2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4002

1 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 10:41:28.74 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様4001
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1536846444/

506 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:57:43.16 0.net
>>503
たわしもきらい

507 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:58:15.58 0.net
>>499
五ヶ月まちって言われたわ
民間のほうがええのかしら

508 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:58:27.14 0.net
1歳5ヶ月で言葉爆発したわよ
読み聞かせ意味ないと思ってたけどあったわ

509 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:58:30.11 0.net
怒りに任せて部屋がピッカピカになったわ

510 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:58:32.84 0.net
これ高橋が作詞してるのね
多彩ね
いい曲だし好き

511 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:58:39.24 0.net
>>506
空が真っ黒になるレベルでムクドリの大群とんでたけど失神するかと思ったわ

512 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:58:58.39 0.net
>>509
おい豚足、うちの掃除も頼んだわよ

513 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:00.33 0.net
>>510
ほんまいい曲よねぇ

514 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:06.87 0.net
>>510
高橋作詞だとアハハが好きだわ

515 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:11.12 0.net
>>507
たわ民間で2ヶ月待ち自治体で6ヶ月半待ちと言われたわ

516 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:17.06 0.net
>>510
高橋から音楽の才能をかんじざるをえないわ

517 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:18.83 0.net
>>505
あとは何かしら?
積み木積むのもまだ怪しいわ

518 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:27.30 0.net
>>512
報酬次第ぶー

519 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:32.76 0.net
>>503
やつらうるせーしフン凄いし害獣よね

520 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:48.12 0.net
>>516
彼女が音楽やっとるしね
作詞作曲はしてないだろうけど

521 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:49.90 0.net
あんまり読み聞かせてないしテレビ見せまくりだし1人目だし支援センターも週1くらいだけど1歳5ヶ月で二語文話してたわ
育て方は関係ないわ

522 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:56.20 0.net
積み木ってできない子いるの?

523 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 16:59:57.31 0.net
>>513
歌声もええわあ
みいつけたで高橋好きになったわ

524 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:01.30 0.net
>>515
民間て高いわよね?
通所受給者証を先にもらってくるのかしら?

525 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:17.82 0.net
自治体の療育施設に相談したら明日からきていいよー言われたけどラッキーだったのね

526 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:27.10 0.net
>>521
本人の個性よね
テレビから言葉覚える子もいるし

527 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:30.20 0.net
>>520
あーちゃんのこと?

528 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:57.44 0.net
キャワ発語ないと思ってたけど
たわしが聞き取れてなかっただけだったわ
喋ってるね!て小児科医に言われてポカン

529 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:57.54 0.net
三毛猫でかいわ

530 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:00:58.24 0.net
>>517
うちは読んでも振り向かないのと言葉の理解がはっきりしてるのが抱っことおいでだけなのよ
積木は壊す専よ

531 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:04.35 0.net
さて飯するわ

532 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:12.52 0.net
>>527
ごーさんよ

533 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:18.07 0.net
にほんごであそぼきゃわがすき
とくにややこしや

534 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:25.10 0.net
>>527
perfume?まじなの

535 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:25.60 0.net
>>532
だれよ?!

536 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:36.98 0.net
>>533
うちもよ
踊るわ

537 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:55.23 0.net
さて、きゃわの風呂行ってきます

538 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:01:57.73 0.net
>>525
都内?

539 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:06.15 0.net
あっあれなんだったかしら
丸みっつみたいな自分でやる入れ墨

540 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:11.17 0.net
一歳半 習い事 お勧め
ワンオペ育児wしてると息がつまるわ

541 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:27.64 0.net
>>538
田舎よ

542 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:29.95 0.net
本人は喋ってるつもりみたいだけど未だほぼ宇宙語よ
たまにハッキリ言うこともあるけど不安定すぎるわ
今月2歳女児なのよトホホ
でもたまたま周りの同月齢の女の子も同じくらいの子が多くてちょっと安心してしまっとるわ

543 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:36.53 0.net
>>502
ハハハハー

544 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:42.09 0.net
>>525
検査したの?

545 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:43.85 0.net
>>535
ゴリラのごーちゃん

546 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:02:52.79 0.net
>>534
結構長いわよ

547 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:11.06 0.net
1歳半の子達が歌歌ったり踊ったりって聞くけどうちはどっちもしないわ
おしゃクソするしお絵描きは大好きだけど音楽方面の関心はないのね

548 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:17.65 0.net
>>542


549 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:19.88 0.net
>>540
英会話、スイミング、リトミック
おすすめっていうか一歳半だとこのぐらいしか習い事ないわ

550 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:23.62 0.net
>>540
まわし認可外にいれてるわ
来年度からは母子分離プレ

551 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:32.82 0.net
>>548
なり

552 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:34.66 0.net
>>542
周りで喋るの遅めだった女児けっこういるわ
2歳半にはおしゃクソになってたわ

553 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:38.10 0.net
ワンオクの次が高橋なの?
落差激しそう高橋好きだけど

554 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:49.18 0.net
なにもやる気が起きないわ
卵のにゅうめんでええな
どうせ下の子はイヤイヤ言って食べないし
あとはギョニソつけるわ

555 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:03:52.89 0.net
>>551


556 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:08.35 0.net
>>555
ずき!

557 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:19.51 0.net
かなりえずき

558 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:21.07 0.net
>>556
「シャワー

559 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:26.60 0.net
おなにかずき!

560 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:33.42 0.net
>>547
うちもわーおとか見ても全然体動かさなかったわ
2歳になったら踊りたくなったみたいでカモンベイビーしてるわ

561 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:43.26 0.net
>>558
浴びて来いよ」

562 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:47.82 0.net
うち2歳まで言葉ママとブッブーしか出なかったけど2歳半で爆発したわ
男児だったから様子見って言われててめっちゃ心配たけど何とかなったわ
でもおしゃクソ女児と比べると全然喋れてないや

563 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:04:54.07 0.net
>>561
んまー!!!

564 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:25.45 0.net
なんで男児は遅めなのかしら

565 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:26.56 0.net
一歳半の予防接種行ってきたわ
注射のあとを指差してン!ン!言うてるわ
はいはい頑張ったねー痛かったねーよ
エンドレス辛ぁ

566 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:37.42 0.net
>>560
そうなのね!2歳を楽しみにするわ
たわしはきゃわの横で全力でわーおやブンバボン歌って踊ってるけど真顔で見つめられてるの

567 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:45.13 0.net
>>544
まだよ
気になるならおいでーって感じよ
週3で作業療法したり運動療法したりしてるわ

568 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:50.68 0.net
>>547
2歳半すぎて踊るようになったわ

569 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:53.39 0.net
うちのおしゃ糞1歳1ヶ月女児ベラベラしゃべりすぎてつらい

570 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:56.51 0.net
>>564
男児というより性格の問題らしいわよ

571 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:05:57.84 0.net
>>564
共感力が低いからよ

572 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:06:13.06 0.net
>>528
そんなことあるのね
ママにしか聞き取れないのはよく聞くけど

573 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:06:16.90 0.net
>>561
すがこ(チラッチラッ)

574 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:06:34.28 0.net
>>564
男児はコミュニケーション能力低めなの

575 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:15.04 0.net
>>565
3歳も「ここ注射痛かったぁ」って跡消えるまで言ってるわ

576 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:30.49 0.net
>>569
なに喋るのかしら
うちのきゃわは宇宙語延々だわ

577 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:36.69 0.net
>>564
身長体重は男児のほうが早いわよね
順番が違うのかしら

578 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:54.32 0.net
ママ友がリトミック体操スイミング英会話ピアノ子供にやらせてて凄いわ保育園通わせててお金有り余ってるって感じ

579 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:55.43 0.net
>>574
言葉早いとコミュ強なの?
たわし1歳3ヶ月で二語文喋ってたのに友達ゼロ人よ

580 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:07:59.00 0.net
10ヶ月きゃわがいただきますとごちそうさまを覚えたわ
ごはんに飽きたら勝手に手を合わせて笑顔振り撒いてるわ
困るけどキャワ過ぎて許しちゃうわ

581 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:14.54 0.net
>>576
ちっちでるーうんちでたー
ママこの服やだ!とかよ
シンディ

582 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:18.30 0.net
キャワのUSA!がキャワキャワよ
http://o.8ch.net/19n1p.png

583 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:18.92 0.net
>>579
強すぎたんだ…

584 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:34.86 0.net
>>581
天才だわ

585 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:51.44 0.net
>>582
おむつかえろ定期

586 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:57.47 0.net
>>581
3語文!?すげーわね

587 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:08:58.18 0.net
>>578
保育園ってことは働いてるのかしら
仕事終わってから習い事行って…ってひえー

588 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:05.14 0.net
ぼちぼち話し始めたきゃわは
イヤ!パン!お茶!ばっかりで常に催促されてるわ

589 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:20.97 0.net
>>581
1歳1ヶ月がこんなしゃべってたら二度見するわキャワ

590 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:28.51 0.net
たわしもディンも民放全く見ないんだけどきゃわがお友達と話すためにも見た方がいいかしらね
何歳くらいから民放見たらいいのよ

591 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:38.35 0.net
たわしもディンも民放全く見ないんだけどきゃわがお友達と話すためにも見た方がいいかしらね
何歳くらいから民放見たらいいのよ

592 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:40.37 0.net
2歳2ヶ月「うわ…これおいし」ってさっき言ったわ

593 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:42.14 0.net
早すぎるとアスペなの?

594 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:50.78 0.net
不味くて水っぽいかぼちゃでサラダ作ってしまったわ
砂糖と塩とマヨネーズとサワークリームとかで味をつけてみたけどいまいちなの
他に入れたらましになるものあるかしら

595 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:09:59.94 0.net
>>575
我が家の36歳男児もよ
健康診断で採血あるときは貧血でぶっ倒れるから
ベッドに横になった状態でしてもらってるわ

596 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:01.07 0.net
>>581
すげぇえ!

597 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:08.73 0.net
めんご重複したわ

598 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:10.42 0.net
>>590
土日の朝のアニメぐらいはみせたげて

599 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:11.54 0.net
>>591
民法の話なんて小学生ぐらいしかしなくない?

600 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:15.06 0.net
>>581
二歳一ヶ月でしょ!

601 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:22.43 0.net
言葉復唱させるとそれっぽく言えるのと全然ダメなのに別れるわ
サ行カ行は難しいみたいね

602 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:24.24 0.net
>>587
そうよどうしても疲れた時は実ボンヌに送迎だけ任せるらしいわ

603 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:25.37 0.net
>>594
かぼちゃを足す

604 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:36.54 0.net
>>592
年収低すぎって言いそうね

605 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:10:51.50 0.net
アンパンマンジューシュ!アンパンマンジューシュ!がきゃわだわ

606 :Ms.名無しさん:2018/09/14(金) 17:11:15.39 0.net
>>592
2歳2ヶ月普通に喋らない?
うちのがおしゃクソなだけかしら

総レス数 1001
181 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200