2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3146

1 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 15:01:53.66 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950のメンバーが立てて下さい

※前スレ
育児している奥様3145
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1524801391/

247 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:17.54 0.net
>>246
おばかさんよねぇ

248 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:22.56 0.net
1人で6人とかごいすー

249 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:24.81 0.net
>>242
レシピもなにも好きな配合で刻んでまぜまぜするだけよ

250 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:37.83 0.net
たわしはまゆこになりたい

251 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:38.09 0.net
うちの市待機児童いないのね

252 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:46.85 0.net
>>239
炊き込みご飯におかずはいらないわ

253 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:51.11 0.net
0より1のが大変そうよね

254 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 17:59:54.13 0.net
黄金タワー
夜寝なくなるわ

255 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:05.17 0.net
パルムキメたし帰るわ
ってここじゃなくてディンにLINEしそうになったわあぶねー

256 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:14.63 0.net
>>253
フリーダム!

257 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:15.48 0.net
うちの市も待機児童いないけど待機してるわよ

258 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:27.25 0.net
>>257
あっ

259 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:30.67 0.net
手巻きの皮っての買ってみたけどだれかケバブ作ってなのよ
https://i.imgur.com/r2SiQnh.jpg

260 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:34.83 0.net
>>245
うちの0歳クラス3人だけど先生2人だわ

261 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:00:48.89 0.net
冷蔵庫がぱっつぱつだわ

262 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:01.11 0.net
>>259
ディンのちんこつつみたーい

263 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:05.05 0.net
おしゃべりはぐたんがうちにきたわ
きゃわがお世話しまくってるわ

264 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:05.23 0.net
ずーっとずーっと宇宙語よ
つらたん
あと手を振りほどくのもつらたん

265 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:07.29 0.net
>>259
こんなんあるのね
たわしサラダはさむわ

266 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:12.37 0.net
>>239
ディン味つきご飯は白ご飯食べられなくなるからNGだわ

267 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:24.87 0.net
>>264
何歳?

268 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:32.47 0.net
>>255
弁解が難しいわ

269 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:47.12 0.net
>>240
ジツボンヌが夏によく作ってくれたの
ご飯すすむわよ

270 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:01:55.75 0.net
>>267
1

271 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:05.33 0.net
手羽先唐揚げがディンを連れて帰ってくるみたいだわ

272 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:07.60 0.net
>>245
2歳は?突然人数増えるのよ

273 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:19.74 0.net
>>257
どゆこと?

274 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:35.59 0.net
手羽明太食べたいわ

275 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:38.51 0.net
>>264
1歳すぎかしら
うちもそうだったわ
イヤイヤ終わったら振りほどく事もなくなったわ

276 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:46.65 0.net
>>255
言っても大丈夫じゃないの?

277 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:02:47.28 0.net
>>270
とりあえず二歳過ぎてから悩みましょ

278 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:05.57 0.net
>>272
2歳はぼちぼち統率とれるわ

279 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:16.06 0.net
1歳ならそんなもんじゃないかびら

280 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:16.96 0.net
今日ディン休みなの
明日から14連勤なの
だから夕方は家族みんなで温泉行って外食の予定だったのに上の子が園帰りに公園で遊ぶって騒いでおじゃんよ
そして今上の子が温泉行きたいってひっくり返って泣いてるわクソだわクソだわ
お前の都合よく世の中は回らないんだよ

281 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:26.69 0.net
>>257
しうまい!

282 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:44.21 0.net
>>274
なにその魅惑の食べもの

283 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:46.00 0.net
>>273
まぁ表向き待機児童0人にしたってこと
本当は200人はいるわ

284 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:03:51.47 0.net
宇宙語で歩けないたわしのキャワ1歳は

285 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:10.76 0.net
>>280
三歳?

286 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:12.16 0.net
横浜は住むところじゃないわ
税金高いし

287 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:12.71 0.net
>>271
要らないもの連れて帰ってくるわね
迷惑だわ

288 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:13.88 0.net
>>284
1歳0ヶ月なら普通
1歳半ならうーん

289 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:17.04 0.net
>>278
へーそうなのね
うちの保育園2歳時クラスから急に20人とかになるのよね
みんな2歳ぐらいから預けるのかしら

290 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:29.36 0.net
ディンの地元はパートでも保育園入れるって聞いてひょえーよ
たわしのところは親別居のフルタイムじゃないと難しいわ

291 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:31.89 0.net
>>282
10年以上前に居酒屋で食べて以来ずっと忘れられないわ

292 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:35.02 0.net
>>285
五歳よ
反抗期うざしよ

293 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:35.60 0.net
今日も子が帰るときに男の子がわらわら寄ってきてハイタッチしたりおもちゃをプレゼントしてくれたわ
魔性の1歳児ね

294 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:43.82 0.net
>>283
呼び方変えたり定義変えたりで0人ね

295 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:48.29 0.net
>>282
手羽先の中に明太子がパンパンに詰まってるのよ
それをこんがり焼いてなぁ…

296 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:49.02 0.net
茹でた豚コマ キャベツ

297 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:49.46 0.net
>>280
上のキャワいくつか分からないけど急な予定変更は聞いちゃダメよ
なあなあになるわ

298 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:50.68 0.net
>>280
上の子ポイーしてみんなでごはん行きましょ

299 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:51.74 0.net
>>275
>>277
きつく握ったら赤くなって可哀想可哀想だったのよ
イヤイヤ期卒業までがんばるわありがとなのよ

300 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:52.55 0.net
>>280
ほんと上の子って可愛くないわ

301 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:55.58 0.net
>>293
ばいきんまんかな?

302 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:04:59.15 0.net
>>284
一歳何ヵ月かによるわ

303 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:01.43 0.net
>>280
今から温泉無理かしら

304 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:02.05 0.net
>>283
そうなのね
うちの市も怪しいわ

305 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:02.52 0.net
ぃゃょ

306 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:23.93 0.net
>>283
うちのところ待機児童いるけどだいぶ少ない人数よ
第8希望まで書かないと待機児童に入らないらしいわ

307 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:30.03 0.net
>>288
2ヶ月だからちょっとだけモヤっとしてきたわ

308 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:33.35 0.net
>>295
それあかんやつ
ビールすすむやつ

309 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:37.24 0.net
>>292
ふえー
乙よ

310 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:43.57 0.net
>>280
次から耳栓して連れ帰るのよ
初志貫徹

311 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:48.40 0.net
>>307
大丈夫よ

312 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:49.26 0.net
>>272
2歳で1:6
3歳で1:12

313 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:54.89 0.net
>>292
5歳なのね
うちと同じよ
絶対わがままは通さないで徹底させてるわ

314 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:05:59.56 0.net
>>290
たわしの所も入れるわよ
なんなら求職中でも3ヶ月入れるわ

315 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:15.94 0.net
>>292
予定や見通しを伝えても納得しないかしら
大変な時期だわね

316 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:24.24 0.net
10ヶ月ズリバイ後進のみってヤバし?

317 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:26.00 0.net
一歳何ヵ月ぐらいで半分の子が歩けるの?

318 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:28.68 0.net
>>295
ああああ絶対美味いやつー

319 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:46.04 0.net
>>290
パートでも求職中でも入れるわ
いなかよ

320 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:52.22 0.net
>>307
一歳二ヶ月ならそんなもんよ
うちのキャワは一歳五ヶ月でやっと歩いたし焦らなくて良いわ

321 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:06:56.14 0.net
保育園に1と2日休みですって伝えたらそうなんですねって返ってきたわ
これたわしから言わずにシレッと預けたら預かってくれてたのかしらとかダメなこと考えちゃうわ

322 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:07:35.62 0.net
>>317
母子手帳見ると1歳1ヶ月で半分みたいね
実際は1歳ちょうどが半々くらいの印象だけど

323 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:00.25 0.net
たわしの10ヶ月きゃわも歩かないわ
甥っ子は11ヶ月でスタスタ歩いてたのに

324 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:02.39 0.net
>>296
キャベツ千切りにしてお皿にしく
豚コマ乗せる
餃子のタレとかポン酢にラー油加えたのをかける

325 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:09.66 0.net
>>307
歩き始めると大変よ
今のうちにゆっくりなさって

326 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:16.36 0.net
>>316
そのまま鍛え続ければ前に進むわ

327 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:23.15 0.net
>>299
振りほどく時はきゃわの影となって車道に飛び出したりしないようくっついて歩いていたわ
大変だと思うけどじきにきゃわの方からつないでくる時がくるから頑張ってなのよ

328 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:30.40 0.net
>>316
多分まだ大丈夫

329 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:41.26 0.net
>>321
預かったでしょうね

330 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:44.34 0.net
>>322
へーちなみに何歩あるいたらクリアなのかしら?

331 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:08:49.02 0.net
>>325
そうよね
一回スタスタ歩いてたわしが安心したらハイハイに戻ってほしいわ

332 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:09:09.92 0.net
>>330
10歩くらいかしら
わからんけど

333 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:09:21.15 0.net
>>323
それ早い方だと思うわ

334 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:09:23.72 0.net
>>316
腰が座ってれば大丈夫よん
つかまり立ちもしないかしら

335 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:09:27.97 0.net
>>326,328
ありがとう安心したわ

336 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:09:49.17 0.net
>>327
ありがとうありがとうなのよ
事故怖いわよねたわしも影になるわ

337 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:17.67 0.net
11ヶ月でやっとハイハイしたキャワが二ヶ月後には歩いたわ
ハイハイ長い方がいいらしいのにマジ一瞬

338 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:19.29 0.net
>>292
がんば

339 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:24.82 0.net
>>333
でも一升餅は歩いて背負うじゃない?

340 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:31.29 0.net
部屋のなかで10歩歩けたらファーストシューズ買っても良いって聞いたわ

341 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:35.93 0.net
すごいお腹空いたわ
UFOでいいから食べるわ

342 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:37.52 0.net
>>334
腰は座ってるわ
最近ローテーブルにつかまりたさそうにしてるけど立つのかしら

343 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:10:55.70 0.net
>>339
歩かせるんじゃないわ
潰すのよ

344 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:11:10.86 0.net
>>315
予定を伝えると周りの子にベラベラ喋るから
今日はお父さんが家にいるから公園は寄らずに帰りますとは言うわ
具体的に言った方が本人もわかるんだろうけど
周りの子が温泉ずるーいってなるとメンディーのよね
周りの子の親が

345 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:11:13.85 0.net
>>339
だから?

346 :Ms.名無しさん:2018/04/27(金) 18:11:20.18 0.net
>>331
わろたわ
大丈夫よ今はまだ抱っこやハイハイが楽しい時期なのよ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200