2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3166

1 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 16:05:00.34 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立てて下さい

※前スレ
育児している奥様3165
https://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1525147120/

418 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:48:26.05 0.net
>>417
ロールケーキ

419 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:49:13.27 0.net
>>415
横田の子4歳だけど1人で遊んでも楽しくないからって付き合わされるわ

420 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:49:20.31 0.net
ねっみーわ
風呂も飯も終わったし片付けて寝たいわ

421 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:49:40.27 0.net
ぺこりゅうの子名前マジでリンクにするのかしら

422 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:50:05.80 0.net
例の温泉潰れたかしら

423 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:50:09.68 0.net
前ここの奥様が言ってた異世界転生系のご都合主義な小説にハマったわ
子が寝てからひっそり読むのが楽しいわ

424 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:51:05.09 0.net
義理の従兄弟が釣りしたらしくカレイもってきてくれるわ!
しかも下処理もしてきてくれるわ嬉や

425 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:51:09.31 0.net
>>421
性別関係なくリンクらしいわ

426 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:51:26.82 0.net
タイトル知りたいわ

427 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:52:12.87 0.net
ディンの友達の結婚式があるんだけど夫婦で参列して欲しいと言われたわ
でも上の子2歳、下の子5ヶ月だわ
今まで行ってきた結婚式は友人が乳児連れて参列してる例を見たことないんだけど大体は親とかに預けて行くのかしら?それならたわしだけ欠席してディンだけ行って欲しいわ

428 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:52:15.61 0.net
>>423
なになに

429 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:52:16.48 0.net
>>423
くやしく

430 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:53:57.16 0.net
>>428
>>429
悪役令嬢は、庶民に嫁ぎたい!とか転生先が少女漫画の白豚令嬢だったとか面白かったわ

431 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:54:05.58 0.net
>>419
たわしの子は邪魔するなだわ
シクシク

432 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:54:25.04 0.net
便乗質問よ
友達夫婦の結婚式たわしとディンと3歳と1歳連れて結婚式行くとしたらいくら包めばいいのかしら
ちなみに私たちの結婚式の時新婦は3万新郎は1万しか包んでなかったわ

433 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:54:46.09 0.net
>>432
8

434 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:00.90 0.net
>>432
欠席する

435 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:10.97 0.net
>>427
預ける人、連れてくる人どちらもいた、

436 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:18.24 0.net
>>432
たわしなら10包むわ

437 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:24.90 0.net
>>432
最低5万

438 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:41.23 0.net
>>432
えー包みたくないわ
5

439 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:50.70 0.net
>>432
40000でシ

440 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:55:59.89 0.net
>>435
なるほどなのよ
5ヶ月連れて行くのシンディーそうだわなんか想像したら欠席したくなってきたわ

441 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:56:02.21 0.net
>>436
いい人ね

442 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:56:09.48 0.net
>>432
たわしなら5万ね

443 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:56:49.24 0.net
>>441
食事三人分に引き出物って考えたらそんなかんじだわ

444 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:57:03.24 0.net
久しぶりにきたわ!

445 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:57:13.36 0.net
>>432
足代とかでるのかしら
それにもよるわね

446 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:57:29.49 0.net
>>444
ここは腐海の森よ
帰りなさい

447 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:57:51.12 0.net
>>432
5

448 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:58:23.30 0.net
>>445
ドケチ夫婦っぽそうだからなさげ

449 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:58:40.09 0.net
たわし下の子が4ヶ月の時連れていったけど
抱っこで寝ててくれて授乳は披露宴前にすませたの
でも心配したお店の人が何度も乳母車もってきましょうか?って声かけ的たわ
抱っこの方が騒がないからえーんですよって断ったわ
なぜか欠席の人の分の料理全部たわしにくれたわ
困るーって言いながら完食したわ

450 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:58:42.96 0.net
>>427
この前行った義弟の結婚式は5ヶ月くらいの子もいたわ
うちは片道2時間弱だったしキャワはジツボンヌに預けて行ったけれど案の定誓いのキッスで泣いてる子や披露宴で奇声あげてる子もいたわ
それでも新郎新婦がいいなら連れて行ってもいいけどディンだけの友達のために4人分のご祝儀払って生活リズム崩すのはたわしは嫌ね

451 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:58:52.56 0.net
>>445
足代は出ないわ
子はもしかしたらまだ2歳0歳かも
たわしは7か10かと思ってるけどディンは5万でいいんじゃない?て感じだわ
参考にさせてもらうわね

452 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:58:59.72 0.net
>>444
昨日は楽しかったヨ

453 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:58:59.96 0.net
>>427
その月齢2人は連れて行きたくないわね

454 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:59:09.89 0.net
>>451
5でええわよ

455 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:59:31.14 0.net
>>449
でぶぅ

456 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 17:59:49.12 0.net
>>451
常識貫くなら奥様でいいわよ

457 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:00:44.97 0.net
義実家詣でてきたわ
近いし据え膳だしラクラクちんちんよ

458 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:00:58.92 0.net
明日児童館は空いてるかしら

459 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:00:59.59 0.net
>>444
何時間ぶりかしら?

460 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:01:16.93 0.net
>>451
じゃあ6万

461 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:01:31.25 0.net
>>459
うふふ5時間

462 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:01:49.53 0.net
昨日耳垢奥の方にあるって書いてここで耳鼻科すすめてもらったのよ
連れていったらすげえデカイの出たわ

463 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:02:06.29 0.net
>>461
んまぁよくそんなに離れられたわね

464 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:02:37.53 0.net
>>463
横田には夜間しかりーむー

465 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:02:52.40 0.net
春巻きが2本余ったわ

466 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:03:00.31 0.net
>>446
SAYONARA

467 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:03:35.48 0.net
>>465
みみにさして

468 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:03:36.23 0.net
そういえば最近大黒摩季見ないわね
解散した?

469 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:04:08.20 0.net
>>467
刺したわ次は?

470 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:04:29.28 0.net
>>469
鼻から食べて

471 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:05:04.87 0.net
>>470
裂けたわ

472 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:05:07.50 0.net
>>462
おめ!

473 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:05:19.00 0.net
通院の関係で幼稚園に遅刻して行きたいんだけど、電話連絡不可の園なのよ
ママ友もいないし詰んだわ
そのまま行っていいのかしら

474 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:05:37.05 0.net
>>468
大と黒魔機になったわ

475 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:06:19.46 0.net
>>473
なんで電話連絡不可なの?連絡ノートを誰かにわたせってこと?

476 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:06:56.10 0.net
>>473
変な園ね

477 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:07:13.34 0.net
>>473
お迎えの時に聞くとかリームーかしら
保育園だけどたわしの行かせてるところは10時過ぎたら休みにしてくださいってところよ

478 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:08:05.99 0.net
>>473
ママ友と呼べなくても顔見知り程度の人に頼めないかしら

479 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:08:27.04 0.net
義実家から帰った途端に次の会えるのはお盆かな?ってメールきたわ
実家義実家年一訪問で通してたのにメンディー

480 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:08:59.55 0.net
>>479
来年ですよ(⸝⸝´❛ᴗ❛`⸝⸝)

481 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:01.87 0.net
>>473
通院前に幼稚園よって遅刻しますっていえば?

482 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:05.31 0.net
>>479
無視よ

483 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:22.39 0.net
>>475
連絡ノートもないわ
今日通院が決まったのよ

484 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:22.48 0.net
>>473
欠席の時は連絡どうするの?

485 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:27.12 0.net
>>479
来年のお盆ね

486 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:36.95 0.net
>>483
ありえなす

487 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:50.07 0.net
>>483
なんでそんな園にしたの

488 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:09:58.01 0.net
起訴猶予ってとりあえず起訴したらんけどあかんことしたら起訴するでな!ってことかぴら

489 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:10:12.79 0.net
>>483
もう休ませちゃえば?

490 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:10:15.28 0.net
>>481
その手があったか!、時間ギリだけどちょっと覗いてみるわ

491 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:10:24.78 0.net
実家と義実家に泊まる日数とか回数って平等になるようにしてるかしら

492 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:10:41.87 0.net
離乳食食べないわ

493 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:10:47.74 0.net
>>490
ごめんなさい
ボケたつもりだったの…

494 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:11:06.52 0.net
>>484
欠席カードを園に持ってくのよ
ママ友とかいれば頼んでもいいですよ〜って

495 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:11:09.62 0.net
>>491
うちは義実家近距離、実家遠距離だから関係ないわ

496 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:11:12.78 0.net
>>488
芸スポにはいつでも起訴できるでな次なんか軽犯罪犯したらアウトやって意味って書いてあったわ

497 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:11:18.69 0.net
>>492
お供え物よ
3歳まで神様に近い存在だからよ

498 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:11:26.85 0.net
>>491
うちは義実家遠方だから実家のが断然多いわ

499 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:06.65 0.net
>>495
うちもだわ
義実家に泊まった回数なんて数回だけど週一で訪問してるわ
実家は年に一回行くかどうかだわ

500 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:11.75 0.net
>>494
超絶メンディーわね
具合悪い子供は置いてけないから連れてくのかしら

501 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:20.10 0.net
>>497
そうよね
神気にあてられて疲れたからおやつ食べるわね

502 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:21.51 0.net
>>491
してないわ
実家は週一で行ってるけど泊まりは基本無し
義実家は3〜4ヶ月に1泊2日ね

503 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:39.61 0.net
実家遠方で帰るのメンディーわ
でも義実家いったかどうか休みになると訪ねてくるのよね
うざざ

504 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:43.34 0.net
たわし去年の今頃も言ってたけど今も子の後追い半端ないわ
ディンがいてもたわしの後追いするのよ
今は言葉話すようになってさらに激しさアップップだわ

505 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:52.77 0.net
>>494
なんで電話ダメなのかしらね言った言わないがあるからかしらメンディー

506 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:56.77 0.net
>>496
そうなのね優しくて美しい奥様ありがとなのよ

507 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:12:59.45 0.net
>>483
ハトを飛ばすしかないわね

508 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:00.86 0.net
>>500
ママともいないとつらたんね

509 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:03.13 0.net
>>494
クソメンディー園ね
たわしだったら転園したいレベルだわ

510 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:04.18 0.net
>>491
義実家泊まったことないわ
実家は遠方だから行く回数少ないけど行ったら泊まるわ

511 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:08.07 0.net
>>488
不起訴とは違うのよね?
メンバー相当やらかしてそうね

512 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:30.41 0.net
たわしは実家3ヶ月に1回日帰り、義実家は退院してからまだ会ってないわ

513 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:41.69 0.net
>>507
鳩飼ってない家は狼煙ね

514 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:44.77 0.net
>>500
インフルエンザなので休みますって園に連れて行くのね

515 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:13:56.78 0.net
>>513
狼の糞がいるわね

516 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:14:12.70 0.net
>>513
ベランダでたいてもいい?

517 :Ms.名無しさん:2018/05/01(火) 18:14:13.54 0.net
>>493
チッ

総レス数 1001
170 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200