2ちゃんねる ■掲示板に戻る■ 全部 1- 最新50    

■ このスレッドは過去ログ倉庫に格納されています

育児している奥様4085

1 :Ms.名無しさん:2018/09/26(水) 22:28:15.38 0.net
月齢・年齢関係なく語らいましょう
次スレは>>950が立ててください

※前スレ
育児している奥様4084
http://mao.5ch.net/test/read.cgi/wom/1537951577/

669 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:34:38.66 0.net
寝ようとしても走ってどっか行っちゃうの
睡眠薬盛りたい

670 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:34:57.80 0.net
>>645
冷凍できるで

671 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:01.63 0.net
2年以上歯医者行ってなかったのに歯石も溜まってないし綺麗!って褒められたわー

672 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:06.96 0.net
>>668
ほほー!素直なのね!

673 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:11.60 0.net
>>664
ここら辺のガンだと痛みが感じにくくて結構進行してるって覚えがあるんだけど大丈夫かしら

674 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:20.20 0.net
>>669
夜泣ききゃわに眠剤飲ませたくなるわ

675 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:21.65 0.net
>>661
帝王切開一年後に鉄棒しようとしたら痛くては回れなくてビックリしたわ
奥様無理なさらないでなのよ

676 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:25.36 0.net
>>652
確かにそうね…!一時保育探して無理そうだったら病院に電話して聞いてみるわ!

677 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:35.02 0.net
>>664
大腸がんって粘膜にできるから痛みはないのよね?

678 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:52.07 0.net
>>674
デスパでリネットが咳止め飲ませてたわね

679 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:56.47 0.net
>>659
十二指腸とかかしらね
早く病院行くのよ、お大事に

680 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:35:59.76 0.net
>>673
これ以上不安材料はいらないわよみんなはよ行けと言ったからこれで行けば十分だわ

681 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:36:08.94 0.net
そう言えばこの前胃がんの開腹術するって奥様いたけど大丈夫だったのかしら

682 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:36:37.67 0.net
>>678
自分も飲んでなかった?子供の多動抑える薬、大人が飲むと覚醒して徹夜できるとかで

683 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:36:40.99 0.net
>>672
甘えられる場所があるってことらしいわ
家でいい子を演じる子はイジメをしたり外で発散しようとするんですって

684 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:37:02.28 0.net
>>675
ありがとうなの
今は下腹だけやたら出てて触ると感覚可笑しいの
痛いような鈍いような

685 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:37:09.94 0.net
>>681
開腹だからまだ入院中かしらね

686 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:37:17.46 0.net
託児付きの美容室使ってはじめて預けたけど
泣くどころかオモチャにまっしぐらで振り向いてもくれなかったわ
一歳五カ月歩かないのよ自閉かしら

687 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:37:37.69 0.net
>>681
多分今日入院だと思うわ

688 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:37:39.87 0.net
体調不良奥多いわねー今度お祭りで神社行くからその時にお祈りしておくわ

689 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:37:44.80 0.net
>>676
待ち時間の確認などは
受付後に病院の外から電話確認してもいいかもしれないから聞いておくのよ

690 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:04.10 0.net
>>686
それだけじゃ分かんないわ

691 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:17.23 0.net
>>688
みんな幸せになれますように!

692 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:26.70 0.net
>>686
一歳半検診で相談よ

693 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:28.36 0.net
>>688
優しい奥様素敵

694 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:32.69 0.net
>>686
愛情不足

695 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:50.33 0.net
>>686
でかかったらあるある
掴まり歩きしてればそのうち歩くらしいわ

696 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:38:50.65 0.net
>>688
たわしがイケメンな金持ちと再婚できるようにお願いしておいて!

697 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:17.97 0.net
うちの子は外では友達に強い口調でイヤとかもうヤダとか言うようになったわ
前まで引っ込み思案だったのに

698 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:23.11 0.net
雨やまないわー
でも明日は晴れらしいわ

699 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:29.07 0.net
>>684
あなたも病院池なのよ

700 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:29.90 0.net
>>683
まさかうちのきゃわがイジメを😭

701 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:35.89 0.net
>>696
これは強欲BBAですわ

702 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:52.10 0.net
>>686
迎えに行ったときは?

703 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:54.32 0.net
>>681
今日から入院のはず

704 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:56.40 0.net
>>696
それいくらお賽銭入れたら叶うかしら

705 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:39:57.38 0.net
>>699
でもーもう2年になるしー
大丈夫かなぁってれ

706 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:40:38.99 0.net
>>700
うちの子に限ってそんなことしません!
が正解よ

707 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:40:41.72 0.net
>>699
妊娠してないのに腹部エコーってなんか恥ずかしくない?

708 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:40:50.38 0.net
>>686
うちのきゃわも10ヶ月から託児付き歯医者行ってるけどおもちゃと若い保育士さんに夢中で泣いたことない

709 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:40:53.89 0.net
胃がんはしぬ?

710 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:40:59.26 0.net
>>704
心臓捧げたら叶うわ

711 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:41:02.73 0.net
>>683
甘え(受容)の欲求を家で満たせない子が
外で満たそうとするのよね
イジメも暴力も非行も、誰かに自分を受容させようとするものなのよね

712 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:41:11.69 0.net
>>709
おそけりゃ?
あと転移

713 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:41:24.10 0.net
>>709
進行度によってはどんなガンでも死ぬわ

714 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:41:27.92 0.net
>>666
たわし親不知二本同時に抜いた時に我慢できずにツンツンしてたわ

715 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:41:36.02 0.net
>>686
身長がクソでかい痩せよ
愛情は与えうる限り与えてるつもりだからこれで不足ならどうしようもないわ
検診で相談してみるわね
迎えに行ったら笑顔で寄ってはきたわ

716 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:42:02.32 0.net
>>707
別に

717 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:42:17.18 0.net
>>715
言っておくけど別に普通よ

718 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:42:17.98 0.net
>>713
むしろガンぐらいでしかタヒななくなってきたのよね
医療の発達で

719 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:42:56.33 0.net
ピンコロがいいわ

720 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:02.46 0.net
>>715
むしろ愛情が足りてて離れても安心してるんじゃないのかしら?

721 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:04.31 0.net
ここで変な質問する人いるから引きづられるわ
ニコニコ笑ってるんだけどこれダウン?って質問見てから
うちのきゃわダウン症なの?🤔て不安になり始めたわ

722 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:14.69 0.net
>>708
一緒一緒
神経の治療で長く通ったのだけど、
最後のほうはおもちゃに飽きて暇になったのか里心を思い出したのか
ギャン泣きしてたわ

723 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:20.19 0.net
>>708
他に問題ないのかしら?
うち発語あるけど歩かないし支援センターとかでもオモチャにまっしぐらで心配だわ

724 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:24.33 0.net
>>707
たわし学生の時にお腹ずっと痛くて婦人科で腹部エコーしてもらったらガス溜まってたわ

725 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:31.97 0.net
>>718
それも嫌よね
下手に延命しないでほしいわ

726 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:43:41.37 0.net
>>721
奥様の顔が面白いだけよ

727 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:14.75 0.net
>>715
愛情の与え方は難しいからジャバジャバあげるだけじゃダメなのよ
欲しがった時にあげないと
まあ普通だろうけど

728 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:16.16 0.net
新しいオモチャに飛びつくのは普通よ

729 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:19.44 0.net
>>721
引きずる、よ

730 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:25.86 0.net
>>725
たわし口からおやつ食べられなくなったら安楽死してもらうの

731 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:36.18 0.net
きゃわの裏金きゃわ

732 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:44:58.18 0.net
>>730
日本じゃできないわ

733 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:45:00.38 0.net
>>714
ドライソケットになって最悪親不知の抜歯より痛い目みるわよ
無事で良かったわね

734 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:45:08.93 0.net
>>717
ありがとなのよ
たわしの子以外大号泣で美容師に全く泣かない子なんて初めてかも珍しいですねーって言われたのが気になって内心ざわついてたわ
気にせんようにするわ

735 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:45:12.01 0.net
>>729
引き釣られそう🤗

736 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:45:26.71 0.net
>>733
血餅ね字面こえーわ

737 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:45:52.16 0.net
>>726
やっぱりね

738 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:45:54.11 0.net
>>732
いつかできるといいわね
海外で子供の安楽死のニュース見たときなんて日本は遅れてるんだと思ったわ

739 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:46:18.27 0.net
>>720
そんなパターンあるのかしら
帰宅して調べたら泣かないのやばいって意見ばかりで凹むわ

740 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:46:18.53 0.net
いつか親も死ぬのよねそして自分も死ぬのよね

741 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:46:23.28 0.net
>>733
そうなのね知らなかったわ
普通のよりデカイ親不知で半分に割ってからの抜歯だったから違和感半端なかったの
次はないと思うけど気を付けるわ

742 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:46:45.16 0.net
>>723
問題ないわ
歩かないの?今おいくつ?

743 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:46:55.33 0.net
昨日もこんな話してたわ

744 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:46:59.25 0.net
>>740
子もいつかしぬのよね

745 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:00.80 0.net
>>740
そうよ
きゃわも

746 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:20.83 0.net
>>739
正解は3〜4歳ごろだから今悩んでも仕方ないけど悩むわよね

747 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:25.02 0.net
>>734
気にしすぎイ

748 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:29.36 0.net
>>739
うちの子も泣かなかったしなんならはじめての一時保育でも
初めから最後までたわしを振り向きもせずずっと遊んでたわ
うちの子も発達ね

749 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:53.53 0.net
>>742
一歳五カ月よ
1人立ちから三カ月たつけど兆しすらない

750 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:53.75 0.net
>>740
だから何よ

751 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:53.85 0.net
ここ発達率高いわよね

752 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:47:55.14 0.net
西松屋行ってきたわ
タダでも要らないようなゴミしかなかったわ

753 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:12.99 0.net
ダウン症は生まれた時に分かるんじゃないの?

754 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:15.66 0.net
>>739
あると思うわ
本来もうちょっと大きくなってからだと思うけど、愛情に満ち足りてる子は精神的に安定してるのよ

755 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:23.78 0.net
>>744
たわしのことを覚えてくれているのなんて、せいぜい3代先までね
それ以降はただの墓石よね

756 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:25.84 0.net
ディンの同級生とたわし友達のディン何人か若い時に突然死してるわ
悔いのないように毎日過ごしたいわ

757 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:26.16 0.net
>>752
明日行くか迷うわ
店舗によりけりなんでしょうけど

758 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:34.67 0.net
>>749
まあそのくらいならまだ大丈夫やろ

759 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:48:39.69 0.net
>>753
明らかだからわかるわよね

760 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:08.65 0.net
うちのきゃわたわしが同じ部屋にいても知らん人が近付くと泣いて逃げてくるわ

761 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:12.12 0.net
ダウン症はエコーでもわかるわよね

762 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:16.81 0.net
>>756
生きてるのディンだけ?それって

763 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:27.50 0.net
>>759
あまりに軽度だとわからないこともあるらしいわ
検査すれば一発だけど

764 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:43.94 0.net
>>763
顔違うからわかるわ

765 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:44.61 0.net
>>761
NTね

766 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:45.09 0.net
幼稚園のとっても優等生な女の子が一歳半まで歩かなかったって言ってたわよ

767 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:49:52.58 0.net
>>739
あるわよ
信頼関係が構築されてれば戻ってくるって信じてるから泣かないわ
近くにいればなおのこと

768 :Ms.名無しさん:2018/09/27(木) 13:50:01.00 0.net
分からない場合もあるの?
1歳健診とかでダウン症ですね!とか

総レス数 1001
192 KB
新着レスの表示

掲示板に戻る 全部 前100 次100 最新50
read.cgi ver.24052200