2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

妊娠している女性42

1 :Ms.名無しさん:2017/11/30(木) 13:45:43.49 0.net
妊娠している女性 既婚シンママ週数関係なく語りましょう

産後はなんでもあり板の「育児している女性ンゴ」スレへどうぞ
奥様言葉のスレは「妊娠している奥様」「育児している奥様」で検索

言葉狩り一切無し、それにより口調でコテハン化しても気にしない

次スレは>>970の妊婦さんが宣言して立てて下さい
立てられない場合や踏み逃げの場合は皆さんで協力しましょう

前スレ
妊娠している女性41
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1511178414/

561 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 16:05:39.36 0.net
紅茶は頭痛がするときのお楽しみにしてるやで
たまに飲むとウマーで感動するわ

562 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 16:11:07.19 0.net
>>536
ほんま外野は勝手なこと言うてくるよな
腹たったからまだ産まれてないけど?
って言ってそっから話スルーしたやで

563 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 16:24:57.33 0.net
おめかししてこれからオットと結婚記念日のディナー行ってくるンゴ
年明けると里帰りやしベッビ産まれる前に最後に2人でオトナなお店行ってくるやで〜

564 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 17:07:46.84 0.net
>>563
素敵やん
楽しんできてなー

565 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 17:24:55.78 0.net
カフェイン身体冷やすって初めて知ったわ
なるほどな〜
まあ飲むけどな!

566 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 17:37:18.89 0.net
>>562
ワイも今度また言われたら秘技「だから何?」言ってやるンゴ

567 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 18:15:47.03 0.net
ワイも意識低いから1日1〜2杯なら飲んでしまうわ
ノンカフェインならカレルチャペックのルイボスバニラにミルクたっぷりがすぅき

568 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 18:18:05.51 0.net
なんやカフェインてベッビに直接影響あるんかと思ってたわ
あんま関係ないんやな

569 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 18:37:03.79 0.net
ベッビへの影響は流産と発育阻害やな
取り過ぎなきゃええんやけど

570 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 18:42:00.67 0.net
毎日バケツいっぱい飲まなきゃ大丈夫さ

571 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 18:51:07.54 0.net
>>569
ヒェッ…

572 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 19:12:43.01 0.net
旦那にキレられて消えてしまいたいンゴ...

573 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 19:19:17.70 0.net
>>572
旦那くんが消えればええんや
ネキは大切な体やねん消えたらあかんで

574 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 19:30:44.22 0.net
2vs1で多数決なら買っとるンゴ

575 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 19:46:50.35 0.net
>>566
おー!汎用性高杉ィ!
ワイもそうするンゴ

576 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 19:48:22.21 0.net
夕飯の準備してたらベッビ足めっちゃ伸ばしてきてクソ痛かったンゴ
ワイが寄せ鍋食べ終わるまでずっと攻撃されたは
豆腐食べる時火傷するか思ったやで

577 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 19:52:02.16 0.net
>>572
そんなオットは宇宙行き決定やで
ネキは自宅でゆっくりしてや〜

578 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 20:08:20.90 0.net
36wやが未だにベッビの動きがどんな体勢してるか分からん…
足ってこんな動きするんか?って感じやし、頭みたいな大きさの丸いやつもボコボコ動いとるんやがおしりか背中かいな?
どうやってこんなに全体的に動けるんや

579 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 20:10:55.44 0.net
ヤバいンゴ
お菓子食べ過ぎンゴ

580 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 20:12:45.37 0.net
お腹がへんなふうに痛んで心配したあとにベッビが動いて痛みが引いて
何してたん!?て思うわやめてクレメンス

581 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 20:14:28.12 0.net
ベッビによる圧迫面接やな
ベッビ「母親になる自覚あるのかしら?」

582 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:04:17.42 0.net
今日予定日やけど全く兆候無いンゴ
入院バッグの菓子だけが順調に減ってくは

583 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:44:14.00 0.net
>>572
気団に旦那さんのレスあるンゴ

584 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:52:12.03 0.net
>>582
菓子がなくなった頃にくるで

585 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:54:10.07 0.net
菓子補充班緊急出動!

586 :Ms.名無しさん:2017/12/10(日) 21:55:53.35 0.net
>>583
ワイあんなことで人に八つ当たりしないンゴ

587 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 00:37:43.06 0.net
>>581
懐かしくて草

588 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 01:12:22.89 0.net
オットットが今日は具合悪いのか昼まで寝たあとに15時くらいからずっと寝込んでるンゴ
23時くらいに晩飯食べさせたけど半分しか食べられずリビングでまた寝てるお...
重くて寝室まで運べないし病気なんじゃないかと心配やで

589 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 01:22:39.08 0.net
>>584
ベッビ「シャバに出たらしばらく菓子食べられへんからな」

590 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 04:58:24.18 0.net
プロニンプップの朝は早い

591 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 05:51:40.28 0.net
プロぶつ森住人の朝も早い

592 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 07:00:46.46 0.net
実家で寝とったら朝の5時半にイッヌが布団に入ってきて起こされたンゴ

593 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 07:36:31.55 0.net
アプリの中のベッビが
「今年はすごい年になったよ、ありがとう」
って言うから朝から泣いてしまったンゴ
仕事に行く準備してたオットットが心配してよしよししてくれたんやけど、だんだん自分で面白くなってきて泣きながら笑いが止まらんくなって草
何なんやこの情緒不安定

594 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 07:43:01.20 0.net
寝て起きた瞬間から体がダル重〜なのやめて欲しいは
ニンプップのワガママボディ困るンゴ

595 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 08:23:30.99 0.net
>>593
なんとなくそのセリフを考えたのがアプリ製作の下請けのIT社畜かもと思うと涙

596 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 08:37:23.30 0.net
体外受精のワイベッビ、同時に生まれた受精卵がたくさんある中でハラノコだけが産まれてくること考えるといつも複雑な気分なるわ
あと一人くらいはお迎えするかもわからんけど

597 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 08:40:00.53 0.net
トツキアプリが変わりすぎて確かに今年一年のアプリ開発者は凄い年だっただろうな、とは思うンゴ
それにしても「コロンコロン」は何の音ンゴか?

598 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 08:52:26.84 0.net
>>596
選ばれた命感あるンゴ

599 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 08:56:46.77 0.net
>>597
腹の中で転がる音やん?

600 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 09:39:02.54 0.net
トツキアプリ色々あったんや…
何も知らんで使いよった
そりゃあ製作陣からすると別の意味ですごい年やったんなぁ

601 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 09:44:28.28 0.net
週別の細かいアドバイスつくようになったしな
おイッシャに取材したりいろいろあったやろな
果物でサイズ示すやつがなくなったのは残念やで

602 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 10:43:56.75 0.net
肩こりがツラいンゴ…
仰向けが一番楽だけど、腹が気になってゆっくり出来ないンゴ…

603 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 11:24:15.92 0.net
マグミットを処方されて2週間くらい経つんやけど、なかなか飲み方の調整難しいンゴな〜
マシュマロの出が悪いと思ってちょっと多めに飲むと元々お腹ゆるいからすぐピーピーやで

604 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:04:02.37 0.net
>>603
オリゴ糖は試してみたんか?
ワイは紅茶に入れて飲んでるけど調子エエで
あと毎朝白湯をのんでバナナジュースで37wでもマシュマロやで〜
合う合わない&飲みすぎ注意やけど試してなかったらオススメやで

605 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:05:47.30 0.net
追記やけど
朝はマグ飲まずで、昼と夜は食事の内容で1錠か2錠かのんでるで

606 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:21:33.33 0.net
寒天ええで!わいはこれで1日に3本産んだンゴ

607 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:34:19.17 0.net
ワイはもう6日ぐらいまともに出てない
グルトもプルゥンも整腸剤も効かなかったンゴ
今日は寒天をいっぱい食べてみるで!

608 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:34:53.32 0.net
マグミットの量減らして、おやつにオリゴ糖入り紅茶と寒天決めればええんやな!
今まで便秘薬系と無縁やったから色々試してみるンゴ
サンキュー

609 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:46:37.07 0.net
オリゴ糖はヨーグルトでもええし、料理の時に使ってもええんやで!

610 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 12:46:57.30 0.net
>>602
亀やが肩甲骨をグリグリ回すと楽になるやで!
オススメなのは両手を肩に乗っけて腕を前回し後ろ回しするんや〜
ワイもやるで!

611 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 14:16:51.01 0.net
35wやがさっき下腹部がギューーーと痛くなってしばらく横になったンゴ
まさか前駆陣痛ってやつか?
まだ水通しも終わってないしベビーベッドもないし家も荒れてるンゴ
いつ何があってもいいようにしないととすごい危機感覚えたンゴ

612 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 14:17:15.87 0.net
肩こり本当つらいよな ワイもぐるぐるするで!

613 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 14:26:25.24 0.net
お腹がギューッて痛い時ってベッビなんやと思ってたんやけど前駆の可能性もあるっていうことかなんか…

614 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 14:38:42.30 0.net
あんまん食べるンゴ

615 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 14:40:29.78 0.net
>>613
すまんワイもわからん
もしこれが前駆やったらと思って焦ったンゴ
ギューッとなる時って確かにベッビが伸びしたりしてる時なんかな?
頻繁にギューッとなるわ
ベッビならええんやが

616 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:07:30.93 0.net
ワイはバナナだとつまって出んくなるわ
いまのとこごぼうさんが一番体にあっとるらしい

617 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:42:06.13 0.net
>>600
前は1ヶ月毎の更新やった
ベッビの体重の幅大きすぎてあんまりあてにならんかったけどイラスト可愛いから許してたで

618 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:46:36.38 0.net
>>615
強い張りやないかな
今入院してるから時々NST取るんやが今朝やってる時グーッてなってるときにモニター見たらなかなかの数値で張ってンゴ
ただこれが続かないなら平気らしいで

619 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:47:18.97 0.net
ウテメリン、多少の手の震えはあるけど肩こりは無くなるわ身体の冷えは無くなるわで神の薬なんやが妊娠時以外に普通に飲んだらあかんよな…
冷え性・肩こりが酷い夫もちょっと飲みたがっとるで

620 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:49:39.99 0.net
>>619
筋肉を緩める働きなんやろうな
軽めのデパスみたいな

621 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:50:22.83 0.net
へえ冷え性なおるのか
ワイつまさきヒエヒエやからええなあ…

622 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 15:57:08.58 0.net
>>610
対策ありがたいやで!
やって見るンゴ!

623 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:07:41.27 0.net
>>619
ワイが飲んどるのはリトドリンやが薬のシートに妊婦専用って書いてあるわ
男の人が飲んだらどうなるんやろ

624 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:11:59.40 0.net
>>620
デパスも前飲んだことあるんやが、あれよりハッキリ肩こりに効くで
ホンマ神の薬やで

625 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:13:57.98 0.net
お玉が緩んだらおもろいけどな

626 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:21:00.94 0.net
ワイのウテメリンも妊婦用って書かれとるんやが妊婦用じゃない体質改善用のウテメリンもあるのかな?ってちょっと期待してしまうンゴ
かなり余ってるから産んだ後も肩こりが酷い時に飲んでしまいそうや…

627 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:24:28.68 0.net
更年期障害の症状の一つにほてりとかのぼせがあるらしいんやが、元から冷え性の人で冷え性が治って快適になる人もおるらしい
今回のウテメリンの副作用もそんな感じかいな
点滴までする人はホンマ辛そうやけど

628 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:29:45.46 0.net
>>627
ワイ入院しとってウテメリンの点滴やっとるけど副作用つらヨ…服薬よりダイレクトに作用するから手の震え、むくみ、火照り、頭痛と頭がぼーっとする感じがたまらんで

629 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:31:43.58 0.net
張り止めの点滴はホンマにダイレクトアタックやな
生まれたての小鹿みたいに足がプルプル震えとったで

630 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:33:36.71 0.net
今日かつやでカツ丼と豚汁食べてウマーやった
今日はもう塩分打ち止めやな

631 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:36:57.34 0.net
>>628
服用でも微妙に震えるしなぁ
1ヶ月くらい飲んどったけど終わりの方でもたまにプルプルしとった
点滴も副作用慣れるゆうけどどうなんや

632 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 16:54:40.23 0.net
ウテメリン点滴3週間くらいやってたけど、徐々に震えはなくなっていったで
でもほてりはずっとあったな
人によっては湿疹とかでる場合もあるらしいで

633 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 17:30:33.02 0.net
>>631
ワイも点滴3週間しとるけど震えと動悸は慣れた
火照りは続いとるから氷枕しとるで〜
昨日からお腹に湿疹が出てて痒いンゴー!
看護師さんが塗り薬持ってきてくれたは…

634 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 18:01:54.27 0.net
浮腫毎回−ってなってるけどワイ膝下ごんぶとやで肉かな
産後落ち着いたらちょっとは細くなるんやろか

635 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 18:05:00.26 0.net
この時期に氷枕とか凄いンゴ
凄い冷え性だからちょっと打ってみたい気もするンゴ
筋肉緩ませるのは分かるけどほてりってどういう仕組みで起こさせとるんや…?

636 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 18:21:55.15 0.net
>>615
ワイベッビいつも左の腹を執拗に蹴るから
昨日15分くらい伸び伸びされとったんやけど
これが足やなくて張りやったら怖いンゴ
明日健診やし聞いてみるは
ネキありがとうな

637 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 18:25:33.23 0.net
ハラハリは一部ではなくてお腹全体が固くなる感じや
ただ胎動が激しいとお腹も張り易くなるみたいやで
初産だと分からんよな

638 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 18:31:21.26 0.net
腹ハリは腹ハリでどんなんかはわかるんやけど
胎動もいつもと違ったりしたらこれは何やっ?!ってなるは

639 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 18:40:28.56 0.net
今日のNSTでベッビなかなか起きなくて草やったわ
ブルブル2回やってもダメで、起きろーって腹揺らされたで

640 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 19:14:20.12 0.net
>>596
ワイも体外組や!今の腹の子と同期の胚盤胞があと2つあるんや
しかし高齢やし2人目行ける自信もないで…
やけど廃棄はワイの勝手な倫理観で申し訳ないから腹に戻したいと思ってるンゴ…産んでみないとわからんけどな

641 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 19:33:54.52 0.net
二つ一気に戻したら双子になるんやろか…
こういう話を聞くと命とはどこからが命になるのか気になるンゴ
哲学やで

642 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 19:51:47.97 0.net
マタニティクラス初期を中期も終わりで滑り込み受講して来たンゴ
自己紹介とか無かったから無事やったけど明らかにワイだけボテ腹やったから座学の後のマタヨガの部屋への移動やトイレで3人のニンプップに「いま何週ですか?もしかして双子ちゃんとか?」って話しかけられて草ァ!

643 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:11:25.04 0.net
0歳と1歳がそれぞれおるトッモ達とランチ出掛けて夕飯の準備どうした?とか聞かれたからオット忘年会明日から出張っていうたら
それ最高〜!!ってふたり共に言われたんや
ワイは寂しいんやがな

644 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:11:55.90 0.net
>>642
中期になってから初期の出ても学ぶことなくない?

645 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:13:21.20 0.net
夕飯フリーの喜びも寂しさもわかるンゴ
いとしさと切なさとめんどくささンゴ

646 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:13:29.81 0.net
>>643
産まれてからのオットの働き次第でそうなるらしいな
今日の育児ンゴの流れはオットに見せたくなったは

647 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:14:07.87 0.net
>>644
その病院でお産するには受講必須なンゴよ

648 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:18:59.30 0.net
>>644
産院によっては開催される教室を必ず受ける事!って決まってる所も有るンゴ
ワイちゃんの産院がそうや〜!なかなか仕事の都合つけたり健診と重ならないようにするのが難しくて延び延びになってるで

649 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:19:22.14 0.net
母親学級 一、二回目は対して意味なかったーみたいなのどこか沢山みたんやけどどこもそうなんかな

650 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:20:57.79 0.net
>>643
キッズが居たら1人飯じゃ無いしな〜…
ワイも今はオットット居ない夕食は寂しいと思うけれどもベッビやキッズ居たら正に愛しさと切なさとメンディーくささと〜♪やろな!ガハハ!

651 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:25:45.51 0.net
>>649
内容とかにもよる気がするで
1人目の時の個人産院の母親クラスの1.2回は栄養食事とか生活とかで意味なし…って思ったンゴ
2人目は周産期センターで受けてるけど初回からアレルギー科のイッシャが児の食物アレルギーと妊婦の食事の関連性とかLGG乳酸菌は特に意味ないとか専門的な話やから勉強になるンゴ

652 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:30:48.25 0.net
からあげとポテチで悩んでるンゴ

653 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:32:43.60 0.net
>>651
そういうネットで振り回されるような情報を専門のイッシャが話してくれたりする教室裏山〜

654 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:39:17.31 0.net
>>639
NST終わった後にベッビ起き出すあるあるやな
うちのNSTやるやつ、妊婦が楽なように30度くらいの傾斜がついとるからあんまベッビ動かんわ
やっぱ完全に倒れた状態じゃないとベッビ覚醒せえへんわ

655 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:47:34.12 0.net
ワイベッビ甘いもの食べるとズンドコするんでぉゃっ食べてもいいすか

656 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:54:40.83 0.net
>>652
うーん…悩ましいラインナップやな
ええい!両方行ったろ!

657 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 20:57:18.77 0.net
>>652
両方や

658 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 21:00:13.54 0.net
>>652
ワイがからあげ食べたる

659 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 21:01:59.91 0.net
>>655
ええよ!

660 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 21:27:37.75 0.net
ベッビ、かれこれ5分近くしゃっくりしてるンゴ
大丈夫か?

661 :Ms.名無しさん:2017/12/11(月) 21:32:47.66 0.net
>>660
お外に出る練習をめっちゃ頑張っとるんやな〜
命に関わることやで自主練に励むのはええことや
頑張り過ぎてたらあかんけどな…

総レス数 1001
198 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200