2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様1778

1 :Ms.名無しさん:2017/12/05(火) 09:19:48.41 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい

前スレ
育児している奥様1777
http://mao.2ch.net/test/read.cgi/wom/1512433113/

349 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:33:12.53 0.net
>>348
子が真似るわよ

350 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:33:16.59 0.net
>>348
クセになっちゃう///

351 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:33:33.32 0.net
>>327
ステーキか焼き肉か悩むわ

352 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:02.08 0.net
>>329
信じるわ
もし臭くなったら新しい炊飯器弁償してね

353 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:09.38 0.net
注文した後にやっぱりこっちにすればよかったっての見つけたわ

354 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:13.82 0.net
熱さえなきゃ(あったとしても)保育園預ける人って意外といるのよね
感染症減らないわけだわ

355 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:18.08 0.net
>>351
おかねもてぃは家で焼肉やらなさそうね

356 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:20.80 0.net
>>348
ボケたときやばいわよ
脱ぐたび漏らすわ

357 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:28.20 0.net
322よ
今病院行ってインフルもらってくる可能性を考えて
咳の薬前に出されたものを飲ませて家で休ませる方がいいかと思ったのよ…
でもそうね他の事も考えられるものね
午後から診療に行って来るわ
ありがとうなのよ

358 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:35.07 0.net
>>352
うちのあげるわ
コーティング剥がれかけてるけど

359 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:42.65 0.net
>>355
焼肉用の離れがあるわ

360 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:44.07 0.net
>>352
なら信じなくていいわ

361 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:34:54.69 0.net
>>355
庭でBBQよ

362 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:19.66 0.net
洗濯物畳んでも畳んでもニコニコ崩しにくるわ
河原で石積むやつだわ

363 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:32.60 0.net
>>361
ダッチオーブン使うのね?

364 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:33.95 0.net
>>348
トイレ寒くないのね
羨ましいわ

365 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:35.72 0.net
>>362
畳まなきゃオッケー

366 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:43.57 0.net
>>359
素敵ね
中華っぽい部屋がいいわ

367 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:46.01 0.net
子らの着替えもメンディ

368 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:35:49.62 0.net
>>351
牛カタマリがあるの思い出したわサンキュー

369 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:07.25 0.net
>>368
カマキリかと思ったわ

370 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:08.61 0.net
>>341
寝てる時だけの咳だったし朝は熱なかったから軽く考えてしまったのよ
もうちょっと慎重になるわ

371 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:09.76 0.net
>>364
掃除して暑かったから服脱いだのよ
涼しいわ

372 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:23.01 0.net
>>362
鬼は祓ったばかりなのにね

373 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:35.95 0.net
>>367
普段着着せて寝かせましょ

374 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:49.06 0.net
>>368
愛のかたまり

375 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:36:59.66 0.net
>>362
天使のような悪魔の笑顔ね

376 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:37:03.05 0.net
>>374
愛のかまたり

377 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:37:11.18 0.net
木枯らしみたいな風が吹いてるわ

378 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:37:28.58 0.net
>>376
中臣・・・

379 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:37:33.44 0.net
窓越しにお隣さんと目があったわ
何覗いてるのよ

380 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:37:35.43 0.net
>>377
かんたろうね

381 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:38:13.22 0.net
子のコスプレ衣装を考え中よ2歳よ
悟飯ちゃんの衣装とあと一つなにがいいかしら?

382 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:38:26.45 0.net
>>380
北風〜小僧のかんたろう〜(カンタロー)

383 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:39:02.11 0.net
>>381
どこに着ていくのかしら
普段着用?

384 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:39:30.31 0.net
>>382
お前んちおっπやーしきっ!!(かんたー!)

385 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:39:56.14 0.net
>>381
ドナルドきゃわわ

386 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:40:29.28 0.net
>>381
ミニオンが普段着っぽくて好きよ

387 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:40:30.25 0.net
ディンが支援センター行けってうるさいわ
まだズリバイしか出来ないんだけど広いところで遊ばせてあげなきゃ可哀想っていうのよ
支援センター行ってインフルもらう方がかわいそうだわ

388 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:40:39.50 0.net
ジョイントマットの端に真っ直ぐなやつつけてないから凹凸のままなのよ
壁とその凹に一つ一つラムネ挟まっててわろた

389 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:40:53.59 0.net
うちの言葉ゆっくり目のきゃわが2語文らしきのをしゃべったわ!
窓から外見て「ゆち、ぱい!(雪、いっぱい!)」
ディンが寝てるのを見て「とっちゃ、ねんね」 これらは2語文でいいのかしら?

390 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:40:57.79 0.net
>>383
ただ撮影する用と実家に着ていく用よ
車で行くから他人の目にはあまり触れないと思うわ

391 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:41:27.80 0.net
>>386
つなぎみたいな服よね?あれきゃわ

392 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:42:01.14 0.net
>>388
カッターで切れば良かったのに

393 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:42:05.36 0.net
>>389
きゃわわわわ

394 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:42:30.60 0.net
>>385
トランプのことじゃないわよね?

395 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:42:35.04 0.net
ウンコしたらデター!って叫ぶようになったわ
デルー!になったらトイトレかしら

396 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:42:59.63 0.net
>>389
きゃわわわ!
何ヶ月かしら?うちの10ヶ月はまだまだ先ね

397 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:43:17.09 0.net
>>389
ゆちきゃわだわ

398 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:43:44.88 0.net
>>389
きゅんきゅんするわキャワ

399 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:43:52.59 0.net
隣の声聞こえまくりの賃貸なんだけどキチンとしてる奥様みたいで辛いわ
掃除洗濯きっちりで全力で子と遊んであげてるわ

400 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:44:34.20 0.net
手がバキバキに割れてて痛いわ
指先に絆創膏貼りまくりだけどすぐ取れちゃうの
何かいい方法は無いかしら

401 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:44:39.40 0.net
>>399
同じことするのよ

402 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:44:46.13 0.net
>>389
きゃわわね
お子さんおいくつかしら?
うちの2歳1ヶ月児がまだ単語も喋らないわ

403 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:44:56.76 0.net
>>400
手袋よ

404 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:03.07 0.net
>>399
よそはよそよ

405 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:12.82 0.net
>>388
たまごボーロじゃなくて良かったとポジティブシンキングよ
粉々になってないから拾うの楽チンチンよ

406 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:17.55 0.net
>>400
アカギレ絆ってのいいわよ

407 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:18.70 0.net
>>400
水絆創膏よ

408 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:22.61 0.net
>>402
(うちもよ)

409 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:46.83 0.net
>>399
隣の声が聞こえまくり・・・キチンとシてる・・・アン

410 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:45:52.33 0.net
>>401
無理よ
隣でお菓子ムシャムシャしてるわ

411 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:46:22.69 0.net
うちの子気に食わないことがあるとママママ言うわ
私=ママではなくて嫌なこと=ママで覚えてる気がするわ

412 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:46:25.27 0.net
>>409
そういえばそれは聞こえないわね

413 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:48:18.29 0.net
>>406
知らなかったわググってきたわ
これ買うわ

414 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:48:26.46 0.net
ディンが起業すると言い出してるわ
正直怖いわ

415 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:48:50.06 0.net
>>414
社長夫人ね

416 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:48:57.97 0.net
>>408
(あら奥様のとこも?本人喋る気なさそうなのよ)

417 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:49:22.62 0.net
深キョンドラマの録画見るわ
ホモ苦手だわわわ

418 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:49:54.21 0.net
生後半年から言葉を理解し始めますって絵本の帯に書いてあったのだけど本当かしら?うちの半年のキャワは全然そんな気配ないわよ

419 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:50:18.70 0.net
>>414
業種は何よ

420 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:50:25.85 0.net
>>414
ジツフンヌが起業で失敗痛い目あったからサラリーマンバンザイよ

421 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:50:48.30 0.net
子がティッシュとビニール袋出しまくってしまったのだけど現場を動画におさめたわ
イタズラする姿すらきゃわだわ

422 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:50:49.57 0.net
>>415
借金まみれになりそうだわ

423 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:51:12.86 0.net
>>402
同じくらいよ
言葉が出始めたのは2歳になる直前で単語数はまだまだ少ないわ

424 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:51:43.84 0.net
昼寝のタイミングが午前から午後へ変わったから午前に買い物出たのに
買い物中眠くて不機嫌マックスよ急いで帰って今ぐっすりおやちゅみしてるわ

425 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:52:18.72 0.net
>>418
理解はどうか分からないけど日本語のイントネーションやリズムなんかを学んでるらしいわ
絵本の特定の言葉にやけに反応したりするわ

426 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:52:20.64 0.net
>>416
(いつになったらお喋りする気になるのかしらね)

427 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:53:02.11 0.net
うちの子はバァ!しか言わないわ
いないいないばあのオープニングといないいないばあの絵本読んでほしい時だけ発せられるわ

428 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:53:06.74 0.net
突然ペラペラ喋り出す子っているらしいわね
ビビるわよね

429 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:53:53.17 0.net
>>428
知り合いの子がそうだったわ
1か月会わないうちに何があった?って感じだったわ

430 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:54:12.62 0.net
ディンが転職考えてるのよ
今は手取り17〜20繁忙期は2カ月休みなし休む(有給)=悪って雰囲気、車で20分なのよ
転職したいところは手取り20ぐらい週休2日(選択制)車で40分よ
どちらがいいのかしら

431 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:54:19.95 0.net
>>425
そうなのね
キラキラブログの人みたいに1日に絵本何十冊も読んだりできないわ
というか家に何冊かしかないわ

432 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:54:28.79 0.net
>>429
完璧主義なのかしらね

433 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:54:40.58 0.net
>>430
後者ね

434 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:55:42.88 0.net
>>431
同じ本でもいいのよ
家事の実況するとかママの読んでる本や新聞を声に出して一緒に見るとかでもいいんですって

435 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:55:58.31 0.net
>>430
完全週休二日制?

436 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:56:04.01 0.net
>>423
そうなのね
これから近い将来ペラペラいい出すのを楽しみにしとくわ女の子だし喋り出したらうるさそうだけど

437 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:56:31.73 0.net
>>434
一緒にテレビ見るってのはだめかしら
教育テレビ以外悪っていうイメージにやられそうだわ

438 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:57:20.09 0.net
離乳食初めて2ヶ月目だけど新しい食材1日1つってなかなか進まないわ

439 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:57:27.77 0.net
>>435
完全ではないっぽいわ
ただ繁忙期でも必ず1日は休業日よ

440 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:57:57.08 0.net
役所にいったらキャワな親子に話しかけられて嬉しかったわ
久しぶりにディン以外と話したわドゥフフ

441 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:58:04.68 0.net
テレビ見てると話し出すの遅いっていうわよね

442 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:58:05.57 0.net
昨日あたりテレビで昼休憩中に英語研修やってるってドヤってる会社見たけど
休憩時間は休憩させろやって思ったわ
研修時間は残業代でもつけて時間作るべきだわ

443 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:58:17.70 0.net
>>426
(脳内に直接話しかけてるからよ)

444 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:58:44.78 0.net
>>438
離乳食始めて3カ月だけど卵とかアレルギー危険のものだけそーっとあげてあとはテキトーよ

445 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:59:26.96 0.net
テレビ見せまくってるけど言葉は普通だわ

446 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:59:40.93 0.net
>>437
テレビはどんな内容であっても一方的な情報だし赤ちゃんには情報量が多すぎて良くないらしいわ見せてるけど
できるだけ横で一緒に語りかけながら見るとマシよ

447 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 10:59:42.28 0.net
うちも1歳11ヶ月で言葉にならないわ

448 :Ms.名無しさん:2018/02/05(月) 11:00:07.74 0.net
>>430
どっちも嫌よ

総レス数 1001
174 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200