2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1940

1 :Ms.名無しさん:2017/11/29(水) 21:26:56.71 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1939
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511958310/

458 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:48:36.69 0.net
>>456
かぜひいてるのよ

459 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:48:48.98 0.net
今週の日曜から花粉やべーわね

460 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:49:08.95 0.net
>>457
異物入ってて当たり前なんじゃないかしらもう

461 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:49:09.65 0.net
>>456
その間洗って干したりしてなかったのかしら

462 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:50:40.53 0.net
>>457
たけのこじゃないのかしらねあれ

463 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:56:20.49 0.net
保育園ぶち込んできたわ
二度寝して映画見に行こうかしら
スタバもいいわね

464 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:56:54.14 0.net
喉いたいし鼻水と頭痛するわ

465 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:57:10.62 0.net
>>463
ずいぶん早い保育園ね

466 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:57:28.23 0.net
>>463
こんな早くから?

467 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:57:32.83 0.net
実の孫レイプとかやべーわね

468 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:57:52.96 0.net
和光堂は毎年恒例みたいになってるわね

469 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:58:39.49 0.net
6時台からやってる保育園もあるのね

470 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:58:40.38 0.net
>>465
いつも七時頃なのよ
帰ってくるのは12時間後よ!

471 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:59:23.79 0.net
保育士さんも大変ねシフト制なのかしら

472 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 06:59:43.74 0.net
今日は雨ね
たわしの寝んね日和だわ

473 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:00:35.56 0.net
>>470
夜ご飯までたべてくるのかびら
すげーわ

474 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:00:56.10 0.net
>>470
奥様働いてるの?

475 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:01:01.45 0.net
うちの園は7時開園だわ
親が休みの日は預けられるのは8時半から16時半だけど

476 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:01:47.97 0.net
繁華街の真夜中までやってるボイスあるわよね
夜の蝶シンママ御用達みたいなとこ

477 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:02:02.29 0.net
こんな早くから保育園ぶち込まれてその間親は遊ぶなんて可哀相!可哀相!
でいいかしら

478 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:02:06.55 0.net
たわしの住んでる所も雨だわ
午前中のうちに郵便局税務署行きたいのにぃ

479 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:02:27.23 0.net
>>477
おけまる

480 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:02:29.40 0.net
頭いたいわそのわりに熱は35度

481 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:02:42.45 0.net
>>476
真夜中のボイス・・・
それは淫靡な声だった

482 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:03:00.66 0.net
>>480
気圧じゃないかしら

483 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:03:04.71 0.net
>>480
低気圧からくる頭痛じゃない?
たわしも少し頭いたい

484 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:03:11.32 0.net
>>477
育児板ならそうね
まぁ映画の後に仕事なのかも…

485 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:03:27.23 0.net
たわしも頭重くて目の奥がズーンよ

486 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:04:03.73 0.net
>>483
まじ?そうなのかしら鼻水と咳もでるから風邪かと思ってたのよ

487 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:04:08.26 0.net
今日は雨なのね
公園行けないし何しようかしら

488 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:04:50.46 0.net
>>486
花粉症…

489 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:05:21.96 0.net
>>487
水のり買ってきてペタペタ貼る遊びとか
あとカッパ来させて散歩

490 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:05:25.98 0.net
アラーム音がでかすぎて飛び起きたわ
今日もがんばるわね

491 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:05:48.65 0.net
子が起きないわ

492 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:06:05.13 0.net
>>489
たわしは水のり手の甲にぬりぬりして剥がす遊びが好きだわ

493 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:06:27.32 0.net
>>488
花粉症で頭痛もくるのけ!!?

494 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:06:44.69 0.net
>>474
働いてるけど今日は休みよ
延長お願いしてきたから久々にゆっくりできるー

495 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:06:51.80 0.net
そういやうちの子まだ突発やってないわ
あと3ヶ月で2歳よ

496 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:06:55.94 0.net
>>492
たわしも
ラメ入りのりでやったわ

497 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:07:02.46 0.net
>>493
花粉症で熱出たりする人もいるわよ

498 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:07:10.44 0.net
>>492
手の甲?!下敷きに塗っといて翌朝剥がしてたわ

499 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:07:21.96 0.net
スナイパーかしら

500 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:07:24.73 0.net
専業だってリフレッシュ目的に一時保育利用するんだし兼業だって休みの日に預けても良いわよね

501 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:04.16 0.net
こんな早くから保育園預けられるのね先生大変だわ

502 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:13.74 0.net
>>500
「お母さんお休みの日はなるべく一緒にいてあげてくださいね(ニッコリ)」

503 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:15.30 0.net
>>494
休みなのに延長できるなんてゴイスー

504 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:23.64 0.net
保育園から呼び出しこないといいわね

505 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:24.90 0.net
>>500
保育園が許すなら

506 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:30.25 0.net
>>494
おつかれー

507 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:47.00 0.net
>>497
ま?ありがとうしらべてくる

508 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:49.23 0.net
シャキーン!のポリリズムの人たち私服だとすげーダサかったのに制服だとなかなかだったわ

509 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:08:56.36 0.net
>>493
横田だけ頭いてーし体ダルいし喉痛いし目のかゆみがなかったら風邪だわこれって勘違いする症状出るわ

510 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:09:00.83 0.net
保育園幼稚園の先生たちは看護師並に給料高くてもいいと思うの

511 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:09:02.12 0.net
>>502
ひどすぎだわ
兼業だって休みたいのよぉぉ

512 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:09:45.47 0.net
>>509
目はかゆくないわとりあえず耳鼻咽喉科かしら

513 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:09:46.35 0.net
>>511
お父さんだって休みたいんだよ!

514 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:09:54.56 0.net
>>510
そんなにあったらたわしがなるわ

515 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:10:12.65 0.net
>>510
それはそうよね
問題は誰が負担するかよ

516 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:10:23.40 0.net
>>510
そうすると保育料があがるのかしらはらった税金がそういうところにいけばいいのにね

517 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:10:24.36 0.net
>>514
そんな簡単になれると思ってるの?

518 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:10:33.00 0.net
>>515
保育料が高くなるわね

519 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:10:38.23 0.net
>>510
そこまでは高くなくてもって感じだわ

520 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:10:56.96 0.net
>>513
あんたは好きに飲み会ゴルフ行ってるでしょ

521 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:11:11.84 0.net
>>512
耳鼻科ねいてら

522 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:11:16.86 0.net
>>515
金持ち老人の年金カットよ

523 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:11:26.14 0.net
子の面倒見るのは大変だけど家事しなくていいのよ
でも一番やばいのは親との関係性よね

524 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:11:31.44 0.net
>>517
なったもの薄給だから戻らないわ

525 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:12:11.14 0.net
夜一人で眠れるじゃない…

526 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:12:17.57 0.net
終わる瞬間好きだわ
ヨルタモリ感あるわ

527 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:12:33.78 0.net
保育士の給与に関してはホリエモンの意見支持するわ

528 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:12:41.41 0.net
>>526
ブツブツ苦手だからゾワッとするわ

529 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:12:43.19 0.net
教育関係の仕事してる人の子はどうしてヤバイ子多いの?教えて偉い奥

530 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:12:51.04 0.net
女も働けってんなら保育園全入にしないとだしそのためには保育士の処遇改善必要だし当然よね

531 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:16.81 0.net
>>528
ブツブツどれのことかしらん

532 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:28.87 0.net
>>527
どんなの?

533 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:45.20 0.net
子が朝ごはん食べてるんだけど
どうしてもお腹ゆるくなって●したくなったからトイレにいるわ
そろそろ食べ終わってるだろうから飽きて食器投げてるわ…きっと…
食べかす悲惨なことになってそうよ
まだ腹痛は終わらない

534 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:47.68 0.net
>>531
はじめ辺りで植物みたいなのがブツブツなのよ

535 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:50.63 0.net
>>529
悪いことしても親が教師とかだと先生も黙認するから

536 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:13:56.23 0.net
幼稚園までは一緒にいたいからディンの給料が上がるといいな

537 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:14:04.48 0.net
>>529
親としての接し方と教育者としての接し方を混同しやすいから

538 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:14:33.82 0.net
>>534
いちごのコーナーもきつそうね

539 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:15:32.15 0.net
539なら>>536のディンは今年ボーナスカット

540 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:15:43.06 0.net
親族みんな教師って人は態度めちゃくちゃ悪かったわ
挨拶とか謝るとか出来なかったわ

541 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:15:49.36 0.net
女性板の産休育休時短社員に迷惑してるスレみたいなの見ると復帰しない方が良いのかなと思うわ

542 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:16:22.56 0.net
はなかっぱ誰得よ

543 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:16:31.08 0.net
教師の子は嘘つきだったわ

544 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:16:33.78 0.net
保育士の給与あげなくていいわ

545 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:16:53.17 0.net
>>541
まあ実際パートのおばちゃんのが役立つレベルの期間てあるわよね…

546 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:16:59.29 0.net
>>510
確かにそうよね
家に帰っても指導案とか便りとか壁面作ったり大変そうだもんね
なんであんなに安いのかしら

547 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:17:39.64 0.net
教師は学校の中だけで生きてるから常識を知らないわ

548 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:18:15.20 0.net
親とのやり取り減らしてほしいわ

549 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:18:47.73 0.net
すぎる父いい声

550 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:18:48.98 0.net
子が初めてセルフ二度寝したわ
6時に覚醒したから午前中詰んだと思ったらπ飲んでベッドであーうー騒いでるうちに寝てたわ

551 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:18:52.54 0.net
復帰しても二歳差狙うとすぐまた産休だものね
仕方ないにしても反感くうのは分かるわ

552 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:20:21.44 0.net
そういえば4月から通う保育園の出欠連絡がアプリなのには時代を感じたわ
全員がスマホ持ってる前提よ
電話連絡じゃなくていいのはちょっと気が楽ね

553 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:20:54.42 0.net
子がやっと起きたわ

554 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:21:33.97 0.net
>>552
スゲー楽ね!

555 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:21:52.16 0.net
>>510
いいわね
夜中も預けられると便利だから24時間保育で夜勤して夜勤手当で稼げるわ
子持ちからすると病児保育の充実もお願いよ
看護師とおなじように国家資格にするのがいいかしら
もっとレベル高い保育教育にして保育士の立場を向上ささるべきね

556 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:24:28.76 0.net
珍しく子がまだ寝てるわ

557 :Ms.名無しさん:2018/03/08(木) 07:25:38.58 0.net
そこよね
保育士は今のままじゃレベルが低すぎてお給与高くすんの無理あるわ

総レス数 1001
172 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200