2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1978

1 :Ms.名無しさん:2017/11/30(木) 06:15:54.69 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1977
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511989961/

689 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:15.67 0.net
戦車の私高みの見物

690 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:17.81 0.net
昔のに比べれば軽も大きくはなったけどね

691 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:25.50 0.net
>>683
夜間断乳も8ヶ月じゃ早いんじゃないの?

692 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:28.00 0.net
>>684
アウトバーン200kmの事故に耐えれるように作るからね

693 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:41.80 0.net
>>686
9ヶ月から大丈夫って小さく書いてなかったかしら

694 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:44.28 0.net
>>688
売れてるらしいわね中古車でも高いわ

695 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:49.81 0.net
>>688
スライドドアいいわよ

696 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:57.01 0.net
>>686
大差ないわ

697 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:57.92 0.net
>>689
かっけー!!

698 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:37:58.00 0.net
ガジェット警部みたいな車ほしいわ

699 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:01.91 0.net
>>689
やわらか戦車のくせに

700 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:04.28 0.net
箱型は横風がこえーわ

701 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:11.33 0.net
>>689
やーいお前んちの燃費200m〜

702 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:26.06 0.net
>>689
どれに乗ってるの?

703 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:32.39 0.net
>>688
ギボンヌがそれだわ
孫のせるために張り切って買い換えてたわ

704 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:45.20 0.net
馬車の私カボチャの味見

705 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:56.29 0.net
>>700
高速のトンネル出た瞬間にコロン

706 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:38:57.44 0.net
ソリオがいいかな

707 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:00.30 0.net
>>638
最近動きが激しいからかもしれないけど不安だし保健センターで相談してみるわ
ミルクも試してみるわね
奥様方ありがとうなのよ

708 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:04.33 0.net
>>623
永谷園の松茸のお吸い物にゆでたそうめん入れると美味いわ

709 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:13.90 0.net
乳って長くあげた方がいい説あるけどそれは何故なのなしら

710 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:21.64 0.net
>>704
あなたが馬なのね

711 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:26.13 0.net
>>623
熱々の肉汁

712 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:27.87 0.net
>>706
長瀬元気?

713 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:41.07 0.net
うちのギボンヌ
「たった10分の距離なのにそれ(チャイシー)つけないといけないの!?」

714 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:54.97 0.net
>>668
π無しで寝かしつけビビってたけど、完全断乳したら寝かしつけ恐ろしく楽になったわ

715 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:39:58.49 0.net
>>709
子と母のコミュニケーションてきなことでしょ

716 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:11.87 0.net
>>713
歩いてもええんやで

717 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:24.24 0.net
>>712
私の隣で寝てるわ

718 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:25.54 0.net
>>709
愛情がなんちゃらら

719 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:30.69 0.net
>>706
悩んだけどベビーカー積めなそうだったからシエンタにしたわ

720 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:36.41 0.net
都内なのにヨシケイで選べないコースがあるわ!

721 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:48.67 0.net
子供が生まれるから街のり用が欲しくて丈夫な国産車で絞った結果当時の新型クラウン買ったわ
煽られなくて快適よ
遠出や買い物が多いときはヴェルファイア使うけど私には大きすぎて運転しづらいのが難点だわ

722 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:52.67 0.net
>>717
どうだった?

723 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:40:54.56 0.net
>>716
歩くと30分…

724 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:41:03.29 0.net
私アレがいいわ
フリード?

725 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:41:04.90 0.net
>>709
発展途上国は長いわよね
食品の衛生的に

726 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:41:13.36 0.net
子が2人だけど運転こあいから軽がいいわ

727 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:41:16.19 0.net
>>709
風邪をひきにくいから楽チン子って迷信レベルのも聞くわ

728 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:41:32.95 0.net
>>719
ダッッッサ

729 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:41:52.78 0.net
>>721
クラウンまじでいいわよね

730 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:01.06 0.net
フリードだけは堪忍やで

731 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:04.81 0.net
>>719
シエンタはさすがに…

732 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:20.46 0.net
車いいなあ
電動チャリの私低みの見物

733 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:25.55 0.net
新型セレナはー?

734 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:39.94 0.net
>>732
電動チャリ欲しいわ

735 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:45.50 0.net
>>732
は?雪ない自慢ウザッ

736 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:48.71 0.net
>>730
なぜっ

737 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:54.50 0.net
>>719
ソリオ買ったわ
A型ベビーカー問題なく積めるわ

738 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:42:57.58 0.net
>>709
WHOが長期授乳を提唱してるのは、安全な水と食料が手に入らない地域も含んでるからよ

739 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:02.80 0.net
>>734
夏暑く冬寒いわよ

740 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:09.03 0.net
フリードもシエンタも候補だわ
あとポルテ

741 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:13.22 0.net
ミルクない昔はヤギの乳飲んでてそれでも元気に育ってるんだからなんでもダイジョーブダイジョーブ

742 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:19.74 0.net
>>733
セレナはきゃわ
シエンタ、フリードはあぁお金無かったんだなぁって思ってしまうわ

743 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:30.22 0.net
>>735
そうなる!?

744 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:41.47 0.net
>>730
わしもフリードやで

745 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:49.26 0.net
>>740
どっちも無しよ

746 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:43:56.58 0.net
>>740
ポルテもいいんだけど片側スライドドア一個だけどあれどうなのかな

747 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:15.31 0.net
>>721
クラウン快適よね
でも私にはデカすぎる気がするの
今はフィットなんだけどそれくらいがピッタリだわ

748 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:17.32 0.net
電チャ欲しいけど坂道と細くて交通量多い道しか無くてディンがOK出さないわ

749 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:23.09 0.net
>>740
片方しかスライドじゃないって無能じゃない?

750 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:34.60 0.net
>>731
だめなの?
うち第二子できたらシエンタにするつもりなのだけど

751 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:40.41 0.net
保育園入れて子と離れるの嫌すぎてディン嫌いになってしまったわ

752 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:44:57.32 0.net
田舎って車にだけはお金かける人多いわよね
県営住宅にベンツとまってて笑うわ

753 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:01.82 0.net
>>751
二歳になる前に入れるのよ

754 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:01.91 0.net
>>750
安い車はそれなりよ

755 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:06.96 0.net
>>742
デカい車怖いのよ〜

756 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:17.89 0.net
>>748
坂道のための電動自転車なのに

757 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:24.28 0.net
>>752
まあ安全だしね

758 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:33.85 0.net
>>750
まず見た目がダサいわ

759 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:45:37.94 0.net
>>753
もう一歳入園決まってるの

760 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:13.02 0.net
結局何買えばいいのかびら
車よくわからないわ
2〜300万くらいのがいいわ

761 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:15.07 0.net
>>741
大丈夫じゃない子は死んでただけよ

762 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:19.80 0.net
ミニバンがどうしても好きじゃないわ

763 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:40.53 0.net
>>752
まぁ何を大事にするかは人それぞれですし

764 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:41.23 0.net
車買わなきゃ行けないけど買ったら貯金消し飛ぶわ

765 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:43.77 0.net
>>760
その値段じゃどれ買っても一緒よ

766 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:46.73 0.net
あと1週間で生理がくるわ…イヤよ

767 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:53.97 0.net
>>600
やりましょう!やりましょう!

768 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:55.66 0.net
>>762
じゃあなにがいいの?デミオ?

769 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:46:57.70 0.net
>>760
実用つきつめたらダッサくなるわ
それはもうしゃーねーわ

770 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:08.41 0.net
イタリア車乗っててきゃわだったけど子が産まれて実用スライドドア車に変更よ

771 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:10.85 0.net
>>766
つ妊娠菌

772 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:16.56 0.net
>>766
今すぐ仕込むのよ

773 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:17.69 0.net
なんか牛肉も本来子牛にあげるためのものだから良くないみたいなのあるわよね
本当なのかしら

774 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:20.32 0.net
車の見た目の可愛いダサいがよく分かんないわ

775 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:26.40 0.net
電チャリ買うわ
坂の上のハナマサに楽に行けるようになるわ

776 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:30.11 0.net
>>765
じゃあテキトーに買うわねサンキュっ

777 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:30.54 0.net
>>773
牛乳だったわ

778 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:50.78 0.net
>>750
ベルファイヤよ

779 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:50.90 0.net
>>773
共食いさせんななのよ

780 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:47:58.66 0.net
>>774
私もわからないわ
こいつ出っ歯だなくらいしか

781 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:24.21 0.net
県営住宅って家賃高いところないかしら
比較的裕福な人も住んでるわ

782 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:28.93 0.net
子供が生まれて買った軽自動車 6年で25000キロしか乗ってないや

783 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:34.40 0.net
>>780
メーターの悪口はやめなさい!

784 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:39.80 0.net
>>770
父もイタリア車乗ってるわ乗り心地最高だわ

785 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:45.25 0.net
ベンツほしーわ
よくわからないけどベンツが一番よ!

786 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:46.74 0.net
>>750
シエンタで二人の子持ちだけどきっつきつよ
3列目のシートなんておもちゃみたいにちゃちいわ

787 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:48:47.55 0.net
ベルファイヤってあのズンズン言ってそうな車?

788 :Ms.名無しさん:2018/02/15(木) 21:49:04.26 0.net
>>768
デミオは好きだわ
クロスオーバーSUVも好きだわ

総レス数 1001
169 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200