2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1835

1 :Ms.名無しさん:2017/11/28(火) 18:07:20.78 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1834
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511859974/

745 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:51.52 0.net
>>733
寿命は知らないけど機嫌は悪くなるわ

746 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:51.94 0.net
>>740
うち子らは私に似てそうだわ
ディンはロングスリーパーなのよ

747 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:48:52.94 0.net
>>712
部屋暗くするのよ

748 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:02.91 0.net
20時には寝るけど添い乳じゃないのに3時間おきに泣いて起きる10ヶ月よ
そろそろシンディー

749 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:04.85 0.net
お腹空いたわ
でも今キッチン行ったらディンがご飯食べてるわ
メンディーから会話したくないのよ

750 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:09.27 0.net
寝かしつけ努力せずスマホスッスして飯食ってるのがなんだかねぇ

751 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:11.01 0.net
>>743
4時…5時…

752 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:12.85 0.net
>>733
ディン起こしまくってるから早死にね

753 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:17.14 0.net
朝の光入らないから朝死ぬ気で起きて散歩しようかしら子の為に
めんどくさすぎて今想像するだけでめまいするわ

754 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:17.71 0.net
>>734
次起きた時に自分がどうなってるか分からなくて怖いって思ってるらしいわね

755 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:19.59 0.net
>>739
うちの子暗いとこギャン泣きでそれできなかったわ
7ヶ月くらいになって大丈夫になったけど

756 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:19.71 0.net
>>735
uvカットのやつ窓にはったらだめ?

757 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:20.12 0.net
低月齢の時には寝ない寝ないっていってここで慰めてもらったわ
あの時の奥様がいるから今があるわ

758 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:20.61 0.net
>>740
私はたくさん寝たいタイプだけど子はあんまり寝ないわつれーつれーわ

759 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:23.20 0.net
>>742
エロい人に言われても鼻ほじだわ

760 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:30.21 0.net
>>751
あ…朝

761 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:34.06 0.net
>>731
子がよく眠れるなら添い乳上等よ

762 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:37.62 0.net
>>728
横だけど私自分が赤子の時そうだったわ
0時から明け方まで泣き喚いて朝が来たら寝るのよ
成長するつれて勝手に夜寝るようになったわ

763 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:38.28 0.net
>>737
浴室暖房ないの?

764 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:38.41 0.net
>>748
夜間断乳ね

765 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:52.37 0.net
>>740
ロングスリーパーの私から何故ショートスリーパーの子が生まれたのかしら

766 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:49:53.86 0.net
実家に来てから子を寝かせる時間が遅くなっちゃってるわ
いつもは20時までには寝かせてるんだけど実家に来てから21時を過ぎちゃってるわ

767 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:02.80 0.net
>>747
暗いの苦手な赤ちゃんいるわ

768 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:08.69 0.net
>>743
3時4時の新聞配達の音
ああ今日もこの時間に起きてたんだっていう絶望感

769 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:15.33 0.net
>>763
ん?

770 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:22.48 0.net
>>740
ショートスリーパー二人からショートスリーパーが生まれたわ

771 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:40.01 0.net
>>763
横だけどそういう問題じゃないでしょ

772 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:46.04 0.net
>>748
夜間断乳よ

773 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:49.96 0.net
うちの1歳児は寝室で暗くするとはしゃぎだすから明るいリビングで寝かしつけてるわ

774 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:51.27 0.net
>>753
カーテン開けて体温かいタオルで拭いて着替えするだけでもいいわよ

775 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:57.66 0.net
子供の睡眠を管理しようとするとストレスすごいわ
もう好きにせいって諦めたら世界が180度変わったわ

776 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:58.71 0.net
>>763
頭悪そう

777 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:50:59.34 0.net
>>767
そういう問題じゃないのよ

778 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:06.96 0.net
>>748
上はそのペースで1歳半まで続いたわ
毎回抱っこしてπあげてたわ

779 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:07.43 0.net
>>750
ごはん食べる時間ぐらいあげなさいよトメトメしい

780 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:12.62 0.net
>>770
スーパーショートスリーパーね

781 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:13.34 0.net
私はケミカルスリーパーよ
入眠剤が手放せなかったわ

782 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:18.92 0.net
子のフェンフェンタイム始まったわ
15〜30分起きに背中トントンしに走るの

783 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:27.24 0.net
>>768
ブロロロ…ガシャン!

784 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:30.24 0.net
6ヶ月くらいから夜起こして授乳しようとしたら
ギャン泣きするようになったから夜間断乳したわ
親も子も楽チンチンよ

785 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:38.28 0.net
>>750
寝かしつけって結局本人は寝たくない時間に無理矢理寝かせる親のエゴよ

786 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:48.28 0.net
下の子2ヶ月んときは0時から4時くらいまで泣き喚いててノイローゼなりそうだったわ
薬の都合で完ミだから添い乳できないのがもうね

787 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:51:53.57 0.net
>>760
低月齢の時は朝7時からが私の睡眠タイムだったわ
起きてテレビ見てる祖母に赤子預けて隣で寝かせてもらってたわ

788 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:03.83 0.net
>>777
えっ

789 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:03.90 0.net
今日はどんな1日だったかしら

790 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:09.34 0.net
>>779
この時間にまだ風呂も入れてなくて飯食ってるんだから気になるだけよ

791 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:10.04 0.net
>>785
夜になると眠くなるように調整するの含め寝かしつけだと思ってるわ

792 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:10.37 0.net
>>775
眠くないのに寝かしつけてもしょうがないのよね
眠くない日もあるさだってにんげんだもの

793 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:19.17 0.net
>>784
起こして授乳したことないわ

794 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:22.07 0.net
>>771
横だけど寒さなら暖房でカバーできるわ
なぜ寒いってつけたの?

795 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:28.09 0.net
>>778
1歳半で夜間断乳した感じかしら?
執着とかあった?

796 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:31.07 0.net
>>786
うちもそうだったわ
夜中にやられると精神ヤバイわよね

797 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:35.81 0.net
>>785
子供が寝なくてイライラするのはただのエゴなのよね

798 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:36.69 0.net
>>785
こいつぁ話が通じませんわ

799 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:36.88 0.net
>>789
久しぶりの休み寝まくったわ

800 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:37.22 0.net
>>790
口出ししたくなるのがトメよね

801 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:43.04 0.net
部屋を真っ暗にすると入眠早いわ
夜目がきかないほどに

802 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:43.88 0.net
>>785
何言ってるの?

803 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:52:45.10 0.net
夕寝って必要なのかしら
子が勝手に寝るから寝かせるけど正直これなかったら夜もっとスムーズに寝る…?と思っちゃうわ

804 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:03.81 0.net
>>790
夕方寝てたんでしょ?仕方なくない?

805 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:06.57 0.net
>>791
子はおいくつなのかしら?

806 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:18.99 0.net
>>798
頭いたくなるから構うのやめるわ

807 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:30.72 0.net
>>789
博多大吉さんとのイチャイチャを妄想した午前、ママ友の家に遊びに行って疲労困憊した午後、ディン飲み会で1人家飲みごちゃんの夜よ

808 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:31.12 0.net
低月齢の時に子のリズムを作ったの
19時にはセルフネンネしてくれるから楽だわ

809 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:31.98 0.net
>>803
一回寝かさないで試してみたら?

810 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:33.38 0.net
>>803
寝なくてもぐずらないならいらないと思うわ

811 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:33.72 0.net
眠たくなるように仕向けられないのかしら

812 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:47.55 0.net
>>803
月齢によるとしか

813 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:49.94 0.net
>>802
古い本にまどわされて寝かしつけ苦労してるみたいだけど子供の意思を尊重するのが今のやり方よ

814 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:51.02 0.net
無理やり寝かすというか徐々に朝晩の区別つけて生活リズムつけるってことよね

815 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:54.00 0.net
>>796
ヤバかったわね
ディンは別室で寝てるし誰にも何を言えるわけじゃないし

816 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:53:57.56 0.net
>>803
毎回夕寝から夜寝に突入させようとしてたわ

817 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:00.50 0.net
>>808
2歳3歳のお昼寝なくなる時期になるとリセットよ

818 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:01.90 0.net
>>805
小学生と幼児と乳児よ

819 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:09.71 0.net
なんだか体調がよくないわ具体的にどこがよくないっていうわけじゃないんだけどスッキリしないのよ気持ち悪いようなお腹が痛いような痛くないような…
生理がくるのかしら約2年ぶりくらいだわ

820 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:12.95 0.net
>>803
夕寝って何時ごろのことなのかしら

821 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:13.29 0.net
変な人が2人ぐらい居るわ

822 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:27.15 0.net
>>803
気を紛らわしながら風呂ご飯って済ましたらそのあとスヤァよ

823 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:28.08 0.net
>>821
同じ人だと思うわ

824 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:34.15 0.net
>>814
うちは23時に寝て8時に起きるリズムができてるわ

825 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:36.20 0.net
>>794
湯冷めするからよ
暖房つけっぱなしは分かるけど換気とかしないのかしら?

826 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:39.35 0.net
>>803
二回食が始まるくらいのタイミングでなくしたわ
夕寝をなくした最初の頃は就寝時間を少し早めてたわ

827 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:47.40 0.net
>>821
みんな松居棒の人吉

828 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:48.11 0.net
>>651
亀だけど劇落ちくんだめなの?研磨剤なのはしってるわ

829 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:54:53.24 0.net
>>820
16時〜17時くらいかしら

830 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:02.81 0.net
>>810
ちょいぐずるわ
多分昼寝の後散歩行って帰って遊んで刺激で頭フルになっていっぺんリセットしたい感じだと思うのよ
加減むずいわこれ

831 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:03.77 0.net
>>825
24時間換気よ

832 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:09.18 0.net
>>828
傷はいるからね

833 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:16.08 0.net
リズム派と勝手に夜寝るようになる派がいるのね

834 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:20.11 0.net
>>808
リズム作らなくても子に合わせてたらセルフねんねするようになったわ
7時半起き13時-15時昼寝20時半就寝よ

835 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:20.55 0.net
10ヶ月が連続で起きてられる時間て大体どのくらいなのかしら
うちの子4時間起きてるとグズグズギャンギャンだわ

836 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:30.31 0.net
>>825
換気口は常に空いてるわ

837 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:43.44 0.net
>>821
あなたと私ね

838 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:49.17 0.net
>>829
ありがとう
Eテレタイムだわ

839 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:51.87 0.net
>>820
うちは17時前後ね

840 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:56.64 0.net
>>817
2-3年の間楽できるならいいわね

841 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:55:58.29 0.net
三回食始めてからリズム狂いまくりだわ
寝て食べて忙しいのよ

842 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:01.73 0.net
>>824
昼寝長そうね

843 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:02.64 0.net
>>833
勝手に寝るのもリズムがついたからといえるわ

844 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:06.35 0.net
>>835
八時間

845 :Ms.名無しさん:2017/12/15(金) 21:56:06.97 0.net
コウノドリもう始まるわね
子は今寝たから風呂先に入って追っかけ再生しようかしら

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200