2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様3940

1 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 13:15:51.69 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様3939
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1536017389/

929 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:23:24.46 0.net
2017年5月生まれを三年保育の幼稚園にいれようと思ったらいつからプレ?
たわしわけわからんわ

930 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:23:28.74 0.net
>>928
見たいわ

931 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:23:46.36 0.net
2歳まであっという間だったわ
これからもかしら

932 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:23:54.74 0.net
>>929
再来年よ

933 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:24:22.16 0.net
>>929
公立なら2歳からだから来年かしら
私立は園によるわ
0歳からプレ行ける園もあるわ

934 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:24:35.88 0.net
>>929
3歳になる年よ

935 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:24:39.61 0.net
>>929
再来年だから来年になったら早めに情報集めましょ

936 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:24:55.06 0.net
>>929
再来年

937 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:24:58.19 0.net
>>918
横田も近くてそれだわ
ただしイベントやらお弁当やら色々あって悩むわ

938 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:24:59.03 0.net
>>932
2020年4月からプレで2021年入園でおけまる?
というか何も分からないわママ友いないわでやべーわね

939 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:25:02.99 0.net
関西空港に小さい子供や赤ちゃんはいるのかしら

940 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:25:23.90 0.net
>>939
居そうだわ

941 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:25:35.30 0.net
>>938
おけまる

942 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:25:36.73 0.net
きゃわがボールペンの次にDr.グリップにハマったわ
カショカショしてる

943 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:26:21.39 0.net
1番近い園の受験要項ググったら3歳児クラスでも25人しかとらないみたいだわ
ムリゲーっぽい

944 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:26:26.23 0.net
たわし国立附属高校だったけど幼稚園から小中高と上がってきた連中は良くも悪くも温室育ちだったわ

945 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:26:42.10 0.net
>>939
そりゃいるわよ
帰りの旅行客だったらオムツやらBFやら使いきってるだろうからかわいそうだわ

946 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:00.94 0.net
ディン明々後日にタイから関空戻る予定だったのに羽田に戻って新幹線で帰阪になったわ

947 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:01.34 0.net
>>938
4月生まれ、プレや満3歳児クラスに入れるなら2歳の誕生日が来たら園を探して翌年4月に入れる

948 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:03.43 0.net
>>918
たわしんちもそこが一番近いわ

949 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:03.94 0.net
>>944
おっとりしてる人多いわよね

950 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:27:57.23 0.net
きゃわがラッコ状態で脚をつかって体を前後に動かすわ……
遊んでるだけだと思うけど

951 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:28:03.96 0.net
2017年1月〜3月は4月以降の子達より1年早く入園ってことなのよね

952 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:28:04.34 0.net
プレ掛け持ちした方がいいのか悩むわ

953 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:28:34.93 0.net
>>952
手駒は多いほうがいいわ

954 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:28:57.76 0.net
>>951
そう考えると3月生まれ羨ましいわ

955 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:00.62 0.net
>>952
時間を潰すのに大変になるから掛け持ちしたいわ

956 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:06.09 0.net
最寄りは一学年70人だわ

957 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:09.77 0.net
買い物かごに入れおいて今買おうと思ったら在庫がなかったわ…クソッ

958 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:34.76 0.net
1000なら寝る

959 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:40.73 0.net
>>952
地区によるけど
プレに行く=入園しますの意思表示になるとこもあるから注意よ

960 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:44.12 0.net
育児している奥様3941
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1536034561/

961 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:46.10 0.net
>>956
うちもプレだけで70
入ったら100人規模だわ

962 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:29:57.36 0.net
>>949
まわりに言われるがまま頑張るお利口さんばっかりだったわ
先生には好かれてたけどカーストとしては空気よ

963 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:00.66 0.net
>>954
面接や行動テストあるとこだと不利よ

964 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:01.31 0.net
最寄りの満3歳クラス16人なんだけど激戦かしら
月3万は高いのか安いのか

965 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:20.52 0.net
>>960
http://o.8ch.net/19c8w.png

966 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:26.27 0.net
>>964
激戦ね、

967 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:44.91 0.net
16人とか25人ってめちゃお受験園なのか園が小さいのか

968 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:30:46.82 0.net
>>963
あーなるほど
なかなか難しいわねぇ

969 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:06.39 0.net
電波どこにあるー?

970 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:20.21 0.net
>>969
イオンでウロチョロしてたわよ

971 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:26.81 0.net
落ち着きないきゃわ幼稚園でいいのか心配だわ
時間割的なのあるからストレスになりそう

972 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:35.27 0.net
>>969
たわしの隣で寝てるわ

973 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:38.14 0.net
>>967
面接とかじゃなくてその場で抽選みたいだわ
袖の下が必要かしら

974 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:31:43.98 0.net
>>964
幼稚園?保育園?
どちらにしても厳しいわ
値段は保育園なら高めの普通よ

975 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:32:04.65 0.net
ようやく寝たわ
一時間20分かかったわよ

976 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:32:17.12 0.net
>>971
お勉強園だったりフリーダムだったり園によって全然違うわよ

977 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:32:20.16 0.net
こども園ってどうなん?
近所にあるのだけど

978 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:32:20.55 0.net
>>974
私立幼稚園よ
幼稚園にしては高くない?

979 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:32:30.48 0.net
>>971
なおさら幼稚園で時間行動に慣れさせなきゃ

980 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:33:10.18 0.net
>>978
えっ私立なら安いほうじゃないかしら

981 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:33:11.02 0.net
>>977
たわし最寄りのこども園は1号認定は各学年3人しか入れないわ
ほとんど2号よ

982 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:33:15.12 0.net
>>977
働いてるならお得かも
鮮魚にとっては旨味少ないイメージよ

983 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:33:31.45 0.net
>>967
25人のとこはお受験系よ
入ったら自由遊びばっかりらしいけど

984 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:02.44 0.net
>>980
そうなのね
勉強不足ですまぬ

985 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:05.04 0.net
>>964
値段は普通だと思うわ

986 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:20.88 0.net
>>971
今おいくつかしら
うちのも落ち着きなかったけど幼稚園入ったらちゃんと社会生活営んでてビビるわ
プロの教育しゅごい

987 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:34:53.32 0.net
ふるさとチョイス見たらレインボーラムネの2箱が出て来ないわ
受付終了しちゃったのかしら

988 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:35:36.65 0.net
>>986
一歳七ヶ月よ
読み聞かせリトミックとかは全滅で途中退室よ

989 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:35:52.47 0.net
まつこのぶどう面白かったわ

990 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:22.43 0.net
うち私立こども園バス利用なし毎日給食で月三万二千円
ディンに高いって言われたわ

991 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:31.43 0.net
>>988
なんだまだまだやんけ

992 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:44.03 0.net
幼稚園3万は普通だわ

993 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:36:46.20 0.net
>>989
あの人が面白かったわ
奥さんかわいそうわろた

994 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:05.33 0.net
>>990
お前が安いとこ調べて来いやだわ

995 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:15.49 0.net
>>988
まだそんなもんよ
いまに変わるし年中さんなるころにはぜんぜん違うと思うわ

996 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:24.60 0.net
これどうかしら
1歳男児きゃわ
[楽天] #Rakutenichiba
https://item.rakuten.co.jp/lovestory-shop1/05100061/

997 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:29.64 0.net
1000なら子育て楽になる

998 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:31.75 0.net
この人めっちゃ博多弁ね

999 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:33.26 0.net
>>993
人当たり良さげだから観光系で当たりそうよね

1000 :Ms.名無しさん:2018/09/04(火) 21:37:37.80 0.net
>>994
公立じゃあかんのか言われてるわ

1001 :2ch.net投稿限界:Over 1000 Thread
2ch.netからのレス数が1000に到達しました。

総レス数 1001
179 KB
掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200