2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1875

791 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:37:55.97 0.net
>>788
それ水仙よ奥様!

792 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:38:13.14 0.net
私はヨガしてるわ
グギギ

793 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:38:38.80 0.net
>>786
あなた妊娠スレの頃からすきなのよ

794 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:38:41.35 0.net
>>791
横だけど奥様のおかげでボケに気付けたわ

795 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:38:53.00 0.net
>>790
私の分もお願いなのよ
これで安心してチョコきめられるわ

796 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:39:29.13 0.net
>>786
上書き保存しましょ

797 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:40:04.75 0.net
沖縄新婚旅行で行ったけど最高に楽しかったわ…
ちょっと遠いところにある森を見渡せるベランダみたいなカウンター席があるカフェ行ったのよ初めてブラックでコーヒー飲めたわ

798 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:40:10.78 0.net
>>789
田舎ならその辺に生えてるわよね

799 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:40:16.54 0.net
>>778
マジで仕事ないしみんな貧乏よ、住む場所じゃねーわね
>>779
私は冬場はパーカー羽織ることが多いわ

800 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:40:46.01 0.net
>>782
クラブメッド子連れに人気らしいわね、私も泊まりたいわ

801 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:41:48.36 0.net
沖縄はイカスミ汁ってのが美味しいってディンが言ってたわ食べたいわ
美ら海水族館も行ってみたいわ

802 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:41:57.50 0.net
10月に沖縄行ったんだけど、国道でマリオやキノピオのかっこしてマリカーみたいな車で走ってる集団がいたわ

803 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:42:46.19 0.net
>>802
それは全国どこにでもいるわ

804 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:43:19.56 0.net
>>801
美ら海は価値ないわ

805 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:43:22.65 0.net
インフルエンザなのにGenkiだわ

806 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:44:00.63 0.net
ディンが自衛隊だから沖縄に住んでたことあるわ
産婦人科外来に観光客多くてびびったわ

807 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:44:05.14 0.net
>>804
まじなの?海遊館の方がいいかしら

808 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:44:19.53 0.net
>>805
さぁ今すぐ外出!

809 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:44:35.13 0.net
西表島はアクティビティばかりして楽しんだわ
Wi-Fiほぼ繋がらなかったわ

810 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:45:05.71 0.net
>>797
感動したのに場所がフワフワしてるのワロタわ

811 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:45:07.52 0.net
>>804
それね
たまに撮影に遭遇するくらいよ

812 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:45:29.29 0.net
>>807
海遊館つまんねーわよ

813 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:45:42.81 0.net
沖縄は成人式がくだらないイメージよ

814 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:45:48.45 0.net
>>801
美ら海は水族館本体よりもウミガメとイルカの方で満足するわ無料よ

815 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:08.58 0.net
>>810
うふふ
さっき調べたら土花土花ってカフェだったわ

816 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:15.84 0.net
>>807
大阪に住んでるからわかるけど海遊館は目玉がないわね

817 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:25.77 0.net
>>815
ドカドカ

818 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:34.27 0.net
>>816
甚平鮫

819 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:40.56 0.net
>>813
阿蘇市長みたいに市長がヤンチャ先行すればいいんじゃないかしら

820 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:41.09 0.net
水族館は城崎マリンワールドが楽しかったわ

821 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:46:49.21 0.net
>>816
大きいジンベイザメしんでたわ

822 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:47:16.88 0.net
>>821
それよね

823 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:47:19.12 0.net
>>817
そうよ

824 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:47:31.14 0.net
沖縄平均年収200万とか聞いたことある

825 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:47:40.48 0.net
昔旅行で行った時海遊館のとこで食べたたこ焼きが美味しかったわ

826 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:47:43.45 0.net
沖縄は修学旅行で行ったっきりだわ
また行きたいわ

827 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:48:10.25 0.net
海遊館行くなら天王寺動物園のほうが楽しめるかしら
マサヒロくんいるわよね

828 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:48:27.70 0.net
>>827
気をつけて行くのよ

829 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:48:37.97 0.net
新婚旅行はハワイのハワイ島に行ったわ
ホテル以外はガチ田舎で走行中はずっと土と道路しかなくて月の上走ってるみたいに距離感が全然なくてちょっと怖かったわ
イルカとクジラと白人の子供たちはきゃわだったわ

830 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:48:46.98 0.net
>>824
それでも暮らせるってことねすげーわ

831 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:48:50.34 0.net
海遊館の近くのショッピングモール?にある帽子屋に入ったらずーっと1メートル後ろを店員が着いてきてウザかったわ
声はかけてこないのよ

832 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:48:52.54 0.net
>>825
わかるわ
たこやきゾーンはよかったわ

833 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:49:08.88 0.net
真面目な質問よ
離乳食で野菜をまとめて煮込むんだけどいつもスープ用とかにしても野菜出汁が余るのよ
この野菜出汁でお粥を炊いたら駄目かしら?
レシピググっても炊いたお粥に出汁を掛けるってのはあっても出汁でお粥を炊くのは出てこないのよね…

834 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:49:42.12 0.net
ぁああ"あ"あ"ーー

835 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:49:58.81 0.net
去年の夏らへんにギボンヌが「春に沖縄行きましょ!」って言ってたのにそれから全く話しなくなったわ
正直行きたくなかったからいいけどだったら言うなだわ口だけBBA

836 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:50:00.57 0.net
>>833
大人の味噌汁に使ってたわ

837 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:50:17.33 0.net
>>833
いいんじゃないかしら
軟飯炊くときにホイルに包んだ人参入れるから多少なりと人参スープ出てそうだわ

838 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:50:18.13 0.net
>>833
出汁で御飯たくと柔らかくならないわよ

839 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:50:43.06 0.net
>>835
嫁子さん沖縄の計画と準備まだかしら…

840 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:50:54.29 0.net
>>824
さすがに沖縄でも年収200万で生きてくのは大変よ、物価は別に安くないから
実家暮らしが当たり前みたいな感じだからやっていける感じよ

841 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:51:01.17 0.net
>>833
いいんでない

842 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:51:41.07 0.net
野菜高くて安めの野菜ばっかりだわ離乳食

843 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:52:04.24 0.net
>>839
嫁子さんって口だけなんだからー

844 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:52:13.14 0.net
人参一本68円たけーわ

845 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:52:42.88 0.net
ピンポンパンポーン
今からチーズケーキを食べます

846 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:52:47.83 0.net
オムライス、納豆チャーハン、うどん、アンパンマンのカレーハヤシライス、おにぎらずのループだわ

847 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:52:54.57 0.net
ほうれん草250円くらいするわ

848 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:53:05.23 0.net
>>844
前まで3本98円定期よね

849 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:53:15.32 0.net
安室ちゃんの実家とか人来るのかな

850 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:53:27.09 0.net
>>845
ブラックコーヒー用意するわね

851 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:53:45.72 0.net
冬になれば野菜が高くなるって私たち騙されてるんじゃないかしら

852 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:54:01.96 0.net
近所のスーパーの惣菜コーナーにある切り昆布の煮物ほんとすきなんだけどたまにしか置いてないのよね

853 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:54:24.66 0.net
>>838
そうなのね…

854 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:54:30.90 0.net
>>852
作りなさいよ
山ほどたう゛ぇられるわよ

855 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:54:48.78 0.net
お正月価格そろそろ解除して欲しいわ

856 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:54:53.66 0.net
>>854
あら奥様つわりかしら?

857 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:17.50 0.net
白菜1/4で200円よたっけ

858 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:25.76 0.net
>>840
スパムじゃなくてランチョンミートが安くて
私なら毎日あれ焼いたのを朝食に食べたい

859 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:40.72 0.net
姪っ子がお下がり欲しいって言うからいくつかあげたらダウン要らないって言われたわ
若い子は寒くないのね
でも八王子って雪国よね

860 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:43.53 0.net
ブロッコリー360円でびっくりしたわ

861 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:53.40 0.net
>>854
昆布をほそく切るのかしら

862 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:55.24 0.net
実家農家羨ましいわ

863 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:55:59.71 0.net
正直沖縄の料理苦手だわ

864 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:56:04.96 0.net
48歳に16歳の妻って気持ち悪いわね

865 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:56:18.27 0.net
ばーなーなーの王様ー

866 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:56:30.64 0.net
>>864
遺産目当てならまだわかるわ

867 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:56:44.67 0.net
>>852
クーブイリチー大好きだわ
よく作るわ

868 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:56:58.21 0.net
義実家農家よ、野菜貰えるし義兄が継いでてうちは同居の心配もないし最高よ

869 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:57:12.38 0.net
>>862
種まき代掻き苗植え稲刈り手伝えるかしら
GWなんて無しよ

870 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:57:53.03 0.net
>>869
完成品だけ頂くわ

871 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:58:10.83 0.net
今日離乳食用に食材買ったけど高くて泣きそうよ
ブロッコリー280円、ほうれん草280円、薩摩芋300円、鯛の刺身480円よ
あとは実家から送られてきた大根、人参、白菜、玉ねぎのスタメンで乗り切るわ

872 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:58:52.64 0.net
>>871
ほうれん草の価格あたまおかC

873 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:59:10.44 0.net
美女がきたわよ

874 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:59:13.35 0.net
魚肉ソーセージ食べたいわ

875 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:59:42.57 0.net
ほうれん草ってなんか体に悪そうなイメージあるわ

876 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 19:59:56.53 0.net
決めたわ明日は千葉の田舎の方に行って地元野菜買ってくるわ
ついつい海産物も買ってしまって高くなりがちだけど気を引き締めていくわね

877 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:00:12.55 0.net
>>875
アクが凄いものね
前にそのまま炒めたら歯がギシギシしたわ

878 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:00:23.12 0.net
>>874
ちょうど今日買ってきたすごいぶっといやつあるわよ

879 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:00:23.52 0.net
>>875
私には絶対NG食材よ
石持ちなの

880 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:00:23.84 0.net
>>872
298円のほうれん草がおつとめ品コーナーにあったからウッキウキで手に取ったら248円でそっと戻したわ

881 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:00:24.99 0.net
>>874
子のおやつだわ

882 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:01:12.73 0.net
そういえば近くのスーパーこの一年モロヘイヤ売ってなかったわ
大好きだから育てようかしら

883 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:01:17.39 0.net
>>875
うちはいつも小松菜よ

884 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:01:18.06 0.net
さつまいもなんて通学途中に拾うものだと思ってたわ
柚子がスーパーに並んでるっていうのも大人になって知ったわ

885 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:01:21.19 0.net
ほうれん草高杉だから小松菜ちんげん菜でごまかしてるわ

886 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:01:47.65 0.net
>>884
茨城県民かしら

887 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:02:10.76 0.net
>>885
小松菜安いのかしら?こっちはホウレン草と同額よ

888 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:02:13.69 0.net
ディンの実家にリクガメちゃんがいるけどエンゲル係数爆上げしてそうだわ
主食は小松菜よ

889 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:02:29.36 0.net
>>886
千葉県民ださ〜

890 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:17.46 0.net
ほうれん草は九州産の冷凍のがいいわよ
ここで教えてもろたわ

891 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:28.24 0.net
葉物はしばらく買ってないわ
白菜高すぎで鍋もできねーわ

892 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:30.17 0.net
そこでサラダほうれん草ですよ

893 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:37.20 0.net
10年前は野菜の値段で話が盛り上がるなんて思ってもみなかったわ
まだイケイケJKだったのよ

894 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:42.90 0.net
>>888
スッポン鍋

895 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:44.73 0.net
布団から這い出てイッテQ見るわ

896 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:03:52.01 0.net
>>890
奥様どこで買ってるのかしら
マルエツかコープデリにあるといいわ

897 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:01.75 0.net
小松菜ってわりとすぐ育つわ

898 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:02.25 0.net
>>890
スーパーにあるのかしら?それとも宗教?

899 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:11.74 0.net
>>893
私は成人式だわ!

900 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:33.65 0.net
>>891
肉オンリー鍋よ

901 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:35.69 0.net
>>898
パナウェーブかしら

902 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:38.97 0.net
>>894
やめてやめてよ!
めちゃくちゃ可愛いのよ!

903 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:40.75 0.net
裸足で歩かせてれば靴下履かせろだの
靴下履かせればサイズ大きくないか?だの
もうみてねにアップするのやめようかしら

904 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:45.26 0.net
おなかすいたわ

905 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:46.30 0.net
>>898
宗教?

906 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:04:52.70 0.net
>>898
信者しか買えないやつね

907 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:01.97 0.net
ママダイチュキ〜とか言われたらどうしましょ

908 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:03.98 0.net
>>903
いいわよ

909 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:13.00 0.net
>>898
宗教よ!

910 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:22.68 0.net
>>901
間違えたわ、生協よ

911 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:28.86 0.net
ちょっと本気でベランダ菜園しようかしら
来年も価格下がらなかったらやべーわ

912 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:32.60 0.net
>>903
今すぐやめなさい

913 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:33.93 0.net
>>898
もちのろん後者よ

914 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:34.64 0.net
昔は大人がいつも花が咲いてるとか天気がとか話してる意味がよくわからなかったわ

915 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:05:52.02 0.net
>>903
細かいやつね

916 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:06:26.72 0.net
小梨の時はディンが風邪引いたら可哀想に!早く良くなってほしいだったのに今は邪魔でしかないわはぁー

917 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:06:27.77 0.net
トマトだけは自分で作った方がいい気がしてきたわ
まじでたけーのよ

918 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:06:29.78 0.net
>>914
分かるわ

919 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:06:34.53 0.net
>>861
細く切った昆布というものがこの世にはあるのじゃよ

920 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:06:39.31 0.net
こないだリクガメ散歩させてる女がいたけどマジキチっぽくて怖かったし犬がおしっこしまくってる雑草を亀が食いまくってたしカオスだったわ

921 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:07.28 0.net
>>916
それよ
子に移したら許さないって心の中で思ってるわ

922 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:10.98 0.net
マンションアパートでベランダ栽培したら迷惑よね?

923 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:15.92 0.net
>>903
ヲチ板池って教えてあげて

924 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:23.32 0.net
花鳥風月ね

925 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:25.15 0.net
>>917
酸っぱいトマトならできるけど甘いのはなかなか難しいわ

926 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:34.87 0.net
水槽みたいなやつで植物育てるやつあったわよね

927 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:42.98 0.net
>>888
そのままコンロにかけて食べるのよね

928 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:07:58.81 0.net
>>926
電気屋で買ったけどスーパーで買った方が安いわ

929 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:08:00.15 0.net
虫嫌いだから菜園ムリだわ

930 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:08:01.11 0.net
>>920
リクガメ散歩させるのね

931 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:08:07.57 0.net
>>925
まじなの残念だわ

932 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:08:25.52 0.net
>>917
一粒がおむつ一枚より高いわ

933 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:08:32.07 0.net
>>928
試したのね
何育てたのかしら

934 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:08:44.79 0.net
豆苗だっけ?あれは簡単なのよね?そもそも食べないけど

935 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:09:21.76 0.net
>>934
根元キモすぎよ

936 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:09:36.21 0.net
ジツボンヌがカイワレの根を残して再度収穫してたけど私はカイワレ自体買ってないわ
そんな使う?って印象よ

937 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:09:55.52 0.net
>>934
もやしと茹でて鰹節とポン酢で和えたの美味しいわよ

938 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:09:56.45 0.net
>>929
ゴム手袋あればいけるわ

939 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:09:58.21 0.net
トマトはめっちゃムズいわ
キュウリは比較的簡単だけど形が良いのはリームーよ

940 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:07.62 0.net
>>936
カイワレ大根とかよね

941 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:11.58 0.net
トマトはめっちゃムズいわ
キュウリは比較的簡単だけど形が良いのはリームーよ

942 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:26.72 0.net
>>936
安いからたまに買うわ
千キャベの代わりよ

943 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:35.27 0.net
サボテンすら枯らしたわ

944 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:36.87 0.net
生協宅配だと小松菜は年中98円だわ

945 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:41.46 0.net
キュウリを星形のケースに入れてきゃわにするやつやってみたいわ

946 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:10:52.90 0.net
トマトが難易度高いのは分かったわ

947 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:02.32 0.net
>>945
可哀想!可哀想!

948 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:02.57 0.net
>>941
大事なことなのね

949 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:21.39 0.net
>>947
わろたわ

950 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:21.70 0.net
>>932
換算方法ワロタわ

951 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:23.97 0.net
>>945
クリスマスにいいわよね
買うとビックリ価格だわ

952 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:30.01 0.net
>>944
まじ?

953 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:40.91 0.net
ジツボンヌ庭にトマト植えたら次々実って食べるの追いつかないって言ってたわ
だから簡単なイメージだったわ

954 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:11:59.68 0.net
ディン入院になったわ
有能ディンだからつらいわ
というか寂しいしなんだか不安だわ

955 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:12:15.65 0.net
卵ボーロ食べたかったのに買うの忘れたわショック大吉

956 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:12:18.26 0.net
>>952
そうよ
「いつもこの価格」ってアイコンが付いてるから上がりも下がりもしないわ

957 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:12:29.91 0.net
>>951
型抜きいらずね

958 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:12:30.34 0.net
>>954
喉腫れディンかしら
診断は何だったの?

959 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:12:47.14 0.net
>>954
病気?ケガ?

960 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:13:07.21 0.net
>>956
それが生協のいいところよね

961 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:13:20.22 0.net
>>954
新人美人巨乳看護師とちょめちょめ

962 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:13:22.99 0.net
>>956
西友みたいね

963 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:13:56.66 0.net
>>960
生協したくなってきたわ

964 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:13:59.87 0.net
>>961
両手使えないと大変ですよね…

965 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:14:12.70 0.net
>>958
そうよなんだか嬉しいわ覚えててくれて
扁桃腺に膿瘍ができてたみたい
元々子どものアデノがうつってたんだけど膿瘍自体はアデノではできないから細菌感染もしてたみたいなの
即切開だったわ

966 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:14:26.77 0.net
野菜に甘みが出るかどうかは土の炭素の量によるらしいわ
農業を専攻してた人から聞いたわ
量を増やす方法は知らないわ

967 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:14:39.25 0.net
>>964
みんなしてくれますよ〜??

968 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:14:44.10 0.net
>>964
これも仕事ですから…

969 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:14:50.36 0.net
>>961
まじで愛してるからそんなんなったらつれーわ
耳鼻科の女医の先生きれいだったのよ…

970 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:15:12.86 0.net
トマトは海水を枯れない程度にちょろっとあげると甘くなるって聞いたわ

971 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:15:30.92 0.net
>>965
ヒエッ即切開…
お大事になのよ
寂しかったらここに来るのよ

972 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:15:34.12 0.net
一番好きな野菜はじゃがいもだわ
ポテトコロッケポテチ肉じゃがカレー

973 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:15:36.71 0.net
>>965
それは心配だわ
これから生体検査なのかしら悪いものじゃないといいわね

974 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:15:50.17 0.net
米倉けんごの淫乱看護師思い出したわ

975 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:15:58.37 0.net
>>967
今回だけですよ?ナイショですよ?

976 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:16:08.85 0.net
>>972
わかるわ
昔から無性にジャガイモ食べたくなるときがあるわ

977 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:16:16.23 0.net
>>969
大丈夫よならないわ
じっちゃんの名にかけて!

978 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:16:31.18 0.net
>>970
海無し県だから無理だわ

979 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:16:39.51 0.net
ジャガイモ好きだけどむくの嫌いよ

980 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:16:46.22 0.net
育児している奥様1876
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1512337016/

981 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:24.41 0.net
新じゃがはむかなくていいからいいわよね

982 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:29.43 0.net
トマト特産地の農家が「トマトは水やりだけで数十年修行がいる」って言ってたわ

983 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:35.82 0.net
>>971
>>973
ありがとうなの
優しい奥様チュッチュ
頑張るわ

984 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:36.84 0.net
>>977
じっちゃんのかおにかけて

985 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:38.30 0.net
ディンがアホだわ
夜更かし寝不足で出勤帰ってきたら即寝る夜中に起きちゃって寝れずまた夜更かし寝不足出勤のエンドレスよ
そのうちまた事故るわお願いだから誰にも迷惑かけないで死んで欲しいわ

986 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:48.98 0.net
じゃがいも便利で好きだけど糖質制限ちょろっとしてるディンが嫌がるわ
ちょろっとのくせにムカつくわ

987 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:53.66 0.net
>>982
やりすぎると駄目なのよね

988 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:17:56.22 0.net
>>979
うちのジャガイモ自分で皮脱ぐわよ

989 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:18:05.20 0.net
>>979
どんな料理でも剥きやすいメークインばっか買っちゃうわ

990 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:18:07.85 0.net
>>977
金田一くんは板チよ

991 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:18:19.73 0.net
>>985
麻酔銃うちましょう

992 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:18:39.90 0.net
>>991
コナンもいたのね

993 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:18:43.97 0.net
コナンくんまできたわ

994 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:18:58.30 0.net
1000なら野菜がやすくなる

995 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:19:07.13 0.net
1000ならコナンが新一にもどる

996 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:19:07.75 0.net
1000ならじっちゃんのかおにぶっかけ

997 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:19:12.33 0.net
1000なら看護師といちゃラブ

998 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:19:15.25 0.net
金田一vsコナン

999 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:19:20.28 0.net
1000ならせやかて工藤

1000 :Ms.名無しさん:2018/01/07(日) 20:19:22.26 0.net
1000ならお年玉くじあたる

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
171 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200