2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3635

1 :Ms.名無しさん:2018/07/14(土) 21:20:41.64 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

前スレ
育児している奥様3634
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1531547580/

2 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:09.10 0.net
無能総合スレ

3 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:25.03 0.net
あげ

4 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:29.66 0.net
無農薬野菜

5 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:30.02 0.net
無能謝罪要求

6 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:32.61 0.net
無能だわ

7 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:45.13 0.net
北海道に住んでるディン親は都内の普通の結婚式出た時2人で3万しか出さなかったそうよ…甥っ子の結婚式なのに

↑これって身内なら足代貰うことふまえて包むべきなの?

8 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:05:45.34 0.net
ジュンスカとか珍しいわね

9 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:06:23.62 0.net
T-BOLANだわ

10 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:06:28.56 0.net
ねるわ

11 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:06:45.85 0.net
>>7
そもそも夫婦で3万がおかしい

12 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:09.11 0.net
>>7
予め身内で話合ったらいいと思うわ

13 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:17.50 0.net
>>11
そらそうよね

14 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:28.59 0.net
うちの親戚間はご祝儀10万
ディン側はご祝儀2万

15 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:29.78 0.net
道外の常識を知らなかったのかしらね

16 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:48.43 0.net
北海道の相場なんじゃないの?

17 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:07:52.69 0.net
北海道って会費制なのよね?三万が会費のつもりだったのかしら

18 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:01.98 0.net
親戚同士でなんとなくきめてるわよね

19 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:05.74 0.net
ウエディングプランナーさんが途中で結婚退職してその上司に変更になったわ
多分最初にたわしたちについたときには結婚決まってたと思うんだけど
プランナーさんが途中で変更になるのはよくある話なのかしら

20 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:10.67 0.net
ほかいどー的には会費が13000〜17000位だから2人分払ったつもりなんじゃないかしら

21 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:18.58 0.net
もうこういうの怖すぎてもらった金額全てメモしてるわ

22 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:27.46 0.net
>>14
御祝儀2万ってどういうことかしら

23 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:27.74 0.net
>>21
ふつうよ

24 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:51.67 0.net
なるほど

25 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:08:58.32 0.net
>>21
たわしそのメモを紛失したわ

26 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:09.21 0.net
パンティーにうんこつけて披露宴とか笑えるわよね

27 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:11.73 0.net
>>19
たわしもプランナーさんが産休で支配人にかわったわ

28 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:35.13 0.net
>>22
そういう取り決めらしいわ

29 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:36.77 0.net
>>17
今1人17000円くらいが相場だからありえるわね
親族は普通会費の他にお祝いで包むわよー

30 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:36.90 0.net
>>26
笑ってるあんたもオリモノ付いてるわよ

31 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:09:46.93 0.net
>>23
たわしには最近気付いたことなのよ本当情けないわ
今まで無知でずいぶん無礼してきたわ

32 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:10:07.75 0.net
たわしエクセルで保存してたけど保存してるパソコンが永眠したわ

33 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:10:12.76 0.net
>>30
そりゃついてるわよ

34 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:10:48.94 0.net
結婚式とかどんどん衰退してほしいわ

35 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:00.94 0.net
>>32
南無南無

36 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:11.22 0.net
メンディーから道外で結婚式するくらいなら海外でやれって言うわ
たわし新しいこと覚える気ないわ

37 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:14.47 0.net
>>32
スプレッドシートがいいわ

38 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:20.04 0.net
神前式のあと家族だけでお食事会よ

39 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:27.54 0.net
たわしトイレのあと履いたらストッキングにドレス挟んで出てきたわ
サプライズでお祝いコメントお願いしまーす!!ってマイク持って近寄ってきた司会の人に治してもらったの死にたい

40 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:27.58 0.net
近居の義実家に3ヶ月顔だしてないわ

41 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:40.62 0.net
都内在住
都内や近郊の結婚式はご祝儀3万+交通費せいぜい数千円
北海道の結婚式は会費15000+飛行機往復とホテル代数万円
なによ会費制の方が高いわ

42 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:54.85 0.net
>>34
すると思うわ
親世代のたわしたちだってもう挙げる人少ないもの

43 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:11:57.44 0.net
きゃわが起きて太鼓叩きはじめたわ

44 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:12:05.10 0.net
>>27
途中でかわるのはある話なのね
でも支配人にかわったってすごいわね

45 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:12:08.65 0.net
はーんそれで会費制が浸透したのかしら

46 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:12:37.72 0.net
どこも人手不足だからすぐに次の人を用意できるわけじゃないものね

47 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:12:46.12 0.net
>>41
参列する場合ってことよね
北海道おそろしや

48 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:12:49.60 0.net
>>43
さたでーないとふぃーばー!

49 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:16.88 0.net
>>43
夜更かしするドン

50 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:31.97 0.net
たわし式も披露宴もしてないけど子のは見たいわせめてドレス姿だけでも

51 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:35.09 0.net
>>42
葬式もなくなりそうよね

52 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:36.31 0.net
デキ婚たわし夫婦、きゃわが小学生になったらレストランで御祝儀なしの会費制お食事会開きたいんだけど有岡?

53 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:47.31 0.net
>>43
まつりの時間だぜい!

54 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:47.74 0.net
蒸し返して悪いんだけどワッフルTて暑くないの?サマーニット無理になってきたから買おうかと思うんだけど

55 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:13:55.94 0.net
>>45
いろんなところからひとが集まる開拓地だから出身地で冠婚葬祭のしきたりがどうとか揉めないように合理的にしたのよ
葬式もよ

56 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:05.85 0.net
>>52
親兄弟呼ぶぐらいならあり

57 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:09.81 0.net
九州と北海道の人が結婚したのよ
それぞれの地元で披露パーティーだけしたって
それがええわよね

58 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:11.92 0.net
>>47
そうよそうよ
しかも招待客は下座だったわ
料理はランチのコースみたいな感じだったし引き出物はお菓子だけだったわ

59 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:13.36 0.net
>>54
たわしデブだけど暑いわ

60 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:19.36 0.net
>>51
葬式はあるけど墓は減るわね

61 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:31.07 0.net
>>52
今更って思ってしまったわし

62 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:42.53 0.net
>>59
すごく参考になったわ

63 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:45.28 0.net
>>52
呼んできてくれる人がいるなら有岡

64 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:48.67 0.net
>>54
子供服にもあるんだけど接地面が少ないから貼り付かなくて快適らしいわ

65 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:14:58.93 0.net
>>52
友人とか呼ぶのは梨岡

66 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:15:07.84 0.net
>>56
親兄弟とお互いの親友とディンの上司(ディンのことすごく可愛がってくれてる)を呼びたいわ

67 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:15:17.86 0.net
>>41
交通費がーってぶつくさ言うなら出なきゃいいじゃない

68 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:15:26.40 0.net
>>64
接地面がすくないのがいいなら裸がベスト

69 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:15:33.85 0.net
>>52
これはなんの会なのかしら…と思ってしまうわ

70 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:15:43.55 0.net
>>66
いまさら
なんか夢見すぎよ

71 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:06.79 0.net
それよね
それならさっさと挙げたらいいのに

72 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:19.63 0.net
>>52だけど今更って意見が多いから諦めるわ

73 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:20.84 0.net
>>52
親戚同士の顔合わせよね
それなら好感度あがるわ 気持ちよ

74 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:25.73 0.net
>>64
アナルそういうタイプなのね

75 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:35.00 0.net
>>58
ゼクシィにもそうやって書いてあるんやで

76 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:43.95 0.net
結婚式しないと言ってたから入籍時にお祝い渡したのに1年半後に妊娠したし急遽挙式します!きてね!は辛かったわ…
しかも雪の降る中外歩かされたわ

77 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:16:55.25 0.net
セリーナ・ウイリアムズ36歳でウィンブルドン決勝とかすぎょいわ

78 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:07.83 0.net
>>76
たわしなら理由つけてことわるわ

79 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:17.63 0.net
>>72
むしろ今若いうちに衣装借りて写真だけでも撮ったら?

80 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:18.61 0.net
>>66
ならリゾートでさっさとやった方がいいわよ

81 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:32.86 0.net
>>75
北海道以外の人は知らないわ
それなら道民だけでやって欲しかったわ

82 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:35.81 0.net
>>76
たわしもいかない

83 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:39.10 0.net
結婚式しといて離婚する奴は金返せだわ

84 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:17:55.79 0.net
>>81
行かなきゃよかったじゃない

85 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:18:00.54 0.net
>>77
ありがと!がんばるからおうえんしてね!

86 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:18:08.84 0.net
>>83
返金どころか離婚式でまた包まないと

87 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:18:19.03 0.net
>>79
写真は撮ってあるのよ
家買ったり車の買い替えがそろそろだったりするからいい時期がきゃわ6〜7歳くらいだと思ったのよね

88 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:18:35.42 0.net
>>58
それは会費と交通費宿泊費を払って参加した人?
無理すぎる!!

89 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:18:41.85 0.net
>>87
それやる意味あるの?

90 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:18:52.67 0.net
会費といえども2万弱払ってランチコースは正直イヤだわね

91 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:19:09.28 0.net
>>87
奥様にとって都合のいい時期ってだけね
やっぱデキ婚はって言われるのわかるわ

92 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:19:20.18 0.net
たわし痩せたら二人きりで海外で挙式あげるんだ

93 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:19:23.85 0.net
>>52
ドレス着て家族で写真撮って家族でお食事しましょうよ

94 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:19:30.61 0.net
>>88
もちのろんよ

95 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:19:45.00 0.net
>>92
若いうちがいいわよ頑張って

96 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:19:49.03 0.net
>>85
そういや子供いたわね…って思ったけど日本語!
おまけに今試合中!

97 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:20:03.68 0.net
会費制だからって考え方がむりおか
ご祝儀じゃないけどお金はらってもらうわけだし

98 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:20:12.99 0.net
>>89
たわしの憧れだったのよね
式は二人だけで挙げてお食事会で〜って思ってたのよ
式だけ二人でやるわ

99 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:20:29.97 0.net
世話してた上司とやらは言うほど式望んでないと思うわよ

100 :Ms.名無しさん:2018/07/15(日) 00:20:33.28 0.net
こんな時間にディンとラーメン食べたわ
クソックソ

総レス数 1001
179 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200