2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3245

1 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:00:38.27 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様3244
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1526344969/

410 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:24.70 0.net
>>384
ベストがいいのよね?
リッチェルかしらね

411 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:32.16 0.net
>>391
子供は1つでいいって言ってるのにパパが2つにしておけって言って買ったみたいよ

412 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:36.99 0.net
>>407
2つで20万はちょっとつらいわ1つ20万でいいもの買うわ

413 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:37.41 0.net
イロチ買いしちゃった☆って言いたくて2つ買っただけな気がするわ
絶対片方しか使わなくなるわ

414 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:37.67 0.net
>>408
そんな貧乏くさい悩みないわ
教科書もリコーダーもピアニカも2つずつよ

415 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:57:58.83 0.net
>>405
きっと今だけよ

416 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:58:05.68 0.net
>>409
あなる

417 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:58:09.17 0.net
たわし普段おむつとか入れたリュック持ち歩いてるけどたまに一人で出掛けるとき小さなバッグにすると車の鍵とか忘れがちだわ

418 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:58:59.39 0.net
>>409
ペンで喉つきそう

419 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:01.67 0.net
なんかスルメ臭いと思ったらキャワじゃなくてディンがほったらかしのタラだったわ

420 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:01.84 0.net
>>407
相場が6万前後だと考えると少しお高めね

421 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:03.24 0.net
生理の時は赤で便秘の時は茶色とか使い分けできるわね

422 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:14.95 0.net
>>414
お金持ちはすごいわ!宿題も2倍ね!

423 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:20.76 0.net
>>411
きっとディンがバイクで使うのよ
https://i.imgur.com/s9udMMb.jpg

424 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:23.78 0.net
>>411
意味不明だわ子供の方が賢いわね

425 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:45.38 0.net
>>422
授業のノートも2冊取るのね
賢くなるかしら

426 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 12:59:55.13 0.net
>>409
すぐバレたわ
大人が大事にしてるものって子供はよく見てるのね

427 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:00:00.62 0.net
>>421
凄いわまさに赤とキャメルを買っていたのよ
納得したわ

428 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:00:03.91 0.net
>>419
ほっタラかしのタラ…

429 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:00:13.78 0.net
>>425
コピーしてルーズリーフのファイルにカチッと

430 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:00:25.83 0.net
>>423
タイヤに擦れそうね

431 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:00:34.30 0.net
>>419
タラ可哀想!可哀想!

432 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:00:55.77 0.net
>>429
懐かしい響きだわ

433 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:01:21.38 0.net
マックにいるんだけどばーばの家行くて言ってる男の子と能面なママ笑顔のババとパパがいるわ

434 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:01:47.13 0.net
フリフリキラキラのランドセルって年長さんくらいの子は好きそうだけど高学年になったら嫌にならないかしら

435 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:01:49.57 0.net
>>433
ギボンヌなのね

436 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:01:57.85 0.net
>>428
>>431
要冷蔵って書いてるわ
そりゃ臭うわ

437 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:07.90 0.net
>>433
ママのお友達を装ってママだけ置いて行かせましょう

438 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:09.93 0.net
>>376
立とうとするたびに止めてるわ
目を離さなきゃベルトなんて必要ないわ

439 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:13.43 0.net
>>434
女児はそれで悩みそうよね

440 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:30.43 0.net
>>434
子によるわ

441 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:37.54 0.net
>>434
樹脂パーツは剥がして塗るのよ

442 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:02:41.94 0.net
>>434
着脱可能ならいいのにね

443 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:03:10.73 0.net
>>434
年長さんと10歳の子の趣味は変わるものだしランドセルの買い替えは有りだと思うわ

444 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:03:36.61 0.net
飽きた子向けに可愛いランドセルカバーがあるのかしら

445 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:03:47.92 0.net
ランドセルはもうちょい価格を下げて低学年用と高学年用に分けて欲しいわ

446 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:03:52.36 0.net
>>428
ママは財布を忘れて買い物に行ったです

447 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:04:03.77 0.net
6年生にもなるとランドセルのデザインなんてどうでもよくなってそう

448 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:04:40.57 0.net
>>426
ちゃんと止めないからよ
さも大事な引き出しかのように大慌てで止めなきゃバレるに決まってるじゃない
たわしはおもちゃのスマホでもたまに重要案件の電話してるフリしてるわ

449 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:04:45.47 0.net
小学校高学年はリュックにしてたわ

450 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:04:56.35 0.net
たわしはボロボロのランドセルに憧れて踏んづけてたわ

451 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:04:57.76 0.net
>>434
なるべくシンプルなランドセルへ促してランドセルカバーをきゃわなの提案したらどうかしらね

452 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:09.88 0.net
>>445
わかるわサイズも変えてほしいわよね

453 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:16.67 0.net
6年生になると大きくなりすぎてランドセル背負えない子とかいたわ
ベルトの片方だけ肩にかけて卒業まで頑張ってたわ

454 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:17.46 0.net
ドラッグストアで見つけてうまそうだから買ったわ
https://i.imgur.com/DoHnhMm.jpg

455 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:18.48 0.net
>>434
それが当たり前になってるわ

456 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:19.73 0.net
>>448
奥様疲れそうね

457 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:25.09 0.net
>>448
ユニークなお母さんね

458 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:25.16 0.net
共働き夫婦合わせて手取り35万で月の固定出費が15万程なんだけど奥様方ならいくら貯金するかしら
雑費、食費は含めてないわ三人家族よ

459 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:31.28 0.net
検査して飯食わせて戻ってきたら野菜に虫ついてた奥の話終わってたのね
電話したのかしら?

460 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:35.32 0.net
見た目ができるだけシンプルで中開けたとこに好きなキャラクターで時刻表でも作って挟んどいたらいいんじゃない

461 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:48.17 0.net
十人十色のランドセルがあるからよね
昔は女の子は赤、男の子は黒って決まってる様なもんだったから不満も出にくかったと思うわ
男女差別なら男も女も全員キャメルとかで統一すれば良いのに

462 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:05:58.34 0.net
>>454
奥様が食べるのね

463 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:06.77 0.net
>>458
20万

464 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:08.05 0.net
なんか小さいランドセル風のカバンあるわよね
あれは未就学児用なのかしら

465 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:08.33 0.net
>>453
結構中身重いし大変そうね

466 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:19.67 0.net
>>456
楽しいわよ

467 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:31.14 0.net
昼寝開始5分で玄関チャイムに起こされたわ
超スッキリした顔なんだけど

468 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:36.88 0.net
>>458
あと10万で全部補って10万前後は貯金したいわ

469 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:43.81 0.net
中学高校になると指定のものでも一気にちゃちくなるわよね通学バッグ
なんか納得いかないわ

470 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:06:47.78 0.net
>>463
20万貯金したら食べ物買えなくなっちゃうわワロタ

471 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:11.03 0.net
>>469
小学生が一番高級なもの使ってるわね

472 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:30.01 0.net
>>469
3年しか使わないしね

473 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:46.73 0.net
>>469
どうせ使わないんだからちゃちくてええのよ

474 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:56.58 0.net
>>468
やっぱり10万貯金が妥当よね
ありがとうなのよ

475 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:58.20 0.net
>>471
ランドセルより良いカバンなんてないものね

476 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:07:58.65 0.net
>>463
文盲ワロタ

477 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:01.93 0.net
>>458
12.13万くらいね
奥様やディンのお小遣いはどれくらいかしら

478 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:05.24 0.net
ランドセルが丈夫なのはクッションの役目もあるのかしら

479 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:08.86 0.net
>>461
個性がーよ

480 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:22.64 0.net
ランドセルはセイバンのにするわ

481 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:22.78 0.net
>>475
もしかしたらこれまで持ってる鞄の中で一番高いかもだわ

482 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:27.64 0.net
専業やめたいわ
ディン1馬力に不安を感じてきたけれど
保育園は待機児童やばばだから不安しか残らないわ

483 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:45.35 0.net
隣のシャキママが洗濯物取り込んでるわ
たわしは今から干すところよ

484 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:54.23 0.net
どこだっけ入学式でランドセルもらえる自治体
ランドセルというかそれっぽいリュックだけど

485 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:08:56.27 0.net
餃子つくるわよ!皮はディンに買うてきてもらうけん

486 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:06.25 0.net
>>483
たわしも今から第二陣干すわ

487 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:06.81 0.net
>>477
ディン小遣い2万でたわしはなしよ
美容室に行く時に貰うくらいだけど半年に一回くらいしか行かないわ

488 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:09.18 0.net
ギッフが昨日なくなったんだけどギボンヌのセリフにワロタわ
あんたが死んだら今後の私の生活どうなるのよー!
年金少なくなるじゃないのよぉ〜
て言ってたわ

489 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:21.15 0.net
生理だから公園さぼったわ
明日はいくわ

490 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:25.47 0.net
>>488
清々しいわね

491 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:45.63 0.net
>>478
そうよ

492 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:51.31 0.net
>>482
1、2年くらい専業しててもやってけるわよ

493 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:55.97 0.net
>>489
明日も生理でしょ

494 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:58.88 0.net
>>489
公園なんぞ義務でもなんでもねーわよ

495 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:09:59.92 0.net
>>482
やめたいの?たわしは鮮魚したいわ

496 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:06.87 0.net
>>485
ディンの皮使うのかと思ったわ

497 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:18.88 0.net
>>488
所詮、金。

498 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:29.75 0.net
>>483
やべ洗濯機終わってたの忘れてたわ
奥様ありがとなのよ

499 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:33.54 0.net
>>496
もう使わないしいいわね
ビリィィ

500 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:43.34 0.net
>>488
正論

501 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:53.99 0.net
>>495
ディン倒れたら詰むわよ
保険もそれなりに入ってるけどヤバかったわ

502 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:10:58.73 0.net
>>499
タマヒュンしたわ

503 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:02.62 0.net
>>487
一応奥様も小遣い貰った方がよくないかしら
お仕事してたら服とか化粧品とかかかるじゃない

504 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:08.60 0.net
>>488
遺族年金とかなかったかしら

505 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:15.11 0.net
なんjで安倍批判のスレ立てたら600レスくらいまで行ったわ
アフィブログに乗るとおもうと嫌になるけど

506 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:30.36 0.net
>>488
奥様も飄々としてるわね

507 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:35.24 0.net
ディン先にいなくなったらワンルームの部屋に引っ越すわ

508 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:36.82 0.net
昼なんです若作りすぎだわ両方

509 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:36.91 0.net
>>504
この前ミヤネ屋でやってたわね

510 :Ms.名無しさん:2018/05/15(火) 13:11:46.27 0.net
>>488
強がりよ

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200