2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3002

1 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 18:14:35.04 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>970が宣言して立てて下さい
※前スレ
育児している奥様3001
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1522919605/

313 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:07.84 0.net
>>304
見てんじゃん

314 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:08.09 0.net
>>303
そうやったんか…
猫とか犬みたいに声色で判断しちゃうのよね
ディンが喋ってるのも機嫌よさそうな声色なら全部スルーするわ

315 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:14.61 0.net
>>304
誉められる→これって良いことなんだ!→みてなくてもがんばっちゃう

316 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:20.97 0.net
うるさいなぁとかわがままばっかりとか言ってたら私がディンに怒られたわ

317 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:21.01 0.net
キラリ面白い

318 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:23.53 0.net
>>304
上の子可哀想だわ

319 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:27.10 0.net
>>313
下の子が報告しに来てくれるわ

320 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:27.31 0.net
>>312
お邪魔するわね

321 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:39.13 0.net
>>304
毒親タイプね

322 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:55.10 0.net
>>312
起きれないから朝に帰ってって言うのよ

323 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:39:59.80 0.net
>>319
上の子もそれ分かってんでしょ

324 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:00.24 0.net
イライラ無い人もいるのね
悪阻とかも無さそうだわ裏山

325 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:07.93 0.net
>>316
たわしもディンがそれ言ったら怒るわ

326 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:14.07 0.net
>>315
横田それはダメなことなのかしら

327 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:21.52 0.net
>>323
これよね
打算タイプね

328 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:25.36 0.net
>>314
なぜスルーする

329 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:25.44 0.net
悪阻はなかったけどイライラは酷いわよ

330 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:47.27 0.net
>>314
本当に男みたいね

331 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:40:53.45 0.net
たわしはディンが泣き声にイライラでそれ見て私がイライラよ

332 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:05.37 0.net
>>324
うちは夜寝てくれるからだと思うわ
睡眠が足りると心も足りるわ

333 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:17.91 0.net
>>326
おかしをわけてあげるのが良いこと
わけてあげないのは悪いこと
そんな刷り込み

334 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:23.65 0.net
イライラしないけど飽きるわ
育児してると1日が長いわ

335 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:26.47 0.net
>>328
ああ機嫌いいのね良かったわねで流しちゃうわ

336 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:28.05 0.net
10ヶ月のキャワが階段を昇るようになっちまったわ
危なくないよう支えはしたけど2階だけじゃ飽きたらず3階にチャレンジしようとしてたのよ
明日ベビーガード買ってくるわね

337 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:31.32 0.net
>>326
褒められたくて無理すると良くないって聞くわ

338 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:34.28 0.net
>>327
まぁあげれない子になるよりはいいと思うわ

339 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:49.32 0.net
>>316
うちのディンはそこで子を連れて別室に行ってくれるわ
落ち着いてから迎えに行ったら頭撫でてくれるからいつも反省するわ
怒られると腹立つけど優しくされると泣きたくなるの

340 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:41:58.27 0.net
今日は肉体的疲労があって眠れないわ
抱っこ紐酷使しすぎたわ

341 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:05.52 0.net
なんか今全部いいレス

342 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:06.86 0.net
>>314
もっとちゃんと人の表情見てないと信用なくすわよ…
ソボンヌ嫌いになったのも人の心の機微に疎すぎたからだもの

343 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:13.35 0.net
>>333
さらに横田それはダメなことなのかしら

344 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:16.74 0.net
育児にも向き不向きはあると思うの

345 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:21.94 0.net
>>333
育児なんか大抵が親の基準で善悪の刷り込みじゃないかびら

346 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:25.62 0.net
>>332
確かに子が寝たらここで時間潰しちゃうわ
やめたいけどやめられない…

347 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:29.08 0.net
>>341
たまにはこんな流れもあるのね

348 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:32.98 0.net
>>338
いやいや
自分の物なんだからあげなくてもいいのよ
あげないのが悪いことって思っちゃったらだめよ

349 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:41.10 0.net
一歳半にはイライラしないわ
4歳には毎日イライラよ
いつからイライラし始めたのだったかしらね

350 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:43.92 0.net
女の子は特にママが喜ぶならってキャパ以上のことしてしまうらしいわね

351 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:47.45 0.net
>>333
これが人類皆できれば戦争はなくなると思うたわしであった

352 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:48.78 0.net
>>337
無理してないならいいわね

353 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:42:52.95 0.net
>>326
褒められるご褒美ほしさに求められてもいないいい子に加速して潰れるわ
長子にありがち
ソースはたわしと尾木ママの娘

354 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:00.47 0.net
>>334
わかるわ
夜になるとぐったりよ

355 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:01.06 0.net
>>343
なんでなんで期かな?

356 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:13.94 0.net
>>345
自分のお菓子をあげないのは悪いことではないわ
自分の取り分は自分で食べるのは当たり前

357 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:14.90 0.net
>>349
たわしも同じ

358 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:19.27 0.net
>>352
無理してないならいいと思うわ

359 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:21.00 0.net
>>337
でも褒められなくてもいいやニートでみたいなのよりマシな気がします

360 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:24.28 0.net
イライラして当たった後に優しくしたくなるのDV男みたいですげー自己嫌悪なるわ

361 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:26.04 0.net
お菓子一人で食べるのもいいけどみんなでわけたら楽しいよねってくらいのほどほどが理想

362 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:33.72 0.net
なんか食べたいけど歯磨きしたくない!

363 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:34.86 0.net
>>348
こんな親でなくてよかったわ

364 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:35.56 0.net
>>338
なんであげなきゃいけないのよ

365 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:38.08 0.net
>>334
それよね

366 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:43:57.17 0.net
>>363
なんで?

367 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:00.48 0.net
>>360
わかる

368 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:20.46 0.net
盛り上がってまいりました

369 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:23.62 0.net
>>325
ディンが言ったら怒るわ
ほとんど土日にしか会わないし1人で世話するわけでもないのに

370 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:35.54 0.net
>>363
え?大丈夫あなた

371 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:36.02 0.net
たわしの子も10ヶ月なんだけどパパ、バーバ、パンマ(アンパンマン)は言うのに最近わざとママって呼ばなくなったわ
ギャン泣きしたときぐらいしかママーーって呼ばれなくて悲しいわ

372 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:36.06 0.net
>>359
極論で返されても……

373 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:37.15 0.net
>>341
そうかしら

374 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:38.50 0.net
>>342
ディンが意外と機微に聡いから、たわしよりディンを好きになってくれればいいわ

375 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:43.58 0.net
たわしが分け合いの精神ないから子にもうまれないでしょうね
たわしのお菓子はたわしよ

376 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:46.46 0.net
>>359
無理して潰れたあとにもう褒められなくてもいいやニートでいいやってなるわ

377 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:46.85 0.net
>>360
あるあるあるある

378 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:44:56.80 0.net
>>353
たわしもソースになるわよ
知らぬ間に母の望むように生きるクセがついて途中で崩壊よ

379 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:00.04 0.net
>>360
ほんこれほんこれ

380 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:02.58 0.net
上の子は下の子にあげるのが当たり前!!
あげないなんて悪い子!!

381 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:15.67 0.net
>>375
共食いするのね

382 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:23.20 0.net
>>368
ドンドコドンドコドンドコ

383 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:29.92 0.net
>>378
たわしぃ
なお小学生でひきこもり

384 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:31.87 0.net
>>374
いやだからそうじゃなくて…

385 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:36.22 0.net
美味しいものは下の子にも食べさせてあげたいの〜はどうなのかしら

386 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:45:40.96 0.net
うちのディン誰にでもあげちゃうタイプだわ
奢り癖あるし、保証人とかならなきゃいいけど

387 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:00.14 0.net
つまり子が自分の本心から分け与えたい時だけすれば良い
そんな話よね?

388 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:01.07 0.net
3人兄弟だけどおやつの時間は戦場だったわ
1つのポテチをかっ込むのよ

389 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:01.35 0.net
2人に一個渡されたらそりゃ分けましょうよ
したが先に食べ終わったから上に分けてやれはおかしいわ

390 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:06.50 0.net
下の子にあげてたらちゃんと誉めてあげて、
「でもそれは上の子ちゃんのだから全部たべていいよ、下の子にもちゃんとあるから」っていうわ

391 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:15.91 0.net
>>360
ああわかるわ
ごめんねぎゅっとかしてるけどまるでDV男だわ

392 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:18.21 0.net
>>386
奢り癖は独身までにしといてほしいわね

393 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:23.70 0.net
>>388
たわしん家は一人一袋よ

394 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:27.80 0.net
おーやつのじかんだよー♪アップルパイがひとつ

395 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:29.91 0.net
上がわけて下が選ぶスタイル

396 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:30.26 0.net
>>385
上の子が下の子1歳にチョコレート食べさせた時は激怒しちゃったわ…

397 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:31.69 0.net
>>387
そうよ
嫌な時は嫌って正直に言えたらそれでいいわ

398 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:39.32 0.net
>>393
金持ちね

399 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:39.96 0.net
お菓子とかおもちゃは基本2つ用意するから分ける分けないはあんまりないわ

400 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:47.31 0.net
>>393
巨漢家族?

401 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:47.69 0.net
>>393
裏山!裏山!

402 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:49.31 0.net
>>353
ここでアピールしてくる長子っていっつもこんなんでウザピー

403 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:54.34 0.net
奢り癖は嫌だわ…

404 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:46:54.81 0.net
>>372
褒められたくて無理するのも極だと思うわ
というか褒められたくて善いことをするのが悪いと思えないわ

405 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:02.89 0.net
眠たくなってきたわ
おやすみなのよー

406 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:11.21 0.net
>>402
ほんこれ

407 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:13.90 0.net
>>360
わかるわかるわ
将来子が親になったときに同じことして苦しむんじゃないかと考えてやらないようにって気をつけるのについ激おこしてしまうわ

408 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:18.14 0.net
あとろくぱー!

409 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:32.71 0.net
>>405
おやすみなさいよい夢を

410 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:34.14 0.net
>>404
それは極じゃねーわよ

411 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:34.40 0.net
たわしの兄は倍くらいおやつもらってもたわしの分まで食べてたわ

412 :Ms.名無しさん:2018/04/05(木) 22:47:36.82 0.net
お菓子の話広がったわね
褒めるっていっても軽くよ
そしてわけないのは悪いとか教えたことも無いし自分の分は自分で食べたらいいのよとも後で言うわ
あげたいからあげたのって言われたら優しいねってほめる程度よ

総レス数 1001
182 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200