2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3824

1 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 12:45:40.12 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様3823
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1534285863/

2 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:55:25.13 0.net
朝まで爆睡やったわ

3 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:55:35.29 0.net
くこけ

4 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:55:36.81 0.net
ここ?

5 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:55:48.09 0.net
爆睡(ただし寝るのは23時)

6 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:01.88 0.net
あずきシェイクさせるまさかげなんかキモい

7 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:06.25 0.net
やったわまだ寝てるけど夜も寝てくれるのね

8 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:12.32 0.net
朝まで(但し5時ジャスト)

9 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:56:41.43 0.net
スシロー70分待ちだわどうしましょう

10 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:57:04.05 0.net
おっおっ…

11 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:57:39.50 0.net
雲丹の茶碗蒸しうまかったわ

12 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:04.16 0.net
YOSHIKIちゃん見つかって良かったわ
飴あげたって聞いて
その場で喉に詰まらせて死ななくて良かったわ本当に

13 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:36.90 0.net
>>12
でもサバイバル的には正解なのよね

14 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:40.93 0.net
熱中症ぽいのだけど2歳きゃわ連れて点滴打てるかしら

15 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:47.53 0.net
今年のお盆の話題はよっちゃんでもちきりね

16 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:58:57.13 0.net
>>12
おじいちゃんは詰まっても出してくれそう

17 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:59:41.70 0.net
>>14
2歳なら動画とかで少しは待てそうよね
お大事になのよ

18 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 17:59:46.31 0.net
タブレットの名前が出てこなくて飴にした説

19 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:01:32.25 0.net
>>18
ラムネでええやんけ

20 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:01:42.09 0.net
>>12
飴の袋を取り出したら自分で袋に手を突っ込んで飴握って小包装開けようとしたけど開けられなくておばたさんが開けてあげたらガリッバリッよ
第4子だしすでに食べたことあるとみた

21 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:01:59.40 0.net
>>20
つよい

22 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:02.80 0.net
>>12
祖父さんのインタビュー見てまたムカついたわ

23 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:15.75 0.net
>>20
かあちゃんが噛みなさいよ!って普段から言い聞かせていたおかげね

24 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:03:28.51 0.net
>>22
保護後にもインタビュー受けたのかしら

25 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:04:13.14 0.net
>>24
受けてたわよ
ありがとうの気持ちしかないですねってニヤニヤしてたわ
ジジイ反省しろ

26 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:04:52.81 0.net
たわし3子4歳だけど飴玉あげたことないわ

27 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:05:22.23 0.net
お母さん、生きて会えるとは思ってなかったって

28 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:06:17.25 0.net
たわしの予想ではこの一族は2歳の誕生日に野に放って生き残れたものだけ育てるのよ

29 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:06:23.14 0.net
>>27
二歳なりたてだとそう思うわよね…

30 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:06:50.14 0.net
>>27
まあ全国のみんなそう思ってたわよね
でもおばたさんは諦めなかった

31 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:07:24.93 0.net
プロジェクトXやね

32 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:07:35.75 0.net
キボンヌはディンのときは虫歯対策きっちりしてたのに義弟は手抜いたらしいわ
ディン虫歯ゼロ義弟虫歯ありよ

33 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:21.20 0.net
家族構成とよっちゃんの顔みて確信したわ
上のきゃわとよっちゃん兄が同じ園だったわ

34 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:25.11 0.net
山のやまと
海のよしき
空の

35 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:40.13 0.net
目の前の2歳見てると、これが外で3日過ごせるなんて思えないわね

36 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:08:55.01 0.net
ファイヤースティック欲しいって言ってた奥様安くなってるわよ

37 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:10:06.82 0.net
うちのきゃわなら…だめだわ

38 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:10:11.49 0.net
>>35
ママ友の子は落ち葉食べたり水たまり飲んだりしてるから
もしかしたらワンチャンあるかもだわ

39 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:10:12.59 0.net
ボート乗った小6はだめだったわね

40 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:10:32.59 0.net
>>35
めちゃくちゃ泣くからだれか気が付きそうなものよね

41 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:11:00.93 0.net
>>35
3歳半も無理だと思うわ…

42 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:11:02.36 0.net
>>27
沢の水飲んでたのかしらね
でも二歳の子にそんな事出来るのかしら
少しの水位でも溺れる可能性もあるのに

43 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:11:49.60 0.net
家電って買ったあといつも後悔するわ

44 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:12:10.93 0.net
>>43
何買ったの?

45 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:12:29.09 0.net
キャワ達が寝てしまったけど起こす気力ないわ…

46 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:12:56.03 0.net
>>39
え!?死んだの!?

47 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:13:23.43 0.net
うちの33歳も無理

48 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:13:35.18 0.net
>>44
洗濯機よ
先月出たばかりのやつだから高くていつもあとから一年落ちでもよかったかなとか考えちゃうわ

49 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:13:37.19 0.net
>>35
たわし35歳もサバイバル二晩無理そう

50 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:14:46.24 0.net
>>42
見つかった時沢に足浸してたらしいから二歳でも上手に降りられるところがあったんでしょうね

51 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:15:09.08 0.net
なんで足浸してたのかしら

52 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:15:33.38 0.net
>>30
もうだめほんと涙腺がやばいの

53 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:15:53.83 0.net
>>51
あついけどなんかきもちー

54 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:16:22.01 0.net
奥様たちはきゃわの髪どんなハサミで切ってる?

55 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:17:03.88 0.net
>>51
あんよ汚れたからきれいきれい

56 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:18:18.35 0.net
>>54
百均のスキバサミ
バリカンも用意してあるけどまだ毛が細すぎてあまり捗らないわ

57 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:18:36.42 0.net
平安勝ちそうじゃないの

58 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:18:57.14 0.net
両親の育て方が良かった家庭は飴玉3個も食べるのかしら

59 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:19:08.18 0.net
>>55
きゃわ

60 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:19:42.75 0.net
>>58
生き残るチカラ的な意味で育てかたが良かったのだとしたら大成功よね

61 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:20:44.86 0.net
YOSHIKIくんパパいるのかしら

62 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:21:02.25 0.net
>>57
このままいけば勝つわ
ベスト16よ

63 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:21:20.37 0.net
>>58
しかも奪って袋あけようとした

64 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:21:42.18 0.net
飴玉ごときでキーキー昼間から言ってるキチガイいるわ

65 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:21:45.69 0.net
>>63
まだ2歳よ

66 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:21:48.45 0.net
生きてるだけでまるもうけ

67 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:22:13.75 0.net
>>65
待てが出来ないとか犬以下

68 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:22:23.72 0.net
>>66
いるけ

69 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:22:33.37 0.net
お腹すいてただろうわね可哀想に
もうお母さんから離れちゃだめよ

70 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:22:41.20 0.net
>>63
3日何も食べてない状態でお行儀よくできる2歳児いたらしゅごいわ

71 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:22:42.70 0.net
たわしのきゃわならしらないおじさんに飴差し出されても泣くわ
人見知りなくてなによりだわよね

72 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:01.73 0.net
>>70
人見知りしないのがすごいっすー

73 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:04.16 0.net
夜ご飯作りとおない
焼き肉かおしゅし食べたいな

74 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:04.94 0.net
普段から飴玉は食べたらダメって言われていたら手を出さないわよね

75 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:08.06 0.net
>>64
キーキー言えるのも生きてるからよね

76 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:25.82 0.net
たわしのきゃわなら飴玉の袋渡されてもそれが食べ物だとわからないと思うわ

77 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:31.93 0.net
飴も食べ慣れててわろたわ

78 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:23:44.57 0.net
>>74
奥さまのきゃわ3日断食して試してみよ

79 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:24:09.42 0.net
>>76
たわしも
自ら開けにいったよっちゃん慣れてる

80 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:24:15.97 0.net
>>73
簡単なものでいいよ!お茶漬けとかさ

81 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:24:24.75 0.net
>>67
だって犬の方が二歳より賢いやん

82 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:24:38.25 0.net
>>78
奥様のディン派遣して検証しましょ

83 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:24:49.32 0.net
>>80
有…能…?

84 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:04.20 0.net
>>67
2歳とかタコ並みよ

85 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:15.55 0.net
まあ手早い糖分補給的なやつでしょ

86 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:19.30 0.net
>>74
いや本能でそこは行動するわ

87 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:40.17 0.net
うちの1歳9ヶ月は猫よりちょい上かなくらいだわ

88 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:44.36 0.net
>>83
薪から火をおこしてくれよな

89 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:25:48.81 0.net
おじいさんヨシキくん発見した時の為に飴用意してあげてたのね

90 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:26:14.27 0.net
おじさんは見つけたときのために飴を持ち歩いてたの?

91 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:26:32.87 0.net
>>86
袋を自分で開けようとしたのよ?
ほんで3個も食べるとかやばない?

92 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:26:33.62 0.net
>>84
タコは賢いわよ

93 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:01.32 0.net
飴よりたまごボーロとかビスコでしょってどっかのスレに書いてあって
口パッサパサ!口パッサパサだよまりこちゃん!コピペ思い出したわ

94 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:27.39 0.net
確かに窒息とアレルギーと虫歯は気になるわ!

95 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:28.77 0.net
飴キチガイここに極まり

96 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:30.82 0.net
>>93
めっさ叩かれてたわよね

97 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:45.92 0.net
>>87
トイレでちっちできるのかしら

98 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:27:55.47 0.net
>>94
でも死ぬよりマシ

99 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:28:11.10 0.net
>>87
でも猫ってトイレ失敗しないじゃない?

100 :Ms.名無しさん:2018/08/15(水) 18:28:23.50 0.net
たわしなら冷たいビールがええなぁ

総レス数 1001
173 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200