2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3655

1 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 13:34:23.19 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様3654
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1531888451/

422 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:10.18 0.net
>>409
時代が違うというか気温が違うのよね

423 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:12.64 0.net
>>414
設楽もメロメロですわ

424 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:15.84 0.net
>>408
電気代は増えそうね

425 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:41.53 0.net
>>414
設楽…

426 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:42.99 0.net
>>420
まあそうなのね
途中でフェードアウトしてたわ

427 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:44.66 0.net
まーわるーまわるーよ

428 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:46.97 0.net
>>410
塩分ミネラル分足りなくて熱中症コースね

429 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:52.28 0.net
>>423
あーあ
訴えられるお

430 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:15:55.56 0.net
>>419
タモリでも不倫してますしおすし

431 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:01.88 0.net
>>421
ペットボトルでいいじゃないの

432 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:12.27 0.net
>>427
ンメリーンゴーランッ

433 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:15.64 0.net
>>409
なんだったら納得するの?
なんの話の時に納得できなかったの?

434 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:17.02 0.net
>>421
麦茶と塩飴でええな

435 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:17.59 0.net
そもそもアホみたいなルールに縛られて我慢するのが良しみたいなのが今の時流にあってないわよね
いかに最適なものを選び取るかって力を養ってほしいのに

436 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:24.33 0.net
学校に自販機設置してほしいわ

437 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:25.53 0.net
>>428
ミネラルむ・ぎ・ちゃ

438 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:30.39 0.net
うちは麦茶に塩入れてるわ
ちょびっとよ

439 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:37.20 0.net
>>431
水筒にこだわってる学校側がアホなのよ

440 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:47.14 0.net
>>437
鶴瓶の麦茶でおkね

441 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:50.32 0.net
>>434
塩飴でもお菓子だからダメって言われそうだわ

442 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:16:51.59 0.net
>>436
カツアゲが横行するわ

443 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:02.74 0.net
スポドリを凍らして持って行くの好きだったわ

444 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:08.34 0.net
別にジュースのんだっていいやんとは思うわ
なんで駄目なのかしら

445 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:09.54 0.net
塩分なんて朝食でとるやろが

446 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:12.30 0.net
それでもまだ公立の学校って昔から変わらない古臭いシステムあるわよね

447 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:14.24 0.net
>>433
理由をちゃんと言わずに時代が違うでまとめられるとなんか違う…ってなるのよ
うまく説明できなくてごめんなのよ

448 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:18.49 0.net
夏場でもエアコン稼働しっぱなしの場合は空気清浄機や加湿器つけた方がいいのかしら?

449 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:27.34 0.net
>>421
そうなのね
ペットボトルでええやんね

450 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:30.41 0.net
一歳半 女児 オモチャ
もお勧め知りたいわ

451 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:33.80 0.net
>>436
高校以下はいらないわ
いじめに繋がる

452 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:36.51 0.net
>>436
小学生がお金持っていったらトラブルありそうだわ
学校でスポドリ出してくれればいいのよ
やかんのお茶みたいな感じで

453 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:38.26 0.net
鶴瓶茶なら熱中症対策にええのね?

454 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:41.80 0.net
蛇口からポカリでるようにすればいいわ

455 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:17:58.52 0.net
>>450
今忙しいから

456 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:09.94 0.net
>>450
キッチンとかおままごと的なやつ

457 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:10.30 0.net
>>452
休憩ごとにコップ1杯とかやって欲しいわね

458 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:15.63 0.net
公立校通わせるの怖くなるわ
教員の質も下がってくだろうし

459 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:16.51 0.net
>>445
それで足りると思ってるの?

460 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:18.59 0.net
貧乏とかバカに合わせてルールきつきつにするのやめてなの

461 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:20.15 0.net
>>448
加湿器なんかいらんわ

462 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:24.56 0.net
>>424
電気代見てないけど増えてそうだわ
でも廊下も涼しいのは嬉しい

463 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:24.96 0.net
>>450
いろっち

464 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:49.46 0.net
上の子の小学校はウォーターサーバー導入したわ
水筒持たさなくていいから楽

465 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:49.67 0.net
小1の死亡事故でやっとエアコン工事が前倒しになったのね
尊すぎる犠牲だわ
市長がエアコンなしで仕事しろ

466 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:49.80 0.net
>>453
ええで これはガチ
伊藤園嫌いだけどこれだけはガチ

467 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:52.48 0.net
ぶっちゃけエアコンあればスポドリなんて要らないから
エアコン導入はよと思うわ

468 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:53.55 0.net
>>460
それなりの学校行かせるしかないわね

469 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:18:55.62 0.net
>>448
加湿器はいらないと思うわ
湿度すっごいわ

470 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:00.83 0.net
>>464
公立?

471 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:01.08 0.net
>>409
なんで納得しなきゃいけないの?

472 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:10.93 0.net
ディズニーできゃわ空に放り投げて写真とるの流行ってるの?
スゲー高さで危険だわ
http://o.8ch.net/17j58.png

473 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:29.84 0.net
>>447
ほうほうそうなのねちゃんと物事考えてて偉いわ
たわしふーんそうなんだってすぐ納得するわ

474 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:30.31 0.net
>>450
アンパンマンピアノ

475 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:35.51 0.net
>>464
たわしの学校あったけど体育の後は順番待ち長すぎて結局水道の水飲んでる子だらけだったわ

476 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:38.74 0.net
>>465
めでたいけど可哀想可哀想

477 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:39.71 0.net
>>470
公立よ

478 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:56.78 0.net
>>453
鶴瓶の出汁だからミネラル入ってるわ

479 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:19:57.91 0.net
高校の体育祭で水筒に焼酎入れてきたアホな先輩が急性アルコール中毒で救急車騒ぎを起こしてから体育祭の水分補給は先生が手売りするペットボトル飲料のみになったわ

480 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:12.51 0.net
>>447
なんか違うって自分で理由調べて納得すればいいじゃない

481 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:17.83 0.net
ピコーン!
机に水道つけたらええんや!

482 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:29.48 0.net
うちの市はどうなんだって調べたらもう全校エアコンつきだったわ

483 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:38.88 0.net
本当貧乏とかに合わせるシステム辞めたらいいのに
あと離婚や死別家庭に配慮とか

484 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:40.50 0.net
>>479
その先輩は間違えて入れたの?それとも故意?

485 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:41.62 0.net
>>472
ランド的にも何かあったらいやよね

486 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:43.65 0.net
>>479
メンディー

487 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:20:56.81 0.net
>>459
お昼ご飯
おやつ

488 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:06.96 0.net
>>456
は?おままごとに使うものは誤飲する可能性あるのにあんたみたいな親いるのね

489 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:07.18 0.net
>>465
クーラー導入するかどうかの会議をクーラー無しの部屋でしてほしいってツイッターで見たわ

490 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:10.28 0.net
>>484
恋だとおもうわ

491 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:12.95 0.net
>>478
たんぱく質も摂れそうね

492 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:17.70 0.net
>>481
家庭科室ね

493 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:37.16 0.net
>>478
鶴瓶有能ね

494 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:39.96 0.net
昨日の熱中症のもあって校外活動危ないから学校休むって親御さん結構いたみたいね
今日みたいなとんでもなく暑い日はいいと思うわ

495 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:42.52 0.net
>>489
ほんまそれ

496 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:44.97 0.net
>>485
高い高いレベルじゃないわよね
ほんとやめてほしいわ

497 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:21:55.15 0.net
>>467
エアコンかかってるのに死んだ話昼に出てたわ

498 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:01.76 0.net
>>489
満場一致ですわ

499 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:02.72 0.net
>>483
離婚死別は困るからセカンド作ってokかしら

500 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:04.66 0.net
>>478
はげそう

501 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:05.54 0.net
>>458
地元は同級生が中学の教員になったから誰かしら知り合いに当たりそう

502 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:37.20 0.net
>>472
ほんとアクセサリーね

503 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:39.48 0.net
うちの市の小中学校はエアコン設置率100パーなのだけど、お隣の市は市長が●で設置されないらしいわ

504 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:41.03 0.net
教室にエアコンがついてても
スイッチ切ってる学校もあるから要注意よ

505 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:45.76 0.net
昨日出張ディンから話があるって言われてた奥様はどうなったのかしら?

506 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:22:50.50 0.net
>>494
でもどこかの小学生かなんかで外で人文字撮影してて38人搬送されてたわ

507 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:02.22 0.net
>>472
インスタヲチのなんかで見たわ
すごい高さに投げたりクソ暑い日に着ぐるみ着せてたり
家帰った後にぐったり気味でしたーみたいなことも書いてあって熱中症…🤭ってざわついてたわ

508 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:05.56 0.net
>>472
着ぐるみのやつ?

509 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:14.75 0.net
>>503
マッドシティ所沢かしら
あの市長はほんとにクソ

510 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:20.03 0.net
>>506
ヒエー
よく教師もやろうと思うわよね

511 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:23.65 0.net
>>506
どんだけ時間かけてたのかしら……

512 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:28.02 0.net
ねぇ先週ここでukaのポリッシュおすすめした奥だけどあのときの奥様いるかしら

513 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:28.39 0.net
高校のときエアコンの設定温度でちょっと揉めたわ
男子は暑い、女子は寒いよ

514 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:29.51 0.net
>>494
今日リレーで搬送あったわね

515 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:35.99 0.net
>>503
横浜かな

516 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:44.73 0.net
>>479
バカね
運動する時にアルコール飲んで何になるのかしらバカね

517 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:56.61 0.net
職員室だけエアコンあるし掃除も児童生徒にやらせるし教員っていい身分だなって思ってたわ

518 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:23:57.02 0.net
>>509
窓開けられないしつらたん

519 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:24:05.62 0.net
>>509
そうそう
あんなん良く当選したわね

520 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:24:17.41 0.net
>>504
エコ!エコ!

521 :Ms.名無しさん:2018/07/18(水) 21:24:27.09 0.net
>>488
横田誤飲しない大きさのままごとおもちゃあるわよ

総レス数 1001
176 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200