2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様2134

1 :Ms.名無しさん:2017/12/01(金) 11:00:38.75 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様2133
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1512093560/

435 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:01.05 0.net
パイパイマンチュッチュの奥様の子は何ヶ月なのかしら

436 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:16.76 0.net
おやつ何にしようかしら
バナナは朝あげちゃったわ

437 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:17.50 0.net
>>429
全部でなのよ50〜70%オフだったのよ

438 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:22.52 0.net
>>435
24ヶ月よ

439 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:44.52 0.net
>>435
ハイハイだから7〜11ヶ月くらいかしらね

440 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:46.05 0.net
>>436
バナナ

441 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:19:58.62 0.net
>>436
いも

442 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:02.21 0.net
たわしの子は最近パイパイ飲む?ってπを高速出し入れするとダッシュハイハイしてくるようになったわ

443 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:02.50 0.net
綺麗なトレンチコートが欲しいわ
でも一歳のキャワかかえて着る機会なさそうよ

444 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:18.74 0.net
>>434
同じく4月から幼稚園だわ
一時間近くバス通園がんばだわ

445 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:18.88 0.net
>>436
おせんべい

446 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:20.91 0.net
>>434
年少よね?大丈夫よ

447 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:37.47 0.net
>>442
くだらないのに笑ってしまったわ

448 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:40.28 0.net
やっとトイトレが実を結んだ感があるわ!

449 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:45.13 0.net
>>444
一時間も!?

450 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:45.98 0.net
>>442
高速出し入れってどんなのよ

451 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:49.02 0.net
>>444
長いわね

452 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:50.40 0.net
>>428
高学年になるとしっかりした子たちはいじめるような子からは距離を置き始めるわね

453 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:20:56.90 0.net
小学生の上の子いると楽だわ
お母さん疲れてるからそっち行っちゃダメ!とか下に話してたわ
ありがとなのよ
晩御飯はきのこ入れるのやめとくわ

454 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:04.86 0.net
>>444
遠いわね

455 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:16.18 0.net
>>444
あら同じくね
1時間も乗ってるのね酔わないといいわよね

456 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:27.48 0.net
>>444
なげえええええ

457 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:32.99 0.net
>>446
横田年少のひとつ下だと思うわ

458 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:32.97 0.net
>>443
着てるわよ
もう結構前のだから惜しみなく公園へ着て行くわ

459 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:33.04 0.net
>>444
帰りはオムツでないと心配だわね

460 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:45.39 0.net
>>453
わかるわ
トイレいっても上の子がいると後追い泣きしないからゆっくり●できるわ

461 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:21:49.33 0.net
幼稚園の準備って2歳の夏からよね?
3歳の誕生日超えてから入園よね?

462 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:04.97 0.net
>>453
うちの上の子と少し交換してくださらない?

463 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:12.22 0.net
>>461
そうよ

464 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:21.45 0.net
●のときお知らせしてくれてたのに今週入ってから教えてくれなくなったわ
なんでなのかしら
●がケツにべたーっとくっつくから拭くのメンディーのよ

465 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:33.08 0.net
>>452
高学年になったらそうなるのね
希望が持てたわ

466 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:34.47 0.net
>>446
年少の下のクラスなのよ
ちなみに4月で2歳半になるわ

467 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:42.83 0.net
>>461
2年保育か3年保育かによる

468 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:22:44.20 0.net
>>453
すげー!

469 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:23:02.44 0.net
>>461
準備がいつからかは地域によるけど年少入園は3歳になってからよ

470 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:23:04.18 0.net
>>457
横綱だけど年少の1つ下は未満児クラスでない?

471 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:23:06.34 0.net
>>461
体験入園ってことでうちは5月から受け入れてくれるわ
誕生日月から補助金とか出るくらいで内容も変わらないわ

472 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:23:16.96 0.net
1番近くて給食と延長預かりアリの所がこども園なんだけど園庭が狭そうなのが気になるわ
運動会もないっぽいし他も検討した方が良いかしら

473 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:13.94 0.net
>>472
ダラのたわしなら躊躇なくそこに入れるわ
羨ましいわ

474 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:15.58 0.net
いま一歳3カ月のキャワの入園準備に
今からソワソワするわ
来年なのね

475 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:16.50 0.net
>>461
プレがあると1歳の夏から動かないとだわメンディー

476 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:18.03 0.net
>>470
横峯の子の幼稚園ではその未満児クラスを満3歳クラスというわ

477 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:28.18 0.net
車通りの多い交差点付近でお母さんと手を繋がずに走ってるキャワを見かけたわ
お母さんは上の子とのんびり歩きながらキャワに ダメー危ないよー て声かけするだけだったわ
見てるこっちが心配になるわ

478 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:34.03 0.net
ほぼ毎日年少は何歳からかって話題になってる気がするわ

479 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:48.72 0.net
>>472
運動会は近くの運動場か小学校の体育館を借りてやるのよ

480 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:57.89 0.net
うちの1歳は3歳のヒザの上に座りたがるわ
上は嫌がってたけど妹ができた的な絵本を読んだら下を可愛がるようになったわ
ちょろいわ

481 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:24:58.19 0.net
>>472
運動会は近くの小学校でやったりしないかしら

482 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:20.20 0.net
いろはすのメロンクリームソーダ美味しいのかしら

483 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:36.98 0.net
年少→3歳の誕生日過ぎてからの4月入園で合ってる?

484 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:39.26 0.net
>>482
まずそう

485 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:39.53 0.net
コーヒー4杯目のんでいい?

486 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:41.20 0.net
>>480
うちの3歳は1歳を抱っこしたがるけど1歳が嫌がって逃げていくわ

487 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:53.22 0.net
>>479
横田の幼稚園これだわ
広いのはいいんだけど、使えるトイレ少ないし、プールの見張りとかしなきゃいけないのよね

488 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:53.89 0.net
>>482
死ぬほど甘そうね

489 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:25:59.07 0.net
>>485
授乳してないならどぞ

490 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:08.89 0.net
横田のキャワは早生まれだから
多分今年の夏には園の見学行かなきゃだわ
まだ調べてないわ

491 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:09.22 0.net
>>479
HPの年間行事に運動会無かったのよ
しばらく更新されてないっぽいけど

492 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:09.62 0.net
>>477
そういうのハラハラするわよね
スーパーの出口から駐車場に向かって走る1歳くらいの子を見た時は危な!って声出てたわ
父親が小学生のお兄ちゃんに見とけと怒ってたけどテメーが見ろやなのよ

493 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:12.05 0.net
うちの2歳半は1ヶ月半を抱っこしたがるわ

494 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:16.27 0.net
>>483
それで合っていると思うわ

495 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:32.51 0.net
>>483
合ってるわ

496 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:33.27 0.net
>>483
あっちょる

497 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:26:37.56 0.net
>>437
買い物上手奥ね

498 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:27:06.63 0.net
まだ1時間半もあるわ…

499 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:27:33.20 0.net
>>473
大人なら徒歩10分もかからないのが一番の魅力だわ
あと給食

500 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:27:35.49 0.net
>>478
わかってない奥様多過ぎてビビるわ

501 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:27:38.24 0.net
さて
かぼちゃカレー作ってくるわね

502 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:27:42.94 0.net
>>491
このご時世にHP持ってるかもかかわらず
きちんと更新してないってことは
人手不足の可能性

503 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:12.94 0.net
>>478
産後脳だから聞いても聞いても忘れるのよごめんね

504 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:13.20 0.net
>>493
さすがにまだ怖いわね

505 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:14.34 0.net
ポロラルフローレン の服ってどうかしら?
ポロ好きの友達が今度子を産むんだけど、ポロの子供服っていいのかしら迷うのよ

506 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:28.47 0.net
>>472
見学とか行けないの?

507 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:45.39 0.net
>>505
細身よ

508 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:45.99 0.net
前に新生児っぽい首すわり前の子を抱っこして2歳くらいの子を連れて歩いてる人を交差点で見かけたわ
2歳くらいの子が急に寝そべってしまったのをみて焦っちゃったわ
その人2歳を脇に抱えて歩道までダッシュしてたけどBBAはママの方が心配になったわ

509 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:28:55.39 0.net
>>493
しっかり支えて抱っこさせてあげると色々お世話してくれるようになるわ

510 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:02.25 0.net
キャワが寝ぐずりする時としない時の違いが分からないわ

511 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:03.09 0.net
幼稚園近くのとこでいいやーって思ってたけどHP更新されないしプレ人数集まらなくてやらないしここでいいのか不安になってきたわ
他も検討しなきゃだわ

512 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:25.08 0.net
年少は四月一日の時点で三歳で四歳になる年度に入園よね?
間違ってたらごめんよ

513 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:29.64 0.net
>>502
そうなのかしらね
園庭開放行きたいんだけどそれも更新されてないからわからんちんこよ
わざわざ聞きに行きにくいわ

514 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:30.54 0.net
最寄りの徒歩5分の幼稚園人気なのよねぐぬぬ

515 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:51.76 0.net
>>512
そうよ

516 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:58.99 0.net
>>513
電話よ電話

517 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:29:59.76 0.net
子らが寝たのに家事してないわ
ダラダラしてるわ

518 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:30:14.64 0.net
>>513
電話すればえーやん

519 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:30:31.84 0.net
>>511
口コミサイト見ましょう

520 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:30:33.26 0.net
>>517
それがたわしの日常よ

521 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:30:37.09 0.net
>>516
なんで思いつかなかったのかしら
そうするわ

522 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:30:58.64 0.net
>>500
関係ない奥様多いのよ該当者になったわわかるようになるわ

523 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:05.88 0.net
>>514
願書もらうのも並ぶの?

524 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:05.98 0.net
離乳食あげ始めて1週間で、スプーン奪って自分で口に持ってくようになったわ!食い意地はってるわね、きゃわわ

525 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:14.25 0.net
>>520
おやつがないのよおやつが

526 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:26.61 0.net
黄金てたわ

527 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:40.32 0.net
>>512
これよ

528 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:41.46 0.net
また貴乃花叩きをしてるのね

529 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:44.63 0.net
>>524
口にちゃんと入ってる?

530 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:45.74 0.net
建て替えで子は新しい園舎に入るわ
嬉しいわ

531 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:52.13 0.net
ケーキ買ってきたわ
不二家の生チョコケーキSサイズよ
大人2人と2歳1人新生児1人ならこんなもんよね
ピザと唐揚げ作るわ!
だれかサラダをよろしくなのよ

532 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:31:55.53 0.net
ひきこもりでおかいついなばぁトーマスチャギントンアンパンマンウルトラマンループだわ

533 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:32:14.13 0.net
願書貰うのに並ぶってよく聞くけど何がヤバイのかわかんないわ…

534 :Ms.名無しさん:2018/03/20(火) 14:32:28.30 0.net
>>531
何かお祝いかしら
一歳半連れて何時に行けば良いかしら

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200