2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1835

687 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:42:36.42 0.net
>>680
そうなのね
ハンサムマザー見て反省したのよ
幼児教室とかは正直ハァ?だけどできる事はしようかなって

688 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:42:54.08 0.net
>>673
あら横浜市意外ね
うちは4ヶ月健診で有名どころの絵本3冊から1冊選んでもらえたわ

689 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:42:56.68 0.net
>>654
そんなもんよ
自力で動き出したら本気出せばいーわ

690 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:42:57.66 0.net
>>683
ちょっと太りすぎよ

691 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:12.28 0.net
>>682
うちはガタンゴトン、いないいないばあ、プクプクとかなんとかいうやつだったわ

692 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:21.12 0.net
>>674
にゃっはー

693 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:21.32 0.net
今から0歳風呂入れて寝かすの?
遅いわね

694 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:34.48 0.net
寝かしつけってしつけなの?
添い乳だとしつけじゃないのかしら
というか寝かしつけのあるべき姿ってどんなのかしら

695 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:35.27 0.net
>>693
クズよね

696 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:47.68 0.net
釣りということで

697 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:49.15 0.net
>>688
いいわねぇ
しましまぐるぐる自費でこうたわ

698 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:56.60 0.net
おっ叩きタイム?

699 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:43:57.71 0.net
>>684
うちの子たちはもう寝たわよ
寝る時間なんて親が頑張ってもどうにもならない時もあるわよ

700 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:00.81 0.net
>>694
低月齢かしら半年ロムってて

701 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:10.53 0.net
>>693
夕方たっぷり寝てるもの

702 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:26.82 0.net
うちの子4ヶ月くらいまで0時にならんと寝なかったわ
2時まで起きてたり
20時に寝かしつけても22時に起きてギャン泣きだったわ
なつかしいわ

703 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:34.55 0.net
家の工事しに男の人たち五人きたわ
1歳女児が愛想振り撒いて可愛がられていたわ
知らない女性にはスーンなのに男好きなのかしら

704 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:35.19 0.net
>>688
うちは4ヶ月健診で5冊から選んで2冊もらったわ

705 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:44:48.63 0.net
意識高いってプークスされるかもしれないけどエリックカールの絵が好きでアマゾンでアメリカ版のエリックカールの本買いまくったわ…

706 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:04.27 0.net
明日10時ころに友人来るのに部屋何も片付けてないわ

707 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:05.64 0.net
>>694
時間帯のことだと思うわ
規則正しい生活をするようしつけるってことじゃないかしら

708 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:08.58 0.net
新生児の頃はディンと2人で沐浴したりしてたからこの時間の事もあったわ
慣れたら18時とかにして今は19時頃でそのまま寝かしつけよ

709 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:09.57 0.net
>>702
それくらいの頃はまだ夜通し寝ないしそんなもんよ

710 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:15.08 0.net
π落ち→エルゴゆらゆら→添い寝トントンよ

711 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:22.04 0.net
>>700
>>1

712 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:24.49 0.net
>>707
寝ない子は寝ないわよ

713 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:27.09 0.net
>>694
うちは何曲か歌ったあと隣で寝たふりよ
子が起きて遊びだしてもずっと寝たふり

714 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:28.69 0.net
>>703
五人って書く必要あったかしら

715 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:32.37 0.net
>>705
ジツボンヌがあおむしじゃないやつ買ってくれたけど正直全然おもしろくないし子も無反応だったわ

716 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:35.38 0.net
>>705
私も好きよ
ゼンマイネズミのやつが好き

717 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:49.18 0.net
>>687
私もハンサムマザー見て自分何にもしてねーと思ったわ
でも子がニコニコ遊ぶことを手伝えばそれで良いわよ

718 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:55.25 0.net
>>703
メスっぽい女の子って小さい頃からそうだわ
同級生とかにもいたの覚えてるわ

719 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:45:58.86 0.net
添い乳だから会話には参加せず行方を見守るわね

720 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:03.94 0.net
遅くまで寝ない〜って人は昼寝時間の見直しとかしないのかしら
煽りじゃないわよ

721 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:19.89 0.net
寝るとか寝ないとかではないと思うの

722 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:34.74 0.net
低月齢の頃ってどうだったかしら
覚えてないわ

723 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:37.96 0.net
>>715
ぶっちゃけうちもよ
でもpapa get the moon for meはでかいし動きがダイナミックだから見てたわ

724 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:45.17 0.net
何時に起きて7時に寝るのかしら?

725 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:46.63 0.net
今日はミルク飲んだからよく寝てくれないかしら
歯がゆいのかすごい噛んでくるわ

726 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:46:55.51 0.net
>>712
寝なくてもお風呂くらい早めに入れるようにすることはできるわ

727 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:01.92 0.net
どうせ夕方から一緒に寝てるのかしら
だからこの時間にごはんなのかしら

728 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:04.35 0.net
>>720
寝ない子はリズム見直しても何しても寝ないわよ

729 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:09.69 0.net
>>720
大人だって寝たいときに寝たいでしょ?
起こすのは自然に逆らってるわ

730 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:19.35 0.net
>>720
寝てほしい時に寝ない子だっているのよ

731 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:34.39 0.net
>>707
添い乳だけど頑張って早めに寝かせてるから一応セーフねよかったわ

732 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:35.77 0.net
子のペースにあわせたらええねん

733 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:51.64 0.net
寝てる人を起こすと起こされた人の寿命が縮まるって水木しげるが言ってたわ

734 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:54.20 0.net
寝ない子は死にたくない死にたくない!って感じなのかしら

735 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:57.52 0.net
朝の光浴びないと夜眠くならないのよねホルモンかなんかで

736 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:47:59.36 0.net
>>732
試行錯誤して最終的にこれに落ち着くのよね

737 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:04.79 0.net
寒くなってきたのにこの時間から風呂とか可哀想だわ

738 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:07.85 0.net
チビは早く寝かせないとだめだけどデカいならいいじゃない

739 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:09.08 0.net
寝ようが寝まいが9時には電気暗くしたほういいわ

740 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:15.95 0.net
やっぱりショートスリーパーな親からはショートスリーパーな子が産まれるのかしら

741 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:23.04 0.net
>>734
ママと一緒にいたいのよ

742 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:34.51 0.net
ちょっと前にNHKで子供関係のエロい人が寝ないときは寝ないでしょうがない、子供の好きな時間に寝かせるのが一番ですって話してたわ

743 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:35.79 0.net
低月齢のときは今頃に起きてたわね
それから12時…2時…3時……

744 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:43.45 0.net
>>738
デカい方がはよ寝かせなあかんで
チビはどうにもならんことあるねん

745 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:51.52 0.net
>>733
寿命は知らないけど機嫌は悪くなるわ

746 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:51.94 0.net
>>740
うち子らは私に似てそうだわ
ディンはロングスリーパーなのよ

747 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:52.94 0.net
>>712
部屋暗くするのよ

748 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:02.91 0.net
20時には寝るけど添い乳じゃないのに3時間おきに泣いて起きる10ヶ月よ
そろそろシンディー

749 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:04.85 0.net
お腹空いたわ
でも今キッチン行ったらディンがご飯食べてるわ
メンディーから会話したくないのよ

750 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:09.27 0.net
寝かしつけ努力せずスマホスッスして飯食ってるのがなんだかねぇ

751 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:11.01 0.net
>>743
4時…5時…

752 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:12.85 0.net
>>733
ディン起こしまくってるから早死にね

753 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:17.14 0.net
朝の光入らないから朝死ぬ気で起きて散歩しようかしら子の為に
めんどくさすぎて今想像するだけでめまいするわ

754 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:17.71 0.net
>>734
次起きた時に自分がどうなってるか分からなくて怖いって思ってるらしいわね

755 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:19.59 0.net
>>739
うちの子暗いとこギャン泣きでそれできなかったわ
7ヶ月くらいになって大丈夫になったけど

756 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:19.71 0.net
>>735
uvカットのやつ窓にはったらだめ?

757 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:20.12 0.net
低月齢の時には寝ない寝ないっていってここで慰めてもらったわ
あの時の奥様がいるから今があるわ

758 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:20.61 0.net
>>740
私はたくさん寝たいタイプだけど子はあんまり寝ないわつれーつれーわ

759 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:23.20 0.net
>>742
エロい人に言われても鼻ほじだわ

760 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:30.21 0.net
>>751
あ…朝

761 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:34.06 0.net
>>731
子がよく眠れるなら添い乳上等よ

762 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:37.62 0.net
>>728
横だけど私自分が赤子の時そうだったわ
0時から明け方まで泣き喚いて朝が来たら寝るのよ
成長するつれて勝手に夜寝るようになったわ

763 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:38.28 0.net
>>737
浴室暖房ないの?

764 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:38.41 0.net
>>748
夜間断乳ね

765 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:52.37 0.net
>>740
ロングスリーパーの私から何故ショートスリーパーの子が生まれたのかしら

766 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:53.86 0.net
実家に来てから子を寝かせる時間が遅くなっちゃってるわ
いつもは20時までには寝かせてるんだけど実家に来てから21時を過ぎちゃってるわ

767 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:02.80 0.net
>>747
暗いの苦手な赤ちゃんいるわ

768 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:08.69 0.net
>>743
3時4時の新聞配達の音
ああ今日もこの時間に起きてたんだっていう絶望感

769 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:15.33 0.net
>>763
ん?

770 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:22.48 0.net
>>740
ショートスリーパー二人からショートスリーパーが生まれたわ

771 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:40.01 0.net
>>763
横だけどそういう問題じゃないでしょ

772 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:46.04 0.net
>>748
夜間断乳よ

773 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:49.96 0.net
うちの1歳児は寝室で暗くするとはしゃぎだすから明るいリビングで寝かしつけてるわ

774 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:51.27 0.net
>>753
カーテン開けて体温かいタオルで拭いて着替えするだけでもいいわよ

775 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:57.66 0.net
子供の睡眠を管理しようとするとストレスすごいわ
もう好きにせいって諦めたら世界が180度変わったわ

776 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:58.71 0.net
>>763
頭悪そう

777 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:59.34 0.net
>>767
そういう問題じゃないのよ

778 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:06.96 0.net
>>748
上はそのペースで1歳半まで続いたわ
毎回抱っこしてπあげてたわ

779 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:07.43 0.net
>>750
ごはん食べる時間ぐらいあげなさいよトメトメしい

780 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:12.62 0.net
>>770
スーパーショートスリーパーね

781 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:13.34 0.net
私はケミカルスリーパーよ
入眠剤が手放せなかったわ

782 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:18.92 0.net
子のフェンフェンタイム始まったわ
15〜30分起きに背中トントンしに走るの

783 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:27.24 0.net
>>768
ブロロロ…ガシャン!

784 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:30.24 0.net
6ヶ月くらいから夜起こして授乳しようとしたら
ギャン泣きするようになったから夜間断乳したわ
親も子も楽チンチンよ

785 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:38.28 0.net
>>750
寝かしつけって結局本人は寝たくない時間に無理矢理寝かせる親のエゴよ

786 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:48.28 0.net
下の子2ヶ月んときは0時から4時くらいまで泣き喚いててノイローゼなりそうだったわ
薬の都合で完ミだから添い乳できないのがもうね

787 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:53.57 0.net
>>760
低月齢の時は朝7時からが私の睡眠タイムだったわ
起きてテレビ見てる祖母に赤子預けて隣で寝かせてもらってたわ

788 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:03.83 0.net
>>777
えっ

789 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:03.90 0.net
今日はどんな1日だったかしら

790 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:09.34 0.net
>>779
この時間にまだ風呂も入れてなくて飯食ってるんだから気になるだけよ

791 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:10.04 0.net
>>785
夜になると眠くなるように調整するの含め寝かしつけだと思ってるわ

792 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:10.37 0.net
>>775
眠くないのに寝かしつけてもしょうがないのよね
眠くない日もあるさだってにんげんだもの

793 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:19.17 0.net
>>784
起こして授乳したことないわ

794 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:22.07 0.net
>>771
横だけど寒さなら暖房でカバーできるわ
なぜ寒いってつけたの?

795 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:28.09 0.net
>>778
1歳半で夜間断乳した感じかしら?
執着とかあった?

796 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:31.07 0.net
>>786
うちもそうだったわ
夜中にやられると精神ヤバイわよね

797 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:35.81 0.net
>>785
子供が寝なくてイライラするのはただのエゴなのよね

798 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:36.69 0.net
>>785
こいつぁ話が通じませんわ

799 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:36.88 0.net
>>789
久しぶりの休み寝まくったわ

800 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:37.22 0.net
>>790
口出ししたくなるのがトメよね

801 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:43.04 0.net
部屋を真っ暗にすると入眠早いわ
夜目がきかないほどに

802 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:43.88 0.net
>>785
何言ってるの?

803 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:45.10 0.net
夕寝って必要なのかしら
子が勝手に寝るから寝かせるけど正直これなかったら夜もっとスムーズに寝る…?と思っちゃうわ

804 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:03.81 0.net
>>790
夕方寝てたんでしょ?仕方なくない?

805 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:06.57 0.net
>>791
子はおいくつなのかしら?

806 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:18.99 0.net
>>798
頭いたくなるから構うのやめるわ

807 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:30.72 0.net
>>789
博多大吉さんとのイチャイチャを妄想した午前、ママ友の家に遊びに行って疲労困憊した午後、ディン飲み会で1人家飲みごちゃんの夜よ

808 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:31.12 0.net
低月齢の時に子のリズムを作ったの
19時にはセルフネンネしてくれるから楽だわ

809 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:31.98 0.net
>>803
一回寝かさないで試してみたら?

810 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:33.38 0.net
>>803
寝なくてもぐずらないならいらないと思うわ

811 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:33.72 0.net
眠たくなるように仕向けられないのかしら

812 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:47.55 0.net
>>803
月齢によるとしか

813 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:49.94 0.net
>>802
古い本にまどわされて寝かしつけ苦労してるみたいだけど子供の意思を尊重するのが今のやり方よ

814 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:51.02 0.net
無理やり寝かすというか徐々に朝晩の区別つけて生活リズムつけるってことよね

815 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:54.00 0.net
>>796
ヤバかったわね
ディンは別室で寝てるし誰にも何を言えるわけじゃないし

816 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:57.56 0.net
>>803
毎回夕寝から夜寝に突入させようとしてたわ

817 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:00.50 0.net
>>808
2歳3歳のお昼寝なくなる時期になるとリセットよ

818 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:01.90 0.net
>>805
小学生と幼児と乳児よ

819 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:09.71 0.net
なんだか体調がよくないわ具体的にどこがよくないっていうわけじゃないんだけどスッキリしないのよ気持ち悪いようなお腹が痛いような痛くないような…
生理がくるのかしら約2年ぶりくらいだわ

820 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:12.95 0.net
>>803
夕寝って何時ごろのことなのかしら

821 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:13.29 0.net
変な人が2人ぐらい居るわ

822 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:27.15 0.net
>>803
気を紛らわしながら風呂ご飯って済ましたらそのあとスヤァよ

823 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:28.08 0.net
>>821
同じ人だと思うわ

824 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:34.15 0.net
>>814
うちは23時に寝て8時に起きるリズムができてるわ

825 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:36.20 0.net
>>794
湯冷めするからよ
暖房つけっぱなしは分かるけど換気とかしないのかしら?

826 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:39.35 0.net
>>803
二回食が始まるくらいのタイミングでなくしたわ
夕寝をなくした最初の頃は就寝時間を少し早めてたわ

827 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:47.40 0.net
>>821
みんな松居棒の人吉

828 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:48.11 0.net
>>651
亀だけど劇落ちくんだめなの?研磨剤なのはしってるわ

829 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:53.24 0.net
>>820
16時〜17時くらいかしら

830 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:02.81 0.net
>>810
ちょいぐずるわ
多分昼寝の後散歩行って帰って遊んで刺激で頭フルになっていっぺんリセットしたい感じだと思うのよ
加減むずいわこれ

831 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:03.77 0.net
>>825
24時間換気よ

832 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:09.18 0.net
>>828
傷はいるからね

833 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:16.08 0.net
リズム派と勝手に夜寝るようになる派がいるのね

834 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:20.11 0.net
>>808
リズム作らなくても子に合わせてたらセルフねんねするようになったわ
7時半起き13時-15時昼寝20時半就寝よ

835 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:20.55 0.net
10ヶ月が連続で起きてられる時間て大体どのくらいなのかしら
うちの子4時間起きてるとグズグズギャンギャンだわ

836 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:30.31 0.net
>>825
換気口は常に空いてるわ

837 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:43.44 0.net
>>821
あなたと私ね

838 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:49.17 0.net
>>829
ありがとう
Eテレタイムだわ

839 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:51.87 0.net
>>820
うちは17時前後ね

840 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:56.64 0.net
>>817
2-3年の間楽できるならいいわね

841 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:58.29 0.net
三回食始めてからリズム狂いまくりだわ
寝て食べて忙しいのよ

842 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:01.73 0.net
>>824
昼寝長そうね

843 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:02.64 0.net
>>833
勝手に寝るのもリズムがついたからといえるわ

844 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:06.35 0.net
>>835
八時間

845 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:06.97 0.net
コウノドリもう始まるわね
子は今寝たから風呂先に入って追っかけ再生しようかしら

846 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:23.43 0.net
オート入眠なんて夢のまた夢だわ

847 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:35.53 0.net
>>835
子によるわよ
こないだママ友会したとき、3時間で寝る子も6時間寝ない子もいたわ

848 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:41.24 0.net
>>833
リズムつけてあげようとしてその通り寝る子かそれでも寝なくて諦めるかの違いだと思うわ

849 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:43.90 0.net
>>846
またに嵌めるとすぐ寝るわ

850 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:48.28 0.net
>>835
うちも10ヶ月よ
5時間が限度ね

851 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:57.72 0.net
>>835
うちは
3時間半でベッドへ
4時間後には就寝

852 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:04.60 0.net
車やベビーカー乗せないと昼寝しないから少しストレスだわ

853 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:08.91 0.net
>>849
んま

854 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:10.25 0.net
>>835
四時間くらいだわ

855 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:13.76 0.net
>>828
細かい傷入って汚れやすくなるわよ

856 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:23.58 0.net
>>852
家用ベビーカー欲しいわね

857 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:35.66 0.net
>>852
うちもそれよ
散歩中寝て帰って来て起きるのつらいわ

858 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:36.92 0.net
夜中起きて泣いたときギャン泣きじゃなかったからシレッと隣に潜り込んで寝たフリしたらまた寝たわ

859 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:51.18 0.net
新生児からオート睡眠でめちゃくちゃ楽だったのに6ヶ月で寝なくなったわ
断乳したらまた楽になったわ

860 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:57:54.25 0.net
子が7の字になって寝てるんだけど首痛くないのかしら

861 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:02.06 0.net
目覚めろ今こそリズムに乗るぜ

862 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:07.13 0.net
>>795
完全断乳したわ
朝夜欲しがるだけあげてたからか、やめたら執着もないし朝まで寝るようになったわ

863 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:20.73 0.net
みんな脱衣場まで暖かいのかしら
寒いわ

864 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:21.27 0.net
>>852
そういう動きをするハイローチェアみたいのあったらバカ売れだと思うのよね

865 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:35.21 0.net
出先ベビーカーや車で爆睡充電完了→帰宅後体力マックスこっちはクソネミ パターンだわ

866 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:44.98 0.net
>>864
電動バウンサーがそうじゃないのかしら?

867 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:46.74 0.net
6カ月にもなると泣き声がマ行中心ね

868 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:58:59.48 0.net
>>863
北海道だから家中ぽかぽかでなんなら暑いわ

869 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:02.17 0.net
>>841
わかるわわかるわ
うちは逆にリズムできたけど食べて寝てばっかりで逆に大丈夫かと思うわ

870 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:03.82 0.net
>>861
テニプリね

871 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:04.90 0.net
>>835
うちも10ヶ月だわ
泣くまでいかないけど4〜5時間で抱っこユラユラをせがんで膝に乗ってくるわ

872 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:07.48 0.net
>>863
ドア全開暖房最大にしてリビングの空気流してるわ

873 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:13.96 0.net
>>866
あれ全然違うわ
うちの子はアレダメだったわ

874 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:16.64 0.net
年内にハイローチェア片付けたいけどしまう場所ねーわ

875 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:18.87 0.net
抱っこして寝ないとか母親失格ね

876 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:19.72 0.net
>>863
浴室で拭いてリビングで服着せてるわ

877 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:29.75 0.net
>>867
すごくわかるわ

878 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:30.07 0.net
>>808
イージー羨ましいわ

879 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:59:47.60 0.net
>>867
まーんまーんまーんがブームだったわ

880 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:03.81 0.net
>>875
わざわざ抱っこして寝かせてるの?
手間のかかる子ねドンマイ

881 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:09.40 0.net
>>841
ずっと食べてるような気がするときあるわ

882 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:19.68 0.net
>>874
メルカリ!メルカリ!

883 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:28.91 0.net
>>866
あんなのじゃなくて凸凹道とか揺れを完全再現するのよ
形もチャイルドシートみたいなやつ
低月齢の頃なら20万くらいでも買ってたわ

884 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:33.50 0.net
緊張してきたわ

885 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:47.37 0.net
10ヶ月って何かあるのかしら
うちも夜間断乳してたのに10ヶ月になってからダメになったわ
この前1歳になったけど執着やばいわ

886 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:00:57.88 0.net
>>786
分かるわ
私もカンミだったわ
なぜかディンは起きないわ

887 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:01:00.62 0.net
二カ月の頃桶谷行ったら私と離れるの嫌でギャン泣きしてたから電動バウンサーに助産師さんが乗せたけど全く効かなかったわ
それ以降もずっとよ

888 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:01:06.17 0.net
>>883
私がベビーカーで寝かしつけるから20万ください

889 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:01:15.81 0.net
>>862
ありがとう希望が持てたわ
まだπ欲しがるのに断乳するのも寂しくて時期迷ってたのよ

890 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:01:21.65 0.net
NIPT郵送で結果知らせるなんてありえるの?

891 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:01:32.62 0.net
>>880
母親よりもベビーカーやハイローチェアがいいなんて可哀想だわ

892 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:01:50.00 0.net
>>888
どんな時でも呼ばれたら行かないと駄目なのよ

893 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:03.74 0.net
>>890
ありえないでしょ
普通は来院よ

894 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:05.35 0.net
>>890
なにそれ

895 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:10.62 0.net
>>888
毎日してくれるのね?

896 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:21.38 0.net
月20万くれるならすぐに駆けつけるわ

897 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:26.57 0.net
夫婦二人ともOPPだわ

898 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:48.60 0.net
抱っこして寝かせるのは早いうちからやめるよう産後退院するときに言われたわ

899 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:02:55.34 0.net
>>897
うちトイレ2つあるから余裕だわ

900 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:03:07.76 0.net
>>887
ギャン泣きしてから乗せるのでは駄目よね

901 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:03:10.07 0.net
>>893
そうよね必ず二人揃ってこいって言われたから休みとってもらったわ
コウノドリこんなのでいいのかしら…

902 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:03:10.78 0.net
>>896
寝てる時もカップラ待ってる時もうんこしてる時もよ

903 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:03:31.90 0.net
コウノドリタイムなのね
明日見るからネタバレ読んじゃう前に寝るわね
おやすみなのよ

904 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:03:42.68 0.net
私も去るわ

905 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:03:51.71 0.net
みんな猿

906 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:04:25.40 0.net
>>905
ウキっ

907 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:04:34.29 0.net
>>902
うんこしながらあやすわね

908 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:04:40.27 0.net
10万でやってくれるあそこかしら?
若くてもできるのよね

909 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:04:47.82 0.net
足の親指の付け根よりもうちょい下が凄く痛いわ
打った記憶はないし急にだしなんなのよ
筋かしらもう嫌んなっちゃうわ

910 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:04:51.39 0.net
>>906
🐵🐒🐵🐒

911 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:05:08.80 0.net
>>905
私はゴリラよ

912 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:05:12.12 0.net
りょうだわ!相変わらず美人だわ

913 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:05:21.34 0.net
>>911
ウホッ

914 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:05:28.91 0.net
12sの子を抱っこで寝かしつけてるママ友いるわ
細いのにパワフルよ

915 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:05:55.32 0.net
oppよ

916 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:10.57 0.net
ダウン症のあるお子さん…ずっとお子さんじゃないのよ

917 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:20.35 0.net
オッペケペー多すぎよ
何食べたのよ

918 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:35.90 0.net
添い乳やめても夜間起きるの減らなかったしと思って添い乳復活したけど、歯も出てきたしまた添い乳やめてみようかしら
でも体起こすのつれーわ

919 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:39.85 0.net
ダウンちゃん可愛いけど育てられないと思うわ

920 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:06:56.05 0.net
上に娘いるなら一択じゃないの!
なにを迷うの?

921 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:07:00.89 0.net
>>916
結局ダウンはみんなで助けましょうってなるのかしら?

922 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:07:18.70 0.net
>>919
ずっと赤ちゃんならいいけど髭生えてくるし

923 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:07:36.15 0.net
>>918
やるならやり通しなさいよ
中途半端が1番だめよ

924 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:07:40.90 0.net
>>921
奥山よしえが出るって言うのはそういうことよね

925 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:07:43.56 0.net
うちの子すごい小顔だわ
乳児らしからぬ小顔っぷりよ
最近の子供!て感じだわ

926 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:07:56.21 0.net
え?この小さいのほんもの?

927 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:02.50 0.net
>>924
今日はオリジナル回なのよね?クソね

928 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:20.23 0.net
この子本当のお子さんなのかしら

929 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:21.85 0.net
>>925
小頭症?

930 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:27.55 0.net
これ何歳なの…

931 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:32.14 0.net
産めないわ絶対に

932 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:44.01 0.net
地元福井で帰省してて行方不明の今日捜索範囲拡大したとニュースやってたけどまだ見つからないようねずっと気になってるわ

933 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:08:44.49 0.net
てんすちゃん出てるの?

934 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:01.72 0.net
きたわよーーー

935 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:02.18 0.net
老夫婦と中年のダウンさん家族見るとなんとも言えない気持ちになるわ

936 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:07.13 0.net
>>923
三週間添い乳やめても何回も起きるの変わらなかったのよ
体も限界でどうせ変わらないならと添い乳よ
もっと続けたら変わったのかしらね

937 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:42.50 0.net
困ってないなら添い乳でいいじゃない

938 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:52.45 0.net
>>933
出てるわ

939 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:09:53.42 0.net
コウノトリ一回も見たこと無いけどなに?今日は障害児?

940 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:09.32 0.net
>>935
親死んだらどうするのかしら?兄弟いたらその人に…

941 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:20.17 0.net
>>937
困ってないわけないわよ
起きてほしいママなんていないわ

942 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:25.36 0.net
しゅっしょうまえ なのね しゅっせいまえ だと思ってたわ

943 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:26.03 0.net
パワー系に吹っ飛ばされる老女(母親)もねつねーわ
放し飼いにするなよとは思うけど

944 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:27.07 0.net
>>935
ダウンじゃないけど巨デブのダサモサ女と老夫婦が病院にいてあぁ…ってなったわ

945 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:32.31 0.net
>>936
辞めてーやっぱあげてーを繰り返すと執着激しくなるわよ

946 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:40.72 0.net
>>940
大体そのために兄弟産むわよね

947 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:42.90 0.net
ここ読んでコウノドリ見てる気になっているわ
今日はてんす回なのかしらね

948 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:10:57.54 0.net
こういう優しそうな人たちに惑わされて生んだ30年後…

949 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:11:13.04 0.net
>>945
添い乳をやめただけで断乳はしてないの

950 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:11:18.33 0.net
>>946
兄弟はいい迷惑よね

951 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:11:20.22 0.net
>>942
私もよ

952 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:11:51.21 0.net
>>950
仕方ないといえば仕方ないわ

953 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:11:55.16 0.net
綺麗事はお前だろ星野

954 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:11:58.64 0.net
>>949
同じだと思うわよ

955 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:12:00.39 0.net
>>946
嫌よねダウンの兄弟の為に生まれてくれなんて

956 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:12:00.96 0.net
ねーえ奥様方から誘うときってどうしているかしら?
久しぶりに致したいのだけど誘ったことなくて言い出せないしどうすればよ

957 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:12:17.09 0.net
出産までは病院が全力サポートしてくれるけど
産んだ後はそれなりよね
結局、苦労して責任取るのは親なのよ

958 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:12:26.96 0.net
>>956
いっしょにねよっ♥

959 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:12:43.20 0.net
障害児産んだら次産むのは絶対やめるわ

960 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:12:57.93 0.net
>>956
この前数年ぶりに誘った時はイチャイチャしたいって言ったわ///

961 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:13.39 0.net
あらこの電子カルテうちの病院と同じだわ

962 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:14.79 0.net
>>956
襲いかかりましょう

963 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:17.65 0.net
>>956
ディンディンさするのよ

964 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:20.83 0.net
>>946
その為に産んだ弟だか妹だかも重度知的障害で生まれたって記事どっかでみたわ

965 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:22.93 0.net
>>959
ガイジは親にぶんなげて他二人育ててる知り合いいるわ

966 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:28.09 0.net
>>959
程度にもよるわね
指一本多いレベルなら次も考えるわ

967 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:44.68 0.net
>>956
全裸で正面に立つ

968 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:54.11 0.net
>>958
ああそれもありね
うち別室だから
しかし私がそれいうのとか気持ち悪くてぞわぞわするわ
そういう女の子らしい感じキャラじゃなくてできないわ

969 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:13:55.05 0.net
>>967
ひぃ!

970 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:00.60 0.net
赤ちゃんが好きだから
このセリフむかつくわ
赤ちゃんはいつまでも赤ちゃんじゃないのよ

971 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:01.59 0.net
>>956
酒飲ませてボディタッチよ

972 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:33.56 0.net
>>956
あのね、したいんだけど、どうやって誘えばいいかわからなくて、ディン君はどうやって誘われたら嬉しいかな?

モジモジしながら言うのよ

973 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:35.37 0.net
>>959
でも普通の子も育ててみたいって思っちゃうんじゃないかしら

974 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:14:36.46 0.net
>>956
やらないか

975 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:13.56 0.net
>>973
私も正直そう思うと思うわ

976 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:17.73 0.net
>>974
なついわ

977 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:47.41 0.net
障害児の親はお金があれば施設へ預けるのかしら

978 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:48.17 0.net
友人の姉が重度知的障害者だけど将来介護とかの話も出てるからなかなか結婚とか難しそうだわ

979 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:54.86 0.net
>>974
アッー!

980 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:57.71 0.net
松居カズヨ大丈夫かしら
目がイッちゃってるわよね完全に

981 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:15:59.09 0.net
育児している奥様1856
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511571971/
次はここにするわ!

982 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:16:06.93 0.net
あああああああ>>970でわかったわコウノドリ実況ね
帰るわ!!

でもそれは予告でやってて思ったわ
赤ちゃんのころはかわいくても親にはずっとつきまとうものだからね
今回のテーマは重そうだわ

983 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:16:08.63 0.net
子が寝た途端スーーーンとする夫婦になってしまったわ
私のせいだけど

984 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:16:13.31 0.net
>>973
普通の子が産まれなかったら詰むじゃない
ただでさえ一人ガイジ抱えてるのに

985 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:16:13.56 0.net
970過ぎたから梅るわよ

986 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:16:40.98 0.net
こっちでしょ
育児している奥様1836
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511860113/

987 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:04.64 0.net
ごめん間違えたわ
こっちにするわ
育児している奥様1836
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1511860113/

988 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:07.93 0.net
>>986
こっちにいくわ

989 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:08.40 0.net
>>983
同じくよ

990 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:11.89 0.net
小学校の同級生の兄が知的障害で同級生がいつも必死に隠してたの思い出したわ

991 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:16.18 0.net
>>985
埋めちゃうおじさん

992 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:16.57 0.net
男梅ェ

993 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:25.43 0.net
パコパコしよーやーでいいじゃないの

994 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:26.25 0.net
>>986
ここに集合ね

995 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:38.93 0.net
>>987
了解よ

996 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:42.83 0.net
>>986
イくわね

997 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:44.93 0.net
>>984
できるまでわからんってのがねえ
ガチャみたいなもんよ
1000ならえっち

998 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:51.58 0.net
1000なら今夜おせっせ

999 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:54.70 0.net
1000なら歯磨き

1000 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 22:17:56.34 0.net
なあスケベしようや

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
174 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200