2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3548

1 :Ms.名無しさん:2018/07/02(月) 20:22:12.98 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

前スレ
育児している奥様3547
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1530509510/

848 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:34:22.63 0.net
こないだイオンで見た目5歳くらいなのにおしゃぶりしてる子見たわ

849 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:35:21.68 0.net
昨日散歩で公園行って懲りたから今日は図書館にするわね

850 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:35:31.85 0.net
>>848
ヤニカスになりそうだわ

851 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:35:36.55 0.net
ぷれめんでぃ

852 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:35:39.98 0.net
きゃわの髪の毛短くしたらツンツンになりそうな気がするんだけどいつぐらいから画像みたいな髪型にできるのかしら

853 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:35:58.55 0.net
>>848
自由だけどやっぱり傍目から見ると異様だわ

854 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:36:12.26 0.net
>>851
ファイトよ奥様

855 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:36:23.80 0.net
>>848
まぁ嗜好品だものね
やめられない止まらないよ

856 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:36:34.36 0.net
1歳半と初プールに行ってくるわ
シャキッて弁当まで作ったわ

857 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:36:41.94 0.net
>>852
うちは一歳半ぐらいから美容室デビューして画像みたいな髪型よ

858 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:36:44.68 0.net
1歳半女児前髪伸びてきちゃったわ
今度はぱっつんしてみたいけど動き回りすぎて無理だわ
ネンネ中にうまくできるかしら

859 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:36:49.02 0.net
>>854
ありがとがんばるぅ

860 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:37:11.29 0.net
なにやってんのぉ?

861 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:37:13.10 0.net
>>852
剛毛なら一生ツンツンよ

862 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:37:22.95 0.net
>>856
いいないいなたわしもプールデビューさせたいわ
どこに行くのかしら?

863 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:37:51.79 0.net
うちの女児は前髪と横伸びずに後ろだけ伸びるからナチュラルジャンボ尾崎だわ

864 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:37:52.33 0.net
>>858
うちの1歳4ヶ月がsushiガン見で静止してたからその時に切ったわ

865 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:38:36.73 0.net
うちなんて襟足だけ伸びるから田舎のヤンキーよ

866 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:38:48.81 0.net
9時までだらるわ

867 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:38:53.24 0.net
3歳女児の髪切りたいわ
七五三はよはよ

868 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:39:14.58 0.net
きゃわ全然髪の毛ない女児だからしばらく切らないで行けそうだわ、生まれてから切らなかった最長記録聞きたいわ

869 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:39:39.46 0.net
>>865
ベビド着せましょう

870 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:39:44.60 0.net
切る髪がないわ一歳二ヶ月

871 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:39:59.89 0.net
>>870
きゃわきゃわ

872 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:07.04 0.net
>>870
キャワ

873 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:22.45 0.net
>>868
インドとかなら80代で生まれてから一度も切ったことないみたいな人いたはず

874 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:23.18 0.net
どんな髪質も3歳過ぎても一度も切ったことのない薄毛のうちのきゃわよりましよ

875 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:24.48 0.net
そういえばW杯中手越一回も見なかったんだけどちゃんとレポーターやってたのかしら

876 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:29.00 0.net
>>867
3歳ならおかっぱちゃんもきゃわだわ

877 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:40:54.45 0.net
>>870
男児に間違えられる女児ね

878 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:11.64 0.net
長髪女児で結んでないとなんかネグレクトっぽく見えてしまうわ

879 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:12.24 0.net
>>642
明日引っ越しなのに夜まで冷蔵庫つけとくの?
結露してびしゃびしゃにならない?

880 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:25.70 0.net
今日なにするのよ

881 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:32.57 0.net
たわしどんぐりみたいな髪型苦手だわ
なにがよくあの髪型にしてるか理解できないわ

882 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:32.87 0.net
>>875
サンマのやつで出てたわよ

883 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:33.45 0.net
>>874
たわしきゃわも3歳3ヶ月まで切らなかったわ
長すぎてたわしが耐えきれずに切ってしまったけどおかっぱきゃわ

884 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:41:35.91 0.net
>>880
なにもしないをする

885 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:42:04.03 0.net
>>878
ボサボサじゃなければ嫌がって結ばないやつね

886 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:42:14.19 0.net
>>642
全部捨てましょ
メンディくなかったらクーラーボックスにいれてもっていく

887 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:42:16.48 0.net
>>883
そんな話はしてないわ

888 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:42:47.78 0.net
>>883
女児なら七五三終わってから切る子多い気がするわ

889 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:42:54.45 0.net
1歳4ヶ月後ろ髪長くなってきたから結んでみたいけど速攻でむしりとられるわ

890 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:42:55.13 0.net
>>885
うちのキャワね
結んでもすぐに自分で取るわ

891 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:43:05.95 0.net
きゃわ産まれた時からフッサーだわ
一歳半だけど4回髪切ってるわ
短いパッツンとか嫌いだから長めに残してもらうから定期的に行かないとすぐ目にかかっちゃうわ

892 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:43:06.17 0.net
台風で外出れないわ
どうやってHP削りましょ

893 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:43:20.92 0.net
>>890
うちもよ…
七五三終わったら切るわ

894 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:44:00.26 0.net
7月なのねぇあつい

895 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:44:30.35 0.net
引っ越しのとき調味料とかけちって捨てなかったらクーラーボックスパンパンでクッソ重かったわ

896 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:44:35.00 0.net
>>892
イオン

897 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:44:54.90 0.net
>>892
うちもよ
どうしたらいいかしら

898 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:45:07.81 0.net
>>897
イオン

899 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:45:14.62 0.net
>>892
一緒に無限ブンバボン

900 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:45:35.88 0.net
>>892
アマゾンお急ぎ便でなにかおもちゃ

901 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:45:39.92 0.net
台風で出られない奥は九州ね

902 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:45:51.79 0.net
プリンまだ食べたい

903 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:45:56.03 0.net
>>900
宅配業者可哀想

904 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:46:07.09 0.net
プラピルーンね

905 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:46:50.26 0.net
パルタよく聞くと日本語話してるのね

906 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:46:58.71 0.net
園バスに間に合ったわ…たわしパジャマで行ったわ

907 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:47:08.00 0.net
最近お気に入りのものを咥えてハイハイして何処かへ消えるわ
ワンコみたいなのよ

908 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:47:45.17 0.net
保育園寝坊したわ

909 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:48:15.67 0.net
プリン作ろっかな

910 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:48:48.67 0.net
>>907
キャワ

911 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:48:49.25 0.net
>>909
できたら味見してあげる

912 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:49:01.19 0.net
引っ越し先を選ぶのに近くにイオンがあるって重要なポイントだったのね

913 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:49:14.94 0.net
>>900
お急ぎ便対応してない田舎だわ

914 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:49:21.46 0.net
>>909
砂糖控えめ固いやつお願い!!

915 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:49:41.21 0.net
>>912
車ですぐだといいわよね

916 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:50:57.84 0.net
固いプリンも柔らかいプリンも好き
カラメルいっぱい入ってるやつ好き

917 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:51:03.16 0.net
イオン広くていいけど帰りに食料品買って帰りたくてもキャワがカートイヤイヤになって結局近所の小さいスーパーで買って帰るわ

918 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:51:14.93 0.net
たわし徒歩圏内にイオンほちい

919 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:51:42.48 0.net
キャワご機嫌だし眠いからお昼寝するわ

920 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:52:23.14 0.net
>>919
もう昼なの?!

921 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:52:55.22 0.net
自己評価がやたら高くて自分は好かれてる必要とされてる!と思い込んでてグイグイ来る人ってどうしたら嫌われてる迷惑かけてると気づくかしら
うちのギボンヌよ

922 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:53:07.80 0.net
まだみんなの歌寿司なのね

923 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:53:42.22 0.net
イオンから徒歩5分のとこに住んでる友達が猛暑で子連れで歩くのもつらいしかといって車出すのも…な距離で行きづらいって言ってたわ

924 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:54:29.29 0.net
たわしも卵あるからプリンかシフォン作ろうかなーと思ってたところよ

925 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:55:13.85 0.net
>>923
喧嘩をうってるのかびら

926 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:55:31.41 0.net
>>911,914
仕込んできたわ

927 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:55:42.06 0.net
朝からずっと梅干し食べてるわ
塩分過多でやばそうだわ

928 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:56:23.59 0.net
>>923
たわしかしら

929 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:56:37.47 0.net
今日昼から予防接種だから今のうちに公園連れてくわね

930 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:56:40.57 0.net
>>927
その分汗を大量放出してるのよ

931 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:56:59.62 0.net
>>923
行きづらくない!行きづらくない!

932 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:57:16.26 0.net
>>912
イオンの近くに住んだ事ないわ

933 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:57:49.73 0.net
まどろみーーーー

934 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 08:58:26.58 0.net
今までは逃亡してたのにキシリトールのタブレットを握りしめ泣きながら仕上げ磨きされるきゃわが可愛すぎるわ

935 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:00:00.53 0.net
笹ってどこに売ってるかしら
雨で公園行けないから七夕の飾り作るわ

936 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:00:30.27 0.net
>>935
裏山から取ってくる

937 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:00:59.82 0.net
イオンの近くに住みたいけど今住んでるところのイオンはちょっと郊外にあるのよね…

938 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:01:14.43 0.net
>>936
竹とか気しかないわ…

939 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:01:28.65 0.net
>>935
保育園にご自由にどうぞってあったわ

940 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:01:33.08 0.net
>>935
100きんに作り物なら売ってるわよ

941 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:01:38.43 0.net
>>937
アリオの近くはだめかしら

942 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:02:09.76 0.net
たわし地元田舎でおじいちゃんが取ってきてくれてたから笹買ったことないわ
ホームセンターとか花屋かしら

943 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:02:53.11 0.net
>>941
アリオないわ
八尾に住んでる子の近くにあったような気がするわ

944 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:03:54.51 0.net
>>940
作り物なら処分しやすそうね!
ダイソー行ってくるわありがとうなのよ
ダイソーで何か欲しいものあるかしら?

945 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:04:10.74 0.net
超巨大イオンモールまで1.1キロ
マンション売れないわ

946 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:05:48.04 0.net
>>945
一軒家のが売れるんでないかしら

947 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:06:01.65 0.net
きゃわの機嫌が悪いわ
すぐキレてるわこっわこっわ

948 :Ms.名無しさん:2018/07/03(火) 09:06:38.55 0.net
絵本って何冊ぐらい持ってるかしら?

総レス数 1001
157 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200