2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1867

1 :Ms.名無しさん:2017/11/29(水) 01:37:26.41 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1866
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511886978/

95 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:34.48 0.net
>>90
わかるわ
イケメンなら一目惚れするわ

96 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:39.41 0.net
ピアノとバイオリンは幼稚園で週一あるからそれだけでいいわ

97 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:44.81 0.net
>>91
小学校はピアノの単位とらなきゃいけないし、自治体によるかもだけど採用試験でピアノの実技があるわね

98 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:51.04 0.net
>>92
音楽のテストなんて普通いい点取れるわよ

99 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:50:56.66 0.net
>>79
学校の勉強が無双状態だったけどやらなくなったらわからなくなったわ

100 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:11.70 0.net
>>96
かっこいいわ
個人でやらせてくれるの?

101 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:14.40 0.net
>>90
昔よりも習い事でピアノとかエレクトーン習ってる男の子多い気がするわ

102 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:16.66 0.net
>>96
おハイソね!

103 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:24.12 0.net
>>96
お受験園かしら

104 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:30.98 0.net
音楽のテストって作曲家とか歴史ばっかりだったわ
音符読めなくてもなんとかなったわ

105 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:47.91 0.net
やべぇわ
あと二週間で痩せないと卒園式くるわ

106 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:51:57.58 0.net
>>104
クラシック曲聞いて曲名書くやつ難しかったわ

107 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:13.02 0.net
>>105
ここにアルフォートとポテチがありまぁす

108 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:24.55 0.net
>>104
肖像画見て作曲家名聞かれたわよね
無駄な知識よ

109 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:31.66 0.net
>>104
それとリコーダーのテストばっかだったわ
楽譜よりも指位置暗記だわ

110 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:47.82 0.net
>>107
あーたこれ、ファミリーパックじゃないの!

111 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:52:51.29 0.net
歌のテストほんと嫌だったわ

112 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:02.59 0.net
>>105
たわしもよでも上の子の時に買ったのがマタニティだから入るわ

113 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:10.10 0.net
>>106
これが春ですとか言われてもどーでもよかったわ
興味ないことって覚えられないわよね

114 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:24.20 0.net
上の子はリトミックしてるから下の子もなにかさせてあげたいわ(*^_^*)

115 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:47.08 0.net
>>111
音痴に厳しい世の中よね、なんで歌が下手なだけで笑われないといけないのよ

116 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:47.39 0.net
洗濯物ほとんど乾いてるわすごいわ

117 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:48.32 0.net
>>108
あんなの知ってても知らなくてもなんの影響もないわよね

118 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:53.26 0.net
>>114
それがいいわね(^^)d

119 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:53:56.40 0.net
>>113
魔王の気持ちとかもどうでもよかったわ

120 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:10.45 0.net
>>112
あれー〇〇くん(ちゃん)ママ△人目ー?

121 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:13.53 0.net
>>116
洗濯物干すの忘れてたわ

122 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:14.79 0.net
>>119
ワロタ
正解はなんなのよ

123 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:17.85 0.net
リトミック保育園でやってるらしいけど未だによくわからんちん

124 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:23.37 0.net
>>114
(*´∀`*)☆ミ

125 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:30.63 0.net
>>119
おとーさんおとうさん!魔王がいまー!

126 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:53.28 0.net
>>122
病気が治ってほしかったな

127 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:58.91 0.net
>>120
うふふーそうだよー!野球チーム作りたいから頑張ってるんだー!

128 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:59.14 0.net
リトミックって音楽に合わせて踊るやつ?

129 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:54:59.42 0.net
>>114
上の子のリトミックで一緒に踊ってるわ

130 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:09.70 0.net
>>119
たわしは子の状況を書かされたわ

131 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:23.20 0.net
床で寝てた子を無事ベッドに移動させたわ

132 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:33.26 0.net
>>108
日本史でもあったわそれ
写実的でもなんでもねえ絵をどれが家康だーとか言われてもって感じだったわ
鳥獣戯画はどれとか富嶽百景はどれとかならともかく

133 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:33.34 0.net
>>115
せめて別室がよかったけどそんなことしたら他の子暴れまわるからできないわよね

134 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:45.32 0.net
>>131
お疲れ、チョコでも食べて休憩しなさいな

135 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:55:47.82 0.net
ピアノってでリズム感も育つかしら
正直音は下手でもリズム取れれば何とかなると思うのよね

136 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:09.81 0.net
>>113
あーでも春は春っぽい曲だなーとは思ったわ

137 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:25.60 0.net
>>132
美術史もそんなもんよ

138 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:44.69 0.net
>>135
リズム感なんてピアノ習わせなくてもどうとでもなるわ

139 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:46.27 0.net
花のワルツもまさに花のワルツっぽい曲よね

140 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:53.44 0.net
>>133
同じ部屋でもみんなお喋りしてて誰も聞いてなかったわ
先生ほんまに聞こえとるんやろかと思ってたわ

141 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:56:58.86 0.net
>>132
ザビエルとペリー出してどっちだー?とかね
教科書のこの2人はラクガキされるための人よ

142 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:01.29 0.net
歌うまでスキップできない人とか?

143 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:06.96 0.net
>>119
マイファーザー!マイファーザー!って歌うの楽しかったわ

144 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:10.34 0.net
>>135
リズム感ないわ…メトロノームと合わなくなるのよ

145 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:21.52 0.net
なんでみんなフレンドリーなレスくれるのかと思ったら何故か顔文字付いてたわ

146 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:22.81 0.net
>>140
うらやまよ
先生厳しくてシーンの中歌わされたわ

147 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:34.39 0.net
>>143
ファザーじゃない!ファーデル!って怒られた記憶

148 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:45.85 0.net
>>141
あーなーたーの髪の毛ありますかー

149 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:51.36 0.net
>>135
リズムとる練習めっちゃするわ
弾く前に手でパパンパッパパパーンパンとかって練習すんのよ

150 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:57:56.02 0.net
ディンから急に電話来たらか何かと思ったら今日仕事終わったらフットサル行っていい?って
あっでも!ご飯は家で食べるから!
なんのフォローよ食ってこいってのよめんどくせぇ

151 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:13.08 0.net
>>145
わろたわ

152 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:13.15 0.net
>>135
リズム感なくても愛嬌あれば大丈夫よ
あ、でも奥様の子は愛嬌もないわねどんまい

153 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:16.63 0.net
リズム感ならダンスでもよさそうね

154 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:24.77 0.net
>>147
そうだっけ?忘れてるわ

155 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:41.34 0.net
>>150
金曜だしマジで食ってこいだわね

156 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:42.62 0.net
>>150
まじ食ってこいだわねそれ

157 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:42.92 0.net
>>150
俺がいないと寂しいだろ?

158 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:58:54.93 0.net
>>141
開国シテクダサーイ

159 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:04.17 0.net
さすがに今日は雛人形出さないと

160 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:10.80 0.net
>>150
いらんわね食って帰ってくるなだわ

161 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:13.33 0.net
>>153
ダンス必修化よね

162 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:14.52 0.net
国語で祇園精舎の鐘の〜とか全部暗記させられたわ
メンディーと思ってやらなかったら学年でたわしだけやってないって言われて
先生にめっちゃカンペ出してもらってギリギリ合格よ

163 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:16.00 0.net
>>158
なつかC

164 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:20.77 0.net
>>150
妻のご飯を食べる俺優しい!勘違いだわ

165 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:23.37 0.net
>>158
くそこん

166 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:26.15 0.net
最悪学校行かなくてもいいからピアノはやれって育てられたらしいわ
ピアノやめたら生きていけないぞって
コウノトリのベイビーの曲作った人

167 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:31.81 0.net
音楽の先生もペーパテスト作れ言われるから作るけど問題作りながらどーーーでもいいわぁと思ってそう

168 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:32.09 0.net
>>161
先生方大変らしいわね

169 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:37.77 0.net
たわしはドラムに憧れてるわ、両手両足を全部別々に動かすなんてたわしにはできないもの

170 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:38.25 0.net
>>150
いっちゃダメ
飯は食ってこいでおkよ

171 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:43.35 0.net
>>153
しかもダンスはバランスよく筋肉つくのよね
個人的にダンスやる人間嫌いよ

172 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:46.10 0.net
>>148
めっちゃ流行ったわねそれ
小学生のときに坊主の男の子いじられてたわ

173 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 09:59:56.02 0.net
>>166
才能があったのか努力の賜物か

174 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:02.17 0.net
>>171
誉めてから落とすスタイルね

175 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:11.95 0.net
>>166
生きていけてるのかしら

176 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:17.96 0.net
>>169
たわしのくせに手足あるの?

177 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:19.71 0.net
>>153
ダンスやってるガキの生意気感が大嫌いよ

178 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:29.11 0.net
>>161
そうよまじシンディーよ
TRF流して一緒に踊ったわ

179 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:33.55 0.net
中学のダンスだいっきらいだったわ
トラウマよ
なぜに必修か分からないわ

180 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:48.89 0.net
>>172
坊主の男子「はげはげこんなのやーだ」って言えば人気者よね

181 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:53.68 0.net
>>171
わかる

182 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:56.13 0.net
>>148
薄毛に悩むディンが時々歌ってるわ
どういう反応してあげたらいいのかわからんちんぽ

183 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:00:58.09 0.net
オトッペダンスのドヤ顔の子嫌だわ

184 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:01:14.56 0.net
>>179
ソーラン節やってる先生だった時はずっとソーラン節で楽しかったわ
ソーラン!ソーラン!ハイハイ!

185 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:01:16.27 0.net
>>177
わかる
親も強めな印象

186 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:01:19.50 0.net
>>159
一夜飾りが1番良くないんですが…

187 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:01:19.80 0.net
>>176
何百とあるわよ

188 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:01:36.77 0.net
待ってる荷物があるけど児童館も行きたいわ
きっと午前中にはこないわよね

189 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:01:56.95 0.net
>>177
友達が習い事の先生としてダンス教えてたらしいけど、大人から見たらお前ら全員同レベルって程度なのに
私が一番上手いのになんで前列じゃないの!とか気の強い女子が沢山いたらしいわ

190 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:02:04.20 0.net
>>187
あれ体毛だと思ってたわ

191 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:02:08.54 0.net
>>186
わんないとらぶかしら

192 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:02:09.00 0.net
私小4くらいで日本国憲法前文暗記したわ
あの頃は優等生だったわ

193 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:02:19.43 0.net
>>179
私が一緒にTRF踊ってあげるわ

194 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:02:23.59 0.net
>>188
伝票番号で確認よ

195 :Ms.名無しさん:2018/03/02(金) 10:02:34.79 0.net
おすすめの夜用ナプキン教えてくれなのよなんか妊娠前使ってたのもうないっぽくて適当に買ってるんだけど漏れるわ

総レス数 1001
175 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200