2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1867

1 :Ms.名無しさん:2017/11/29(水) 01:37:26.41 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1866
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511886978/

52 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:44:08.65 0.net
>>48
なんであんな肌露出して父と酒飲まにゃあかんのよ

53 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:44:28.32 0.net
>>48
あれお父さん呼びだったら多少愛人感薄れると思うのよ

54 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:44:42.98 0.net
>>48
わかってくれて嬉しいのよ!
翌朝のバスローブとか絶対愛人よね

55 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:44:44.81 0.net
>>49
あらあなた私の先輩ね
憧れてたわ

56 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:44:52.35 0.net
>>50
金をドブに捨てるようなもんだからよ

57 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:45:11.12 0.net
>>52
臭いハゲデブ親父だったら…

58 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:45:31.74 0.net
1歳半男児の夏って半ズボンとか7分丈って使う?
成長してもあんまり使うイメージわかないんだけどどうかしら

59 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:45:31.99 0.net
>>50
大人は習う姿勢があるからね
子供は目標がないとやらないわよね

60 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:45:34.19 0.net
子が口の中に膜はるのブームだわ

61 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:45:45.42 0.net
私に投資したピアノ代ほど無駄なものはないわ

62 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:04.59 0.net
>>61
たわしもたわしも

63 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:08.51 0.net
電気屋の楽器コーナーで高らかにオタク曲弾きまくる恥ずかしい人間には育ってほしくないわ
液晶タブレットに大作()描いていくオタクも然り

64 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:16.00 0.net
>>58
うちは履かせるわ
あっちーもの

65 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:18.73 0.net
>>43
女児よ
じゃあプールにするわね

66 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:20.63 0.net
あと桜井日奈子の車のリースのCMもなんかちょっと変よ
あれくらいの年齢の子ってじいじって言うかしら?

67 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:41.14 0.net
>>61
私もよ

68 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:45.25 0.net
>>58
半ズボンだとコケた時に膝のダメージでかいわ
7分は虫刺されが心配なのとデザインがちょっとね

69 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:46:56.18 0.net
>>61
わたしは進研ゼミ代塾代が無駄だったわ

70 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:47:17.10 0.net
ジツボンヌは子供の頃ピアノ嫌いでバレエ好きだったから私にバレエ習わせたけど私はバレエ嫌いでピアノやりたかったわ

71 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:47:26.07 0.net
>>69
進研ゼミ一回も赤ペンしなかったわ
無駄だったわ

72 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:47:32.69 0.net
>>58
うちは七分丈レギンスの上に半ズボンはかせるわ

73 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:47:37.54 0.net
ヤマハのエレクトーン教室好きだったわ
その後ピアノに転向させられて嫌いになったわ

74 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:47:44.67 0.net
ピアノは趣味程度でいいわ
ガチでやって挫折したから辛い思いさせたくないと思っちゃうのよ

75 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:09.31 0.net
>>73
エレクトーン楽しいわよね

76 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:13.54 0.net
書道→まぁ字がうまくなるかも
水泳→まぁ体力ついていざというとき泳げるかも
ピアノ→まぁ楽譜読めて少しは引けるかも(いらねぇ)

77 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:14.60 0.net
ピアノも習字もバスケも進研ゼミもどぶに捨てたわね
スイミングだけは身に付いてるわ

78 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:25.00 0.net
プールやらせたいわ
泳げるのとカナヅチじゃ生死にかかわるもの

79 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:39.85 0.net
私は塾行かずに進研ゼミで高校受かったわ

80 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:52.80 0.net
>>79
チラシかしら

81 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:54.65 0.net
>>76
楽譜読めるの大事よ
音楽のテストで勉強しなくても点とれるわ

82 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:48:58.12 0.net
>>76
ピアノは教員免許とるときちょっぴり楽だったくらいだわ

83 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:18.52 0.net
>>81
そんなことに年間六万以上?

84 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:22.04 0.net
>>79
何にもしないで受かったわよ
ど田舎の公立よ

85 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:22.09 0.net
>>79
ゼミでやった問題だ!ってなったかしら

86 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:24.02 0.net
>>75
みんなでの合奏すぅき

87 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:26.48 0.net
>>79
部活でキャプテンで素敵な彼氏も出来たかしら

88 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:31.32 0.net
>>82
あなわたよ

89 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:34.76 0.net
>>78
プール行って服のままじゃ泳げないことを学習してくるのよ

90 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:41.16 0.net
男の子でピアノ弾けるの素敵だわ

91 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:49:44.31 0.net
>>82
小学校の免許は弾けないとダメなんだっけ?

92 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:08.47 0.net
ピアノ習ってたけど全然役に立ってないと思ってたけど
音楽のテストは何も勉強しなくても高得点取れたわね
でも子供に習わせようとは思わないわ

93 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:16.85 0.net
>>83
うちは二人習ってるわ、それ以外にもいいことはあるわよ

94 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:32.15 0.net
>>81
今でも音符読めないけど音楽のテストで困ったことはなかったわ

95 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:34.48 0.net
>>90
わかるわ
イケメンなら一目惚れするわ

96 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:39.41 0.net
ピアノとバイオリンは幼稚園で週一あるからそれだけでいいわ

97 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:44.81 0.net
>>91
小学校はピアノの単位とらなきゃいけないし、自治体によるかもだけど採用試験でピアノの実技があるわね

98 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:51.04 0.net
>>92
音楽のテストなんて普通いい点取れるわよ

99 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:56.66 0.net
>>79
学校の勉強が無双状態だったけどやらなくなったらわからなくなったわ

100 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:11.70 0.net
>>96
かっこいいわ
個人でやらせてくれるの?

101 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:14.40 0.net
>>90
昔よりも習い事でピアノとかエレクトーン習ってる男の子多い気がするわ

102 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:16.66 0.net
>>96
おハイソね!

103 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:24.12 0.net
>>96
お受験園かしら

104 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:30.98 0.net
音楽のテストって作曲家とか歴史ばっかりだったわ
音符読めなくてもなんとかなったわ

105 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:47.91 0.net
やべぇわ
あと二週間で痩せないと卒園式くるわ

106 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:57.58 0.net
>>104
クラシック曲聞いて曲名書くやつ難しかったわ

107 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:13.02 0.net
>>105
ここにアルフォートとポテチがありまぁす

108 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:24.55 0.net
>>104
肖像画見て作曲家名聞かれたわよね
無駄な知識よ

109 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:31.66 0.net
>>104
それとリコーダーのテストばっかだったわ
楽譜よりも指位置暗記だわ

110 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:47.82 0.net
>>107
あーたこれ、ファミリーパックじゃないの!

111 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:51.29 0.net
歌のテストほんと嫌だったわ

112 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:02.59 0.net
>>105
たわしもよでも上の子の時に買ったのがマタニティだから入るわ

113 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:10.10 0.net
>>106
これが春ですとか言われてもどーでもよかったわ
興味ないことって覚えられないわよね

114 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:24.20 0.net
上の子はリトミックしてるから下の子もなにかさせてあげたいわ(*^_^*)

115 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:47.08 0.net
>>111
音痴に厳しい世の中よね、なんで歌が下手なだけで笑われないといけないのよ

116 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:47.39 0.net
洗濯物ほとんど乾いてるわすごいわ

117 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:48.32 0.net
>>108
あんなの知ってても知らなくてもなんの影響もないわよね

118 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:53.26 0.net
>>114
それがいいわね(^^)d

119 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:56.40 0.net
>>113
魔王の気持ちとかもどうでもよかったわ

120 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:10.45 0.net
>>112
あれー〇〇くん(ちゃん)ママ△人目ー?

121 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:13.53 0.net
>>116
洗濯物干すの忘れてたわ

122 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:14.79 0.net
>>119
ワロタ
正解はなんなのよ

123 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:17.85 0.net
リトミック保育園でやってるらしいけど未だによくわからんちん

124 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:23.37 0.net
>>114
(*´∀`*)☆ミ

125 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:30.63 0.net
>>119
おとーさんおとうさん!魔王がいまー!

126 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:53.28 0.net
>>122
病気が治ってほしかったな

127 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:58.91 0.net
>>120
うふふーそうだよー!野球チーム作りたいから頑張ってるんだー!

128 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:59.14 0.net
リトミックって音楽に合わせて踊るやつ?

129 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:59.42 0.net
>>114
上の子のリトミックで一緒に踊ってるわ

130 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:09.70 0.net
>>119
たわしは子の状況を書かされたわ

131 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:23.20 0.net
床で寝てた子を無事ベッドに移動させたわ

132 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:33.26 0.net
>>108
日本史でもあったわそれ
写実的でもなんでもねえ絵をどれが家康だーとか言われてもって感じだったわ
鳥獣戯画はどれとか富嶽百景はどれとかならともかく

133 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:33.34 0.net
>>115
せめて別室がよかったけどそんなことしたら他の子暴れまわるからできないわよね

134 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:45.32 0.net
>>131
お疲れ、チョコでも食べて休憩しなさいな

135 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:47.82 0.net
ピアノってでリズム感も育つかしら
正直音は下手でもリズム取れれば何とかなると思うのよね

136 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:09.81 0.net
>>113
あーでも春は春っぽい曲だなーとは思ったわ

137 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:25.60 0.net
>>132
美術史もそんなもんよ

138 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:44.69 0.net
>>135
リズム感なんてピアノ習わせなくてもどうとでもなるわ

139 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:46.27 0.net
花のワルツもまさに花のワルツっぽい曲よね

140 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:53.44 0.net
>>133
同じ部屋でもみんなお喋りしてて誰も聞いてなかったわ
先生ほんまに聞こえとるんやろかと思ってたわ

141 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:58.86 0.net
>>132
ザビエルとペリー出してどっちだー?とかね
教科書のこの2人はラクガキされるための人よ

142 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:01.29 0.net
歌うまでスキップできない人とか?

143 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:06.96 0.net
>>119
マイファーザー!マイファーザー!って歌うの楽しかったわ

144 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:10.34 0.net
>>135
リズム感ないわ…メトロノームと合わなくなるのよ

145 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:21.52 0.net
なんでみんなフレンドリーなレスくれるのかと思ったら何故か顔文字付いてたわ

146 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:22.81 0.net
>>140
うらやまよ
先生厳しくてシーンの中歌わされたわ

147 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:34.39 0.net
>>143
ファザーじゃない!ファーデル!って怒られた記憶

148 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:45.85 0.net
>>141
あーなーたーの髪の毛ありますかー

149 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:51.36 0.net
>>135
リズムとる練習めっちゃするわ
弾く前に手でパパンパッパパパーンパンとかって練習すんのよ

150 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:56.02 0.net
ディンから急に電話来たらか何かと思ったら今日仕事終わったらフットサル行っていい?って
あっでも!ご飯は家で食べるから!
なんのフォローよ食ってこいってのよめんどくせぇ

151 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:13.08 0.net
>>145
わろたわ

152 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:13.15 0.net
>>135
リズム感なくても愛嬌あれば大丈夫よ
あ、でも奥様の子は愛嬌もないわねどんまい

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200