん多いわ

366 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:07:49.79 0.net
>>365
うちのディンのことね

367 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:07:57.46 0.net
はるちゃん!とひなちゃん!て叫んでるお母さんは総じてマナーがなってないイメージなのよ
だからこの二つはつけたくないわ

368 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:08:12.92 0.net
女の子ならいずみにしたかったわ

369 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:08:14.43 0.net
>>367
つけなくていいのよ

370 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:08:16.71 0.net
>>351
ひとみちゃん多すぎて何人かは名字呼びよ

371 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:08:25.50 0.net
健康で産まれてくれればいいと思っていた時期が私にもありました

372 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:08:41.98 0.net
>>371
いまは?

373 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:09:18.40 0.net
はる多すぎよね

374 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:09:21.54 0.net
>>348だけど意外と好評?で驚きだわ
私としては歴史の香りってなんやねんって感じだったのよ

375 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:09:29.26 0.net
>>371
今その心境よ
無事産まれてくれたらいいと思っちゃってるわ

376 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:09:50.75 0.net
障害なければなんでもいいわ

377 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:10:23.14 0.net
>>366
ゆうくんね!

378 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:10:27.80 0.net
>>376
普通が一番難しい

379 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:10:30.79 0.net
>>361
ガトーホワイトショコラフロマージュとかいうらしいわ
簡単って書いてあるけどほんまかいな

380 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:11:07.84 0.net
>>378
ほんそれ

381 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:11:08.03 0.net
おかいつのガイジが目に焼き付いてるわ

382 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:11:14.76 0.net
障害ありそうだわ
でも普通の人間の顔して産まれてくれたらそれだけでいいわ

383 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:11:17.80 0.net
きてあげたわよ

384 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:11:32.17 0.net
はらみちゃんとつらみちゃん

385 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:11:53.52 0.net
>>381
ただの障害じゃなくて見かけからヤバイのは申し訳ないけど愛せるのかわからないわ

386 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:12:08.95 0.net
>>381
結構アップで映ったものね
可否はともかく衝撃ではあったわ

387 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:12:10.40 0.net
>>381
いつまで引っ張るのよ
よくそんなんで人の親やってやれるわね人間性疑うわ

388 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:12:11.87 0.net
>>382
でもパワー系池沼で近所の子を手篭めにするかもよ

389 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:12:23.36 0.net
子が2人とも寝たわ!上の子の寝かしつけしてたディンも寝たわ
フリータイムよ録画してたコウノドリ観るわ

390 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:12:43.16 0.net
>>382
なんでありそうなのよ

391 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:13:12.81 0.net
第一子がイージーだと次の子はハードタイプがくるって本当かしら
覚悟しろって言われすぎて不安になってきたわ

392 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:13:31.59 0.net
寝てるハズの子がずりずりと端に移動してるわ
このままだと布団の間に落ちちゃうから戻さなきゃなんだけど起きちゃいそうで怖いわ

393 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:14:10.63 0.net
>>391
全く同じ子なんていないから上の子とちょっと違うだけでハードに感じたりするものよ

394 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:14:20.53 0.net
ハードな子は大きくなってもハードよ
小学生上がっても気が休まらないわ

395 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:14:24.69 0.net
>>391
うちは上の子イージーで下の子はちょいイージーだったけど上の子と比べたらハードでちょっと泣いたわ

396 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:14:31.41 0.net
>>391
大丈夫よ
うちハードの次もハードだったからきっとイージドュダンスよ

397 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:14:32.70 0.net
>>394
どうハードなのよ

398 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:15:05.20 0.net
未熟児で出産した時は命が無事であれば良いと言ってた友人が今は発達が遅めだと嘆いているわ
人間ってそういうものよね

399 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:15:29.26 0.net
うちはとにかく寝てくれないのがハードだったから人並みに寝てくれる子生まれてきてほしいわ

400 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:15:32.50 0.net
7ヶ月の子ってどれぐらいお昼寝するもの?
朝と昼で1時間〜1時間半ずつ、夕方に30分21時就寝なんだけど寝すぎかしら

401 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:15:34.78 0.net
>>396
ありがとう
奥様がハードをもらってくれたのね
じゃあ残ってるイージー貰うわね

402 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:15:51.47 0.net
>>394
うちハードな1歳だから気になるわ

403 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:15:55.64 0.net
>>391
私は1人目よく寝る子で2人目あまり寝ない子だわ
ハードになったというか違いに驚くわ

404 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:05.45 0.net
>>400
だいたいそのくらいじゃないかしら

405 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:14.59 0.net
>>391
第一子がハードなのも泣きそうよ
おしっこの回数25回とかなんの嫌がらせなのよ

406 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:19.60 0.net
>>381
みたいわ
つべにあるかしら

407 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:25.79 0.net
ハードな子ってやっぱり男児なのかしら?
ちなみに夜泣き激しいうちの子は男児よ

408 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:34.52 0.net
>>398
そんなもんよ
私も流産続きで元気に生まれてくれればそれでいいと思ってたのに今じゃあねぇ

409 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:37.13 0.net
>>400
むしろ1歳のうちの子より少ないわ
でも夕方の30分いるかしら

410 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:43.19 0.net
>>405
しっこの度に泣くの?

411 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:50.24 0.net
>>400
うちもそのくらいよ
まだ6ヵ月だけど

412 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:16:50.53 0.net
>>400
うちの1才もっとねるわ

413 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:24.53 0.net
>>409
そこで寝ないとうんぬんよ

414 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:24.75 0.net
EZがもうわからないわ
イージーではない気がするんだけどハードかと言われればうーんだし

415 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:40.20 0.net
>>405
第一子がスーパーハードで6年は次の子考えられなかったわ

416 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:51.75 0.net
>>414
普通よ普通
うちの子も普通だと思ってるわ

417 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:57.25 0.net
>>407
夜中泣き喚いてるけど男児だわ
寝ても40分とかで基本15分ごとに起きるわ

418 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:17:57.78 0.net
>>407
女のコはイージーよ
女の子でやばいのは発達

419 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:06.12 0.net
>>409
起こしておきたいんだけど電池切れちゃうみたいだわ

420 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:07.15 0.net
>>407
うちスーパーイージーだけど男児よ
二人目女の子っぽいけどまわりに絶対大変だよって脅かされてるわ
やめてほしいわ

421 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:09.10 0.net
ギボンヌにちょこちょこ注意されてメンディーわ
ディンのスリッパだけぼろいとかそんなんしらんがな

422 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:10.98 0.net
>>415
どんな感じだったのよ

423 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:19.16 0.net
>>417
ひぃ

424 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:19.85 0.net
>>414
それよね
ハードな子の話を聞くとイージーな気がしてくるけど楽ではないわ

425 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:22.04 0.net
つかまり立ちするようになってから睡眠時間が増えたわ

426 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:28.95 0.net
>>417
ヒエッ

427 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:32.40 0.net
>>417
それはキツイわ
お子さんおいくつかしら

428 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:35.19 0.net
上の子ハードだから次の子はイージーだわきっと

429 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:43.95 0.net
>>424
きっと普通なのよねそう思うわね

430 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:44.87 0.net
>>420
大丈夫よ

431 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:18:50.09 0.net
>>410
これでも長く寝るときは泣かないのよ
冷たくて気持ち悪かったら泣いてるわ
便秘気味でうんちがでない分おしっこしてる感じだわ

432 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:18.40 0.net
>>431
トンデモ理論ね

433 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:25.79 0.net
>>424
みんなそれぞれ大変なポイントがあるのよね

434 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:27.63 0.net
>>407
21時から6時までぐっすり寝るけど男児よ
子によるわよね

435 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:37.20 0.net
うちの子はよく寝て性格もイージーな部類だと思うけど体調を崩したり治療が必要な障害があったりでこの一年ハードだったわ

436 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:37.43 0.net
>>428
下産まれてから上の子イージーだっておもうかもなのよ

437 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:38.58 0.net
男児で普通に慣れたなら女児がきたらイージーに感じるかしら!

438 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:39.09 0.net
>>400
そんなもんって言ってもらえてよかったわ!
友人の子はそんなに寝なかったらしいから心配になったわ

439 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:19:42.57 0.net
>>419
昼寝遅くしてまとめて夜8時に寝かせたいわ

440 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:20:16.23 0.net
起きてる時は抱っこ要求で約3ヶ月ほどコアラだった時期が一番辛かったわ

441 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:20:21.42 0.net
>>427
9ヶ月よ
抱っこしてもおんぶしても15分が限界で添い乳が成功すると40分持つって感じだわ

442 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:20:22.01 0.net
>>431
ちょっと言ってる意味が分からないわ…

443 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:20:39.15 0.net
一歳なってすぐくらいからお昼寝全然しなくなって病んだわ
車でもまず寝ないし

444 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:20:52.84 0.net
よく寝る子だったけど9ヶ月で歩き始めてからはベリーハードだったわ

445 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:14.41 0.net
>>443
それ辛いわね
夜はその分早く寝るのかしら?

446 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:18.46 0.net
よく寝る夜泣きなし勝手に卒乳離乳食もぐもぐイージーよ
でも発達遅いし肌荒れしやすいし薄毛よ

447 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:21.62 0.net
>>441
oh…9ヶ月なのね
夜間断乳すると寝るようになるかしら

448 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:25.25 0.net
子供によってハードイージーの波があるのね

449 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:28.84 0.net
さっきからEZ男児で書いてきたけどよくよく考えたらよく風邪はひくし甘えん坊だし普通かもしれないわ
ただの考え方かもしれないわね

450 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:34.17 0.net
>>443
うちもよ
外でも歩き出すようになってからようやく昼寝復活したわ

451 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:43.67 0.net
>>442
もしかしておしっこする度におむつ変えてるのかしら

452 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:21:49.44 0.net
>>397
学校からケンカしたとか転んで頭怪我したとかでよく電話かかるわ
下の子はイージーで先生からも褒められるわ

453 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:22:02.65 0.net
>>442
3時間寝るときは泣かないのよ
起きてる時間が長くてその間は20分に一回くらいオシッコで泣くの
うんちは日に1回もしてくれないから綿棒突っ込んでるわ

454 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:22:19.39 0.net
>>422
1ヶ月のうち元気なのは1週間程度
毎年風邪拗らせ5回は入院
体調拗らせ過ぎて発達が遅い
夜は4回起きるし一度起きると1時間寝ない
昼間は元気で走り回りっぱなし
離乳食は食べない食が細い

総レス数 1001
177 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200